ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
念願のハンバーガー と「ギジンカンバセーション」
先週だったか、「木曜休みになったんだけどランチでもどう」と連絡が入って『行く行く!』とソッコーで返信。で、本日念願の?「ハンバーガー」を食べに行ってきた。...
2025/07/04 01:53
植木屋サン登場ビフォアフ
朝7時半には毎年お願いしてる植木屋さんのNA氏とNO氏が到着。挨拶のあと、朝食を食べ(何かひさしぶりに「痛くない」朝食を食べた気がする~)、ひと息ついてか...
2025/07/03 01:08
挽肉で回鍋肉 と歯医者で抗生剤をもらう
歯医者は2時半なので、それから帰宅途中で買い物や夕飯の支度は難しいだろーと思い、昼前にスーパーへ行った…すでにしにそーな暑さではあったけど、と同時にまだま...
2025/07/02 01:14
顎マスクもつらい と新じゃがのり塩
シゴトバではマスクをしてるのだけど、カンゴシさんらやセンセや飼い主サンらがいない裏で1人でシゴトしてるときは大抵顎マスクにしてる。暑い寒いに関係なく、何か...
2025/07/01 01:47
豚バラ巻き とハンバーガーが食べたい
昨夜、鏡の前で口開けて中見て、あぁ~、こりゃ食えないわな…と思った。何かもーすっごい腫れてるとゆーか、歯茎がそこだけ盛り上がってるというか、これじゃ食べら...
2025/06/30 01:08
「佐橋くん」出てた! とブルーシールアイス
歯、まだ痛いっす。何食べても美味しくない…つーか、食べられないしね。ドロドロ系なら何とかなんだけど、熱いのもダメっぽくて、本来「熱々大好き」なあたしには何...
2025/06/29 02:24
口内炎じゃないのか!?
水曜日に歯周炎と診断され、超音波洗浄して軟膏塗ってもらった左下奥歯ですが。まだ痛いぃぃぃ~! 固いモノ食べられないし熱いモノ飲みにくいし、そもそもいろいろ...
2025/06/28 01:57
国宝 2025年 日本
公開から話題になって順位を上げて行き、先週は(週末だったせいもあって)満席で入れなかったのだけど、今日は行けた。かろうじで、て感じだったけど。始まりが何年...
2025/06/27 00:53
寝不足で力入らず と歯周炎かぁ
昨夜は早めに布団に入ったのだけど、痛さで眠りが細切れでしかも浅く、そのうち何か熱も出てきたような気がして、でも「熱冷まシート」なんてモノは持ってなかったの...
2025/06/26 00:50
救急箱にも防災グッズにもないなんて!
いま、ちょいとのっぴきならない状況にいます…笑いごとで済むかと思いきやだんだん笑えなくなり…が、どういう状況かとゆーとですね。 歯が痛い! もしくは歯茎...
2025/06/25 00:34
紫蘇が育たない と金柑の蕾
明日から3日間雨らしいので、買い物に出るべきか出なくてもいいか…と迷ってる間に昼になり、ハハがしばらく歩いてない(ように思う)ので散歩ついでに出た方がいい...
2025/06/24 01:46
映画は延期 と「作る」より「考える」方がめんどい
今日観ようと思ってたのは『国宝』って映画なのですが。昨夜、ふとネットで“もしかして席ないのでは…”と確認したら「売り切れ」の文字…マジか。何かイイって評判...
2025/06/23 01:30
期日前に行く とサラダに辛さちょい足し
明日はたぶん出かける(と思う)ので、パン屋へ行く前にさくっと「期日前投票」に行ってきた。選挙公報とか読んでて思うのだけど、何か言ってることは大同小異という...
2025/06/22 01:29
「森の詩」でランチと納品
『有休とってまで来ることないよ~』というゆりかねーさんの言葉に甘えて早数年…さすがにね、ただ作品送ってメール(最近はライン)で連絡取り合うだけってのも申し...
2025/06/21 01:15
まるで大掃除 と黒カード
ハハが美容院へと出かけたので(この尋常じゃない暑さがちと気がかりではあったけど、1駅でも乗ると言ってたしOKかなと)、待ってましたとばかりに全室掃除。いや...
2025/06/20 01:04
仕事机のコックピット化は憧れる
えー、ご存知の方はとっくに知ってることですが、でもってもったいぶって話すようなことでもないんですが、あたしは「日本豆本協会」というとこの会員であります。と...
2025/06/19 02:16
「食費は節約するな」? と無限とか病みつきとか
あっつぅ~…何かホントにマジでまだ6月っすか?! てツッコミ入れたくなる暑さね。さすがにハハには冷房入れさせたよ。あたし? の部屋にはないけどさー。凍らせ...
2025/06/18 01:59
墓参り必需品がない と乗り継ぎ悪すぎ
ウチでは墓参りの必需品、というのがある。お線香や植木バサミ(霊園近くで買う仏花の丈を切るため)、数珠、そして折り畳み簡易椅子(ハハ用)とムック柄のレジャー...
2025/06/17 02:03
墓参り延期 とそれも食べ物なのに
しくった…先日ハハに墓参りを提案したところ「天気次第ね」と返事され、まぁそうだよなと思ってたとこへ、昨日は雨で濡れて帰ってきた挙句、今日からイギリスのW....
2025/06/16 01:03
油淋豚をちょっと失敗 と身近にすごい人
今日はマグネットを仕上げるつもりができなくて、えーと、それで何してたんだっけ…と、たかが半日前のことが思い出せない…思い出せるのは「油淋豚を失敗した」てこ...
2025/06/15 01:54
幼馴染みと近場ランチ
今日はひっさしぶりに近所に住む幼馴染み…幼稚園、小学校と同じだったSUちゃんと近場ランチ。以前、ハハと入ったことのある台湾そば(やらごはんやら)の店で待ち...
2025/06/14 01:36
巣鴨のどら皮 とメダカショック
本日はハハの付き添いで久々の巣鴨。の歯医者。ホントは3ヵ月に1度だったのになぜか『もう予約なしでいつでもいいって』と言ってたから「ふーん」と思ってたら、何...
2025/06/13 02:31
ピンズキットあった! と台紙で閃く
昨日はちと青臭いこと書いちまったなーと思いつつ、でもまぁ当時(10代~20代前後)に読んだ本てのは漫画も含めて「青春の1ページ」だったよな、とも思う。スポ...
2025/06/12 02:16
我が青春の1ページ
今日の夕刊で、フレデリック・フォーサイスの訃報を知った。86歳だから驚くに値することではないのかもしれないけど、何かな…何だろな…と、いま考えてるところ。...
2025/06/11 02:11
まさかこんなに時間かかるとは と梅ジャム
日頃使っていない、年イチあるかないかくらいの某銀行カードで振り込みをしようとしたらば、「磁気が通りません」と提示されてしまい、窓口へ行くことになった。使え...
2025/06/10 01:59
風除け修理 とダナダナのカレー
蚊に刺された…そういえば去年の夏は暑すぎて蚊がいなかったけど(気温が33℃を超えると生まれにくいんだそーだ)、ということは本格的に暑くなる前に蚊が出てくる...
2025/06/09 01:35
半畳納戸 とピンズ制作ならず
いい天気だったので今日は自分の布団を干そうと思い、シーツ洗ったり何だりしたあと、昨日の続きで薄葉紙貼り。2階の納戸(父の大工道具諸々が収められてる半畳分の...
2025/06/08 02:14
ピンズはあるだけか と梅を収穫する
昨日100均で買ったピンズキットを再び買いに行ってみたらば…ない。え、まじか、と思ったら思ってたとこと違う棚だった。で、店員サンに「10個くらい欲しいので...
2025/06/07 01:34
歯ブラシの毛 とこれが100均ピンズキット
朝起きてパジャマ着替える前、一番にするのはがっと窓を開けること、なんだけど、その「がっ」をゃった瞬間に机上の薄葉紙が「さーっ」と流れていった…しまった、昨...
2025/06/06 02:12
シゴト靴はオアズケ とスペアリブ
昨日のブログを読んだ方は、あたしは今日は漫画通読三昧してると思ったかもですが、さにあらず。全然読んでないっす。(でも昨夜はブログ後に『ブラッドラッド』の1...
2025/06/05 02:16
そのチラシは天啓? と傘チャリ
昨日、120サイズのダン箱に食器と漫画と本を詰めて無事に送り出したのだけど、結構な量を詰めたと思ってもタカが知れてるとゆーか、すっきりしたのは「ダン箱が置...
2025/06/04 01:56
チャリで車道は無理 とほったらかし鍋
今日はなかなかくたびれた…こうなるかもと半分予想はしてたのだけど、にしてもまだ月曜日なのに…とか、でも明日1日がんばればオフじゃ! とか思ったり。まずは昼...
2025/06/03 01:54
メダカを買う とムックとラミントン とちぎり文字
暑くもなく寒くもなくのいい天気だったのでハハが『経堂まで散歩に行くわー』と言ったので、元よりパン買いに行かなきゃだったから『じゃ、お昼は外で食べよっか』て...
2025/06/02 01:44
名前思い出せた! と人参サラダ
前首相夫人がぷーちんに会いに行ったとゆーので「は? 何で?」と思ったんだけど、「なぜ行ったのか」はどこの記事にもなくて、それで感激して涙流してる写真とかわ...
2025/06/01 01:57
食器梱包 と処分漫画の再読
昨夜、帰宅後にスーパーへ行って(毎週木曜はアイスが安いのだ)、刺身が40%オフになってたので買って「漬け丼」にすべく仕込んだ。こんなに肌寒いなら別のレシピ...
2025/05/31 02:02
岸辺露伴は動かない 懺悔室
荒木飛呂彦原作『岸辺露伴は動かない』の実写映画化第2弾。前回は去年…と思ってたら一昨年だった。このブログで確認した。そーだったかぁ~、何か記憶ってホント、...
2025/05/30 01:43
着物の訪問査定 とパックのままレシピ
先日、「〇〇のついでに魚屋寄って~」の「〇〇」がどーしても思い出せず、当然ハハもわからず、しばしモンモンとしててあとは忘れてたのを不意に思い出した。「卵買...
2025/05/29 01:38
着物の蔵出し と有頭海老焼き
朝からちょっと気が重かったのだけど、ハハが『やる』と言ったからにはやらねばな、てことで始めたのが「着物のお蔵出し」という表現で合ってるかどーかわからんけど...
2025/05/28 02:00
人体マイクロチップは可か不可か
あたしは三月に一度、ハハは二月に一度の割合で同じ病院の、同じセンセのとこへ定期検診に行く。なのでごく稀に「2人して同じ日」になったりもする。そんで今日がそ...
2025/05/27 02:04
古着回収 とその封筒はアリかナシか
朝、まだ雨が降ってたら古着回収には1往復、晴れてたら2往復しよう、と思ってた。晴れてたので2往復した。何でかとゆーと、古着持ってくと30リットルごみ袋1束...
2025/05/26 01:42
何のついでか忘れる と茉莉花草を伐る
昨日、明日は下高井戸だ、そしたらついでに魚屋に寄って夕飯に何か買って帰ろう、と思ってた。朝になってこの「ついでに魚屋」は覚えてたのだけど、「何の」ついでな...
2025/05/25 02:10
切手シートがいっぱい とTシャツでエコバ
昨日、以前行った買取屋へ未使用テレカを8枚持ち込んだ。今月内だと、1家族10枚まで額面で買ってくれるとチラシにあったのだ。かき集めれば10枚あるかと思った...
2025/05/24 02:36
TONICANOVAライブ
今日は友人のT夫妻のライブで赤坂。の前に(ライブは夜なので)何やかんやとあったのだけど、それは保留。まずは行ってきましたよ、て話から。演奏写真を載せのはち...
2025/05/23 02:12
農相失言と米高騰
そろそろ米がない、てことで買いに行くつもりしてたら、ハハが途中まで一緒に行って八百屋で買い物して帰る、と言うので、だったら豪徳寺の和雑貨の店に行ってみよう...
2025/05/22 02:16
昨夜の丹下丸の花 と漫画増えすぎ
昨夜咲いた、丹下丸の花。はもー「毎年恒例」となりつつあるねぇ。大体この時期なんだけど、去年は5月5日だった。ベランダで撮ってたなー。今年は部屋ン中です。何...
2025/05/21 01:42
レタス2個いらんし と大阪未着?!
ひっさびさにハハを30分ジムへと送った。何と、今月初! なのだ…何かなぁ。「行きたくない」とか「何となく調子悪い」とか「雨」とか「昨日散歩して疲れた」とか...
2025/05/20 02:33
0円でもガラスは出ないのか と旧友の来訪
まずは経堂のパン屋へ行ったらば、商店街がお祭りしててチャリを降ろされ、各商店が店先に出したポップコーンだの何だのをにぎやかなガキんちょたちに交じって眺めな...
2025/05/19 01:59
0円食器を片付け、古着処分
しばらく門前に出してた0円箱(ご自由にどうぞ、てやつ)の中の動きが止まったので出すのをやめて、でもやめたまま放置に近い状態にしてたのでそれを片付けた。食器...
2025/05/18 02:23
たかが10年前の本でも古本かぁ
昨日の八王子での話なぞ少々。界隈を散策してたのだけど、街路樹に花が咲いてて、何の花だろと思ったら「桑の並木通り」とあった。桑の花なのか! とちょっとびっく...
2025/05/17 02:52
エロール・ル・カイン展
昔、まだガキんちょの頃に読んだことがある…と思うエロール・ル・カインの絵本だけど、正確には覚えていない。年を経て、彼の絵を観たときに「あー、知ってるー」と...
2025/05/16 01:24
「魚心あれば水心」の逆?
何か「寿司もしくは海鮮丼」が食べたくて、ハハの散歩を兼ねて「丼」の方を食べに行くことにした。下高井戸の魚屋がやってるその海鮮丼屋がやってるかどーかわからな...
2025/05/15 02:31
久々のくりんくる と豚しゃぶのタレ
「らくがきでつなぐ本展」に出品する、絵本の中の1ページを無事に完成させた。結構ひさしぶりに、手足が紐で言語ブーツが特徴の「くりんくる」をちぎった。で、どん...
2025/05/14 01:42
オトート1号の誕プレ と一律500円なのに
母の日が終わると、数日でオトート1号のたんじょびがやって来る。先週くらいから『どーする?』『何にする? つか、どこで探す?』などとゆー会話をしてたのだけど...
2025/05/13 02:04
母の日ランチで非日常を味わう
まざーずでぃ! てことで、近場なのにちょいと洒落こんで行ってきました、豪徳寺の和フレンチの店。門構えは和風で暖簾がかかっていて、分厚い1枚板のカウンター席...
2025/05/12 01:41
母の日プレでもめる
明日(今日じゃなくて明日、ね)は母の日ってことで、去年は初台のオペラシティで交響曲なんか聴いたりしたわけですが。今年は、このとき『次、ここ入るのもいいね』...
2025/05/11 01:40
らくがきでつなぐ本展
5/21(水)~30(金) 水~金曜 12時~18時 土日・最終日 12時~17時 26(月)、27(火) 休みギャラリーびー玉大阪市北区紅梅町2-6 ...
2025/05/11 00:55
いまでは難しいぐだぐだちぎり文字
忘れてたわけではないのだけど、まだちょっと余裕がある…気がして油断してた、大阪のぎゃらりーびー玉での「らくがき本展」。あ、もしかしてやばい…と慌ててらくが...
2025/05/10 01:23
「100人の本屋さん」 と『本なら売るほど』
本日オフの予定は経堂のパン屋。のついでに(つかこちらメインで)本屋。ではあったのだけど、いい天気なのにこれだけってのもなぁ~、と思い、ハハが美容室へ行った...
2025/05/09 02:14
豪徳寺、東松原、下高井戸を廻る
起きたらハハが庭のオオムラツツジ(オオムラサキツツジとどう違うのかわからん)をせっせと取ってた。これ、枯れると妙にみすぼらしく、汚く見えるんだよねぇ。朝か...
2025/05/08 02:17
「教皇選挙」 と名刺ホルダーの使い道
ちょっと前に『教皇選挙(コンクラーベ)』の映画批評を読んで、あ、おもしろそーだな、観たいな、と思ってたらホントにモノホンの選挙が始まることになって(7日か...
2025/05/07 01:03
ホースはばっちり とブラウンの『通り魔』
昨日買ってきた庭の散水用のホース。蛇口の径と合うかどーかが最大の懸念だったのだけど、無事合った! ふぅ~、良かった~。この接続部はちょっとしたスグレ物仕様...
2025/05/06 02:18
ホムセンでヤカンとホースを買う
古着の始末と衣替えを同時にしつつ(もう10年近く着ていない黒フォーマルを着てみたらすんなり着れたのでまたしまったり)、昨日買えなかったヤカンが気になるので...
2025/05/05 01:55
友人の還暦祝いで海老名 とまたまた羽虫!
今年還暦となる友人の誕生日プレゼントを引っ提げ、海老名まで行った。午後から暑くなるという予報どーりの、昨日の雨が信じられないよな上天気。『どこがいいか』と...
2025/05/04 01:06
遅々と古着処分 と使わないドレッシングの活用
この春の古着回収は5/25日なのでまだちょっと余裕はあるけど、がんばって放出したいと思って始めてる。洗ったセーターとかを収納してたら、この冬着なかったのセ...
2025/05/03 02:05
象牙のアクセサリー とあさりの生姜スープ
ハハの体調次第で、新宿のKOデパートにメダカを買いに行くかどうか決めるってことだったのだけど、朝起きたらハハに『ダメだ…』と言われてしまった。『行ってしま...
2025/05/02 01:35
なんじゃもんじゃの木 と貼り紙の日
ウチから歩いて10分程度のとこにある「なんじゃもんじゃの木」の花が満開で、ハハに伝えたら『見たい』と言うので一緒に歩いて見に行った。去年とかは見逃してしま...
2025/05/01 02:05
文学フリマ東京41、出ます!
ゆーげんじっこーしました。はい、「文学フリマ東京41」、参加申し込み、決済完了で11月23日(日)東京ビッグサイトにて出店決定~っす!ちょっとドキドキした...
2025/04/30 01:12
ハラは壊れなかった と文学フリマ
昨夜、閉店前のスーパーで「殻付き帆立」を買った。「加熱調理用」の文字を目にする前に「洗ってお召し上がりください」が目に入ったのでハハと洗って食べた。生で。...
2025/04/29 02:05
山椒の醬油漬け と生帆立を食べた
先週、庭の山椒の葉で佃煮を作ったけど、「どこを摘んだの?」てくらいまたこんもりと山になってて、でも何かするんだったら新芽の柔らかいうちだよなー、と思ってた...
2025/04/28 01:46
真っ当な倫理観て とキャベツの千切り保存
昨夜、録画した深夜アニメを観たあとテレビを消そうとしたら、AIとチャットGPTの話を(ちょっと砕けた感じで)解説してる番組をやってて思わず観てしまった。A...
2025/04/27 01:54
玄関先に0円を出す と春巻きの皮は常備がいい
先日、洗面所に突如として現れた羽虫は、その後どこにも出ていない…と思ったら廊下にいた! でもどういうわけかみんな動かないで(しんでるんか?)、とりあえず掃...
2025/04/26 02:08
せたぺ20%最終日 と「買うと高い、売ると安い」
買い物金額の20%が還元されるせたぺのキャンペーンも本日が最終日。使わなきゃ損、てわけではないけど、やっぱり有効に使いたいよね、てことでハハと今日は下高井...
2025/04/25 01:40
まさかの虫だらけ と食器処分
昨夜、風呂入る前に歯を磨こうとして思わず「うげっ」と悲鳴に近い声をあげそーになった。なぜか洗面台の中に羽虫(?)がいっぱいいたのだ! しかもみんなしてごそ...
2025/04/24 01:57
さぼてんたち開花! とジゴージトク
チロリアンランプは昨日よりさらに元気がなくなって、ハハは『水を(あげすぎたので)控える』と言ってたけど、土がカラカラになり始めてこれ以上は無理では、とあげ...
2025/04/23 01:53
チロリアンランプが元気ない と鶏ナンコツ失敗
先日植え替えたチロリアンランプがどーも元気がない…玄関脇にあるので出かけるときイヤでも目に入るのだけど、何か日に日にやつれてというか、葉っぱは萎れ、花の赤...
2025/04/22 01:48
リベンジランチならず
今日の昼は「リベンジランチ」(先日食べに行った店が休みだったので改めて行くことになってた)、のはずが、ハハが調子が悪そうで『外へ出歩くのは無理』と言われて...
2025/04/21 01:15
柘榴の枝を切る とレシピメモは大事
ハハから『(玄関脇の)柘榴の枝を切って欲しい』と言われ、切るほどだっけ? と思って見に行ったら、なるほど背丈がだいぶ伸びてて、以前までは道路側にはみ出した...
2025/04/20 01:52
「国民の文学」を処分…のはずが
えー「国民の文学」という、全18巻のシリーズ本がありまして。ハハがOL時代に(月1冊配本、だったかな)揃えた本で、函入り(ハードカバーの本を入れてるケース...
2025/04/19 02:20
藤満開の家 と和フレンチのはずが…
すぐ近所に、藤棚…と呼ぶのが相応しいのかどうかちとギモンではあるのだけど、ともかく満開で素晴らしいので、ハハを誘って散歩がてら見に行った。のがこちら。ね、...
2025/04/18 01:57
買えたり買えなかったり と飽きない理由
ハハの30分ジム行きを無理強いしたくはないのだけど、今日は行くと言ってたのに『何か気分良くない、行かない』となることが多くなった。それでいて「行かない」と...
2025/04/17 02:10
山椒の葉と新じゃが とジップホルダー
庭の山椒の葉が、そりゃーもう生い茂ってえらいことになってるので、柔らかい新芽のうちにってことでせっせと摘んだ。新芽の下の方は茎が固いのと棘があるのとで食べ...
2025/04/16 01:21
万博ネタ と買い物でがっかり
えー、再び万博ネタですが。でも「いま」の万博の話で。会場で売られてる土産の中で一番高いのは、ミャクミャクが博多人形にコブラツイストかけられてるモノで、その...
2025/04/15 01:19
理屈ではなく怖かったもの
いやぁ、何でこんなに寒いかね。またセーターとか着ちゃったよ。雨はさほど激しくもないんだけどさ、買い物とかは億劫で出られない…あるモノで何とかするしかないん...
2025/04/14 01:42
チロリアンランプ植え替え とミニポチ袋100枚超え
ウチの玄関前には昨年買ったチロリアンランプがある。赤い袋型(ランプ型か)の花が陽当たりの良さもあっていい感じなのだけど、どうも土がねぇ…何か粘土状の、固い...
2025/04/13 01:59
ミニポチ袋作り とフォロンの絵
昨日宣言したとーり? 何かもーホントにウズウズしてたので作り始めました、ミニポチ袋。三茶とかでタダであげてるやつ。カレンダーで封筒作るとね、特に洋封筒とか...
2025/04/12 02:03
髪を切る とカットボードを替える
今日は雨予報だったので髪切りに行こっ、と思ってたら晴れてる…(でも予報は合ってた、夜7時くらいから降り始めてたし)もしかしたら混んでるかなー、待たされるか...
2025/04/11 02:18
ダン箱の解体 と春巻きの皮
昨日届いたダン箱(ゆーぱで送ったときは2000円だったけど、大和の着払いは2190円だった…)の解体は、なかなかどーして時間かかった…ともかくガムテぎちぎ...
2025/04/10 02:25
訪日客の食べ歩きに遭遇 と「夜桜花見」
今日は米屋パン屋八百屋文房具屋と行くとこが全部経堂なのだけど、その前にちょっと豪徳寺。馴染みの煎餅屋でカートンと煎餅買ってしばしおばちゃんとおしゃべり。身...
2025/04/09 02:05
銀河の壺なおし フィリップ・K・ディック著
昨日、ちょろっと触れたけど、改めてディックの『銀河の壺なおし』。初版は1969年で、24冊めの長編なんだそうだ。あたしが読んでるのはこの半分にも満たないん...
2025/04/08 02:37
簡単美味料理 とAIが作るのはディストピア?
よく寝たので元気になったけど、その代わりあっちゅー間に昼。昨夜はハハは粗食で簡単に済ませてしまい(あたしが作らないとこーなる)、昼食用のごはんさえ残ってな...
2025/04/07 02:14
「MEROW展」在廊日 のあとはパーティ
本日はシゴトお休みしてギャラリー在廊日。先日行ったときに買った手作り(?)ソーセージがめちゃ美味かったので「ギャラリーに行く前に買っておこう」と思ったら思...
2025/04/06 02:33
香川のうどん屋 とハハと花見散策
『ギジンカ』を作り終えてからこっち、ずっと気になってた全室掃除をやーっとかけることができた…自分の部屋はともかくとして、居間とか洋間とか和室とかね、ずっと...
2025/04/05 01:39
平野耕太大博覧會
漫画家の誰がメジャーで誰がそうでもないのか、てのはなかなか難しい気がするのだけど(読まない人は全然読まないしねぇ)、平野耕太はどうでしょかね。あたし的には...
2025/04/04 01:36
銀座に納品 とプチショックとプチイイコト
起きたら雨があがってた…というか、朝まで降ってたみたいで、単にあたしが寝すぎた結果、らしい。こんなハズではなかったのに。朝食だか昼食だかわからない(けど朝...
2025/04/03 01:34
ハハの薬 とちょいゴージャスな卵丼
四月だってのに何でこんなに寒いんだか…つか、つい先週までは「春だな~」て感じのぽかぽかだったから余計寒いのかもしれないねぇ。昨日はハハの薬を取りに行きそび...
2025/04/02 01:45
本屋のガシャポン となくても困らない家電を買う
7時間寝たけど全然疲れ取れてなくって、あと3時間はヨユーで寝られるなぁ~と思いながら起きた。パン屋に行かないと明日からのパンがないし、八百屋も行かないとそ...
2025/04/01 01:47
豆本カフェTOKYO2025 と文学フリマ?
朝からミス連発だった。目覚まし代わりに枕元に置いてたスマホ(普段は使わない。大抵7時間後に目が覚めるとわかってるから)を、昨夜に限ってなぜか壁際の方へ置い...
2025/03/31 01:04
出店準備でちょっとづつ片付く
昨夜はブログ後に『悪役令嬢転生おじさん』を観るつもりが、同様に最終回だった『誰そ彼ホテル』を観てしまった。生死が曖昧な者が辿り着くホテルでの出来事で、最初...
2025/03/30 01:08
銀座に発送 とずっとちぎちぎ
うぅ~、ねむぃ~! 明日、休み取っといて良かったけど、何かいろいろ不安だ…明日はともかく、明後日ホントにちゃんとときわ台まで行けるんかなぁ。雨予報だったの...
2025/03/29 03:04
モノノ怪 火鼠 2025年 日本
昨年夏に公開された『モノノ怪 唐傘』に続く、3部作のうちの第2章、「火鼠」。ふぅわぁぁぁ~、かっちょいぃ~! この主人公である「薬売り」がね、もほんとホレ...
2025/03/28 02:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、雪丸さんをフォローしませんか?