ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日はひんやり散歩日和でした(^^♪
散歩日和でしたが山は少ししんどいかなと久しぶりに川沿いを歩いていました。鳥たちを眺め楽しんできました(⌒∇⌒)ムラサキツユクサブラシノキ、少し時期が遅かったです。今日はひんやり散歩日和でした(^^♪
2022/05/31 18:41
良い香り(⌒∇⌒)・・クチナシ
今日は不安定なお天気のおかげ?で涼しかったです。クチナシ、昨日の画像ですが良い香りでしたよ(⌒∇⌒)良い香り(⌒∇⌒)・・クチナシ
2022/05/30 18:42
暑いとしんどいです。
暑かったですね~~ふぅぅ・・それでも散歩、頑張りましたが疲れました。そろそろ考えないと熱中症で倒れたら大変ですものね。アメリカノウゼンカズラつぼみスイレン暑いとしんどいです。
2022/05/29 18:35
線路沿い
今日は山を止めにして線路沿いを散歩色鮮やかなタチアオイ、しかし・・どう撮ってもバックのフェンスが😢リュウキュウアサガオビワタイサンボク、ちょっと高かったです。線路沿い
2022/05/28 18:39
雨上がり、爽やかな山の中(^^♪
雨上がりの山の中ひんやりとした空気多少汗はかきましたが爽やか山散歩でした♪カナメモチ?山の中で名札がありません(^^;雨上がり、爽やかな山の中(^^♪
2022/05/27 18:36
これからの散歩
暑くなってきました。さあ、夏の散歩は?昨年は夏の間、熱中症が怖くて2か月間散歩は中止したのですがさあ、今年は?中止にするか、うんと早く出かけるか・・ニワゼキショウカタバミタンポポ綿毛これからの散歩
2022/05/26 18:38
草むらの中のホタルブクロ
何処からか種が飛んできたものか?こんな所に・・という場所です。花が咲いている石垣の下は小さな流れです。ノゲシユウゲショウ山の上の湿ったところでキショウブ?今日の空草むらの中のホタルブクロ
2022/05/25 18:40
青い空(⌒∇⌒) そして暑い(^^;
午後、2時ごろから暑くなってきましたが午前中、山の中は涼しく気持ちが良いです。ベンチに座ってしばしお休みなさってる方おしゃべりを楽しんでいらっしゃる方楽しみ方それぞれいろいろです(⌒∇⌒)ハルジオンキリシマツツジ青い空(⌒∇⌒)そして暑い(^^;
2022/05/24 18:40
白色カタバミ、トケイソウ
暑くなりましたι(´Д`υ)アツィー涼し気に白色花を二種です(⌒∇⌒)白色カタバミトケイソウ白色カタバミ、トケイソウ
2022/05/23 18:47
匂いの強い小さな花・・プリペット(西洋イボタノキ)?
散歩途中、よく見かける匂いの強い小さな花生け垣などに良く使われている低木です。調べてみますとプリペット(西洋イボタノキ)?この匂い、かなり強く好き嫌いが分かれると思います。プリペット?このように生け垣などに良く使われています。ナガミヒナゲシ匂いの強い小さな花・・プリペット(西洋イボタノキ)?
2022/05/22 18:46
センダン、アップで見れば薄紫?(⌒∇⌒)
センダンの木、ほとんど高木ですがこのセンダンの木は枝が垂れ下がり案外近くで花を見ることができます。アップで撮った花は薄紫かな(⌒∇⌒)センダン、アップで見れば薄紫?(⌒∇⌒)
2022/05/21 18:37
センダンの花の色は紫色?
新緑の中にセンダンの花の色が目立っています。センダンの花の色を調べてみますと、紫色とあります。遠くから見ると薄紫色?ピンク色?に見えます。大木です。センダンの花の色は紫色?
2022/05/20 18:36
晴れ?曇り?・・薄曇り(⌒∇⌒)
すっきりしない空色でしたが散歩にはちょうどいいかな♪今日も元気に山歩きでした(⌒∇⌒)落ち葉の上にカキの花アジサイの葉にセンダンの花新緑の中で目立った枯れ枝モミジ晴れ?曇り?・・薄曇り(⌒∇⌒)
2022/05/19 18:41
こんなところにバラの花(^^♪
山の登り口、フェンス向こうにバラの花(^^♪人が手入れできるような場所ではないのですが。ヒヨドリかな今日の青空何の葉っぱでしょう・・こんなところにバラの花(^^♪
2022/05/18 18:54
毎日曇り・・さあ、明日は?
毎日、曇り空、降りそうで降らない(^^;涼しくていいのですけれど、さあ、明日は?ノイバラ毎日曇り・・さあ、明日は?
2022/05/17 18:42
いつも登る山にモリアオガエルの卵!!
いつも登る山上の神社付近にモリアオガエルの卵が!!久しぶりです(⌒∇⌒)モミジの枝にこの卵は小さい池の草木の上です。今日のクララの様子、少し花開きました。いつも登る山にモリアオガエルの卵!!
2022/05/16 18:38
初、クララ (^^♪
昨日、梅林へ寄ってみますと草ぼうぼう(^^;そんな中を歩いていると、初、クララ!!まだ、つぼみ?これから咲くのではと期待でもいつ草刈りが入ってもおかしくない状況明日にもまた様子を見てこようと思います。ニワゼキショウノゲシ初、クララ(^^♪
2022/05/15 18:55
今にも降ってきそうな空模様でした。
青空を期待したのですが一日中今にも降ってきそうな空模様でした。雨よりはましですが(⌒∇⌒)スイカズラ咲き進むと黄色に変わります。そこから金銀花ともいいます。つぼみがそろっています(⌒∇⌒)今にも降ってきそうな空模様でした。
2022/05/14 18:48
ペラペラヨメナがすごいです(⌒∇⌒)
今、ペラペラヨメナがすごいです♪あちこちで花盛り、密状態です(⌒∇⌒)ペラペラヨメナ(ゲンペイコギク)ペラペラヨメナがすごいです(⌒∇⌒)
2022/05/13 18:40
明日、明後日も雨😢
昨日、今日とず~~っと雨🌂明日も明後日も雨の予報😢やっぱり晴れがいいわ~~(^^;テイカカズラ明日、明後日も雨😢
2022/05/12 18:40
小雨、散歩決行(⌒∇⌒)
いつも散歩に出かける9時前になっても雨止まず😢しばらく様子を見ていましたが結局散歩決行!!山の中にいるうちにほとんど気にならないほどの降りに♪それでも4人の方に出会いました(⌒∇⌒)ツツジそろそろ終わりのナガミヒナゲシ小雨、散歩決行(⌒∇⌒)
2022/05/11 18:43
北へ向かうアサギマダラ
山上へ向かう途中に植えられているフジバカマ昨年の秋たくさんのアサギマダラが訪れました。そして、今、台湾あたりから飛んできたのか行きかう人々の目を楽しませてくれています。これから北へ向かうのだそうです。秋にまた立ち寄ってくれるのではと今から楽しみにしています(⌒∇⌒)アジサイの葉に♪フジバカマの葉に♪北へ向かうアサギマダラ
2022/05/10 18:50
肌寒い一日でした。
ひんやり、気持ちの良い一日でしたが流石に半そででは二の腕が寒い(^^;でも山を登るときにはもちろん半袖♪美しい緑に囲まれ深呼吸しながら山歩きを楽しんでいます(⌒∇⌒)コマツナギ山から街を眺めます。肌寒い一日でした。
2022/05/09 18:52
お天気に恵まれ、良いゴールデンウイークでした♪
良いお天気に恵まれゴールデンウイーク最終日そして母の日、良い一日になりました(⌒∇⌒)麓のニセアカシア、ほぼ終わりましたが山上では青空に真っ白な花を見せています。お天気に恵まれ、良いゴールデンウイークでした♪
2022/05/08 18:40
青空にトチノキ♪
今日の素晴らしい青空にトチノキ高木です。青空にトチノキ♪
2022/05/07 18:47
スイレンとキショウブ
雲多めでしたが暖かい一日でした。近くの池に涼し気にスイレンとキショウブです。スイレンとキショウブ
2022/05/06 18:36
山も街もにぎやかでした(⌒∇⌒)
朝、9時前から山へ、大勢の人でにぎわっていました。午後からは街ではだんじり(神輿)が練り歩き、鉦や太鼓の音が鳴り響き、大いに盛り上がっていました(⌒∇⌒)やっぱり沈んでいる街よりも活気のある方がいいですね♪イソヒヨドリ・・かな(ボケた写真ですが(^^;)初めて出会いました(⌒∇⌒)雨上がりのバラ、最後です(^^;山も街もにぎやかでした(⌒∇⌒)
2022/05/05 18:39
今日も良いお天気(⌒∇⌒)
今日も爽やか、5月の気候そのものです♪こちらも3年ぶりでお祭りが行われ屋台が街を練り歩き、活気が戻った感じです。トベラ雨上がりのバラの続き今日も良いお天気(⌒∇⌒)
2022/05/04 18:44
今日も爽やか5月(^^♪
今日も爽やか新緑が美しい5月です。山の新緑の下を歩くのがとても楽しみです。カキの花雨あがりのバラの続き今日も爽やか5月(^^♪
2022/05/03 18:42
爽やかな5月です(⌒∇⌒)
涼しいというか少し肌寒いくらい(^^♪気持ちよく散歩ができ、歩数が伸びます。昨日の雨上がりのバラ爽やかな5月です(⌒∇⌒)
2022/05/02 18:47
雨のち曇り、肌寒い一日でした。
お昼近くになってから雨が止みましたので近くのバラ公園に寄って山に登ってきました。街路樹のユリノキの花が咲き始めています。ススキ?ヤブランテイカカズラのつぼみ雨のち曇り、肌寒い一日でした。
2022/05/01 18:43
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?