ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ネコとハロウィン2024
今年も百円ショップのアイテムで、ささやかハロウィンを楽しみました。
2024/10/31 19:23
コーヒーフィルター、続く模索。
新しく選んだはずのコーヒーフィルター、課題を残しつつおうちカフェを楽しんでいます。
2024/10/30 20:34
スナックは、調味料ケースに。
不要品として手放す予定だった調味料ケースを、スナック用のうつわにしました。
2024/10/29 18:45
メガネの上から、サングラス。
コールマンのサングラス。いつものメガネの上から装着できるものを買いました。
2024/10/28 17:47
2024年10月の庭、秋曇と夏日。
2024年10月の庭、花や植物についての記録をまとめました。
2024/10/27 18:42
和洋も季節も問わずの、デニム羽織。
デニムの日。和服にも洋服にもあう羽織を手に入れました。
2024/10/26 20:27
栗の傷み、剥く前に確認。
栗しごと。剥く前に傷んでいる可能性を確認する方法のこと。
2024/10/25 20:23
2024*冬じたく、起毛のあったか寝具へ。
起毛のボックスシーツ二年目。意外な問題にちょっと慌てましたが、今冬も愛用することができそうです。
2024/10/24 19:55
手づくり甘納豆と、くず湯。
霜降。豆しごとからの、くず湯づくり。
2024/10/23 22:21
兄弟ネコも、乳がんチェック。
キャットリボン(猫のピンクリボン)の日。男女問わず、猫の乳がんチェックをしました。
2024/10/22 20:25
入院したら、やりたいこと。
SNSをきっかけに、入院中のすごし方について考えました。
2024/10/21 20:04
髪の悩みへの、心持ち。
頭髪の日。歳を重ねながら考える、自分の髪との向き合い方について。
2024/10/20 21:07
手芸店の、ヘアバンド。
驚くほどお手頃価格のヘアバンドのこと。毎日愛用しています。
2024/10/19 20:13
ネコのケアに、専用の綿棒。
猫の耳掃除に取り入れた、百円ショップの専用綿棒のこと。
2024/10/18 20:16
薬包紙、ひとまわり小さく。
新調した際に小さくなった、薬包紙のこと。猫の処方薬を包む紙です。
2024/10/17 19:51
プレーン味プロテイン、好みの飲み方。
味に違和感を覚えたプロテインを、おいしく飲むために選んだドリンクのこと。
2024/10/16 21:48
十三夜のお月見2024
2024年の十三夜。一ヶ月間見守っていたすすきに、まさかの疑惑が浮き上がりました。
2024/10/15 18:48
夏の洗濯にプラス、ワイドハイターEX。
こんばんは、ヤマネコです。 わが家の洗濯用洗剤は、無香料で中性のフリー&(ファーファ)を愛用しています。 過去記事:香りのない洗剤、大容量でリピート。 紆余曲折ありこちらに落ち着いたのだけれど、今年は夏の間、その洗剤にワイドハイターEX(ア
2024/10/14 21:14
割れ爪の保護に、100円のサージカルテープ。
割れ爪の保護、その後。爪が伸びたことで割れている位置が少しずれたので新たな対処法を模索しています。
2024/10/13 18:55
豆乳は、冷凍保存。
豆乳の日。今年は飲む頻度が上がった豆乳、最近は冷凍保存するようになりました。
2024/10/12 21:21
ルピシア*年末に向けて、福袋の注文。
毎年末の楽しみ、今年もルピシアの福袋の注文をすませました。
2024/10/11 19:22
栗しごと2024*渋皮煮
今年も渋皮煮をつくりました。昨年とは少し違う方法で手に入れた素材です。
2024/10/10 18:21
11年目の、園芸ばさみ。
道具の日。意外なほど多用途なガーデニング用のマイはさみとのおつきあいが、十年を超えていました。
2024/10/09 18:28
2024秋*ワンピース2着のワンマイルウェア
2024年秋、衣替えしました。
2024/10/08 19:35
満足のリピート、蜂よけアイテム。
ひと夏お世話になった虫対策の模型、おにやんま君のレビューと新調のご報告。
2024/10/07 19:48
少しずつ見直す、コーヒーの淹れ方。
10月1日はコーヒーの日。その日に読んだ記事を参考に、新たなひと手間を取り入れることができました。
2024/10/06 22:26
猛暑を乗り切った、ネコの通院。
夏場の猫の通院事情。主に暑さの対策について振り返りました。
2024/10/05 19:42
秋の畑じまいと、道具の手入れ。
冬眠予定の家庭菜園、各種作業と道具のお手入れを進めています。
2024/10/04 17:38
ネコの闘病と、レンタル酸素室。
闘病中に取り入れたかった、ペット用酸素室のこと。
2024/10/03 21:02
不燃ごみ、瓶の中蓋はずしは工具で。
工具箱の中身の見直し。捨てるときにも役立つ道具たちのこと。
2024/10/02 22:09
新しいメガネ拭きと、収め方。
メガネの日。メガネ拭きを新しくしました。
2024/10/01 18:41
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヤマネコさんをフォローしませんか?