ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
LED電球、8年目の交換。
こだわって選んだLED電球の寿命が少し短かったこと。
2025/05/31 19:02
捨てる道具の、お手入れ。
ごみゼロの日。家じゅうのごみ箱の丸洗いを実践しました。
2025/05/30 22:18
限定パッケージの、虫よけスプレー。
家族用に購入した虫よけスプレーのこと。パッケージ違いのコラボ商品でした。
2025/05/29 22:23
2025*多用途アイテムでの、体臭対策。
今年も体臭対策とその準備を始めました。
2025/05/28 18:31
2025年5月の庭、真夏日からの涼しさ。
2025年5月の庭、花や植物についての記録をまとめました。
2025/05/27 18:27
ひとまず冷茶代わりの、竹炭。
暑い夏に向けて考えるアイスドリンク、ひとまず水道水をおいしく飲む工夫を再開しました。
2025/05/26 17:47
2025*冬寝具の収納と、ネコの夏じたく。
こんばんは、ヤマネコです。 タイミングを見計らっていた冬寝具のお手入れと収納を行いました。 この週末は少し気温が落ち着いたけれど、それでも夏日を迎える日もめずらしくはなくなってきました。そこで冬に使っていた布団を丸洗いし、しっかり乾かしてか
2025/05/25 18:27
かんざしのある暮らし、再開。
紆余曲折しながら、久しぶりにかんざしのある暮らしをスタートさせました。
2025/05/24 17:51
ストーブじまいと、道具のお手入れ。
季節家電のお手入れ収納からの、掃除道具のお手入れのこと。
2025/05/23 18:01
2025*そら豆のオーブン焼き
毎月22日は猫の日。今年もそら豆のオーブン焼き、はじめました。
2025/05/22 22:03
浅漬けに、新たなひと手間。
浅漬けを仕込むとき、欠かさず愛用し始めた調味料のこと。
2025/05/21 19:12
たまたま両得の、詰め替え。
たまたまちょうどく使えることとなった、洗剤の詰め替えボトルのこと。
2025/05/20 18:23
2025*夏服、始めました。
2025年、今年も夏服を始めました。猫たちのブラッシングも強化期間に。
2025/05/19 18:17
両履きのスリッパ、フルール。
フルール。室内用にリピートした両履きサンダルのこと。
2025/05/18 21:45
自分の機嫌がいいときは
いいことがあった後、お祝いの代わりにしたこと。
2025/05/17 18:20
少ない旅に、フォルダブルトローリー。
旅の日。数年前から愛用し始めた折りたたみのトロリーバッグのこと。
2025/05/16 22:34
キッチンで、月のマグネット。
レンジフードの掃除にあわせ、交換することにしたマグネットのこと。
2025/05/15 20:44
2025春*キッチン換気扇の掃除
2025年春、IHコンロ周りの定期メンテナンスを行いました。
2025/05/14 21:19
2025*ひよこ豆味噌、失敗。
今年三月の味噌仕込みから二ヶ月、ひよこ豆のほうは失敗に終わりました。
2025/05/13 19:39
2025*早めの、冷房準備。
本格的な夏到来の前に、エアコンのチェックを行いました。
2025/05/12 18:36
2025*母の日と、わがネ子。
母の日。私にとっては実の子のような存在である猫たちのこと。
2025/05/11 19:09
愛用8年目、無印良品のコットン。
コットンの日。長年、猫と人とで愛用している無印良品アイテムのこと。
2025/05/10 18:08
失敗した、コスメの詰め替え。
メイクの日。詰め替えを失敗したコスメのこと。
2025/05/09 18:06
季節の変わり目、湯たんぽの代わりに。
季節の変わり目、肌寒い日に湯たんぽの代わりに使いきったもの。
2025/05/08 20:13
粉類の詰め替えには、スコップ。
粉の日。大袋で購入する粉類を、ストレスなく移し替える道具のこと。
2025/05/07 19:41
洗濯用洗剤ボトルを、2本に。
愛用している洗濯用洗剤、ボトルは二本持つことにしました。
2025/05/06 18:26
人気復活、ネコのおもちゃ。
こどもの日。猫が飽き始めてしまったおもちゃを、もう一度楽しんでもらう工夫のこと。
2025/05/05 18:41
夏に向けて、郵便受けも虫対策。
みどりの日。郵便受けに侵入してしまうヒメアリの予防を始めました。
2025/05/04 19:31
OPPO*デスクに、オキチリ。
ごみの日。福袋に入っていた掃除道具、改めて活躍の場ができました。
2025/05/03 19:57
12年目のコタツ、奥まで掃除。
十二年目の一人用コタツ、ずっと気になっていた内部の掃除を行いました。
2025/05/02 18:26
2025*スズランの日
スズランの日。今年もたくさん咲いてくれました。
2025/05/01 18:08
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヤマネコさんをフォローしませんか?