chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りょーたんのGLORY DAYS https://blog.goo.ne.jp/gambaosakamadomado

ガンバ大阪、西川貴教、アイドルについてマイペースに更新して行きましゅ♪

西川貴教(T.M.Revolution、abingdon boys school)/ガンバ大阪/SCANDAL/Dream5/Fairies/SUPER☆GiRLS/ももいろクローバーZ/9nine/bump.y/スマイレージ/竹内めぐみ/オトハネコモレビ/実谷なな

りょーたん
フォロー
住所
江戸川区
出身
江東区
ブログ村参加

2011/10/30

arrow_drop_down
  • MY FAVORITE SONGS Vol.647~MY FAVORITE SONGS 2024 上半期 BEST ALBUM RANKING~

    全世界50億人のパワーメタル愛好家の皆さん、こんにちは。今回は「2024年上半期パワーメタラーOJIの好きなアルバムTOP10」を発表したいと思います。ベテランのRhapsodyOfFireから新人デビュー組までTOP10の内の半分をイタリアのバンドが占める結果になりました。イタリアはメロディアスな音楽性のバンドが多くて良いンゴねぇ…。第1位ElettraStorm-Powerlords⇒イタリア出身のパワーメタルバンド、ElettraStormのデビューアルバム『Powerlords』が上半期1位となりました。美しさと力強さを併せ持つ女性ボーカルをフィーチャーしたメロディックメタルやパワーメタルで、シンフォニックメタル要素もありますね。「HigherThanTheStars」はギターやキーボードが非常に...MYFAVORITESONGSVol.647~MYFAVORITESONGS2024上半期BESTALBUMRANKING~

  • MY FAVORITE SONGS Vol.646~MY FAVORITE SONGS RANKING 2024 上半期 BEST SONG RANKING~

    パワーメタルをこよなく愛する読者の皆さん、こんにちは。今年も半分が過ぎたので「2024年上半期パワーメタラーOJIの好きな楽曲TOP10」を発表したいと思います。TOP10の内の半分が日本のバンドの曲で占める結果となりました。新メンバーを加えたHAGANEの再始動は自分の中では大きなトピックでしたね。第1位HAGANE-天下五剣⇒日本の女性ヘヴィメタルバンド、HAGANEの「天下五剣」が上半期1位となりました。和楽器もふんだんに取り入れた日本情緒溢れるフォーキッシュなパワーメタルですね。ツインギター感あるソロをSakuraさんが一人で弾き倒しています。HAGANE-天下五剣(OfficialMusicVideo)第2位DamianHamada'sCreatures-審判の日⇒聖飢魔IIの創始者であるダミア...MYFAVORITESONGSVol.646~MYFAVORITESONGSRANKING2024上半期BESTSONGRANKING~

  • MY FAVORITE SONGS Vol.660 #Labyrinth

    イタリア出身パワーメタルバンドのLabyrinthが2021年にリリースしたアルバム『WelcomeToTheAbsurdCircus』より「Sleepwalker」のオフィシャルビジュアライザーを公開。シンセも入ってるバラード寄りのメロディックメタルですね。テクニカルかつ情感のこもったギターソロを聴かせてくれます。Labyrinth"Sleepwalker"-OfficialVisualiserMYFAVORITESONGSVol.660#Labyrinth

  • MY FAVORITE SONGS Vol.659 #HouseOfLords

    アメリカ出身メロハーバンドのHouseOfLordsが新曲「CrowdedRoom」のオフィシャルビジュアライザーを公開。重量感あるギターリフが印象的なメロディックメタルが寄りの曲ですね。HouseOfLords"CrowdedRoom"-OfficialVisualizerMYFAVORITESONGSVol.659#HouseOfLords

  • MY FAVORITE SONGS Vol.658 #Dynazty

    スウェーデン出身メロディックメタルバンドのDynaztyが新曲「DevilryofEcstasy」のMVを公開しました。シンセもちょっと入ってるメロディックメタル。ボーカルの歌唱力が高くて壮大感出るんですよね。DYNAZTY-DevilryofEcstasy(2024)//OfficialMusicVideo//AFMRecordsMYFAVORITESONGSVol.658#Dynazty

  • 決定力欠きスコアレスドロー

    明治安田J1リーグ第26節2024年8月11日(日)19:03KO三協フロンテア柏スタジアム柏レイソル0-0ガンバ大阪3試合ぶりの勝利を目指すガンバはアウェーで柏レイソルと対戦。出場停止明けの宇佐美が復帰。怪我から復帰した山田もトップ下で先発出場。連戦も考慮してか、ボランチにラヴィ、左サイドに倉田が入りました。前半1分にいきなり細谷にシュートを打たれるもガンバのGK一森が弾き出します。その後の黒川のカバーも良かったですね。ガンバも負けじと宇佐美が前半6分に相手ゴールを襲うもシュートはクロスバーを叩いてゴールならず。宇佐美は36分にも強烈なシュートを放ちますがこれも相手GKに防がれてしまいます。どちらもゴールを奪えず前半は0-0で終了。個人的にウェルトンが入るまでリードされてなければまあ良しぐらいの感覚で見...決定力欠きスコアレスドロー

  • MY FAVORITE SONGS Vol.657 #Radioactive

    スウェーデン人のギタリスト兼作曲家であるTommyDenanderによる音楽プロジェクト、RadioactiveがJimJidhedをフィーチャーした新曲「Sentimental」のMVを公開。シンセ、キーボードも入ったハードロック寄りの曲でボーカルもギターソロも渋いですねぇ。Radioactive"Sentimental"-OfficialMusicVideoMYFAVORITESONGSVol.657#Radioactive

  • MY FAVORITE SONGS Vol.656 #FansOfTheDark

    スウェーデンのメロディックロックバンド、FansOfTheDarkが新曲「Let’sGoRentAVideo」のMVを公開。80年代感を醸し出すキーボードが入ったメロディックロックと言うかメロハー寄りの曲ですね。メロディックなギターリフも良い。FansOfTheDark-"Let’sGoRentAVideo"-OfficialMusicVideoMYFAVORITESONGSVol.656#FansOfTheDark

  • HAGANEがNew EPより「HeroTime」のライブMVを公開!

    日本のガールズメタルバンド、HAGANEがNewEP『LifeGoesOn!』より「HeroTime」のライブMVを公開。重量感と疾走感があるパワーメタル寄りの曲で、メンバーのこちらを鼓舞するような掛け声が印象的。テクニカルなギターソロもアウトロのメロディックなフレーズも良いですね。HAGANE-HeroTime(LIVEMusicVideo)HAGANEがNewEPより「HeroTime」のライブMVを公開!

  • MY FAVORITE SONGS Vol.655 #Sunbomb

    L.A.Gunsのトレイシー・ガンズとStryperのマイケル・スウィートによる音楽プロジェクト、Sunbombが1stアルバム『LightUpTheSkies』をリリース。「LightUpTheSkies」は軽めのギターから始まるテンポ遅めでどこか哀愁を帯びたヘヴィメタルですね。この曲に限らず若干ドゥーミーと言いますか、遅い曲が多いかな。力強いハイトーンボイスも聴かせてくれるボーカルは相変わらずかっこいい。「WindsofFate」もスローテンポなヘヴィメタルだけど、クリーン系のギターも織り交ぜていてアトモスフェリックな雰囲気がありますね。哀愁漂うギターソロも聴かせてくれます。「ScreamOutLoud」はこのアルバムの中ではテンポ速い方のヘヴィメタルですね。疾走感のあるギターソロも入ってます。Sun...MYFAVORITESONGSVol.655#Sunbomb

  • 野澤の壁を破れずスコアレスドロー

    明治安田J1リーグ第25節2024年8月7日(水)19:03KOパナソニックスタジアム吹田ガンバ大阪0-0FC東京2週間以上の中断期間を経てJ1リーグが再開。ガンバはホームパナスタでFC東京と対戦しました。半田が怪我ということで前節に続き右サイドバックで先発出場したのは松田陸。宇佐美が出場停止なので1トップの位置にはジェバリが入りました。この日はショートもロングもパスがバンバン回ってたし、やたらとボール支配率が高かったですね。ボールを持つだけでなくチャンスも作れていたんですが相手GKの野澤が好セーブ連発でゴールを許さず、0-0で前半が終了。ガンバとしてはこれだけ攻めて0-0かぁ…という感じ。後半に入り47分、FC東京にFKから決定機を作られますが、安斎の至近距離からのヘディングシュートはガンバのGK一森が...野澤の壁を破れずスコアレスドロー

  • MY FAVORITE SONGS Vol.654 #Steelcity

    アメリカのメロハーバンド、Steelcityが新曲「WalkAway」のオフィシャルビジュアライザーを公開。キーボードも入ってるけどいわゆるメロディックロックと言うよりワイルドなHR/HMサウンドに仕上がっていますね。Steelcity"WalkAway"-OfficialVisualiserMYFAVORITESONGSVol.654#Steelcity

  • MY FAVORITE SONGS Vol.653 #Fate

    デンマーク出身HR/HMバンドのFateが新曲「AroundtheSun」のMVを公開。キーボードやシンセも入ってるけどワイルドで渋いヘヴィメタルですね。イントロでいきなりちょっとしたキーボードソロを聴かせてくれるし、ギターソロもテクニカル。Fate"AroundtheSun"-OfficialMusicVideoMYFAVORITESONGSVol.653#Fate

  • MY FAVORITE SONGS Vol.652 #flumpool

    日本のロックバンド、flumpoolが配信シングル「SUMMERLION」のMVを公開。基本的にはストリングスを取り入れたJ-POPという感じだけどメロディックなギターソロも聴かせてくれるやで。flumpool「SUMMERLION」MusicVideo(テレビ東京系ドラマNEXT「ひだまりが聴こえる」オープニングテーマ)MYFAVORITESONGSVol.652#flumpool

  • 準々決勝敗退

    パリ2024オリンピック準々決勝2024年8月3日(土)00:00KOスタッドドリヨンU-23日本代表0-3U-23スペイン代表グループDを1位で突破したU-23日本代表は、準々決勝でグループCを2位通過したU-23スペイン代表と対戦。結果はフェルミンロペスがゴラッソを2発お見舞いし、CKの流れからアベルルイスも追加点を決めたスペインが0-3で勝利しました。【サッカー男子】スペインロペスの強烈ミドル!日本代表が今大会初失点|パリオリンピックサッカー男子準々決勝日本vsスペイン【サッカー男子】フェルミン・ロペスが胸トラからのスーパミドル!日本が痛恨の2失点目|パリオリンピックサッカー男子準々決勝日本vsスペイン【サッカー男子】スペインがダメ押しの3点目日本はCKから痛い失点|パリオリンピックサッカー男子準々...準々決勝敗退

  • MY FAVORITE SONGS Vol.651 #FindMe

    ミュージシャン/ソングライター/プロデューサーのDanielFloresと歌手のRobbieLaBlancによるスウェーデンのメロディックロックプロジェクト、FindMeが新曲「NeverBeAlone」のMVを公開。キーボードも入ってるハードロック寄りの曲ですね。ボーカルがハリー・ヘス並みに力強いんですけどとても爽やかな曲となっています。FindMe-"NeverBeAlone"-OfficialMusicVideoMYFAVORITESONGSVol.651#FindMe

  • MY FAVORITE SONGS Vol.650 #HellInTheClub

    ElvenkingとSecretSphereのメンバーをフィーチャーしたイタリアのHR/HMバンド、HellInTheClubが「TheKid(FeaturingTezzi)」のMVを公開。オリジナル音源は昨年発表したアルバムに収録されているんですが、女性ボーカルを全面的にフィーチャーしたバージョンが今回リリースされました。力強く妖艶な女性ボーカルが印象的なヘヴィメタル寄りの曲ですね。HellInTheClub-"TheKid"(FeaturingTezzi)-OfficialMusicVideoMYFAVORITESONGSVol.650#HellInTheClub

  • MY FAVORITE SONGS Vol.649 #NewHorizon

    H.E.A.TのJonaTeeとDynaztyのNilsMolinが参加しているスウェーデンのパワーメタル/メロディックメタルバンド、NewHorizonがニューアルバム『Conquerors』をリリース。JonaTeeがいるのでシンセやキーボード、キーボードソロも入ったメロディックメタルやパワーメタルとなっています。「AgainsttheOdds」は熱量がありながらもメロディアスなパワーメタルです。「KingofKings」はオルガンを使うことによって神聖な雰囲気を醸し出してるパワーメタル寄りの曲。「Daimyo」は壮大さを感じさせるメロディックメタルですね。どこか厳かで神秘的な雰囲気もあるかな。「Apollo」はシリアスで壮大なメロディックメタルバラードとなっています。基本的にテンポ遅めなんですけど、...MYFAVORITESONGSVol.649#NewHorizon

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りょーたんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りょーたんさん
ブログタイトル
りょーたんのGLORY DAYS
フォロー
りょーたんのGLORY DAYS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用