今月から始まった未就園児クラスの授業ですが・・・ 『初授業!』昨日は、幼児教室の新クラスの初授業日でした乳児クラスから進級してくる3歳になったばかりの子が4人…
中学受験を目指しての日々の取り組みや、現在小1の息子との些細な出来事を書いていきます♪
長年教育業界で働いてきて、たくさんの受験生を見てきました。辛いイメージが強い中学受験ですが、幼児からできることを少しずつ始めて、楽しく勉強していけたらいいなと思っています。
4日前の朝、背中が筋肉痛っぽくなっていました。そんなに気になる感じではなく、すぐに治るだろうと思っていたのですが…。 翌日。前日と同じような感じで変化がなく、…
一昨日の採用面接の結果連絡が、今朝来ました無事、採用となりました~ 週1日の仕事だけど、好きなことをできるので嬉しい!仕事内容は、幼稚園の課外授業でのロボット…
一昨日のチートデイは、摂取カロリーが2,000kcalを超えてしまった…。そして、お風呂前に体重を量ると、前日より1kg増えてた〜こんなにすぐに増えるもの??…
昨日は週に一度のチートデイでした 前日、テレビでケンタッキーの新メニューを知り「明日はこれだ!」と決心。お昼にしっかりいただきました オマール海老の旨味ひろが…
先日の記事に書きましたが、現在新しい仕事を探しています 応募した教育関係の企業の面接に、本日行ってきました。率直な感想としては・・・面接をしてくださった方(統…
物理学科と情報工学科・・・ご意見をお聞かせくださいm(__)m
※アメンバー限定記事に公開済みの内容ですが情報が集まらなかったため、公開記事にも書かせていただきます。 先日の三者面談で他大学の指定校推薦について質問し、ポッ…
1週間ぐらい前、仕事を増やそうかな〜という記事を書きましたが・・・ この前、私が希望している条件にピッタリの募集が「これ、いい!」と、思わず声に出すぐらい。今…
昨日は、ポッターの学校の三者面談がありましました来年度は「国立理系コース」に決定です! 附属大学の内部推薦については、ちょっと残念な話がありました。理工学部の…
昨日はチートデイでした何を食べようか、朝からウキウキ〜 朝食は、クラムチャウダーに「ZEMB MEAL」を入れて食べました。いつもは味噌汁とか春雨スープが多い…
全統小の結果が出てるようですね!懐かしいな〜 ポッターも小1の11月から、ずっと受けていました。塾に通っていなかったので、苦手単元の把握をしたり全体での立ち位…
胃の調子が良くなり食欲が出てきて、無性にパンが食べたくなると先日の記事に書きましたが…。ついに明日はチートデイです食べたいものを好きに食べます! 昼食は、マッ…
ここのところ、イライラすることが多すぎます。原因は夫です こういうネタがお嫌いな方は、スルーしてくださいね! もうね、本当にストレスが溜まるんですよ…
先週は友人とのランチが2回あり、昼だけで900kcalぐらい食べてしまった夕飯を少し抑えて、1日の摂取カロリーは1900kcal以内にはしましたが…。 そうい…
昨年の12月、良性発作性頭位めまい症になってしまい1ヶ月ぐらい不安定な体調が続いていました。そのため、そのとき働いていた実験教室を社員から非常勤講師に変更して…
今日は中間テストの成績発表日でした 今回は得意科目の数学でコケたので、「10番台(理系コース)が取れたらラッキー」ぐらいに思っていたのですが…。ぎりぎり、トッ…
昨日と今日は進研模試でした 昨日は国語・数学・英語、今日は物理・化学。理科は初めてです化学は過去問が宿題に出たのでなんとなくレベルはわかっていたようですが、物…
高2の11月の模試から理科・社会も試験科目になり、2日間かけて実施するようです。1日目に国語・数学・英語、2日目に理科・社会をやるのかな??2日目は午後だけの…
木〜金曜日のソロ活で、食べたいものを好きなように食べましたその結果・・・体脂肪率が増えました〜 体重は変わらず、47kg台後半。でも、体脂肪率が26.0%に旅…
修学旅行最終日の今日は、クラス別行動のようです京都観光をして、夕方にはこっちに到着します。 昨日は奈良公園に行ったようで、鹿の写真が送られてきました こんな…
ホテルを出発し、ショッピングモールへ💡今日のファッション AS KNOW ASのワンピースに、ファーベストを合わせてみました お昼は、牛タンすっごく美味し…
昨日から、「ソロ・シティホテル」中です昨日のお昼過ぎ、ホテルに到着。広~いベッド!しばらくゆっくり過ごし、買い物へ行きました。夕方になり、急遽予約したエステへ…
今週、ポッターは修学旅行で西の方へ行ってます 昔はこういう旅行のような行事が好きではなく、いつも「面倒くさい」と言っていました。でも今回は、「結構楽しみ!」と…
ここ数日体重が少しずつ減ってきて、ついに47kg台になりました。体脂肪率は23%台で変わらず。 私の体の感覚でいうと、48kg台がベストな気がします。 1日1…
「ブログリーダー」を活用して、kotetsumamanさんをフォローしませんか?
今月から始まった未就園児クラスの授業ですが・・・ 『初授業!』昨日は、幼児教室の新クラスの初授業日でした乳児クラスから進級してくる3歳になったばかりの子が4人…
2028年度から、 一般選抜(前期日程)の「共通テストの利用方法」「試験科目」「試験時間」が変更されるようです! (理工学系)2028年度学士課程 一般選抜(…
金曜日の夕方に、マシンピラティス初レッスンを終えました 『マシンピラティス初回!』今日から「マシンピラティス」開始です! 今回は下半身中心のプログラムでした。…
今日から「マシンピラティス」開始です! 今回は下半身中心のプログラムでした。昔から立ち仕事をしてきているので、意外と足は強い方だと思っていたのですが…。結構き…
昨日は、幼児教室の新クラスの初授業日でした乳児クラスから進級してくる3歳になったばかりの子が4人!今までは親子一緒の授業だったので、初の母子分離となります。 …
昨日、懐かしい方から約6年振りに連絡がありました昔働いていた幼児教室で、3年間担当した生徒さんのお母様です。当時はとても慕ってくださっていて、私がその幼児教室…
今月から始まる夏アニメ、今回は見たいものが結構あります 先ずは、今まで見てたアニメの新シーズン!↓Dr.STONE SCIENCE FUTURE|動画配信情報…
数日前、東京科学大学から簡易書留が届きました。「この時期に届くお知らせって何?」と一瞬不安になりましたが、開けてみたら「学業成績書」でした遅すぎて忘れてたよ……
ほんと、今更なのですが…。このブログって、夫がほとんど登場していませんね(^_^ゞこの前、ブロ友さんのブログで「好みの男性」について書かれていて、そのコメント…
そういえば先日、夫から「ボーナス出たよ」と言われました。なんだかご機嫌な様子。「今までで一番良いと思う」と 額面で約140万円ここからいろいろ引かれてしまって…
昨日は、マシンピラティスの体験会に行ってきました前回と違って今回は集団レッスンなので、ちゃんとついて行けるかどうかがポイントとなります。 10人以上の人がいた…
先程、ポッターから写真が送られてきてびっくり1Qの成績発表、今日だったらしい。明日かと思ってた 成績ガタ落ちするだろうな、落単があるかもしれないな、と心配して…
ここ最近風邪気味で何となく体がだるく、久々の更新となりました(^_^;)熱はないけど喉の違和感が数日続いていて、喋る仕事だから声がガラガラがなかなか治らない今…
昨日、マシンピラティスに初めて挑戦してみましたが…。 今朝起きると、お腹周りの筋肉痛が酷いしかも、筋肉痛になったことがないウエスト横のくびれ部分が特に痛い。ま…
先日の記事に書きましたが、マシンピラティスを始めてみようと思っていますインナーマッスルを鍛えなくては 普通のピラティスには何度か通ったことがあるのですが、あま…
2年生になり、授業内容の難易度が爆上がり(主に数学の部分)して大変そうだったポッターここ最近、やっと慣れてきたようです。とは言っても、計算がスラスラできるよう…
今日は、3~4ヶ月に1度の歯科健診の日でした 歯医者に行くのって、何故こんなに憂鬱になるのでしょう…。もし虫歯があったらという心配はもちろんあるけれど、何と言…
今週から2Qが始まりましたが、時間割としては1Qよりラクになったようです 2Qから新たに始まるのが「解析力学」で、講義は結構楽しかったらしい。逆に、「物理数学…
大学生活にも慣れてきて、時間も気持ちも余裕を持てるようになったポッターあと1週間ちょっとで2Qが終わり、期末テストが始まります。1年生の半分がもうすぐ終わるだ…
昨日、ポッターが突然言い出しました。 「電磁気、結構怪しいんだよね~。 意外と忘れてて、3Qからの授業がヤバそう。 これと同じシリーズの本があれば、買ってほし…
東工大は、2年生から「系」に分かれますポッターの理学院は、数学系・物理学系・化学系・地球惑星科学系の4つ。今までにも何度か書いていますが、ここ数ヶ月、ポッター…
昨日、バイトの本部研修に行ってきたポッター。 3時間超という長~い研修で、帰宅は23時過ぎでした「講師としての心得」「指導方法」などなど、結構細かい内容までし…
高校の期末テストが返却された頃ですね推薦を狙う人にとっては、とても重要なテストだったのではないでしょうか…。 ポッターの高3の成績(順位)を公開します国立理系…
今週末、ポッターは意外と暇そうです(;^_^A 大学の課題も終わってしまい、特にやらなければならないことがないらしく…。期末テストは2週間後からなので、過去問…
昨日は、エアロビクス教室の初日でした 教室にちゃんと通うのは、約20年振り。昔はHIPHOPやエアロビクスの教室に通っていましたが、それ以降は「カーヴィーダン…
一昨日、個別指導塾講師の採用面接に行ってきたポッター 面接は、希望校舎ではなく本部でしたエントリーシートの記入が20分ぐらいで面接が20~30分と、意外と時間…
大学の「微分積分学」の授業で、中間レポートの提出があったようです。3問出題され、それを解いて提出。なかなか難しい問題だったようで、ポッターは一生懸命解いていま…
今週に入ってから、咳をしている人が目立つような気が…。駅のホーム、電車の中、学習教室の先生や生徒、実験教室の生徒。やたら多いです。ポッターにその話をすると、大…
金・土・日曜日の3日間で、「ドラゴン桜」の2005と2021の両方を一気見してしまいました(^_^;) 有名なドラマなので、今までに何度も見てみようと思ってい…
今週で化学実験の授業が終了し、午前で授業が終わる曜日が週2回となったポッターやっと余裕が出てきたということで、以前登録した塾講師専用サイトから応募ついでに履歴…
大学の2Qが始まり、本日で4週目が終了期末テストまで、あと3週間程となります。 授業の難易度が上がっている科目(特に某有名教授の力学基礎)もあり、課題が大変な…
オンライン家庭教師で教えている生徒さんのほとんどが、今週は期末テストです昨日の授業で、全員のテスト対策授業が終わりました。皆、とっても頑張ってた結果に結びつく…
昨日の記事に、仕事について書いたのですが・・・ 『長い時間は働きたくない・・・』歳のせいでしょうか…。最近、長時間の勤務がとっても嫌になってきました 2年半前…
歳のせいでしょうか…。最近、長時間の勤務がとっても嫌になってきました 2年半前に更年期症状(良性発作性頭位めまい症)が原因で、理科実験教室の仕事を社員から非常…
昨日、高校の頃の友達と遊びに行ったポッター。朝9時に集合して、解散したのは21時半頃。12時間以上遊んでいたことになりますね~さすがに疲れたようで、帰宅後はし…
高校を卒業して約4ヶ月経ちましたが、ポッターはたまに高3の頃の担任K先生と連絡を取り合っているようです。 最初は「合格座談会」についての連絡から始まり、その後…
先週、こんな記事を書いたのですが↓ 『バイト探し~』数日前の夜、大学の課題が一区切りしたポッターはバイト探しを始めました個別指導塾の講師をやりたいそうで、塾講…
東京工業大学で、とても面白そうなイベントがあるようです ひらめき☆ときめきサイエンス:新粒子発見にチャレンジ! 本プログラムでは各受講生それぞれに検出器を1つ…