先日、栫井さんのオンラインで スプーン曲げができる人がいたのでアポをとって会いに行き千疋屋のカフェでえんえんとスプーン曲げに挑戦した という過去のエピソードを…
去年の9月と11月に京都のOKAMI LABOで真野わかちゃんと私の腸もみを交互に受けてもらうというコラボをやりました 『腸もみコラボ@OKAMI LABO…
のぶちゃんが腸もみのフォローアップに来てくれました 京都の腸もみさん のぶこ女将京都の腸もみさん のぶこ女将さんのブログです。最近の記事は「身土不二を日常に。…
2015年の1月というともう10年近く前になるのかー 私が酒井先生の身体に驚いたのは そこから歩き方を学び始めでも同じには全然ならなくて 『ひたすら歩く』ウ…
服を整理して、もし着てもらえるならお持ち帰りくださいというコーナーを作っていた時 『服の整理〜その後』思い立って、服の整理をしたのですが 『服を整理』私は服の…
「自分の綺麗を否定しないと決めた日」〜「ねばならない」から自由になる
Nさまは「私は人から見られるのは苦手だし、顔や身体にコンプレックスだらけ」とおっしゃっていて 身体が楽になる感覚もわからないと それが、今回LINEで感想を送…
腸もみ+らせん美フォローアップのレッスンは月1回で通ってくださっている方が多い 今年1月から毎月通ってくださっているNさま 以前にブログでご紹介した「みんなに…
30代、40代は不調の連続だったけど腸を見直してから 50代は身体については何事もなく過ごせて 還暦を過ぎても特に変化はなく このまま60代もあんまり変わらな…
関東から月1回のペースで受講されていた腸もみ+らせん美のパーソナルコースが先日修了いたしました 7回目はお写真をたくさん撮るのですがそれは、自分の身体を見つめ…
アラン・ドロンさんが亡くなったそうです 「男前と言ったらアラン・ドロン」という全世界共通の男前だったような 「若者のすべて」より 私はパリのホテルのエレベータ…
さて、車をとばして京都へ大学の音楽サークルのOB会に出席しました 年に一度、この時期にライブ形式で開催されています ライブ形式というのは演奏したい曲がコールさ…
先日、大阪→神戸→大阪→京都→大阪 1日で3府県をまわりました まずは神戸よりんちゃんの映画の試写会へ遅刻しないように電車で向かいました 現地でみちよちゃんと…
お腹をやわらかく保つことはそんなに難しいことではなくて 自分で痛みがでないように毎日5分ていどでもいいのでお腹をさわってあげることです もちろん、腸もみさんに…
胸郭と骨盤の間は骨で覆われていません これは、食事をするとペットボトルほどにふくれる胃や絶えず蠕動運動をする腸妊娠したら大きくなる子宮 などのために空間を確保…
これは4年前の58歳お腹はペッコンと引っ込んでいてウエストも細かった(遠い目) 腸もみは下腹ポコンにはよい仕事をするのだけど 60代になると、やはり身体のラ…
腸のことを調べていたら、面白い記事を見つけました 東京工業大学の研究結果 これからなるべく良く噛んで食べようと思える内容ですよ 被験者に300kcalのブロッ…
7月は娘と小旅行が定番になっています合同誕生日会の旅 今年は旅館にしたのだけど これが今までの中でベスト! 圧倒的な清潔感 そもそもの材質が美しく 木と畳の清…
身体のことをやっているとワクチンについて聞かれることも少なからず 環境や入ってくる情報によってそれぞれの考え方は同じ社会に生きているのか?と思うほどに違い そ…
「ブログリーダー」を活用して、腸もみさん ちあきさんをフォローしませんか?
先日、栫井さんのオンラインで スプーン曲げができる人がいたのでアポをとって会いに行き千疋屋のカフェでえんえんとスプーン曲げに挑戦した という過去のエピソードを…
明日は選挙 政見放送や候補者の主張を見直しながらこの国の未来を託す1票の重みと投票で参加できる喜びのようなものを感じています 今までこんな思いになったことがな…
らせん美の2級講座を修了されたMさま 時々オンラインで復習しながら 月1回のペースでゆっくりと取り組まれました Mさまの初回のレッスンの時「(身体で)少し気に…
9月6日のらせん美体操講座ですが満席となりました ありがとうございます これから今週中に、持ち物などの詳細メールをお送りいたしますが もし19日(土)をすぎま…
9月6日のらせん美体操のイベントですが 『らせん美体操講座の申し込み先です』3時間、休憩は適当にしていただきながら らせん美の身体の洗い方をマスターする講座…
Yさまが定年をお迎えになったお友達のFさまを誘って 腸もみと身体の使い方の体験に来られました Yさまは、折に触れ「腸もみっていいのよ!」とFさまに腸もみのよさ…
もうすぐ選挙ですね 質問がもっと多いといいのだけど NHKのサイト、参考にはなります 大事な大事な1票 よりよい未来へとつなぎたい 候補者アンケート 参議院…
3時間、休憩は適当にしていただきながら らせん美の身体の洗い方をマスターする講座をウイングス京都で開催します 申込先はコチラのQRコードからお願いいたしますね…
歯磨きのように、習慣化するにはどうしたらよいか? 効果を納得した上で 徹底して身体に馴染ませるのが一番 「歯磨きしないと気持ち悪い」と同じように 「お風呂で身…
昨日のゆかちゃんとのランチ 選挙のことから60代の美容についてまで話題は多岐にわたったのだけど なにをするにしてもこれからは動ける身体は維持していきたいね 二…
まゆちゃんのSinger Showcaseにゆかちゃんと行ってきました まゆちゃんは歌うことが大好き もう10年以上前のこと腸もみのお客様として、通ってくれて…
「腸もみのフォローアップをグループでやりたいですやりたい人、手をあげて!」 と、りえちゃんの提案でもみ合いっこ&レッスンをしました 総当たりの組み合わせなども…
スニーカーで出かけようとしたらサンダルが目に入りそれを履いて出かけました(この一瞬の判断で未来が変わるのよね) 用を済ませた帰り道サンダルがひっかかって見事に…
朝起きたら、右手首の痛みは消えていましたなんやったんやろ? ということで、腸もみも身体のレッスンも支障なくできたのですが 腸もみに関して言えば少々不具合があっ…
右手首が痛くて、文字が打てない 書きたいことがあるのにこれはつらいなぁ 夕方から急に痛くなったのよね 不具合がでて、あらためて思う身体のありがたさよ ホント、…
講演会にご参加されたHさんのご感想 「こうなりますよ」と言われていることが当たるかどうか、ではなく、そのことを今聞かされる、聞かされてどう感じるか、が本質だと…
栫井さんから、2025年の夏至という特別な日に大阪でお話がしたいという思いを聞いたのは3月末 そこから講演会の主催を引き受けたのですが あるお方から「ちあきさ…
夏至の日の講演会、無事に終わりました ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました 私のブログの記事だけで、東京や横浜島根、岡山。。。。。 「内容がわか…
脱ファンデしてからリキッドのアイライナーもやめました リキッドのアイライナーはどんな時もしっかり引いていたから、やめた時は 目元がぼんやりになったのだけど 顔…
腸もみさんのまいちゃん、腸もみのフォローアップに通ってくれているのですが 腸もみが終わったあと 「あー、首がうしろにいくー♡これこれ、この感じなんです」 すっ…
お中元の季節、百貨店へ行った時のこと たまたまその日そうだっただけでいつもはそんなことないよと言ってくれることを願いながら書いております 大阪難波の某百貨店。…
今はもう廃刊になってしまったのですが講談社のHBRという健康雑誌の会員だった時 造顔マッサージの田中宥久子さんや著名な医師、研究者の講座が破格な金額で(数千円…
今日はゆみこさんの修了試験でした ゆみこさんのブログ↓『祝☆腸もみさんになりました!』こんにちは名古屋で腸もみさんを目指す、ゆみこです。●祝☆腸もみさんになり…
思い立って、服の整理をしたのですが 『服を整理』私は服の整理がうまくないので(捨てられないので) 買う時もよく考えてからにするのだけど 3年前から1年間、イメ…
協会でらせん美を受けてから時間がたち 「自己流になっている気がします」 ということで、再受講のお問い合わせをいただきました(どこでらせん美を受けても再受講でき…
自分が何にどう反応するか 自分のことをわかっていないと 人は教えられないなと思う 先入観や思い込みを持たずに どんな生徒さんとも まっさらな空間から始める 混…
15回の腸もみさん養成講座が修了するまでに どんなサロンにしたいの?形態は?メニュー、場所、料金は?事業計画は?集客計画は?SNSは? レッスンの合間に質問し…
芸人のロッチの中岡さんは海外ロケで700回以上泥水にダイブしたそうです 時には飲み込んだり、傷口に入ったり そんな経験している人はまずいない 世界中の泥水に浸…
2022年に書いたブログ 前からね、先生と呼ばれると「恥ずかしー」と思っていた私 でも、実際教えてるしそう呼ばれることで背筋を伸ばしてるのも事実だしね それに…
お腹に手をあてて、それを腸に近づけていく時 腸もみさんの身体の使い方一つで受けての感覚が全く違う どんなに深く手を入れても圧や痛みがでない というのが、私の腸…
先日真野わかちゃんと久しぶりに会ってほんの短い時間だったけれどあれこれとお話してきました ほとんどが、どこをどうとっても結局腸や身体の話 嬉々として内臓…
赤穂浪士やお塩で有名な兵庫県の赤穂市に行ってきました そこで「きらきら坂」という小さな坂を見つけました ほんとに短い坂なのですが可愛い坂なのです 写真を撮…
お客様から聞いたお話で 気をつけた方がよいと思いましたのでこちらでシェアさせてもらうことにしました お客様のお知り合いの方のお話です 肩こりの奥様に、だんな様…
私は人を応援したりそのためのイベントの計画などはいつも全力 しかもそれが楽しくて仕方ないという特性があります でも自分のお祝いとなるとなぜか苦手で、そのよう…
のぶちゃんの新店舗は東山三条の角っこにあります 通りに面した入口側は全面ガラスで行き交う人たちが、お店の様子を見れるようになっています パーティの間は貸切にし…
今日は腸もみさんのまいちゃんの結婚とのぶちゃんの新店舗開店を 腸もみさん仲間で集まってお祝いする日 私はずっと楽しみにしていたの ゲームを考えたり景品を考えた…
腸もみさん養成講座は15回 「15回もいる?」 講座を受講される方は、まずそう思うらしい そして迎えた1回目 「あ、これはちょっと習得に時間かかるかも」 と思…
実家の母の様子がどうにも気になって仕事の合間に、ピュっと九州まで帰省してきました 滞在時間17時間。。。 それでも帰ってよかった 今の季節、風も緑も空も水も本…
私は服の整理がうまくないので(捨てられないので) 買う時もよく考えてからにするのだけど 3年前から1年間、イメージコンサルタントの勉強をしまして 今まで着たこ…
ほんと!週2回の腸もみが恋しい〜 腸もみさんになる前、私は腸もみを週2回欠かさず受けていました コロコロと太っていた身体がどんどん小さくなり 自分で出せなくな…