ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
終戦80年広島原爆死没者追善供養 立正安国世界平和祈願法要。
暑さが予想された上での強行開催?のようでしたが、致命的トラブルまでには至らなかったようでした。しかし、フリーな立場にいると他の人が見えないものが見えてくるよう…
2025/06/30 17:49
フィンランドからのお客様もお越しになりました。
本日は第75回十日市こども食堂おてらごはんでした。朝8時から準備を進めて準備をしていますが、今日は暑さのせいか、14時に掃除が終わる頃にはもうクタクタです。今…
2025/06/29 16:35
homeでんわの不具合。
昨夜から本覚寺のFAXが不調になり、全く送信出来ない状況でした。調べてみると、homeでんわのモデムがエラーになっており、通話も出来ない状態でした。モデムを再…
2025/06/28 12:59
お盆案内状 発送完了。
本日、本覚寺檀信徒の皆様にお盆の案内状を全て発送しました。来年以降もある程度の変更はあるにせよ、ほぼお参りルートも確定させました。来年からは案内状の発送も時間…
2025/06/27 17:20
お盆案内状 作成中。
今年から本覚寺の盂蘭盆施餓鬼法要は7月に行うことになりました。(棚経は8月です)従って、お盆の案内状も以前より早めに投函する必要がありますので、今月中には発送…
2025/06/26 11:37
本川小学校平和資料館ガイド&十日市こども食事おてらごはん準備。
本日は午後からS県からお越しになった修学旅行生に本川小学校平和資料館のガイドを行いました。50分のガイドでしたがとても熱心に聴講して下さって、話をしている私の…
2025/06/25 16:35
レポート提出&十日市民児協定例会。
本日は第9期臨床仏教公開講座の第4回レポートを提出し、夜から毎月1回恒例の十日市民児協定例会でした。今回から期限切れを防ぐために、相応の対策をして臨むことにし…
2025/06/24 21:24
広島市立広島特別支援学校の見学。
本日は広島市中区障がい者福祉部会の研修会として広島市立広島特別支援学校の見学に行ってきました。教職員だけでも400人以上いらっしゃり、生徒数も500人を超え毎…
2025/06/23 13:40
地獄VR体験会 無事終了しました。
#地獄VR体験会#地獄VR#地獄本日、お陰様で地獄VR体験会を開催することが出来ました。午前・午後合わせて遠近より17名のご参加を賜り感謝しております。中には…
2025/06/22 18:03
地獄VR体験会 準備完了。
いよいよ明日に迫った地獄VR体験会、午後から最終準備を始めて19時頃終わりました。とても楽しみです‼️
2025/06/21 19:21
地獄VR体験会 準備。
いよいよ6月22日(日)に開催する地獄VR体験会を開催します。本日から本格的な準備を開始します。会場については、明日午後からセッティングを行います。とにかく最…
2025/06/20 11:47
天皇皇后両陛下の広島ご訪問。
本日、天皇皇后両陛下が広島ご訪問ということで、広島市内中心部も交通規制により混雑していました。私は22日の地獄VR体験会に向けて、時間に追われながら様々な準備…
2025/06/19 00:25
本覚寺本堂の天井照明器具の交換。
先日、本覚寺本堂のLED蛍光灯が1本は点灯しなくなり、1本は点滅するようになりましたので、本日いつもお世話になっている電気屋さんに照明器具の交換をお願いしまし…
2025/06/18 15:25
地獄VR体験会 前日まで受付中です!
6月22日(日)に開催する地獄VR体験会は、まだまだ参加者を募集しています。当日は中国新聞の記者さんも取材にお越しになるそうです。本覚寺での地獄VR体験会は今…
2025/06/17 12:34
令和7年度 日蓮宗中四国教区教研会議。
2025/06/16 14:31
父の日。
今日は父の日ということで、院首のお祝いをしました。久しぶりのケーキとなりました。
2025/06/15 21:01
本堂天井のLED蛍光灯が点灯しなくなりました。
先日、本堂天井の照明が変に点滅していました。また他にも1本点灯しなくなっているものを発見しました。本堂のLED蛍光灯を交換して結構な年数が経過しましたので寿命…
2025/06/14 11:02
本川小学校平和資料館ガイド&痛恨のミス。
今日は朝から出入りが忙しくなりました。午前中は県内からお越しの小学5年生に本川小学校平和資料館ガイドを行いました。5年生だとまだとても可愛らしくて、少し柔らか…
2025/06/13 13:12
火災保険の見直し。
昨日、火災保険の会社から電話があり、なんと今年は11万円近い値上げになるとのことでした。会社の料金改定だそうですが、それについては何の説明もなく、正直受け入れ…
2025/06/12 00:52
決断。
本日、とある決断により、12月をもってその役目を終えることになりました。慰留されましたが、もう自分の中で潮時であることを感じましたので悔いはありません。関係各…
2025/06/11 00:46
郡上白鳥→広島。
昨日に引き続き、郡上市立白鳥中学校の皆様に昨年に引き続き2回目の被爆体験伝承講話を行いました。校長先生から、「昨年渡部さんの講話を聴いて渡部さんのファンになり…
2025/06/10 15:38
広島→岐阜→郡上白鳥。
本日は岐阜市にて、専門学校2校合同の被爆体験伝承講話を行いました。聴講者はほとんどが海外からの留学生とのことで、これまで体験したことがない講話となりました。日…
2025/06/09 16:27
2025年度の本覚寺護持会の事業 その5。
思わぬ出費で本年度の予算オーバーにより、なかなか工事業者を選定することが出来ず、工事が遅れておりましたが、先日やっと工事が終わりました。毎年のように修繕費がか…
2025/06/08 20:34
第6回死の体験旅行in本覚寺 無事終了しました。
本日、第6回死の体験旅行in本覚寺を開催しました。午後から4時間かかって準備をして参加者をお迎えしました。今回は新聞記事や本などのメディアを通じて参加された方…
2025/06/07 22:14
十日市民児協研修会。
本日は十日市民児協研修会として福山市にあるエフピコ福山リサイクル工場を見学しました。エフピコは業界シェア4割を占める企業ですが、30年以上前からトレーなどのリ…
2025/06/06 13:29
戻りました。
本日、広島に戻りました。広島駅の工事も着々と進んでいるようですね。広電の開通は8月になります。こちらも楽しみです。
2025/06/05 18:04
令和7年度 日蓮宗全国社会教化事業協会連合会総会。
今日・明日と大阪市のシェラトン都ホテル大阪にて日蓮宗全国社会教化事業協会連合会の総会に出席します。既に疲労感がありますが、しっかりと講演も拝聴します。
2025/06/04 14:33
超国宝展。
念願の超国宝展に行ってきました。
2025/06/03 18:25
移動日。
明日から日蓮宗全国社会教化事業協会連合会の大阪総会の事前準備で大阪入りするので、奈良国立博物館で開催中の「超国宝展」を見学することにしました。思い切って前泊と…
2025/06/02 19:45
第75回十日市こども食堂おてらごはんのご案内(6月29日です)
日時 2025年6月29日(日)11時オープン 12時20分ラストオーダー 13時クローズ※40食限定になります。前々日までの予約→ https://form…
2025/06/01 15:03
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hongakujiさんをフォローしませんか?