chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りょーたんのGLORY DAYS https://blog.goo.ne.jp/gambaosakamadomado

ガンバ大阪、西川貴教、アイドルについてマイペースに更新して行きましゅ♪

西川貴教(T.M.Revolution、abingdon boys school)/ガンバ大阪/SCANDAL/Dream5/Fairies/SUPER☆GiRLS/ももいろクローバーZ/9nine/bump.y/スマイレージ/竹内めぐみ/オトハネコモレビ/実谷なな

りょーたん
フォロー
住所
江戸川区
出身
江東区
ブログ村参加

2011/10/30

arrow_drop_down
  • MY FAVORITE SONGS Vol.647~MY FAVORITE SONGS 2024 上半期 BEST ALBUM RANKING~

    全世界50億人のパワーメタル愛好家の皆さん、こんにちは。今回は「2024年上半期パワーメタラーOJIの好きなアルバムTOP10」を発表したいと思います。ベテランのRhapsodyOfFireから新人デビュー組までTOP10の内の半分をイタリアのバンドが占める結果になりました。イタリアはメロディアスな音楽性のバンドが多くて良いンゴねぇ…。第1位ElettraStorm-Powerlords⇒イタリア出身のパワーメタルバンド、ElettraStormのデビューアルバム『Powerlords』が上半期1位となりました。美しさと力強さを併せ持つ女性ボーカルをフィーチャーしたメロディックメタルやパワーメタルで、シンフォニックメタル要素もありますね。「HigherThanTheStars」はギターやキーボードが非常に...MYFAVORITESONGSVol.647~MYFAVORITESONGS2024上半期BESTALBUMRANKING~

  • MY FAVORITE SONGS Vol.646~MY FAVORITE SONGS RANKING 2024 上半期 BEST SONG RANKING~

    パワーメタルをこよなく愛する読者の皆さん、こんにちは。今年も半分が過ぎたので「2024年上半期パワーメタラーOJIの好きな楽曲TOP10」を発表したいと思います。TOP10の内の半分が日本のバンドの曲で占める結果となりました。新メンバーを加えたHAGANEの再始動は自分の中では大きなトピックでしたね。第1位HAGANE-天下五剣⇒日本の女性ヘヴィメタルバンド、HAGANEの「天下五剣」が上半期1位となりました。和楽器もふんだんに取り入れた日本情緒溢れるフォーキッシュなパワーメタルですね。ツインギター感あるソロをSakuraさんが一人で弾き倒しています。HAGANE-天下五剣(OfficialMusicVideo)第2位DamianHamada'sCreatures-審判の日⇒聖飢魔IIの創始者であるダミア...MYFAVORITESONGSVol.646~MYFAVORITESONGSRANKING2024上半期BESTSONGRANKING~

  • MY FAVORITE SONGS Vol.660 #Labyrinth

    イタリア出身パワーメタルバンドのLabyrinthが2021年にリリースしたアルバム『WelcomeToTheAbsurdCircus』より「Sleepwalker」のオフィシャルビジュアライザーを公開。シンセも入ってるバラード寄りのメロディックメタルですね。テクニカルかつ情感のこもったギターソロを聴かせてくれます。Labyrinth"Sleepwalker"-OfficialVisualiserMYFAVORITESONGSVol.660#Labyrinth

  • MY FAVORITE SONGS Vol.659 #HouseOfLords

    アメリカ出身メロハーバンドのHouseOfLordsが新曲「CrowdedRoom」のオフィシャルビジュアライザーを公開。重量感あるギターリフが印象的なメロディックメタルが寄りの曲ですね。HouseOfLords"CrowdedRoom"-OfficialVisualizerMYFAVORITESONGSVol.659#HouseOfLords

  • MY FAVORITE SONGS Vol.658 #Dynazty

    スウェーデン出身メロディックメタルバンドのDynaztyが新曲「DevilryofEcstasy」のMVを公開しました。シンセもちょっと入ってるメロディックメタル。ボーカルの歌唱力が高くて壮大感出るんですよね。DYNAZTY-DevilryofEcstasy(2024)//OfficialMusicVideo//AFMRecordsMYFAVORITESONGSVol.658#Dynazty

  • 決定力欠きスコアレスドロー

    明治安田J1リーグ第26節2024年8月11日(日)19:03KO三協フロンテア柏スタジアム柏レイソル0-0ガンバ大阪3試合ぶりの勝利を目指すガンバはアウェーで柏レイソルと対戦。出場停止明けの宇佐美が復帰。怪我から復帰した山田もトップ下で先発出場。連戦も考慮してか、ボランチにラヴィ、左サイドに倉田が入りました。前半1分にいきなり細谷にシュートを打たれるもガンバのGK一森が弾き出します。その後の黒川のカバーも良かったですね。ガンバも負けじと宇佐美が前半6分に相手ゴールを襲うもシュートはクロスバーを叩いてゴールならず。宇佐美は36分にも強烈なシュートを放ちますがこれも相手GKに防がれてしまいます。どちらもゴールを奪えず前半は0-0で終了。個人的にウェルトンが入るまでリードされてなければまあ良しぐらいの感覚で見...決定力欠きスコアレスドロー

  • MY FAVORITE SONGS Vol.657 #Radioactive

    スウェーデン人のギタリスト兼作曲家であるTommyDenanderによる音楽プロジェクト、RadioactiveがJimJidhedをフィーチャーした新曲「Sentimental」のMVを公開。シンセ、キーボードも入ったハードロック寄りの曲でボーカルもギターソロも渋いですねぇ。Radioactive"Sentimental"-OfficialMusicVideoMYFAVORITESONGSVol.657#Radioactive

  • MY FAVORITE SONGS Vol.656 #FansOfTheDark

    スウェーデンのメロディックロックバンド、FansOfTheDarkが新曲「Let’sGoRentAVideo」のMVを公開。80年代感を醸し出すキーボードが入ったメロディックロックと言うかメロハー寄りの曲ですね。メロディックなギターリフも良い。FansOfTheDark-"Let’sGoRentAVideo"-OfficialMusicVideoMYFAVORITESONGSVol.656#FansOfTheDark

  • HAGANEがNew EPより「HeroTime」のライブMVを公開!

    日本のガールズメタルバンド、HAGANEがNewEP『LifeGoesOn!』より「HeroTime」のライブMVを公開。重量感と疾走感があるパワーメタル寄りの曲で、メンバーのこちらを鼓舞するような掛け声が印象的。テクニカルなギターソロもアウトロのメロディックなフレーズも良いですね。HAGANE-HeroTime(LIVEMusicVideo)HAGANEがNewEPより「HeroTime」のライブMVを公開!

  • MY FAVORITE SONGS Vol.655 #Sunbomb

    L.A.Gunsのトレイシー・ガンズとStryperのマイケル・スウィートによる音楽プロジェクト、Sunbombが1stアルバム『LightUpTheSkies』をリリース。「LightUpTheSkies」は軽めのギターから始まるテンポ遅めでどこか哀愁を帯びたヘヴィメタルですね。この曲に限らず若干ドゥーミーと言いますか、遅い曲が多いかな。力強いハイトーンボイスも聴かせてくれるボーカルは相変わらずかっこいい。「WindsofFate」もスローテンポなヘヴィメタルだけど、クリーン系のギターも織り交ぜていてアトモスフェリックな雰囲気がありますね。哀愁漂うギターソロも聴かせてくれます。「ScreamOutLoud」はこのアルバムの中ではテンポ速い方のヘヴィメタルですね。疾走感のあるギターソロも入ってます。Sun...MYFAVORITESONGSVol.655#Sunbomb

  • 野澤の壁を破れずスコアレスドロー

    明治安田J1リーグ第25節2024年8月7日(水)19:03KOパナソニックスタジアム吹田ガンバ大阪0-0FC東京2週間以上の中断期間を経てJ1リーグが再開。ガンバはホームパナスタでFC東京と対戦しました。半田が怪我ということで前節に続き右サイドバックで先発出場したのは松田陸。宇佐美が出場停止なので1トップの位置にはジェバリが入りました。この日はショートもロングもパスがバンバン回ってたし、やたらとボール支配率が高かったですね。ボールを持つだけでなくチャンスも作れていたんですが相手GKの野澤が好セーブ連発でゴールを許さず、0-0で前半が終了。ガンバとしてはこれだけ攻めて0-0かぁ…という感じ。後半に入り47分、FC東京にFKから決定機を作られますが、安斎の至近距離からのヘディングシュートはガンバのGK一森が...野澤の壁を破れずスコアレスドロー

  • MY FAVORITE SONGS Vol.654 #Steelcity

    アメリカのメロハーバンド、Steelcityが新曲「WalkAway」のオフィシャルビジュアライザーを公開。キーボードも入ってるけどいわゆるメロディックロックと言うよりワイルドなHR/HMサウンドに仕上がっていますね。Steelcity"WalkAway"-OfficialVisualiserMYFAVORITESONGSVol.654#Steelcity

  • MY FAVORITE SONGS Vol.653 #Fate

    デンマーク出身HR/HMバンドのFateが新曲「AroundtheSun」のMVを公開。キーボードやシンセも入ってるけどワイルドで渋いヘヴィメタルですね。イントロでいきなりちょっとしたキーボードソロを聴かせてくれるし、ギターソロもテクニカル。Fate"AroundtheSun"-OfficialMusicVideoMYFAVORITESONGSVol.653#Fate

  • MY FAVORITE SONGS Vol.652 #flumpool

    日本のロックバンド、flumpoolが配信シングル「SUMMERLION」のMVを公開。基本的にはストリングスを取り入れたJ-POPという感じだけどメロディックなギターソロも聴かせてくれるやで。flumpool「SUMMERLION」MusicVideo(テレビ東京系ドラマNEXT「ひだまりが聴こえる」オープニングテーマ)MYFAVORITESONGSVol.652#flumpool

  • 準々決勝敗退

    パリ2024オリンピック準々決勝2024年8月3日(土)00:00KOスタッドドリヨンU-23日本代表0-3U-23スペイン代表グループDを1位で突破したU-23日本代表は、準々決勝でグループCを2位通過したU-23スペイン代表と対戦。結果はフェルミンロペスがゴラッソを2発お見舞いし、CKの流れからアベルルイスも追加点を決めたスペインが0-3で勝利しました。【サッカー男子】スペインロペスの強烈ミドル!日本代表が今大会初失点|パリオリンピックサッカー男子準々決勝日本vsスペイン【サッカー男子】フェルミン・ロペスが胸トラからのスーパミドル!日本が痛恨の2失点目|パリオリンピックサッカー男子準々決勝日本vsスペイン【サッカー男子】スペインがダメ押しの3点目日本はCKから痛い失点|パリオリンピックサッカー男子準々...準々決勝敗退

  • MY FAVORITE SONGS Vol.651 #FindMe

    ミュージシャン/ソングライター/プロデューサーのDanielFloresと歌手のRobbieLaBlancによるスウェーデンのメロディックロックプロジェクト、FindMeが新曲「NeverBeAlone」のMVを公開。キーボードも入ってるハードロック寄りの曲ですね。ボーカルがハリー・ヘス並みに力強いんですけどとても爽やかな曲となっています。FindMe-"NeverBeAlone"-OfficialMusicVideoMYFAVORITESONGSVol.651#FindMe

  • MY FAVORITE SONGS Vol.650 #HellInTheClub

    ElvenkingとSecretSphereのメンバーをフィーチャーしたイタリアのHR/HMバンド、HellInTheClubが「TheKid(FeaturingTezzi)」のMVを公開。オリジナル音源は昨年発表したアルバムに収録されているんですが、女性ボーカルを全面的にフィーチャーしたバージョンが今回リリースされました。力強く妖艶な女性ボーカルが印象的なヘヴィメタル寄りの曲ですね。HellInTheClub-"TheKid"(FeaturingTezzi)-OfficialMusicVideoMYFAVORITESONGSVol.650#HellInTheClub

  • MY FAVORITE SONGS Vol.649 #NewHorizon

    H.E.A.TのJonaTeeとDynaztyのNilsMolinが参加しているスウェーデンのパワーメタル/メロディックメタルバンド、NewHorizonがニューアルバム『Conquerors』をリリース。JonaTeeがいるのでシンセやキーボード、キーボードソロも入ったメロディックメタルやパワーメタルとなっています。「AgainsttheOdds」は熱量がありながらもメロディアスなパワーメタルです。「KingofKings」はオルガンを使うことによって神聖な雰囲気を醸し出してるパワーメタル寄りの曲。「Daimyo」は壮大さを感じさせるメロディックメタルですね。どこか厳かで神秘的な雰囲気もあるかな。「Apollo」はシリアスで壮大なメロディックメタルバラードとなっています。基本的にテンポ遅めなんですけど、...MYFAVORITESONGSVol.649#NewHorizon

  • 3試合連続完封勝利で首位突破確定

    パリ2024オリンピックグループステージ第3節2024年7月31日(水)04:00KOスタッドドラボージョワールルイフォントノーU-23イスラエル代表0-1U-23日本代表2連勝で早くも決勝トーナメント進出を決めているU-23日本代表はグループステージ第3戦でU-23イスラエル代表と対戦。どちらかと言えばゴールを脅かすシュートを多く打っていたのはイスラエルの方なのかなと思うけど、この日もGKの小久保がことごとく相手のシュートを防いでいましたね。🇫🇷#パリオリンピック™️#サッカー男子予選リーグ最終戦⚽️🇮🇱イスラエル×日本🇯🇵ただいま#日テレ系で生中継💫/前半7分#小久保玲央ブライアンナイスセーブ!!\パリオリンピック競技のライブ・ハイライト・見逃しを#TVerで無料配信!▶️https://t.co/F...3試合連続完封勝利で首位突破確定

  • 2連勝で決勝トーナメント進出決定!

    パリ2024オリンピックグループステージ第2節2024年7月28日(日)04:00KOスタッドドボルドーU-23日本代表1-0U-23マリ代表パリ五輪初戦でU-23パラグアイ代表に大勝したU-23日本代表がグループステージ第2戦でU-23マリ代表と対戦。GK小久保の好守もあってなんとか失点せずに持ちこたえていた日本が82分に待望の先制ゴールをゲット!右サイドで怒涛の突破を見せた細谷のグラウンダーのクロスに左サイドから走り込んできた佐藤が合わせるも相手GKが好セーブ。しかし、こぼれ球に反応した山本理仁が泥臭く押し込みました!元ガンバの山本理仁が2試合連続ゴールを決めましたよ!スタメンで出ていて体力的にきつかったんじゃないかと思うけど、長い距離を走ってよく最後詰めましたね。ここぞという時の厚みのある攻撃素晴ら...2連勝で決勝トーナメント進出決定!

  • MY FAVORITE SONGS Vol.648 #Spektra

    ブラジル出身メロディックロックバンドのSpektraがニューアルバム『Hypnotized』をリリース。基本的にニューウェイヴと言うか、最近っぽくないキーボードやシンセも入ったHR/HM寄りの曲という感じ。バラード寄りの曲が多くて速い曲はほぼないかな。「Freefall」は間奏にシンセもちょっと入ってるワイルドでメロディアスなHR/HMですね。「MyVoiceForYou」はキーボードやボーカルが優しめで柔らかい雰囲気のメロディックロック。「Tonight」は哀愁漂うギターが印象的なメロディックロックバラード。「DifferentMeOutside」軽めのギターが主体の優しいバラードだけどギターソロだけはハードロック的。Spektra'MyVoiceForYou'-OfficialMusicVideoSp...MYFAVORITESONGSVol.648#Spektra

  • パリ五輪初戦は夢スコで快勝

    ガンバ大阪所属の半田陸が怪我のためU-23日本代表から離脱ということで残念なんですが、オリンピック見れたら見ていこうかなと思います。半田陸選手U-23日本代表離脱について#ガンバ大阪#GAMBAOSAKAhttps://t.co/p6FD7v3aiK—ガンバ大阪オフィシャル(@GAMBA_OFFICIAL)July24,2024パリ2024オリンピックグループステージ第1節2024年7月25日(木)02:00KOスタッドドボルドーU-23日本代表5-0U-23パラグアイ代表U-23日本代表はパリ五輪初戦で南米予選1位通過のU-23パラグアイ代表と対戦。前半18分、左サイドの裏のスペースに抜け出した大畑のパスを受けた三戸が股抜きシュートを決めて日本が先制します。【速報動画#パリオリンピック2024】前半19...パリ五輪初戦は夢スコで快勝

  • MY FAVORITE SONGS Vol.645 #ManaDiagram

    日本の男女混合ヘヴィメタルバンドのManaDiagramが1stEP『LIGHTOFTHEDESTINY』をリリース。音源リリース前にライブで聴いたことある曲も入ってますね。重量感強めのメロディックメタルやパワーメタルというのは共通してる部分かな。「Pathwithoutroad」はストリングスも入っててシンガロングできそうなところもパワーメタル。クリアな声質だけど芯のある力強いボーカルがパワーメタルに合ってて気持ちいいんですよね。「ジオメトリック」はちょっと和の雰囲気を感じさせるメロディックメタルです。サビの後半でスピードアップするとこ好き。「ワールズエンド・シーン」はストリングスも入った叙情的なメロディックメタル。「JumpAgain!!」はどっしり重ためのヘヴィメタルだけど伸びやかな歌声を聴かせてく...MYFAVORITESONGSVol.645#ManaDiagram

  • 3戦ぶりの黒星

    6月のJ1月間MVPにガンバの宇佐美貴史が選出されました。得点やアシストを記録した場面以外でもチャンスを作っているし、ミドルシュートの怖さもありますね。今季は守備の貢献度も高いです。【6月度KONAMI月間MVP#宇佐美貴史】明治安田J1リーグでの6月プレー集をお届けします🔥⚽️明治安田J1リーグ第24節2024年7月20日(土)19:03KOパナソニックスタジアム吹田ガンバ大阪0-1湘南ベルマーレ2戦連続完封勝利中のガンバはホームで湘南ベルマーレと対戦。パリに向かった半田に代わり松田陸が右サイドバックで先発出場。倉田は左サイドでアラーノをトップ下に置く布陣でしたが、前半は相手の支配を許す苦しい展開になりましたね。前半26分、ディフェンスラインの裏に抜け出したウェルトンのクロスにアラーノが中央で合わせよう...3戦ぶりの黒星

  • MY FAVORITE SONGS Vol.644 #MrBig

    アメリカ出身ロックバンドのMr.Bigがニューアルバム『Ten』をリリース。「GoodLuckTrying」は軽快なリフが印象的なハードロック寄りの曲。ボーカルはナチュラルに高音気味なのにハスキーボイスという感じ。「RightOuttaHere」アジアンテイストなギターリフやテクニカルなギターソロが印象的なハードロック寄りの曲。「WhoWeAre」はキャッチーなロックバラード。「WhatWereYouThinking」はアップテンポでノリノリなロックンロール。「UpOnYou」は軽快なピアノの音も入っててノリの良さを感じさせるハードロック寄りの曲です。歌メロも良いし長めのギターソロも聴かせてくれます。「SeeNoOkapi」はメロディックなギターやテクニカルなギターを押し出したロックインスト曲となっていま...MYFAVORITESONGSVol.644#MrBig

  • MY FAVORITE SONGS Vol.643 #LOVEBITES

    ジャパニーズヘヴィメタルバンドのLOVEBITESが8月28日発売のライヴ作品『MemorialForTheWarriorSouls』より「WeAreTheResurrection」のライヴ映像を公開。重量感強めだけどメロディアスで疾走感のあるパワーメタルです。イントロの壮大なメロディックギターもツインギターのテクニカルなソロも良いですね。LOVEBITES/WeAreTheResurrection[OfficialLiveVideofrom"MemorialForTheWarriorSouls"]MYFAVORITESONGSVol.643#LOVEBITES

  • MY FAVORITE SONGS Vol.642 #SinnersBlood

    チリ出身メロディックメタルバンドのSinner'sBloodが新曲「Enemy」のMVを公開。デジタルな要素や重量感のあるパワーメタルですね。ボーカルは非常に男らしくて力強いです。Sinner'sBlood-"Enemy"-OfficialMusicVideoMYFAVORITESONGSVol.642#SinnersBlood

  • MY FAVORITE SONGS Vol.641 #SonataArctica

    フィンランド出身のパワーメタルバンド、SonataArcticaのニューアルバム『ClearColdBeyond』を聴いたよぉん。基本的に生演奏感強いキーボードも入ってるパワーメタルやメロディックメタルとなっています。1曲目の「FirstInLine」と2曲目の「California」はスピーディーでメロディアスなパワーメタルです。雰囲気も明るめで聴いてて気持ちいいです。「DarkEmpath」は速いところもあるメロディックメタルで妖しさのあるボーカルが印象的。「CureForEverything」は明るめなパワーメタルですがちょっとヘヴィなパートもあります。「AMonsterOnlyYouCan'tSee」はアコギの弾き語りから始まる神聖な雰囲気のメロディックメタルです。「Teardrops」は優しめと...MYFAVORITESONGSVol.641#SonataArctica

  • 2戦連続完封勝利で2位に浮上↑↑

    明治安田J1リーグ第23節2024年7月14日(日)19:03KO駅前不動産スタジアムサガン鳥栖0-2ガンバ大阪連勝を目指すガンバはアウェーでサガン鳥栖と対戦。前半19分、宇佐美とのワンツーで抜け出した山下のグラウンダーのパスに坂本が合わせてガンバが先制点を奪います。起点になった宇佐美の柔らかいパス素晴らしいですね。左サイドでDFを1枚剥がしてくる相手の横山選手に手を焼いた印象ですが、中央では自由にさせない守備で失点は許さず、ガンバの1点リードで前半終了となりました。/右サイドを完璧に崩した!\山下→宇佐美→山下ワンツーで綺麗に崩して最後は#坂本一彩が決めた🙌🏆明治安田J1リーグ第23節🆚鳥栖×G大阪📱#DAZNライブ配信中#鳥栖G大阪pic.twitter.com/Y0p73XKtTe—DAZNJapa...2戦連続完封勝利で2位に浮上↑↑

  • MY FAVORITE SONGS Vol.640 #Palace

    歌も演奏も作曲もこなすスウェーデン人ミュージシャンのMichaelPalaceによる音楽プロジェクト、Palaceのニューアルバム『RecklessHeart』を聴いたょ(´▽`)ノ80年代のニューウェイヴ的な雰囲気漂うキラキラキーボードとメロディックなギターリフ、テクニカルなギターソロが合わさったメロディックロックですね。「TheWidow'sWeb」もそう言った曲なんだけどどこか影があるかな。「BackInYourArms」は爽やかな雰囲気のメロディックらしいメロディックロック。「YouGiveMeAReasonToLive」はクリーン系のアルペジオも織り交ぜたバラード寄りメロディックロック。「Weightless」もアルペジオを織り交ぜたバラード寄りの曲でハーモニカなんかも入ってる。Palace"T...MYFAVORITESONGSVol.640#Palace

  • MY FAVORITE SONGS Vol.639 #AllForMetal

    ヘヴィメタルバンドのAllForMetalが新曲「TheWayOfTheSamurai」のMVを公開。Tetzelの野太い漢ボーカルとAntonioCalannaの高音も出る力強いボーカルが交錯するパワーメタル寄りの曲ですね。メロディアスで疾走感のあるサビが聴いてて気持ちいいです。ALLFORMETAL-TheWayOfTheSamurai(OfficialMusicVideo)BurningWitchesでボーカルを担当しているLauraGuldemondとInductionでギターを弾いているTimHansenをフィーチャーした新曲「ValkyriesInTheSky」は力強い女性ボーカルも入ったアップテンポなシンフォニックメタルという感じかな。ALLFORMETAL-ValkyriesInTheSk...MYFAVORITESONGSVol.639#AllForMetal

  • 3回戦も突破!

    ガンバ大阪に所属するFW唐山翔自のロアッソ熊本への育成型期限付き移籍が決定。昨年の7月30日に期限付き移籍先の水戸からガンバに復帰して約1年になりますが公式戦の得点はなく、再びJ2で武者修行することになりました。クラブやサポーターもガンバで活躍してくれることを願っていると思うのでさらに成長して戻ってきて欲しいですね。唐山翔自選手ロアッソ熊本へ育成型期限付き移籍のお知らせ#ガンバ大阪#GAMBAOSAKAhttps://t.co/EBufLZZL0n—ガンバ大阪オフィシャル(@GAMBA_OFFICIAL)July9,2024天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権大会3回戦2024年7月10日(水)19:03KOいちご宮崎新富サッカー場ガンバ大阪2-1テゲバジャーロ宮崎天皇杯3回戦でガンバはJ3のテゲバ...3回戦も突破!

  • MY FAVORITE SONGS Vol.638 #Kryptos

    インド出身ヘヴィメタルバンドのKryptosがニューアルバム『Decimator』をリリース。キレキレの高音シャウト気味なボーカルとメロディックなギターが入った硬派なヘヴィメタルです。歌モノ感はないですね。「Solaris」はアコースティックギターインスト曲となっています。KRYPTOS-WeAretheNight(2024)//OfficialMusicVideo//AFMRecordsKryptos-FalltotheSpectre'sGazeMYFAVORITESONGSVol.638#Kryptos

  • 今季最多得点&クリーンシート達成で3試合ぶりの勝利!

    明治安田J1リーグ第22節2024年7月6日(土)19:03KOパナソニックスタジアム吹田ガンバ大阪4-0横浜F・マリノス3試合ぶりの勝利を目指すガンバはホームパナスタで横浜F・マリノスと対戦。まず前半4分、久しぶりの先発出場となったファンアラーノが見事なコントロールショットを決めガンバが先制します。アラーノは右サイドで使うのかな?と思ったけど左サイドで起用されてましたね。39分にも中に切れ込んでのシュートあったしカットインからのシュートは狙いやすいのかな。45+1分の宇佐美へのスルーパスも良かったね(宇佐美の動き出しも良かった)。/至高のコントロールカーブ👏👏\PA内で黒川からのパスを受けたファンアラーノがコントロールカーブを決めた!VARチェックの結果ノーハンドでゴールが認められた✅🏆明治安田J1第2...今季最多得点&クリーンシート達成で3試合ぶりの勝利!

  • HAGANEがNew EPに収録の新曲「天下五剣」のミュージックビデオを公開!!

    日本の女性ヘヴィメタルバンド、HAGANEが新作EP『LifeGoesOn!』に収録されている新曲「天下五剣」のMVを公開。和楽器もふんだんに取り入れた日本情緒溢れるフォーキッシュなパワーメタルですね。ツインギター感あるソロをSakuraさんが一人で弾き倒しています🎸💪CDにのみ「天下五剣」「HeroTime」「LifeGoesOn!」のインスト・ヴァージョンが収録されています。HAGANE-天下五剣(OfficialMusicVideo)HAGANEがNewEPに収録の新曲「天下五剣」のミュージックビデオを公開!!

  • MY FAVORITE SONGS Vol.637 #FreedomCall

    ドイツ出身パワーメタルバンドのFreedomCallが5月にリリースしたニューアルバム『SilverRomance』を聴いてみたょ(´▽`)ノキーボードがキラキラ眩しい明るめなパワーメタルやメロディックメタルで聴いてて気持ち良いですね。「SymphonyofAvalon」はシンガロングできる明るめパワーメタル。「DistantHorizon」はキラキラなキーボードは抑えたシンフォニックパワーメタル寄りの曲ですね。「BlueGiant」ファルセットも使った落ち着いたテンポ感のメロディックメタル。「NewHaven」キラキラしたキーボードが入りつつメロディックなギターリフもあるアップテンポなメロディックメタル。「HighAbove」はシンガロングできそうなメロディックメタルでアトモスフェリックな雰囲気が漂って...MYFAVORITESONGSVol.637#FreedomCall

  • MY FAVORITE SONGS Vol.636 #Eclipse

    スウェーデン出身ハードロックバンドのEclipseが新曲「Eclipse」のMVを公開。メロディックなシンセリフも入ったHR/HMでボーカルがやはりエモーショナル。Eclipse"TheSpark"-OfficialMusicVideoMYFAVORITESONGSVol.636#Eclipse

  • MY FAVORITE SONGS Vol.635 #Xeneris

    イタリア出身メロディックメタル/パワーメタルバンドのXenerisがデビューアルバム『EternalRising』をリリース。紅一点のボーカルが聴き易いメロディアスなパワーメタル寄りの曲が並んでいてとてもイタリアのバンドらしい音楽性だなと思いました。シンフォニックメタルと言うほどではないかもしれないけどストリングスもけっこう入ってます。ミドルテンポとハイテンポを行き来するような曲が多いんですが「TheGloriousFight」は特にスピードの変化が激しいですね。「ANewBeginning」メロディックなギターリフや叙情的なギターソロが印象的なメロディックメタルバラードです。「Shahrazad」はアジアンテイストなリフが印象的な曲で「Equinox」は男性ボーカルも入ったバラード曲ですね。Xeneri...MYFAVORITESONGSVol.635#Xeneris

  • 首位獲り失敗

    明治安田J1リーグ第21節2024年6月30日(日)18:03KOパナソニックスタジアム吹田ガンバ大阪1-3FC町田ゼルビアリーグ戦9試合負けなしのガンバはホームで首位の町田と対戦。立ち上がりのガンバの勢いは凄くて良い流れのまま9分にウェルトンが先制ゴールをゲット。宇佐美のスルーパスに抜け出したウェルトンが左足でニアを撃ち抜きました。中谷のロングフィードが通ってちょっとしたカウンターみたいになってますよね。中谷は19分にもロングボールを通して攻撃の起点になってますね。/好調ガンバ大阪の攻撃陣は止められない!⚡️\ウェルトンが宇佐美貴史とワンツーのような形から最後はニアを撃ち抜くシュートでガンバ大阪がJ1首位に向けて大きな先制点!🏆明治安田J1第21節🆚G大阪×町田📺#DAZNライブ配信中#G大阪町田pic...首位獲り失敗

  • シント=トロイデンVVから林大地を獲得!!

    昨日の町田戦前から色々と移籍情報が飛び込んで来ましたね!(興奮気味)まずガンバからシント=トロイデンVVに期限付き移籍中だった山本理仁はそのままシント=トロイデンVVに完全移籍となりました。今季の編成でダブルボランチの一角として見てみたかったところもありますが、シントトロイデンが欲しがっているなら欧州でのさらなる活躍を期待しています。山本理仁選手シント=トロイデンVV(ベルギー)へ完全移籍のお知らせ#ガンバ大阪#GAMBAOSAKAhttps://t.co/Ht9R2JYvg6—ガンバ大阪オフィシャル(@GAMBA_OFFICIAL)June30,2024そしてシント=トロイデンVVからFW林大地がガンバ大阪に完全移籍加入することが決定しました!!ハードワーク出来る点取り屋ということでめっちゃ期待してます...シント=トロイデンVVから林大地を獲得!!

  • MY FAVORITE SONGS Vol.634 #Stryper

    アメリカ出身ヘヴィメタルバンドのStryperが新曲「EndofDays」のリリックビデオを公開。パワーメタル的な疾走感があるけどサビはバラード寄りだったりする起伏に富んだ曲です。リミッターを外したマイケル・スウィートのボーカルはかっこよすぎますね。Stryper"EndofDays"-OfficialLyricVideoMYFAVORITESONGSVol.634#Stryper

  • MY FAVORITE SONGS Vol.633 #Victory

    ドイツ出身HR/HMバンドのVictoryが新曲「AmericanGirl」のMVを公開。ワイルドなコーラスも入った男らしいハードロックです😎歌唱中も耳に残るギターリフを聴かせてくれるのが良いですねぇ。ソロはテクニカルだしギターがずっと良い仕事してる。VICTORY-AmericanGirl(2024)//OfficialMusicVideo//AFMRecordsMYFAVORITESONGSVol.633#Victory

  • MY FAVORITE SONGS Vol.632 #Roselia

    日本のメディアミックスプロジェクト『BanGDream!』から生まれたガールズバンド、Roseliaが3rdフルアルバム『Fürimmer』をリリース。基本的にシンフォニックロックやピアノ、ストリングスが入ったロックなんだけど、個人的に「Alwaysrecall.」や「覚悟のLiberation」辺りがHR/HMに寄ってて好き。メインボーカルの歌唱力も高くて良いですね。Roselia-Alwaysrecall.Roselia-覚悟のLiberationMYFAVORITESONGSVol.632#Roselia

  • MY FAVORITE SONGS Vol.631 #BrothersofMetal

    スウェーデン出身パワーメタルバンドのBrothersofMetalが新曲「HeavyMetalViking」のMVを公開。女性のクリーンボイスと男性の野太い声が交錯するヘヴィメタルです。速いところもあるけどパワーメタル色はそんな強くないですね。BROTHERSOFMETAL-HeavyMetalViking(2024)//OfficialMusicVideo//AFMRecordsMYFAVORITESONGSVol.631#BrothersofMetal

  • 後半持ち直すもスコアレスドロー

    明治安田J1リーグ第20節2024年6月26日(水)19:03KO県立カシマサッカースタジアム鹿島アントラーズ0-0ガンバ大阪リーグ戦5連勝中のガンバはアウェーで鹿島アントラーズと対戦。前半は宇佐美のシュートが1本あっただけでだいぶ苦しかったですね。前線でボールが収まらない、パスが繋がらない、そこでボール取られちゃダメでしょっていうところもけっこうあって本当に苦しかったんですけど、それでも最後の一線は割らせないんですよね。前半25分、ペナルティエリア内で鈴木優磨にボールを奪われ大ピンチを迎えますが、濃野のシュートはカバーに入った中谷が神クリア!44分の仲間のヘディングシュートも一森が止めてくれました。近くで鈴木優磨が狙っていたし、ボールをこぼさなかったのも含めて素晴らしいプレーでしたねぇ。4分の鈴木のシュ...後半持ち直すもスコアレスドロー

  • MY FAVORITE SONGS Vol.630 #RhapsodyOfFire

    イタリア出身のシンフォニックパワーメタルバンド、RhapsodyOfFireのニューアルバム『ChallengeTheWind』を聴いてみたょ(~っ~)/基本的にはシンフォニックで壮大かつファンタジックなパワーメタルやメロディックメタルですね。「ChallengeTheWind」はエモコーラスみたいなのも入ってるシンフォニックパワーメタルです。日本盤には日本語バージョンも収録されています。「VanquishedbyShadows」はデスヴォイス、アコギパート、ギターソロ、キーボードソロなど色んな要素が詰まったシンフォニックメタルですね。16分を超える長尺曲となっています。「Kreel'sMagicStaff」はバラード寄りのシンフォニックメタル。「MasteredbytheDark」は暗くて遅いシンフォニ...MYFAVORITESONGSVol.630#RhapsodyOfFire

  • MY FAVORITE SONGS Vol.629 #Alterium

    イタリア出身メロディックメタル/パワーメタルバンドのAlteriumが新曲「HearMyVoice」のリリックビデオを公開。メロディックな電子音リフが印象的なパワーメタル寄りの曲です。ALTERIUM-HearMyVoice(2024)//OfficialLyricVideo//AFMRecordsMYFAVORITESONGSVol.629#Alterium

  • MY FAVORITE SONGS Vol.628 #MrBig

    アメリカ出身ハードロックバンドのMr.Bigが新曲「UpOnYou」のMVを公開。軽快なピアノの音も入っててノリの良さを感じさせるハードロックです。長めのギターソロも聴かせてくれます。Mr.Big-UpOnYou(OfficialMusicVideo)MYFAVORITESONGSVol.628#MrBig

  • 上位対決を制し5連勝💪🔥

    明治安田J1リーグ第19節2024年6月22日(土)18:33KOパナソニックスタジアム吹田ガンバ大阪2-1ヴィッセル神戸リーグ戦4連勝中のガンバはホームでヴィッセル神戸と対戦。前半20分、神戸の初瀬がロングスローを入れ最終的に大迫がシュートを決めますが、大迫をマークしていた鈴木徳真へのファウルが神戸側にありノーゴールとなります。受け手に大迫や武藤がいるということもあってロングスローにはけっこう手こずらされた印象です。後半に入って63分、神戸が左サイドをえぐって決定機を作りますが、ゴール前で待ち構えていた武藤のシュートはガンバのGK一森がファインセーブ。この試合の大きなターニングポイントの一つと言っていいビッグプレーでしたね。シュートコースを限定させるDF陣の迅速なカバーも良かったです。大きなピンチを切り...上位対決を制し5連勝💪🔥

  • MY FAVORITE SONGS Vol.627 #摩天楼オペラ

    日本のヴィジュアル系ヘヴィメタルバンドの摩天楼オペラがニューシングル『夜明けは雪と共に』をリリース。表題曲の「夜明けは雪と共に」はピアノの音が美しい叙情的なパワーメタル寄りの曲です。カップリングの「死人たちのパレード」もサビでスピードアップするパワーメタル寄りの曲ですね。クリーン系のアルペジオや叙情的なギターソロも入っています。摩天楼オペラ/夜明けは雪と共に【MusicVideo】摩天楼オペラ-死人たちのパレードMYFAVORITESONGSVol.627#摩天楼オペラ

  • MY FAVORITE SONGS Vol.626 #Palace

    ここで取り上げるPalaceはボーカルも楽器演奏もこなすスウェーデン人ミュージシャンのMichaelPalaceによる音楽プロジェクトらしい。新曲の「RecklessHeart」は80年代感バリバリのキーボードが入った爽やかなメロディックロックですね。Palace-"RecklessHeart"-OfficialVisualizerVideoMYFAVORITESONGSVol.626#Palace

  • MY FAVORITE SONGS Vol.625 #JudasPriest

    イギリス出身ヘヴィメタルバンドのJudasPriestが今年の3月にリリースしたニューアルバム『InvincibleShield』を聴いてみたょ(~っ~)/硬質硬派なヘヴィメタルでボーカルは力強いハイトーンボイスと低音を使い分けていますね。タイトルトラックの「InvincibleShield」はアップテンポなパワーメタルやスピードメタル寄りの曲で好き。「AsGodismyWitness」も音数が多いパワーメタル寄りの曲。「PanicAttack」は若干のニューウェイヴ的要素も感じさせるヘヴィメタル。「CrownofHorns」や「EscapeFromReality」はクリーン系のギターも織り交ぜたテンポ抑えなヘヴィメタルですね。「CrownofHorns」なんかはヘヴィメタルにしては淡々とした雰囲気ですね...MYFAVORITESONGSVol.625#JudasPriest

  • なんとか逃げ切り勝利

    明治安田J1リーグ第18節2024年6月16日(日)18:03KOパナソニックスタジアム吹田ガンバ大阪2-1柏レイソル代表ウィークも終わりJ1リーグが再開。3連勝中のガンバはホームで柏レイソルと対戦しました。前半15分、ウェルトンのパスを受けた宇佐美がディフェンダーを華麗にかわしてゴールゲット。骨盤パニックの話をしてた若い頃のタカシを思い出すような見事なドリブルからのゴールでした。ロングボールを通した徳真の展開力も光りましたね。/上手い、上手すぎる!これが青黒のNo.7\宇佐美貴史が背番号と同じ今季7ゴール目‼キレキレのドリブルで相手DFを交わし冷静なフィニッシュ🔥さすがのクオリティを見せつけた👏👏🏆明治安田J1第18節🆚G大阪×柏📺#DAZNライブ配信#G大阪柏pic.twitter.com/M4SWR...なんとか逃げ切り勝利

  • MY FAVORITE SONGS Vol.624 #MikeTramp

    デンマーク出身のシンガー、MikeTrampがWhiteLion時代の楽曲「LightsandThunder」をカバー。ヘヴィメタルでありながらテンションは高くなくて渋みがありますね。原曲と比べると印象に残るリフはそのままだけど、テクニカルな要素が増してるかな。MikeTramp-"LightsandThunder"-OfficialMusicVideoMYFAVORITESONGSVol.624#MikeTramp

  • MY FAVORITE SONGS Vol.623 #Issa

    ノルウェー出身の女性シンガー、Issaがニューアルバム『AnotherWorld』をリリース。歌唱力高い女性ボーカルをフィーチャーした歌い上げ系メロディックロック/ハードロックですね。「TheRoadToVictory」はキラキラしててアトモスフェリックな雰囲気もあるキーボードが入った癒し系メロディックロック。「KickOfFire」もキラキラしたキーボードが入ったメロディックロック「GotAHoldOnMe」はキラキラのキーボードが入っているのにどこか侘しげな雰囲気があるメロディックロックですね。ベースの音をけっこう強調しています。「TheHardestFight」はちょいミステリアスな雰囲気のあるキーボードのフレーズが印象的なハードロック寄りの曲です。Issa"TheRoadToVictory"-Of...MYFAVORITESONGSVol.623#Issa

  • MY FAVORITE SONGS Vol.622 #DragonForce

    イギリスを拠点とする多国籍パワーメタルバンド、DragonForceが新曲「ADracoTale」のMVを公開しました。ナチュラル高音ボイスも相まって聴き易いメロディックメタルですね。うっすらキーボードも入っててみんなで盛り上がれそうなコーラスもあります。ギターもメロディックな部分とテクニカルな部分両方あって良いです。DRAGONFORCExBRAWLSTARS:ADracoTale(LiveAction)MYFAVORITESONGSVol.622#DragonForce

  • 天皇杯は初戦突破ε-(´∀`*)ホッ

    天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権大会2回戦2024年6月12日(水)19:00KOパナソニックスタジアム吹田ガンバ大阪3-0福島ユナイテッドFC天皇杯2回戦でガンバは福島ユナイテッドFCと対戦。ガンバにとっては大会初戦となります。まず前半19分、鈴木徳真のFKにダワンが頭で合わせてガンバが先制点を奪取。続いて25分、ディフェンスラインの裏に抜け出した山下がキーパーもかわしてゴールゲット。35分にはジェバリもゴールを決めています。高い位置でボールを奪ったダワンの守備も光りましたね。後半に得点は生まれませんでしたが失点も許さず、ガンバが3-0で勝利しています。今季公式戦初出場となった東口も無失点勝利に貢献。ある程度ガチメンに近い構成でスタートして、点差が広がったところで休ませたい選手を休ませるという...天皇杯は初戦突破ε-(´∀`*)ホッ

  • シリアに5発快勝

    FIFAワールドカップ26アジア2次予選兼AFCアジアカップサウジアラビア2027予選2024年6月11日(火)19:14KOエディオンピースウイング広島日本代表5-0シリア代表サッカー日本代表がエディオンピースウイング広島でシリア代表と対戦。日本は先日のミャンマー戦に続いてこの日もスタートは3バックでしたね。中村敬斗と堂安律の元ガンバ勢が左右のウィングバックで先発出場しました。前半13分、左サイドを突破した中村敬斗のクロスに上田が頭で合わせて日本代表が先制点を奪取。敬斗は利き足ではないと思うけど良いクロス上げましたね。ミャンマー戦に続いてこの日も左サイドから再三チャンスを作っていました。🏆FIFA#ワールドカップ26アジア2次予選兼AFC#アジアカップサウジアラビア2027予選🇯🇵#SAMURAIBLU...シリアに5発快勝

  • MY FAVORITE SONGS Vol.621 #Kryptos

    インド出身ヘヴィメタルバンドのKryptosが新曲「SirensofSteel」のリリックビデオを公開。イントロが流れ始めた時は暗くてテンポ抑えめなヘヴィメタルかな?と思ったけど蓋を開けてみたら勢いを感じさせるスピードメタル寄りの曲でした。KRYPTOS-SirensofSteel(2024)//OfficialLyricVideo//AFMRecordsMYFAVORITESONGSVol.621#Kryptos

  • MY FAVORITE SONGS Vol.620 #LordsoftheTrident

    アメリカ出身ヘヴィメタルバンドのLordsoftheTridentが新曲「ToKillaGod」をリリース。どっしり重厚感があって、サビに向かって段々とスピードアップしていく感じのパワーメタル寄りの曲です。ツインギターによるソロがあるのもボーカルの声も良いですね。LordsoftheTrident-ToKillaGodToKillaGod(NEWSONG)🔱LiveatMadWithPower2023MYFAVORITESONGSVol.620#LordsoftheTrident

  • MY FAVORITE SONGS Vol.619 #摩天楼オペラ

    日本のヴィジュアル系バンドの摩天楼オペラが会場限定で販売していたCD『闇を喰む』のサブスク配信を開始。キーボードやストリングスも入ったシンフォニックパワーメタル寄りの曲で叙情的な雰囲気が強いですね。摩天楼オペラ-闇を喰むMYFAVORITESONGSVol.619#摩天楼オペラ

  • ミャンマーに5発快勝

    FIFAワールドカップ26アジア2次予選兼AFCアジアカップサウジアラビア2027予選2024年6月6日(木)21:10KOトゥウンナスタジアムミャンマー代表0-5日本代表ワールドカップ予選でサッカー日本代表がアウェーでミャンマー代表と対戦しました。元ガンバ勢の堂安律と中村敬斗は共に先発出場。敬斗が左のウィングバックで堂安は右シャドーという感じ。日本は前半17分に先制ゴールを奪取。鎌田からのパスを受け取った敬斗が左から中に切れ込んで鋭いシュートをニアに突き刺しました。基本日本が押し込んでいたのでウィングバックだけど実質ウィングみたいになってましたね。🏆FIFA#ワールドカップ26アジア2次予選兼AFC#アジアカップサウジアラビア2027予選🇯🇵#SAMURAIBLUEvsミャンマー🇲🇲#中村敬斗が右足を振...ミャンマーに5発快勝

  • MY FAVORITE SONGS Vol.618 #Spektra

    ブラジル産メロディックハードロックバンドのSpektraが新曲「OurTimeisNow」のリリックビデオを公開。キラキラしたキーボードが入りつつも叙情的なメロディックロックバラードに仕上がっています。Spektra"OurTimeisNow"-OfficialLyricVideoMYFAVORITESONGSVol.618#Spektra

  • HAGANE New EP『Life goes on!』

    ボーカリストの凪希とドラマーのJUNNAを加え再始動したHAGANEがNewEP『Lifegoeson!』をリリース。「Victoire」荘厳なコーラスも入ったシンフォニックでシリアスな雰囲気のインスト曲。「天下五剣」は和楽器も取り入れた日本情緒溢れるパワーメタルですね。「HeroTime」は重厚でアップテンポなパワーメタル寄りの曲なんだけど、ボーカル以外の掛け声も入ってるところはちょっと「GunRock」っぽい。「DATT」はワイルドでメロディックでスピーディーなところもあるヘヴィメタルインスト。「Lifegoeson!」は明るく柔らかい雰囲気のパワーメタルで聴いてて心が軽くなる感じ。ボーカル以外のコーラスや元気な声も聴かせてくれます。新ボーカルは美しくも力強くて既存の曲も違和感なく合いそう。Sakur...HAGANENewEP『Lifegoeson!』

  • MY FAVORITE SONGS Vol.617 #FlotsamandJetsam

    アメリカ出身スラッシュメタルバンドのFlotsamandJetsamが新曲「Primal」のMVを公開しました。一つ前のシングルほどスラッシーではなくさらにスピードメタルやパワーメタルに寄った感じ。FLOTSAMANDJETSAM-Primal(2024)//OfficialMusicVideo//AFMRecordsMYFAVORITESONGSVol.617#FlotsamandJetsam

  • 少ないチャンスをものにして勝利

    明治安田J1リーグ第17節2024年6月1日(土)15:03KOレモンガススタジアム平塚湘南ベルマーレ1-2ガンバ大阪ここ5試合の戦績4勝1分けのガンバはアウェーで湘南と対戦。前半は立ち上がりから湘南に押し込まれてなかなかこちらのペースに持っていくことができなかったですね。それでも最後のところは食い止めていたガンバが29分に宇佐美のゴールで先制。鈴木徳真が高い位置でボールを奪って山下へ繋ぎ、最後は宇佐美が決めた形ですが、これ全部ダイレクトプレーなんですよね。徳真のパスカットと絶妙なパスを兼ねたワンタッチプレーにしびれました。/苦しい時にチームを救うキャプテン🙌\相手のパスミスを逃さず鈴木→山下と繋ぎ最後はキャプテン・宇佐美が決めた!キャプテンの重苦しい空気を払拭するゴールでアウェイ・G大阪が先制!🏆明治安...少ないチャンスをものにして勝利

  • MY FAVORITE SONGS Vol.616 #HallofGods

    ブラジル人ミュージシャンのRafaelAgostinoによる音楽プロジェクトであるHallofGodsが、ボーカリストのロニー・ロメロをフィーチャーした新曲「DevilJoyofMan'sDesiring」をリリース。クラシックのフレーズも取り入れたスローテンポなヘヴィメタルで泣きのギターソロも聴かせてくれます。HallofGods,RonnieRomero-DevilJoyofMan'sDesiringMYFAVORITESONGSVol.616#HallofGods

  • MY FAVORITE SONGS Vol.615 #Eclipse

    スウェーデン出身ハードロックバンドのEclipseが新曲「FallingToMyKnees」のMVを公開。去年のアルバムを聴くとけっこう叙情性の強い曲が多いけど、今作は適度に乗れるメロハーという感じ。Eclipse"FallingToMyKnees"-OfficialMusicVideoMYFAVORITESONGSVol.615#Eclipse

  • MY FAVORITE SONGS Vol.614 #KnightsoftheRealm

    スウェーデン出身ヘヴィメタルバンドのKnightsoftheRealmがニューアルバム『DarkerThanLeather』をリリース。硬派で混じり気なしのヘヴィメタルなんですけど、クリーン系のギターも織り交ぜてる「LoveHunter」や「StandupStandTall」はちょいゴシックメタル寄りかな。個人的にはパワーメタルと言ってもいいぐらいスピーディかつメロディアスな「AnotherKindofThunder」が好き。「TurnofftheLights」では哀愁のあるギターソロを聴かせてくれます。KnightsoftheRealm-Burn(OfficialMusicVideo)KnightsoftheRealm-AnotherKindofThunderKnightsoftheRealm-Love...MYFAVORITESONGSVol.614#KnightsoftheRealm

  • 山田が決めてウノゼロ勝利!

    明治安田J1リーグ第16節2024年5月26日(日)15:03KO味の素スタジアムFC東京0-1ガンバ大阪4戦負けなしのガンバはアウェーでFC東京と対戦。前半は9分に決定的なチャンスを与えてしまいますが一森の神セーブでゴールは許さず。ガンバは山下に決定機2本(16分と41分)あったと思うけど、相手GKの野澤の好セーブもありこちらもゴールならず。宇佐美の直接FKもそこそこ惜しかったかな?高い位置を取って押し込んでるわりにはちょっとシュートが少ないかなっていうのと1本決定機を与えたこと以外は悪くなかったと感じる前半戦でしたね。後半はフィニッシュまでいける回数も増えて前半以上に良い内容だったと思います。右サイドにポジションを移したウェルトンのマイナスのパスを受け取った山田がゴール左隅にシュートを流し込み、85分...山田が決めてウノゼロ勝利!

  • MY FAVORITE SONGS Vol.613 #Sunbomb

    L.A.Gunsのトレイシー・ガンズとStryperのマイケル・スウィートによる音楽プロジェクト、Sunbombが新曲「SteelHearts」のリリックビデオを公開。どっしり重厚感のあるヘヴィメタルでマイケル・スウィートの力強いボーカルがかっこいいです。Sunbomb"SteelHearts"-OfficialLyricVideoMYFAVORITESONGSVol.613#Sunbomb

  • MY FAVORITE SONGS Vol.612 #MrBig

    アメリカ出身ハードロックバンドのMr.Bigが新曲「GoodLuckTrying」のMVを公開。ヘヴィだけど軽快感のあるリフが印象的なハードロックですね。Mr.Big"GoodLuckTrying"-OfficialMusicVideoMYFAVORITESONGSVol.612#MrBig

  • MY FAVORITE SONGS Vol.611 #Demon

    イギリス出身ヘヴィメタルバンドのDemonがニューアルバム『Invincible』をリリース。渋い歌を聴かせてくれる硬派なヘヴィメタルなんですけど「InMyBlood」は1曲の中にピアノの音も電子キーボードの音も入ってますね。基本的に速くはないんですが「BeyondTheDarkside」はアップテンポなメロディックメタル/パワーメタル寄りの曲で個人的に一番好きですね。若干爽やかな雰囲気で聴いてて気持ちいいです。Demon"InMyBlood"-OfficialMusicVideoDemon-BeyondTheDarksideMYFAVORITESONGSVol.611#Demon

  • MY FAVORITE SONGS Vol.610 #Xeneris

    女性ボーカルをフィーチャーしたイタリア出身のパワーメタルバンド、Xenerisが新曲「Barbarossa」のMVを公開。1stシングルの「EternalRising」はアップテンポなパワーメタル寄りの曲だったけど、今作はじっくり聴かせるシンフォニックメタルという感じです。Xeneris"Barbarossa"-OfficialMusicVideoMYFAVORITESONGSVol.610#Xeneris

  • 3点取っての勝利嬉しい…

    明治安田J1リーグ第15節2024年5月19日(日)15:03KOパナソニックスタジアム吹田ガンバ大阪3-1川崎フロンターレ3試合負けなしのガンバはホームで川崎フロンターレと対戦。4分にカウンターからゴミスにシュート打たれたのは危なかったけど、立ち上がりはそんなに悪くなかった印象なんですよね。今日はガンバがボールを持って川崎がカウンターを狙う展開になるのかな?とか思っていたら次第に防戦一方になってしまいましたね。相手の決定機を中谷のブロックや一森のファインセーブでなんとか食い止めていたんですが、26分に川崎の瀬川にヘディングシュートを決められてしまいました。家長の浮き球のパスも上手かったですね。しかしその2分後に劣勢だったガンバがこの試合初めてのシュートで同点に追いきます。宇佐美のFKを中谷が頭ですらして...3点取っての勝利嬉しい…

  • シュトライヒ監督のラストゲームを勝利で飾れず

    [5.18ブンデスリーガ第34節ウニオン・ベルリン2-1フライブルク]うぃ~ABEMAでブンデスリーガ観たぞいぃ(~っ~)/堂安律が所属するSCフライブルクはアウェーでウニオン・ベルリンと対戦。前半10分、堂安がカットインと見せかけてスルーパスを送りエッゲシュタインがペナルティエリア内でシュートを打ちますが、これはウニオン・ベルリンのGKレノウが好セーブでゴールを許さず。ウニオン・ベルリンは37分にPKを獲得しますが、ユラノビッチのキックはGKのアトゥボルに止められ先制のチャンスを逃します。残留のために勝利が必要なウニオン・ベルリンは68分に待望の先制点を奪取。中央でフリーになっていたホラーバッハがアーロンソンからのパスを受け取り見事なシュートをゴール左上隅に突き刺しました。対するフライブルクは85分、左...シュトライヒ監督のラストゲームを勝利で飾れず

  • MY FAVORITE SONGS Vol.609 #SevenSpires

    アメリカ出身シンフォニックメタルバンドのSevenSpiresが新曲「TheOldHurtofBeingLeftBehind」のMVを公開。女性ボーカルがデスボイスとクリーンボイスを使い分けるスタイルのシンフォニックメタルですね。今年最初にリリースしたシングルの「Almosttown」よりデスボイスの比率が上がってメロデスに寄った感じ。SevenSpires"TheOldHurtofBeingLeftBehind"-OfficialMusicVideoMYFAVORITESONGSVol.609#SevenSpires

  • MY FAVORITE SONGS Vol.608 #Victory

    ドイツ出身HR/HMバンドのVictoryが新曲「CountOnMe」のMVを公開。ワイルドで情熱的なハードロックですね😎VICTORY-CountOnMe(2024)//OfficialMusicVideo//AFMRecordsMYFAVORITESONGSVol.608#Victory

  • MY FAVORITE SONGS Vol.607 #NewHorizon

    H.E.A.TのJonaTeeとDynaztyのNilsMolinによるスウェーデンのヘヴィメタルバンド、NewHorizonが新曲「Apollo」のリリックビデオを公開。シリアスで壮大なメロディックメタルバラードという感じですね。基本的にテンポ遅めなんですけど、ギターソロは疾走感あります。NewHorizon"Apollo"-OfficialLyricVideoMYFAVORITESONGSVol.607#NewHorizon

  • マルセイユに勝利

    ガンバの試合が終わった後に睡眠をとってリーグ・アン観ましたよ(~っ~)/伊東純也と中村敬斗が所属するスタッド・ランスはホームでヨーロッパリーグベスト4のマルセイユと対戦。前半32分、右サイドの伊東のクロスが相手のオウンゴールを誘い、スタッド・ランスが先制点をゲット。38分の中村敬斗の左サイドからのシュートはポストに弾かれますが、最後まで1点を守り切ったスタッド・ランスが1-0で勝利。苦しい試合だったと思いますがGKのディウフが1対1を2度止めたのは大きかったですね。[速報]#伊東純也のクロスから先制点!🇫🇷#リーグ・アン第32節#スタッド・ランスvs#マルセイユ/伊東純也が右サイドから上げたグラウンダーのクロスがオウンゴールを誘いスタッド・ランスが先制点を獲得!\#ABEMAdeDAZN#ABEMA—アベ...マルセイユに勝利

  • 攻撃の迫力出せずスコアレスドロー

    明治安田J1リーグ第14節2024年5月15日(水)19:03KO味の素スタジアム東京ヴェルディ0-0ガンバ大阪2試合連続ウノゼロ勝利中のガンバはアウェーでヴェルディと対戦。前半はヴェルディがシュートを打つ場面が多くて特に25分のCKの流れからゴール前で混戦になったところとか惜しかったですね。ガンバに全く決定機を与えていなかったし、守備も良かったと思います。ガンバは前半終了間際のFKで宇佐美がようやくシュートを打っただけで攻撃面ではだいぶ物足りなかったですね。攻撃が迫力不足なのはウェルトン不在が響いてるところもあるかな。ただ守備は良い。執念のブロックでゴールは許さず。後半はヴェルディのシュートも減ってなんなら前半以上に堅い試合になったかな。結局両チーム最後までゴールを奪えず0-0で試合終了となりました。ガ...攻撃の迫力出せずスコアレスドロー

  • MY FAVORITE SONGS Vol.606 #TheTreatment

    イギリス出身ハードロックバンドのTheTreatmentがニューアルバム『WakeUpTheNeighbourhood』をリリース。全編歌と生演奏オンリーのストレートなハードロックや正統派ロックという感じです。「Let'sWakeUpThisTown」は勇んで街へ繰り出したくなるワイルドなハードロック。「BackToThe1970's」はハードロック寄りの曲だけどどこかリラックスした雰囲気がありますね。「WhenThunderAndLightningStrikes」はテンポ遅めなヘヴィメタル寄りの曲で、ギターソロはメロディックなパートと速弾きパートがあります。「TheFireStillBurns」はワイルドなHR/HMで、歌とギターのコンビネーションが絶妙なサビが好き。「Don'tMakeNoDiffer...MYFAVORITESONGSVol.606#TheTreatment

  • MY FAVORITE SONGS Vol.605 #SeriousBlack

    MasterplanのRolandGrapowや元BlindGuardianのThomenStauchらを擁するパワーメタルバンド、SeriousBlackが新曲「Metalized」のMVを公開。煌びやかなキーボードも入ったメロディックメタルですね。力強くて低音気味なボーカルが渋いです。SERIOUSBLACK-Metalized(2024)//OfficialMusicVideo//AFMRecordsMYFAVORITESONGSVol.605#SeriousBlack

  • MY FAVORITE SONGS Vol.604 #AnetteOlzon

    スウェーデン出身のシンガー、アネット・オルソンが3枚目のフルアルバム『Rapture』をリリース。「HearMySong」はピアノとストリングスだけのバラードからシンフォニックメタルバラードへと変化していきます。ヘヴィメタルでありながら癒される雰囲気がありますね。「CastEvilOut」は綺麗な女性ボーカルと男性のデスヴォイスが交錯するメロディックメタルです。AnetteOlzon"HearMySong"-OfficialMusicVideoAnetteOlzon-CastEvilOutMYFAVORITESONGSVol.604#AnetteOlzon

  • 堂安が先制ゴールを決めるもドロー決着

    [5.11ブンデスリーガ第33節フライブルク1-1ハイデンハイム]堂安律が所属するSCフライブルクはホームでハイデンハイムと対戦。ガンバの試合を集中して見てたら疲れ果てて眠ってしまい後半しか観ていないんですが、29分に堂安がゴールを決めてフライブルクが先制。左ウィングバックのギュンターのクロスに右ウィングバックの堂安がダイビングヘッドで合わせました。警戒されてるグレゴリッチュの裏のスペースを上手く突いた形です。最近の堂安は守備もこなしながら当たり前のように得点に絡んできますね。その後ハイデンハイムに同点ゴールを決められ1-1で前半終了。後半はフライブルクがバチボコに攻め立てていましたが、ポストやクロスバーにも阻まれ勝ち越し点は奪えず。結局1-1のまま試合終了となりました。残留争いで必死なチーム相手に苦戦す...堂安が先制ゴールを決めるもドロー決着

  • ウノゼロ連勝╭( ・ㅂ・)و グッ !

    明治安田J1リーグ第13節2024年5月11日(土)16:03KO豊田スタジアム名古屋グランパス0-1ガンバ大阪前節大阪ダービーを制したガンバはアウェーで名古屋と対戦。前半はガンバがボールを保持するも、守備時は5バック気味で構える名古屋のディフェンスを崩し切れず、0-0で折り返しとなります。後半に入っても名古屋の5バックに手を焼く状況が続きますが、67分についにガンバが先制点を奪います。ディフェンスラインの裏に抜けた坂本のシュートは相手GKのランゲラックに弾かれますが、こぼれ球に反応した岸本がゴールに詰めました。その前の宇佐美はシュートを打つつもりだったのかもしれませんが、結果的に相手の意表を突くコロコロスルーパスみたいになりましたね。🎥ゴール動画🏆明治安田J1リーグ第13節🆚名古屋グランパス⌚67分⚽️...ウノゼロ連勝╭(・ㅂ・)وグッ!

  • MY FAVORITE SONGS Vol.603 #LionsShare

    スウェーデン出身ヘヴィメタルのLion'sShareが新曲「WeWillRock」のリリックビデオを公開。今年リリースされた一つ前のシングルも聴いたょ(~っ~)/歌もサウンドも野性味が強い硬派なヘヴィメタルですね。メロディックメタルと言うよりヘヴィメタル!って感じ(?)LION'SSHARE-WeWillRock[Video2024]LION'SSHARE-LiveForever[OfficialLyricVideo]MYFAVORITESONGSVol.603#LionsShare

  • MY FAVORITE SONGS Vol.602 #Issa

    ノルウェー出身の女性シンガー、Issaが新曲「AllTheseWildNights」のMVを公開。キラキラしたキーボードが入ってて爽やかな歌い上げ系のメロディックロックですね。Issa"AllTheseWildNights"-OfficialMusicVideoMYFAVORITESONGSVol.602#Issa

  • MY FAVORITE SONGS Vol.601 #CONCERTOMOON

    ジャパニーズヘヴィメタルバンドのCONCERTOMOONがニューアルバム『BACKBEYONDTIME』をリリース。ボーカルがハイトーンで歌い上げる形のヘヴィメタルやメロディックメタルやパワーメタルです。打ち込みじゃないキーボードも他のパートとの調和が上手く取れてますね。CONCERTOMOON-STORYOFMYLIFE【MusicVideo】CONCERTOMOON-THEMINDLESSCRIMEMYFAVORITESONGSVol.601#CONCERTOMOON

  • MY FAVORITE SONGS Vol.600 #Dragony

    オーストリア出身パワーメタルバンドのDragonyが新曲「TheUntoldStory」のMVを公開。メロディックなギターリフも聴けるシンフォニックメタルですね。AlbionOnline Dragony-TheUntoldStoryMYFAVORITESONGSVol.600#Dragony

  • MY FAVORITE SONGS Vol.599 #Lucifer

    ドイツ人女性ボーカリストのJohannaSadonisによって結成されたヘヴィメタルバンドのLuciferがニューアルバム『LuciferV』をリリース。ボーカル以外はスウェーデン人らしい。ダークでクラシックなかおりがするHR/HMですね。LUCIFER-MaculateHeart(RadioEdit)(OFFICIALMUSICVIDEO)Lucifer-FallenAngelMYFAVORITESONGSVol.599#Lucifer

  • 最高の勝利(∩´∀`)∩ワーイ

    明治安田J1リーグ第12節2024年5月6日(月)13:07KOパナソニックスタジアム吹田ガンバ大阪1-0セレッソ大阪今季初の大阪ダービーがパナスタで開催されました。結果はこの日が誕生日の宇佐美がゴールを決めてガンバが1-0で勝利!この日は前の方の選手のプレスがハマっていて高い位置でボールを奪う場面が多かったんですが、28分の得点シーンもその形ですよね。ボールを奪った宇佐美のニアを射抜いたシュートは見事でした。/ハッピーバースデー、キャプテン💙🖤\宇佐美がセレッソのパスミスを逃さずPA手前からスーパーショット🔥絶対に負けられない大阪ダービーはキャプテン宇佐美のゴールでホームのガンバ大阪が先制🙌🏆明治安田J1第12節🆚G大阪×C大阪📺#DAZNライブ配信中#G大阪C大阪#大阪ダービーpic.twitter....最高の勝利(∩´∀`)∩ワーイ

  • MY FAVORITE SONGS Vol.598 #PrimalFear

    ドイツ出身ヘヴィメタルバンドのPrimalFearがHeartの楽曲のカバーである「IfLooksCouldKill(2024Version)」のオフィシャルビジュアライザーを公開しています。原曲が女性ボーカルということもあってか、けっこう高い声で歌ってるヘヴィメタルとなっています。PRIMALFEAR-IfLooksCouldKill(2024Version)(OfficialVisualizerVideo)MYFAVORITESONGSVol.598#PrimalFear

  • MY FAVORITE SONGS Vol.597 #RhapsodyOfFire

    イタリア出身シンフォニックパワーメタルバンドのRhapsodyOfFireが新曲「DiamondClaws」のMVを公開。シンフォニックなアレンジのパワーメタル寄りの曲で、サビは開放感があって聴いてて気持ちいいです。RHAPSODYOFFIRE-DiamondClaws(2024)//OfficialMusicVideo//AFMRecordsMYFAVORITESONGSVol.597#RhapsodyOfFire

  • MY FAVORITE SONGS Vol.596 #Kryptos

    インド出身ヘヴィメタルバンドのKryptosが新曲『Electrify』のMVを公開。シャウト気味なボーカルでメロデスっぽさもあるHR/HMという感じです。KRYPTOS-Electrify(2024)//OfficialMusicVideo//AFMRecordsMYFAVORITESONGSVol.596#Kryptos

  • MY FAVORITE SONGS Vol.595 #Accept

    ドイツ出身ヘヴィメタルバンドのAcceptがニューアルバム『Humanoid』をリリース。硬派でワイルドなヘヴィメタルなんですが、耳に残るリフもあって良いです。ギターソロが複数回あったりするし、ヘヴィメタルの醍醐味が詰まってますね。コーラスやメロディックなギターをサビの歌に上手く絡ませてるのも良い。ボーカルはジャーマンメタルを象徴するような力強さと熱さがあります。若干ヘヴィメタル色が薄くなってる「RavagesOfTime」ではDokkenのような渋い歌も聴けます。「DivingIntoSin」はアジアンテイストなギターがイントロやアウトロに入ってる硬派なヘヴィメタル。「ManUp」は怪しいリフが印象的な渋いヘヴィメタルです。「SouthsideOfHell」はヘヴィで疾走感あるスピードメタル寄りの曲とな...MYFAVORITESONGSVol.595#Accept

  • アトゥボルの好守もあってなんとかドロー

    [5.4ブンデスリーガ第32節ケルン0-0フライブルク]堂安律が所属するSCフライブルクはアウェーでケルンと対戦。残留争いで必死なチーム相手に押され気味な試合になるのを最近よく見てる気がしますが、この日もそんな感じでしたね。フライブルクとしてはやや苦しかったですが、GKのアトゥボルの好守もあってなんとかスコアレスドローに持ち込みました。堂安は右ウィングバックで90分フル出場。65分、左サイドの裏のスペースに抜け出したシャッライのクロスに堂安が頭で合わせますがゴールはならず。しかし守備の負担も大きいウィングバックで無失点には貢献したんじゃないかと思います。アトゥボルの好守もあってなんとかドロー

  • アジアチャンピオン(∩´∀`)∩ワーイ

    U-23アジアカップの決勝戦で日本はウズベキスタンと対戦。相手のペースで試合が進むも決定機と言えるような場面は作らせず、日本は時折シュートまで行くというような展開が続いていたんじゃないかと思うけど、後半のアディショナルタイムに入ったところで途中出場の山田楓喜が鮮やかなミドルシュートを突き刺し、ついに日本が先制。高井のインターセプトからこの日一番の連携を見せてくれました。/振り抜いた左足ついに訪れた歓喜の瞬間🔥\後半ATに山田楓喜の左足が炸裂💥鮮やかな連携から大きな先制ゴール😭🏆AFCU23アジアカップカタール2024⚔決勝🆚日本×ウズベキスタン📱#DAZNLIVE配信中pic.twitter.com/Wlg9VQ9H5h—DAZNJapan(@DAZN_JPN)May3,2024先制点が入った後にPKを取...アジアチャンピオン(∩´∀`)∩ワーイ

  • 見せ場少なく惜敗

    明治安田J1リーグ第11節2024年5月3日(金)16:03KOベスト電器スタジアムアビスパ福岡1-0ガンバ大阪前節ホーム初黒星を喫したガンバはアウェーでアビスパ福岡と対戦。まず前半3分、ガンバは中谷の縦パスを受け取った坂本がドリブルでペナルティエリア内に侵入してシュートを打ちますが、これは相手GKがファインセーブ。対するアビスパは22分、シャハブザヘディが高い位置を取っていたGKの一森の裏を突く超ロングシュートを決めて先制することに成功。前節サイドバックの裏のスペースを突かれるような形で失点していたのでその辺を気にして見ていましたが、今度はGKの裏を突かれてしまいましたね…。ガンバはボールを保持しながらもなかなかチャンスが作り出せず前半が終了。強いて言うならCKのこぼれ球に反応した山田のシュートがそこそ...見せ場少なく惜敗

  • MY FAVORITE SONGS Vol.594 #EtherealFlames

    イタリア出身シンフォニックパワーメタルバンドのEtherealFlamesがデビューアルバム「MythsAndLegendsOfOurLand」をリリース。ボーカルが力強くてこれでもかってぐらい男くさいシンフォニックメタルですね。「TheWitchOfFarneta」や「TheQueenSibilla」は起伏に富んだ構成となっているし、「RestlessKnight」や「Pilato'sLake」ではたっぷりギターソロを聴かせてくれます。EtherealFlames-TheHolyHouse[LyricsVideo]EtherealFlames//RestlessKnight[LyricsVideo]MYFAVORITESONGSVol.594#EtherealFlames

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りょーたんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りょーたんさん
ブログタイトル
りょーたんのGLORY DAYS
フォロー
りょーたんのGLORY DAYS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用