ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
年間で一番高い、電気代。
二月末。上がり続ける電気代に思うこと。
2025/02/28 20:17
2025年2月の庭、冬日から夏日へ。
2025年2月の庭、花や植物についての記録をまとめました。
2025/02/27 18:32
無印良品*今季ラストの、チョコレート。
久しぶりに無印良品でまとめ買いしたお菓子のこと。カカオトリュフは今季最後となりそうです。
2025/02/26 18:16
解体した棚は、洗面台へ。
鍋敷きを棚へ、棚を洗面台へ。猫の行動にあわせて暮らしの見直しをしています。
2025/02/25 18:05
愛用15年以上の、元携帯電話スタンド。
ガラケー時代に購入した携帯電話スタンド、手放すか迷いながら新たな用途で残すことにしました。
2025/02/24 19:37
リピート、大きなリバーシブル風呂敷。
ふろしきの日。一枚目は猫柄を選んだ大判風呂敷を、無地リバーシブルでリピートしました。
2025/02/23 18:56
想いをこめる、ネコの呼び方。
猫の日。私が猫を呼ぶときの習慣のこと。
2025/02/22 21:47
コスパよし、小さなスチーム式加湿器。
家族用に手に入れた、アイリスオーヤマ製デスク用の小型加湿器のこと。
2025/02/21 21:20
5年目iPhoneの、容量問題。
ほとんど問題なく五年目を迎えているiPhoneで、定期的に悩んでいる容量のこと。
2025/02/20 22:50
真冬の芝生の、モグラ対策。
芝生スペースに出没しているらしいモグラ対策のこと。
2025/02/19 21:54
100円でもこもこ、粉洗剤クッションネット。
固形石けん用に使い始めた、粉洗剤用クッションネットのこと。
2025/02/18 20:02
電子書籍の、本棚整理。
電子書籍の日。かさの見えにくいデータも定期的に整理しています。
2025/02/17 19:06
7年目のDIYラック、解体は5分。
2018年にDIYしたラックを解体。新たな用途を見つけます。
2025/02/16 20:38
ネコの寝床の、マイナスクッション。
二年目のマカロンベッド。寒波到来とともにまた少し使い方が変わりました。
2025/02/15 19:07
2025*ネコに伝える、バレンタイン。
バレンタインデー。七年前から言葉で伝えるようになったこと。
2025/02/14 20:59
便利なボンタンアメと、チョコの準備。
バレンタインデーの前日。役立つうえに味も最高のボンタンアメを買いました。
2025/02/13 19:10
コスメ整理と、ガラス瓶。
久しぶりにメイク道具の整理。毎日使うアイテムは空き瓶に立てました。
2025/02/12 21:13
2025*干支マヨネーズ、巳年。
干支供養の日。毎年購入している干支マヨネーズ、2025年版も手に入れました。
2025/02/11 21:25
ふとんの日、ネコ絵日記。
ふとんの日。最近、夜中に体感している幸せな日常。
2025/02/10 21:45
2025*春服の準備
服の日。春服準備も兼ねて冬服を見直しました。
2025/02/09 21:01
抜型、クッキー用と野菜用。
今更ながらに想像した、クッキーの抜型と野菜の抜型の違いについて。
2025/02/08 22:17
動物病院、第二候補を決めておく。
猫の急な体調不良と、いざというときに駆けこめる複数の動物病院のこと。
2025/02/07 22:16
入浴剤は、弱酸性で7年目。
お風呂の日。変わらず愛用している入浴剤のこと。
2025/02/06 23:16
アップデートする、マイルール。
暮らしのルールの小さなアップデートと、弟猫とのかくれんぼ。
2025/02/05 21:08
空き箱ネコハウスと、新事実。
EC限定販売のウェーブハンディワイパー猫デザインセットは、ネコハウスに入って届きました。
2025/02/04 18:42
ウェーブ*ネコ型で、掃除はかどる。
LOHACO限定、猫デザインのお掃除アイテムを使い始めました。
2025/02/03 18:09
2025*節分と、ワタナベさん。
節分。一日ずれた日程について失念していました。
2025/02/02 19:39
ネコの治らない病気も、治る未来へ。
実用化に向かっている、猫の病気を治す新薬のこと。
2025/02/01 22:10
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヤマネコさんをフォローしませんか?