ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
地下謎2023
2024年04月21日、友人と地下謎2023を遊んできました。謎のネタバレはしないつもりですが、大まかな謎の傾向や移動経路は触れてしまうので、ご注意ください。もともと3月までの開催でしたが、好評につき5月まで延長となりました。3月上旬以降は
2024/04/26 22:30
プリパラフレンドシップメモリー昼夜公演
2024年04月20日、立川ステージガーデンで開催された「プリパラフレンドシップメモリー」の昼夜公演に参加してきました。昼公演席は13列目の中央右寄りです。1階席は傾斜がないので視界に不安がありましたが、概ね見えました。13列目くらいの距離
2024/04/25 23:49
E-M5markIIIを修理(シャッター動作不良)
2024年3月に新潟旅行へ出かけた際に、E-M5markIIIの調子が悪いことに気づきました。帰宅後の原因切り分けに向けた追加調査の結果も踏まえて、症状は以下の通りです。シャッターを切ると電源が落ちる画像ファイルはSDカードに記録されていな
2024/04/23 00:31
劇場版名探偵コナン 百万ドルの五稜星
2024年04月14日、チネチッタにて劇場版名探偵コナン 百万ドルの五稜星を鑑賞してきました。公式が試写会を実施しないほどネタバレに気を遣っていたので、可能な限りネタバレを踏みたくなくて、時間を作って早めに劇場へ足を運びました。まずCMでも
2024/04/20 10:13
大岳山、御岳山、日の出山縦走
2024年04月13日、大岳山と御岳山と日の出山を縦走してきました。日本二百名山且つ関東百名山である大岳山、そして関東百名山である御岳山、そこにヤマノススメ聖地巡礼として御岳山と日の出山の縦走を組み合わせる形となりました。南武線で立川まで行
2024/04/19 23:20
ヤマノススメ Next Summit ~あの山に、もう一度~その2
粛々とプレイを続けて、2周目をクリアして、スキルを全解放しました。以降育成ポイントの使い道は、バイトしてお金を稼ぐしか使い道がありませんが、まとめて換金できないのが面倒でそのまま放置しています。残る攻略要素であるアルバムコンプリートのため、
2024/04/15 07:43
東京で桜観賞2024
2024年04月07日、都内でお花見してきました。まず向かった先は千鳥ヶ淵です。最寄り駅は半蔵門なので、地下鉄乗り換えで思ったより時間が掛かるんですよね。地上へ出て半蔵濠へ向かうと、満開の桜が目に飛び込んできました。さっそく色々撮影します。
2024/04/14 23:21
熊本旅行2024
2024年04月06日、熊本を日帰り旅行してきました。もともと3月末が有効期限となるマイルを使うために、どこかへマイルを申し込んだのですが、申込みとマイル引き落としのタイミングにズレがあることを把握しておらず、結局今回の旅行分は3月末までに
2024/04/13 21:55
2024年01月~03月のランニング記録
2024年01月から03月のランニング記録です。年月総距離(km)個別距離(km)2024/0131.083.32, 2.02, 1.73, 3.05, 1.68, 1.50, 1.67, 6.11, 10.002024/024.351.6
2024/04/10 00:02
ガーラ湯沢スキー場2023-2024
2024年03月30日、ガーラ湯沢スキー場で滑ってきました。恐らく今シーズン最後の滑走になると思います。ここ数年、ガーラ湯沢スキー場は例年シーズン始まりの時期に滑ることが多かったので、シーズン終わりに滑るのは久しぶりです。ダイナミックレール
2024/04/09 09:52
三国山・生藤山・茅山縦走
2024年03月27日、年度末の年休消化のために休みを取りました。雨の多い週の晴れ間となったため、登山に出かけることにしました。最初は近場の東丹沢に行こうかと思いましたが、せっかくなら未踏の関東百名山に登りたいと思い、生藤山へ行くことにしま
2024/04/07 20:53
雪山登山の装備品(グローブ、ゲイター、ピッケル)
今シーズンから雪山登山を始めました。まずは冬山登山靴と12本爪アイゼンを購入したのですが、その後も少しずつ装備を揃えていきました。グローブ (AXESQUIN ウィンターグリップ 013055)フリースジャケット (マーモット ライトダルー
2024/04/04 00:05
新潟旅行2024
2024年03月19日から20日にかけて、新潟を旅行してきました。メインの目的は新潟ハーフマラソンへの出場です。そこに弥彦山登山などを併せました。初日、上越新幹線で燕三条駅まで移動します。燕三条は金属加工業が昔から盛んな街なので、駅構内にも
2024/04/03 22:01
新潟ハーフマラソン2024
2024年3月20日、新潟ハーフマラソン2024に参加してきました。もともと数年前に申し込んでいたのですが、その時はコロナ禍によって中止となってしまいました。昨年たまたまエントリー開始のお知らせを見て、久しぶりにハーフを走ってみようかな、と
2024/04/02 00:29
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぼくぴさんをフォローしませんか?