chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

2012年10月

arrow_drop_down
  • 知ってた?iTunesのPingサービスが9月で終了していた

    Appleが提供する音楽SNS『Ping』を2012年9月30日で終了していたことをみなさんはご存知でしょうか?実はiPhone5、iOS6の発表の裏で密かに告知されていた。iTunesの中だけに閉じたソーシャルネットワークに人々は興味を持たなかっただろう。 

  • 速報!iOS6でも大丈夫!Googleモバイルマップにストリートビュー登場!!

    さきほど、Googleモバイルマップにストリートビュー機能が追加されました。今朝「明日導入」と記事にしましたが、もう導入されましたよ!一緒に確認して見ましょう。※「ホーム画面に追加」のアイコンも変更されています。 

  • iOSユーザに速報!Googleマップのモバイル版にストリートビューが明日導入される!

    参照記事Report: Street View Is Coming To The Google Maps Web App Tomorrow

  • [まとめ] iPhone5買ったら入れておきたい、おすすめアプリ50!!!

    必ず入れておきたいアプリを50個にまとめました。iPhone5の大きな画面に未対応のアプリもありますが、入れておいて損はしない便利なアプリを簡単な説明とともに紹介します。独断と偏見でのおすすめですので、参考程度に見ていってください。※価格は記事記入時によるもので

  • Siriで「スティーブ・ジョブズ」、「ティム・クック」と話しかけてみよう!Siriさんの反応は?

    SiriさんはOS6で進化しました。アプリを開けるようになったり、スポーツやレストランや映画の情報が分かる、予約やお値段調べなどもできる。また、TwitterやFacebookへの投稿はもちろん、車とSiriを統合する“Eyes-Free”モードも新たに備わった。

  • iOS6ユーザにおすすめ!Googleマップアプリ「Maps+」

    iOS6からApple独自のマップに変更されて不満の声は多いでしょう。マップを何とかするためにと様々な方法が出てきていましたが、結局どのアプリが一番なのか?「Maps+」 は無料マップアプリで、地図データにGoogleマップを利用しています。そのため、これまでの純正マップの

  • 10月から始まった「違法ダウンロードの刑事罰化」を学ぼう

    10月1日から改正著作権法が施行されて、違法ダウンロードに「2年以下の懲役か200万円以下の罰金、又はその両方」の罰則が科せられるようになった。何をするとアウトなのか、何がセーフなのか確認していきましょう。STOP!違法ダウンロード

  • iOS6、A4チップの脱獄方法(紐付き)

    9月20日にリリースされたiOS6、そのOS6が紐付き脱獄できるようです。※紐付きで動作が不安定なため上級者向け。初心者には全くお勧めできない。※私が試したわけではありません。※脱獄は自己責任でお願いします。以下のサイトに脱獄方法が載せられていました。小龍茶館 :

  • 有名なハッカーが初日にiPhone5 iOS6で脱獄に成功!

    21日に販売開始となったiPhone5がなんと初日に脱獄された。ハッカーのchpwn氏がiPhone 5でCydiaが動作している画像をTwitterに公開しました。

  • iPadの小型版「iPad mini」の発表は10月17日か???

    ディスプレイサイズを現行の9.7インチから7.85インチに小さくしたiPadの小型版「iPad mini (仮称)」が、10月17日発表されるとの情報が掲載されている。

2012年10月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わかばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わかばさん
ブログタイトル
iPhoneは友達
フォロー
iPhoneは友達

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用