chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ようこそ里山へ 茨城笠間・青葉って永遠 https://blog.goo.ne.jp/aobateien

陶芸と観光の町・笠間。知られざる里山と田園の恵み。旬の野の花や心潤う風景の魅力を、毎朝楽しくご報告。

 里山というものは、日本の宝です。 東京から北東へ90キロ、小さな町に息づいている生き物達の恵み。 日々の自然をめぐる風景が、皆様の清涼剤となれば幸いです。  土日は特別版、写真をメインにお伝えしております。

青葉
フォロー
住所
笠間市
出身
笠間市
ブログ村参加

2011/10/09

arrow_drop_down
  • 庭も凍りました

    凍りました。実は、昨日も凍っていたのですが、昨日よりは薄いです。真ん中は凍らず。水瓶は水深あり、その分、水温が保たれるのでしょう。一方、こちらは石の水鉢。全面氷結ですが、形が楽し。石の面の微妙な温度差が、氷結のメカニズムに作用するのか、どうか。溶けるのが惜しいくらいの、抽象彫刻。折々の造形で、冬も楽しい庭暮らし。お陰様で、今日も晴れ。庭暮らししている割には、手入れが遅し。まずは、皆様を明るくしてから、なんとか間に合わせます。その前に、お掃除も大切。その前に、落ち葉をちょっと楽しむ大切も。その間には、誰が植えたか、パセリさん数株。寒いですが、栄養付けて、また頑張りましょう。☆人気ブログランキング☆ここで一押しm(__)mオン願い申し上げます↓庭も凍りました

  • 何はなくともお天道様でした

    紅葉撮った朝。久しぶりに、旭日眩しく。順光も、また良し。ドウダンツツジさんも、眩しいまぶしい。軒端も、こんな感じです。夏のお花も、まだ頑張ってますが。花の影は、既に初冬のそれとなり。軒端を外れれば、こんな具合。思い切り、霜降りたようで。オウゴンガシワさんも、一気に落葉。名実ともに、ようやく霜月となった感ですが。既に月末。今月の総決算として、ズームしました。やはり、霜月。霜なりに、つかの間の美を表現しておりました。ありがたや、ありがたや。寒くなりましたが、人間さんもいつも通り動き出し。昨日は、更新なりませんでしたが、拙ブログも持続します。小さくとも燃ゆる、このマンリョウさんのように。お天道様に感謝です。☆人気ブログランキング☆ここで一押しm(__)mオン願い申し上げます↓何はなくともお天道様でした

  • 暗い朝でも照らされており

    夜明けは遅くとも、ダンコウバイさん撮る。コハウチワカエデさんを背景に、その黄葉を。撮れば見えたり、虫穴の空。本年も、お互いに頑張りました。結びに照らす、屋敷神さんの陰にて。お陰様で、またまた成長。この場では手狭になりましたので、来春は移植しようと思います。同じ場所でも、毎年。環境は養われ、新たなヤマユリさんも草紅葉。イノシシさんに蹴散らされながらも、どっこいしぶとく持続する。生き残った先輩たちには、実鞘の中に種満載。木枯らし吹けば、東へ広がる百合の道。ありがたや、ありがたや。チュウサギさんも東へと飛翔の朝ですが、空暗し。今日も降るかもしれませんが、気持ちは明るく励みましょう。☆人気ブログランキング☆ここで一押しm(__)mオン願い申し上げます↓暗い朝でも照らされており

  • 雨でもホットに黄葉紅葉有り

    またもや、雨。夜明けは遅く、庭石に小さな水辺。一枚の、枯れ葉の印象。さらに、また。暗い中でも、黄葉うるわし藤の蔓。そして。黒もまた良し、ナツハゼさんの初冬。雨を撮るか、紅葉を撮るか。二つながらも、為せば成る。成るというご縁に、感謝の紅葉。お陰様で、ヤマブキさんの今もいい感じ。背景は、ニシキギさんですが。特に、枯れたガクが秀逸です。これでピント合ってればちょっと嬉しい流れ。日は短くなりますが、なるたけ新鮮画像お送りできれば幸いです。☆人気ブログランキング☆ここで一押しm(__)mオン願い申し上げます↓雨でもホットに黄葉紅葉有り

  • 雨の春風萬里荘にて

    新しい山道です。お陰様で、つながりました。令和の雨に濡れる、長屋門の石段へと。長屋門周りも、ついでに整えました。石段の山留に移設した石の残りで、庭的な閑さも、少々。苔むす水場で、野鳥さん待つ。鳥と少女像に癒されつつ。友人ご寄贈による星形石で、ちょっと休憩広場も。門周りの排水改善も行いましたので、土が出ました。その土で出来た、新しい展望台。手前は満天星つつじで、見晴らす先も紅葉いろいろ。星の岡となりましたのも、魯山人さんとのご縁かも。本当に、御縁とは、有り難いものです。お陰様で、無事に完了です。春風萬里荘の第二期工事。すべては、皆様のお陰様です。スポーツにゲームプランがあるように、お庭にも、プランあり。当初のプランを、先月初旬に修正しました。その結果、池の石を手前に移したり。土木的にも、大幅な積極策に転じました。...雨の春風萬里荘にて

  • 遅ればせながら感謝

    ジャーン。流しのてっちゃんのギター漫談に続き、万葉亭小太郎さんの敬老落語。お陰様で、大いに盛り上がりました敬老会。すっかり遅くなりましたが、地域の広報誌も、近々発行の見込み。この秋は、水害もあり、様々な余波がございました。にも拘わらず、なんとかここまで乗り切れたことは、皆様のお陰様。昨日もなんとか一山超えられ、今日より再び、感謝で働かせて頂きます。☆人気ブログランキング☆ここで一押しm(__)mオン願い申し上げます↓遅ればせながら感謝

  • 小菊さんうるわし

    小菊さん捧ぐ。ナツツバキさんの、根元にて。その樹皮の、はげ落ちた一枚を、担いつつ。その葉を見れば、草紅葉もかすかに。しかし、まだ、霜は来たらず。数日前の画像ですが、ヒメツルソバさんなおも健在。健在過去未来、あの人に会っても会わなくても。今日も感謝で、働くのみです。☆人気ブログランキング☆ここで一押しm(__)mオン願い申し上げます↓小菊さんうるわし

  • 久々に見た背泳ぎのオヤカタ

    五十年ぶりの再会です。池を泳ぐ、マツモムシさん懐かし。オールで漕ぐボートのように、水面を移動しておりました。再会にはしゃいでおりましたが、ネットで見たら、評判は今一つ。メダカさんの天敵ということで。その流れで申しますと、ゲンゴロウさんタガメさんにトンボさん、さらにカワセミさんも天敵なのですが。このタイミングで再会というのは、まさに天の時なのでしょう。この池には、メダカさんもおります。水湧いて、自然豊かなところならではの、もろもろのせめぎ合い。それを見届ける園路工事も大詰め、しっかり仕上げます。☆人気ブログランキング☆ここで一押しm(__)mオン願い申し上げます↓久々に見た背泳ぎのオヤカタ

  • 初冬の雨上がり夜明けて満天

    また、降りましたね。それにしても、よく降りますが。ナンテンさん、赤し。滴って、なおうるわし。赤い実一杯の姿は、日本国にはめでたい景色。日の丸の小旗が降られているよう。暗がりでは、マンリョウさんも。寒さの頃に、合わせて燃える。野鳥さんと生かされて、人間さんの心もほっこり。天の配剤有り難し。今朝は、藤蔓さんの先も気になりましたが。業務多用で、二日ぶりの更新です。なるたけ休まぬよう、しっかり感謝で働かせて頂きます。☆人気ブログランキング☆ここで一押しm(__)mオン願い申し上げます↓初冬の雨上がり夜明けて満天

  • 紅葉もみじまた紅葉の現場で

    仕事場の紅葉。紅葉の仕事場。中で、何かやってますね。こんな感じで、バリアフリー園路新設、などなど。今工期の中心は、この泉の池。仮設パイプむき出しですが、施工中をご覧頂くのもねらいの一つ。あと数日で、このあたりもひとまず片付きます。春風で知られますが、紅葉も素晴らしい笠間の名所。またの名は、旬風萬里荘か。山間で水もあり、工事がやっかいがところも、また面白い。全て揃っているこの環境を、さらに皆様に喜んで頂くために。計画工期のハーフタイムに向けて、しっかり働かせて頂きます。※工事区域内も、安全なところはご覧いただけます→ブログ主いる時は、ご案内します。☆人気ブログランキング☆ここで一押しm(__)mオン願い申し上げます↓紅葉もみじまた紅葉の現場で

  • 拙宅紅葉アラカルト

    ゴンズイさんの、赤に目覚めて。竹林歩けば、コマユミさんも紅葉。なかなか、味のある風姿あり。さらに奥へ進み。ナツヅタさん撮る。台風の痕跡なお残る中。そこかしこに、あきらめない紅葉。お陰様で、氏神祭り無事済んで。ガマズミさんが、紅一点。大樹の陰で、ウルシさんも色づく。黄葉も、なかなか良いものです。特に、キツネ顏のオニドコロさんは。お稲荷さんの笠間の里には、お似合いのメンバー。笠間と言えば、栗の葉も良いです。なんちゃって栗園さんも、ぼちぼち。里の秋は、栗の樹あってこそ。栗の実似てた囲炉裏端。隣のおじちゃん、ちょいと懐かし。天を仰げば、ウワミズザクラさんか。天に向かって、ことのほか赤し。庭先のイロハカエデも色づいた。西空に月残り。日月揃って日本晴れ。大嘗祭に感謝しました。☆人気ブログランキング☆ここで一押しm(__)m...拙宅紅葉アラカルト

  • 大嘗祭めでたし

    日本国、めでたし。大嘗祭の朝。東の空に、瑞雲あり。西のお空も、やはりめでたし。お天道様に感謝で、御神木さん仰ぐ。根元に鎮座する、氏神さんも、今日がお祭り。有難く、ご奉仕いたしましょう。秋晴れに、小菊さんうるわし。日本国の弥栄を、心よりご祈念申し上げます。☆人気ブログランキング☆ここで一押しm(__)mオン願い申し上げます↓大嘗祭めでたし

  • なぜか小松寺さんのその③

    小松寺さんは、枝垂れ桜さんが印象的。一部には、こんなふうに。サルノコシカケさんの印象もございますものの。肝心の根元は、大切に守られておりました。そうしたご配慮のお陰様か。御歳の割には、皆さんお元気なのではないでしょうか。列植されて、そろって長生きなのは、境内の土も良いのでしょう。後方の濃い緑色、槐(えんじゅ)さんの陰徳かもです。ご覧の通り、相当の大木ですから、根っこは遠方に延びているはず。マメ科ですので、普通の樹木以上に、根は走ります。しかも、土肥やす力は大なり。その他、諸々の広葉樹さんも、好ましいのでしょう。桜に限らず、バラ科は土に飽きが来やすいです。土質が常に新鮮に保たれるよう、取り合わせが大切と感じます。それにつけても、椿さんも素晴らしい。へし折れてもひるまず、再生の力が伝わりました。日本国も、かくありた...なぜか小松寺さんのその③

  • なぜか小松寺さんのその②

    お陰様で、素晴らしい再訪。平成の大改修成り。令和元年に、落成法要が営まれたようでした。謹んで、記念碑を拝読。東日本大震災からの、長い復興の道のりでしたが。皆様のご芳志と、鬼瓦さんに、頭が下がりました。被災をまぬかれた部分は、古材が持続しております。古き時代と平成の匠をつなぐ、技の絆を拝見しつつ。無事だった観音堂へと、渡る廊下を仰ぎ見る。この奥の石段を上ると、平重盛さんの宝篋印塔(ほうきょういんとう)があるそうです。この先はご遠慮して、軒の彫刻を拝見。龍の眼力が四方に及んで。聖域を守るその下で。さらに睨みを利かす、ブレイブ一匹。なぜか、ピンとくるシーンでした。が、ピントがずれて浮かび上がった古材からも、歴史の重みをしかと伝わり。さらに、しばらくの間。ご縁に感謝で、境内の樹木を拝見いたしました。続く・・・☆人気ブロ...なぜか小松寺さんのその②

  • なぜか立ち寄った小松寺にて

    なぜか、小松寺さんへ。二日ぶりの投稿です。昨日は急な用件で、お隣の城里町へ。緑もしたたるいつもの道沿いですが、なぜか。久々に、この石段を上りたくなり。にわかの参拝と、相成りました。古色蒼然の踏面に、令和元年のどんぐりさん在り。ふと見れば、中世城館を思わせる土塁も左右に。のぼりきって、しばらく進んだ先に、山門が見えますが。古刹の割には、杉並木はさほど古からず。こうべを垂れて、足元を見る。大木の切り株が、苔むしており。さらに、もう一株も在り。世代交代が進む参道でしたが、祇園精舎の鐘の音。諸行無常の響きの中に、平家物語の想いを馳せる。さよう、この小松寺さんこそは、平重盛さんの墓所なのです。山門まで上って、振り向けば感無量。拙宅から車で15分足らずのところに在りながら、さほどには注目されておりません。実にもったいない。...なぜか立ち寄った小松寺にて

  • 稲田写真塾カレンダーを拝見

    朝の光の中で、カレンダー撮る。お陰様で、恒例の写真塾カレンダー。昨日お届け頂き、誠に有難うございます。実は、お休み頂いて既に一年半。それでもなんとか、カレンダーのお陰様でつながるご縁。他力本願に感謝で、親鸞聖人ゆかりの銀杏拝見しました。作品の色調を正しく反映できず、申訳ございませんが。皆様の日頃の活動に、頭が下がります。来年の11月用の作品は、昨年のうちに撮っておく。まさに撮っておきの作品の数々。飯田地区のメンバーも、ベテランが揃ってますね。全部をご紹介できず申し訳ありませんが。このカレンダーを機会に、皆様に写真の楽しみを感じて頂ければ。やはり、美しい笠間ですので。写真塾カレンダーは、風景カレンダーの趣もあり。まさに令和にふさわしいカメラマン各位に、深く感謝いたします。☆人気ブログランキング☆ここで一押しm(_...稲田写真塾カレンダーを拝見

  • 空澄むころに色づく者たちは

    晩秋ユメマボロシ。ニワウメさん、紅葉しました。遠景に、オウゴンガシワさんあり。ほんの一角ですが、なかなかのビュースポット。アカマツさんの緑も、また良し。はよ手入れせねばと思いつつ、皆様を回った後でなんとかします。その前に、長雨の余波で遅れた工事の区切りが急務。いずれにしても、青葉が枯れ葉になる前に。最善尽くすと鬼瓦さんに誓う。その脇で、マンリョウさんは冬支度。いよいよですね。美妙に色づくほどに、リンゴさんが美味しくなるように。鳥さんにトリましては、マンリョウさんの滋味嬉し。色は派手でも、ジミなる実とはこれいかに。ナンテンさんも、ナニワツツジさんもそろって赤く。霜が降りれば、田んぼが黄葉という流れ。その頃は、元々黄色のキバナコスモスさんともお別れ。その前に、名残りの夜明かしか、虫さん一匹花の上。ほっこりしつつも、...空澄むころに色づく者たちは

  • 黄葉に生きた証あり日の出前

    晩秋の夜明けに。ヤマノイモさんの黄葉撮る。ついでに、もう一枚。かじり虫さんの痕がくっきり。拡大すると、こんな感じですが。丸く齧るのが、お好きなようで。それぞれに、こんな感じ。なぜか、輪郭の一部だけを、丸く頂くという。虫さんの習性も、いろいろと拝見しつつ。振り向けば、こんなふうに。葉の中ほどに丸穴あり。その隣も、中ほどに貫通。人柄も虫柄も、十人十色と拝見しましたが。足元では、オタフクナンテンさん色づく。こちらは、緑一色から、二色への転換期。ドウダンツツジさんも負けじと、一気に燃え上がっておりました。こんなふうに、炎上するほどに背後が大切。クロマツさんの濃緑が、ひときわ際立つ今日この頃。間もなく、日本も夜明けです。神々しい空に、電線さんが邪魔に見えますが、邪魔ではない。しっかりと、今日もつながる大切思いつつ。お天道...黄葉に生きた証あり日の出前

  • いよいよ冷えて小菊の秋です

    冬鳥さんですね。雌のジョウビタキさんです。冬鳥をフユ撮りする頃、なんちゃって。マメに見かける時節は、冷気が天から降りる頃。冬鳥さん当て込んで、ウメモドキさんいよいよ赤し。画像に横線一本見えますが、デジタルの何かでしょうか。時々、こんなことあります。次に撮った小菊さんでは、異変無し。なかなか、いい感じで。ちょっと素敵な、小菊祭。笠間お稲荷さんも素晴らしいですが、拙宅もまた、部分的には素晴らしい。お陰様で、夜が明けて。あぜ道歩けば、野の花さんうるわし。農道の北斜面は、まだ日陰ながら。ユウガギクさん三役が、お天道様型そろい踏み。ドスコイ感謝で、ノコンギクさん盛り。身は小さくとも、天命全うの心見る。お陰様で、有り難い日本晴れとなりそうです。地に足付けて、今日も感謝で働きましょう。☆人気ブログランキング☆ここで一押しm(...いよいよ冷えて小菊の秋です

  • 仕事の前に長き命の初心見る

    何を撮る、というつもりも無い朝でしたが。なぜか、撮りました。多分、季節のお陰様。落葉一枚、心に沁みて。こんなふうに、ヒメツルソバさんも、うるわし。さよう、ここは業務の置き場ですが。石とお花は、よく似合う。石と小砂利もよく似合い。小砂利と緑も、よく似合う。よく見れば、砂利もいろいろ鹿島産。この小粒たちは皆、何千万年から数億年の齢を重ねております。壮大な歴史の粒つぶの間に、カキドオシさんの小さな一輪。やがて、さらに細かい粒となり。浜の砂子となりにけり。石ころのあるところだけ、大雨避けて細かい砂が流れず残り。これがまことの、お陰様。多雨につき、緑の触手伸びて来ました。ツルニチニチソウさんですが。鶴千年、亀は万年石億年。砂粒ひとつと侮るなかれ。本当に、地球さんの恵みとは、尊く美しい命の持続。オウゴンガシワさんと感謝ある...仕事の前に長き命の初心見る

  • 露置く朝は冷えてもうるわし

    晩秋の癒しに、カラスウリさん撮る。ぱっと見、昔のラグビーボールですが。こんなふうに。青い間は、まさにウリ肌で。ウグイスカグラさんにからまっております。ついでに絡まる、山の色さんもそろそろ。ヤブの中で、際立つころ。オニドコロさんの、タフなハートも。続々色づき、注意の頃ですが。今朝は、かなり冷えました。霜は降りませんでしたが、露は冷たく。濡れたナンテンさんに、目を止めました。ちょっといい感じ。すぐに消えてしまう朝露ですが。その美の深さは、計り知れないものがありますね。げに、拡大するほどに。汲めども尽きぬ、美の大海。はかないとされる人間さんにおきましても、それはそれは、深くありたい。まずは、目の前の美に足を止めることで、その深さは保たれるのでしょう。大木のてっぺんから陽光さんが徐々に下って、ほどなくナンテンさんの赤照...露置く朝は冷えてもうるわし

  • 平穏な雨上がりでした

    二日ぶりの投稿ですが、ナツハゼさん黒し。一雨あり。一段とつやつやですが、今朝は食せず。向こうの、オウゴンガシワさんを眺めれば。今もって咲き続ける、ヤマツツジさんたち。来年の力も使い果たさぬかと、気になるところですが。こうべを垂れれば、ツワブキさんの黄。モズさんは、毎朝キキキとお目覚めで。どこかでカチカチ音がしますので、ジョウビタキさんも飛来したようです。なんちゃって栗園さんは、青葉がびっしりながら。一雨ごとに、秋深まってます。今朝は、シャッタースピード遅すぎましたか。ちょいとボケましたが、脇芽のシオンさんもうるわしく。お天道様に感謝の朝です。☆人気ブログランキング☆ここで一押しm(__)mオン願い申し上げます↓平穏な雨上がりでした

  • 機械音止んで花見る昼下がり

    ホソヒラタアブさんの小春日。ノハラアザミさんから、リンドウさんへと。飛び方に閑さあり。優しい性格のようですね。虫さんたちのお陰様か。野に一面のリンドウさんあり。林の中には、先日紹介いたしましたセンブリさんも。今では、めったに見られなくなりましたが。密やかに持続しており、皆様に喜ばれております。いつの世も、思いがけない再会は、やはり嬉しいでもの。ささやかなお花畑に、歓声が上がり。日本の情緒も健在と、一息ついた昼下がり。それでもやはり、花陰にハンター。それぞれの天命全うすべく励んでおりますが。ラグビーワールドカップも、いよいよ大詰め。本工期の現場も、雨ニモメゲズやっておりますが。池に迫って、あと一歩。トライに向けて、猪突いたします。☆人気ブログランキング☆ここで一押しm(__)mオン願い申し上げます↓機械音止んで花見る昼下がり

  • エノコロさん独尊スイッチ

    今日から十一月。朝寝しましたが、エノコロさん撮る。何度刈られても、しっかり今年も穂を付けて。刈られた分だけ小さくなっても、雑草魂侮り難し。こちらは、あまり刈られなかったエリアですが。魂さん爆裂でした。本当に、コスモスさんの宇宙しのぐほどに。天上天下、エノコロさんも独尊。向こうに見えているのは、蒲の穂さんでした。どすこいこちらも、東西横綱揃って独尊。ちなみに、向こう正面に見えるは、チカラシバさんらしいですが。九州場所にまけじと、朝露に輝いておりました。足元のハキダメギクさんも、ついでに撮りましたが。やはり、独尊の気配。はからずも今朝は、独尊がはやり言葉になってしまいましたが、植物さんはそうして生きている。いわんや、やんごとなき小菊さんにおかれましても。続々開いて、歴史ある菊祭を寿ぐやうに。天を仰いで、キバナコスモ...エノコロさん独尊スイッチ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青葉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
青葉さん
ブログタイトル
ようこそ里山へ 茨城笠間・青葉って永遠
フォロー
ようこそ里山へ 茨城笠間・青葉って永遠

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用