ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
よくぞ残してたミスコピー と中華丸テーブル
起きたらハハが目を回してぐったりしてた…こゆことがあるから自分も早起きしてあげないと…と思うんだけど、できないんだなぁ~、申し訳ない。それでもすでに朝食の...
2024/06/30 01:39
ちぎり屋さゆきの豆本と小さな額展
7月30日(火)~8月4日(日) 10時~18時(入場は17時半まで)(初日13時から 最終日16時まで)清川泰次記念館ギャラリー小田急線「成城学園前駅」...
2024/06/30 01:10
ミニ額で「あおいくま」 と雨やんだら来院増えた
ハハが美容院へと出かけたので、しばらくサボってしまってた全室掃除から。『ちゃんとハタキかけてね』とか言われてしまい、恐縮しつつ(よくこれは手抜きしてたのだ...
2024/06/29 02:16
丹下丸4輪目咲かず と新宿ランチ&スモーク
蕾の重さに耐えかねて(だと思う)、茎の根元から折れてしまった丹下丸の花は、花弁の一番外側の2、3枚がわずかに開いたので「このままがんばれ!」と声援してたの...
2024/06/28 01:39
柚子か蜜柑か とミニ額の吊りカン付け
昨日、アート楽市の担当サンに「募集要項まだ?」的なメールをしてみたらば、『来週中に発送』という返事きた。(そんでBQからもコメ来た、3Q!)ま、ちょっとほ...
2024/06/27 01:31
ボディシートは有効 と病院は熱中症だらけ
どーぶつ病院のシゴトを終え、帰宅して夕飯のあとにまたせっせと製本の続きをしてたら何か顔が火照って熱くなってきて、これってもしかしてちょっとマズいのでは…と...
2024/06/26 01:22
ちょい過去の自分を褒める
わかってはいたけどやっぱり尋常な暑さではなくて、そもそもまだ6月なのに…とか、「夏が前倒しになってるんなら個展の7月末は涼しくなってるかも!」と儚い夢想を...
2024/06/25 01:44
ズッキーニのステーキ と温暖化には適応力?
そこそこのヒット商品である「豆本付き栞付きカード」は(名前長い…つか「付き」が2つもつくってどうよ)、在庫が4枚、豆本付き栞は10枚、てところ。それぞれ倍...
2024/06/24 01:50
昨日ちょっとジコった
実は誰にも言ってないのですが。昨日、雨ン中、シゴト行く途中でジコりまして。いや、大丈夫なんだけどね、大丈夫でもなかったというか。フツーにチャリ漕いでて、出...
2024/06/23 01:48
ちょびっと制作 と小学校併合に想う
スケッチブックを睨んでてもラチがあかんので、もらいモノの端紙で作ったミニカードと封筒にちぎり始めた。カード類とかある程度の量は作るつもりでいるけど、豆本の...
2024/06/22 02:01
過去の詩本3冊から とDM置きにシモキタへ
豆本…とは意識しないで単純に『絵本向きの絵ですね』と言われて初めて作った絵本から数冊のち、「詩本(うたほん)」と称して、詩集と呼ぶにはちとおこがましいよう...
2024/06/21 01:41
またベッドが… とバジルの代わりに青海苔
何かやっぱりベッドが水平じゃない気がするな~、と思い、マットレスをめくって(つか持ち上げて)ベッド板を外してみた。先日直した2カ所のうちの1つと、別の枠(...
2024/06/20 02:06
残り3枚で糊終了 と降臨を待つ
朝から雨で(つか夜からか)、昨日は帰りがバタバタだったからやり残しもあったはずだけど、まーこの天気ならさほど来院もなくて大丈夫かな、とか思ってた。違った。...
2024/06/19 01:42
閉院後に3件! と2/3までできた
昨日、スチロール板の側面補整は「半分終わった」と書いたけど、おーうそだった。1/3てとこで、今日もまた1/3程度。デコパ糊はまだもーちょっと残ってるけど、...
2024/06/18 01:29
誰が名付けた落としたもじずり草
たぶん数年前くらいからこの時期に咲く「もじずり草」なんだけど(ネジバナが正しいみたい)、今年はすごいのだ…何がすごいって、これはベランダの欄干にかかってる...
2024/06/17 01:33
ベット板の補修 とスチロール板を並べてみる
まさか朝っぱらから大工仕事になるとは思ってなかった。ま、朝と言っても昼に近かったけど。今日は自分の布団を干して、そしたらやらなきゃと思ってたことがあり(で...
2024/06/16 01:42
まさかの失態を胡麻菓子 と『もやしもん』
ラスト3枚、終わった…ほんの1時間前に。シゴト行って帰宅して(9時過ぎた)夕飯たべてからまた再開してやっと…てところ。何かカンドーも何もなかった。つかね、...
2024/06/15 01:52
完成まであとひと息 と調味料の順
どうにかラスト3枚にまでたどり着いた…まだ完成してないけど、絵の方は何とかなりそうで、でもまだ苦難は続く…かな。つか、もう6月も半ばになろうとしてるじゃん...
2024/06/14 01:48
多言語花ちぎり と梅ジャムを作る
オフとなるこの2日で完成…とまではいかなくともメドはつけたい。とはいえ、日中はあれこれやることもあってなかなか集中できず、立ったり座ったりまた立ったりで落...
2024/06/13 02:15
くるくる青海苔ポテト と魔の火曜日だった
ハハを30分ジムへ送ったあと、業スーに行った。緑茶の葉(パックでなく)が150グラムで200円だった…こっちの方が断然イイよなぁ。スーパーとかで売られてる...
2024/06/12 01:29
もう少し太っていいとか と緑茶の葉
本日は3カ月に1度の定期検診。なんだけど、実はこれが5月だったのにすーっかり忘れててすっぽかしてしまい、しかも気づいたのが2週間もあとという…まぁ、何で失...
2024/06/11 01:52
植木屋サンを手伝う とレシピを教える
早朝から植木屋サンが来る、とわかってても「土曜深夜のアイスとアニメ」は諦めきれんかった…録画してる『烏は主を選ばない』ね、オンタイムではないけど、その日に...
2024/06/10 01:56
植木屋サンから野菜いっぱいいただく
明日は植木屋サンが来るので、茶菓子を買いにひとっ走り下高井戸まで。夕方には行列のできる肉屋(のコロッケ)に、11時という半端な時間でも行列になってた…何か...
2024/06/09 00:56
ちぎり屋の爪の話
あたしの友人知人諸氏は承知してることだ(と思う)が、あたしのちぎり絵は「指でちぎってる」と言うよりは「爪でちぎってる」。「爪で型抜きしてる」方が近いかもし...
2024/06/08 01:53
岡山豆本、不参加します と呑み屋のランチ
このチラシでばっちり! と思ってちぎって、ちょっと部屋から出たり何かしたりして戻ってみると「どこが?!」と自分にツッコむ…は「ちぎり屋あるある」。なので貼...
2024/06/07 01:42
梅を収穫 とあとはずっとちぎちぎ
今年の梅は(落花梅含めて)3.8キロ~! でした。「目視できない」と言いつつ、いざ木に登ってみればちょいちょい見つかるわけで、それも結構大きい。5、6セン...
2024/06/06 01:11
スマホに警告音 と長毛にゃんこ
昼前くらいに、あ、充電しなきゃと思ってスマホに充電器さしたらいきなり「ぶーぶーぶー」とでかい音がして『警告!』と表示され、『USBが濡れています、ただちに...
2024/06/05 02:06
ハハとシャツを買う とサムギョプサル
今日だけでまた11個の梅を拾った。結構大きいのもあるし、やや黄色っぽいのもあるから、たぶん収穫時。なんだけど、とりあえずそれは今週中にやればいいかな、と。...
2024/06/04 01:51
今年の梅は… と左向きが多いのはなぜだろ
今年の梅は、去年以上にナリが悪い。つか、目視できないほど少ない。もう老木だから仕方ないにしても寂しい。今年は梅干しはできないかなぁ、できたとしてもジャムが...
2024/06/03 01:54
座椅子裏に穴が! と5分ハンバーグ
先日、ホットカーペットを井草ゴザに替えたとき、ちょっと座椅子を移動させるためにひっくり返して思わず「げ」とつぶやいてしまった…座椅子の裏のカバーが破れて綿...
2024/06/02 02:30
品種改良とか遺伝子組み換えとか
ウチって米なくなるの早いんだろか…フツーに毎日、昼と夜にハハと一膳づつ食べてるだけなんだけど、それで3週間で5キロって早い? 米屋に『早いですね』と喜ばれ...
2024/06/01 02:39
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、雪丸さんをフォローしませんか?