今年はセーフ
昨日から余市で冬囲を整理今回の目玉は、初チャレンジしたバラのネズミ対策。ここ何年か、バラを野ネズミに丸裸にされ悔しい思いをしていた。少しでも残っていれば、復活するが大半は死んでしまう。何本もダメにしたが、今回防御策を自分なりに考えた。知り合いの果物農家さんには栗の木があり結構な栗が毎年採れる。このイガを取って置いてバラを冬囲いする時にバラの周りに撒いて置いた。野ネズミが、バラを食べに来たらイガの棘にビックリして退散。グツトアイデアと自画自賛。何と、今回冬囲いを取ったらかじられてなかった。大成功と思って近所の方に話したら、今年は何時も来る鳥の餌台にもネズミは見なかった。大雪のせいか、ネズミが少なかったのでないかとの事。大雪が原因かイガが成功したか分からず仕舞い。一応、来年も続けるつもり。バラにまぶしたイガ今年はセーフ
2022/04/12 11:00