ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
春のノーズゲイ
だんだんと陽ざしがあたたかくなってきました本日のご紹介は、太陽が似合うお品のご紹介 スージークーパー1931年のデザイン香りの花束こと「ノーズゲイ」 3色ございますが新入荷はイエローのみ もうすぐイ
2025/02/28 07:00
梅の季節のドレスデンスプレイ
ぼちぼちと梅の花も咲きだして春はゆっくりとすすんでゆきます 今日は、イングランドの野に咲く花を集めたスージークーパーの定番「ドレスデンスプレイ」のご紹介 描かれているのはチューリップでしょうかイングランドの春
2025/02/27 07:00
もうすぐ桜の季節のチーキー
ここのところ寒かったですが昨日あたりから、ゆっくりとあたたかくなってきました 桃やさくらの咲く春ももうすぐそばです 本日のご紹介は春らしく、ピンクのリボンをつけた ちいさなチーキーさんのご紹介&nb
2025/02/26 07:00
春のオールドホール
春の光を浴びてキラキラ光るステンレスたち オールドホールのポットたち元気にご登場です 今回のご紹介も人気のコンノートがメインです ぽっちゃり、ころんころん素朴で飾り気のないかわいいステンレス&nbs
2025/02/25 07:00
パン屋の屋根裏
商店街のパン屋さんイートインコーナーがリニューアルされていました 1階が店舗で、二階がイートインなのですが「パン屋の屋根裏」というかわいらしい表示が^^! 吹田の商店街にあるご家族で営むちいさなパン屋さん「和
2025/02/24 07:01
遺跡が埋まっている駅
JRの吹田駅から岸辺駅にかけていまもたくさんの線路やコンテナが見えます かって東洋一の操車場と言われた吹田操車場の名残ですね むかしはもっと、もっとたくさんの線路がありました いま、線路の量はむかし
2025/02/23 07:00
梅の季節のリーフパターン
まだまだ梅もあまり咲いていませんがときおり、ぽつんと咲く花が愛らしい いつもの年よりずいぶんと寒さが長引きますがいちおう、春ですねえ^^ 本日ご紹介のスージークーパーはかわいらしいピンクの梅の花のようなお品を
2025/02/22 07:00
春を待つロマンス
バレンタインが終わればつぎはお返しの季節、ホワイトデー 冬から春にかけてはロマンスいっぱいのイベントが盛りだくさん ということでもないですが本日のご紹介はスージークーパーのロマンス まだまだ寒い季節
2025/02/21 07:00
ピンクのパトリシアローズ
さむい日が続きますばらの木も、丸坊主にされてしまいました こんな状態になっても、3月には芽吹き始めるんですよねえ自然の力は驚くほど強いもの しかしぜんぶ丸刈りにされたと思っていましたがまだ芽をつけている株はそ
2025/02/20 07:00
ホワイトデーのロマンス
梅の花が美しく咲く季節です 本日はかわいらしい梅の花を背景にエッチングが美しいアメリカンビンテージグラス フォストリア社のロマンス柄のご紹介 なお、大阪の梅の開花状態ですが例年にくらべ遅いですねえ&
2025/02/19 07:00
まだまだ寒い季節のヘアルーム
まだまだ寒い日が続きますが本日のご紹介も北イングランドで生まれた陶器ホーンジーのご紹介 1960年代にデザインされ会社が廃業する1980年代まで生産の続けられたお品ヘアルームのご紹介 かれこれ20年ほど生産が
2025/02/18 07:00
水鳥の季節
このあたり、大阪の北部は越冬のために来た鳥なのか?年中住んでいる鳥なのか正体不明ですが、水鳥が多いです 公園で、見慣れない鳥を見つけると、うれしくなりますね スイセンの美しく咲く季節です 寒い空気の
2025/02/17 07:00
人はなぜ、ぬいぐるみに性別を求めるのでしょう?
今月の「英国を旅するバッグ」で新しい持ち主さんが決まった子がいるのですが その子の性別について、面白いやりとりがありました 新しい持ち主さんは、女の子だと思い「リンジーちゃん」という名前を付けられたのですけれど。。。。&
2025/02/16 11:47
スージークーパーのリーピングディア
早春に駆けるシカ スージークーパー社のコーポレートマークでもあるはね鹿こと、リーピングディア入荷しています 元気よく愛らしいシカの姿になごんでみませんか? なおシカの姿はバックスタンプに
2025/02/15 07:00
バレンタインのピンクドレスデン
ひとむかし前までは、バレンタインのチョコ売り場もものすごい大賑わいでしたが最近は、なんだか静かになりましたね といいながらも、本日はバレンタイン当日ですそんな日にふさわしく、本日のご紹介はピンクのドレスデンスプレイ &n
2025/02/14 07:00
みずいろのレイズドスポット
明日はバレンタインそして季節はゆっくりと、雨水に向かいます 雨水(あまみず)ではないですよ「うすい」と読みます 雨水とは、雪や氷がとけて水となること厳しい寒さがやわらぎ、あたたかな雨が降ることだそう
2025/02/13 07:00
ローレストンのネコの月
かわいいネコちゃんが古道具屋さんに、とことこ入ってゆきますよノラネコに見えますが、きっとここのお店の飼い猫なんでしょうね 自由奔放な、ねこちゃんが愛らしい さてさて2月は、ねこの月でもあります イギ
2025/02/12 07:00
すみれの花咲くころ
スミレの花咲くころ〜♪ まだ2月も初旬ですが路地裏にかわいらしいスミレの花が咲いていました だれかが種を蒔いて栽培しているのだと思いますが春らしくて、いいものです なんだか春の定番ソングを歌いたくな
2025/02/11 07:00
古い商店街と面倒くさい時計
1970年代の街、吹田古びた商店街は、ゆっくりと時が進んでいます 過疎化はすすんでいますが昔ながらのお店はいまも健在 先日、父のお使いで時計屋さんへ修理を依頼していた時計の受け取りに行ってきました
2025/02/10 07:00
いまさらブルース・スプリングスティーン
コーヒーを飲みながら、くだらない話ですが^^本日は、さいきんお気に入りの音楽のお話 なんでまたいまごろ? と思われるかもしれませんがブルース・スプリングスティーンが好きになりますが なお仲良しのバッ
2025/02/09 07:00
スージークーパーのイースターエッグたち
2月もゆっくり進んでゆきます激寒の日が続きますが、これからどんどんあたたかくなるのでしょう バレンタイン、そして次はイースター春の祭典の準備がはじまります 本日のご紹介はスージークーパー春のエッグカップ&nb
2025/02/08 07:00
早春のリーフスプレイ
ゆるやかな春のはじまりスイセンの花がきれいに咲いています 芽吹きの春にふさわしく本日はスージークーパーの、グリーンの葉っぱ柄ツーリーフスプレイのご紹介 まだまだ寒いですが立春とはよく言ったもの 草木
2025/02/07 07:00
早春のスワンシースプレイ
まだまだ寒いですが立春も過ぎ季節はゆっくりと春に向かいます 本日の商品紹介はスージークーパー春の柄スワンシースプレイのご紹介 チューリップや、ひなぎくなど5種類の春の花を描いたデザイン 在庫もいろいろあるのです
2025/02/06 07:00
英国を旅するバッグ〜3月うさぎ
2月にはいって最初の水曜日恒例の、英国を旅するバッグをご紹介する日となりました なお、洋服や一般雑誌と同じく2月初旬の発売ですが、3月に向けた商品となります 今回のお題は、ずばり「3月うさぎ」バッグのふちから、かわいらし
2025/02/05 07:00
ホーンジーわたしの青い鳥
近所の市場池のそばで地域猫がこちらをずうっと見張っていました 貢ぎ物(オヤツ)がないならさっさと失せろ!というオーラが炸裂しています このへんの猫様たちは貢ぎ物(ねこ缶)を献上するしもべが絶えないのでみなさま
2025/02/04 07:00
立春と初午と
本日2月3日は立春です例年いまごろは、近所の梅もちらほら咲いているのですが 今年は寒い日が続いているのでほんとにまだまだ先初め本格的な春はまだちょっと先の様子です それでも梅林のつぼみは大きくなってきてやさし
2025/02/03 07:00
ランナー体型になりたい
ランニング教室に通い始めて1か月が経ちました走っていて、とても楽しいんですけど。。。 環境に慣れてきたとともにどうしても気になることがひとつあります それはランニング教室にいる大部分の女性がものすごく細いとい
2025/02/02 07:00
節分の日のタイガーリリー
鬼は〜外〜!福わ〜内! 明日の2月2日は節分ですみなさま豆撒きをして、年の数だけ豆を食べるのでしょうか? 私はもう、年の数だけ豆を数えるのがめんどくさいのでもう豆は食べません^^ 節分がらみの今日の
2025/02/01 07:00
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Calicoさんをフォローしませんか?