chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
goldsilver
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/08/21

arrow_drop_down
  • CFTC CoTR Reports as of 15-May 2012

    【CFTC CoTR Reports as of 15-May 2012】 下記、最新のCFTC明細(貴金属)です。先物と先物・オプション合計の両方を載せてみます。 予想通りゴールドは投資家のネットロングが縮小。 ショートが増えたことが要因のようですが、11万枚台まで縮小...

  • China Could Beat India in Gold Demand

    【China Could Beat India in Gold Demand】  さて金融不安の再燃を受けて当面の底を打ったんでしょうか、ゴールド。 1590ドル台まで帰ってきました。 Bloombergによる中国の金需要についてのレポートです。

  • CFTC CoTR reports as of 8-May 2012

    【CFTC CoTR reports as of 8-May 2012】 久々にCFTC明細の話題を。 COMEXゴールドのファンドのポジション、 先物ポジションのみではネットロングは 08年12月末以来の低水準まで縮小しました。 前週比1.7万枚減でおよそ12.3万枚...

  • http://goldsilver-gold.blogspot.com/2012/05/paulson-hedge-funds-take-hit-on-gold.html

    【Paulson Hedge Funds Take Hit on Gold Stocks】  今年も厳しいようで、ポールソン・・・。

  • Slowdown in TOCOM Precious metals...

    【Monthly volume; Getting slowdown in TOCOM precious metals in Apr 12】 先月のTOCOMの出来高推移、貴金属編です。 ゴールド、月間81.8万枚と大台の100万枚を大きく下回り、 10年9月以来の低水準とな...

  • Quarterly PGM production reports and more... by Amplats

    先ほどの投稿の続き。 アンプラッツの四半期ごとの各種生産報告と販売について。 こうして見るとやはりプラチナの比重がウェートが非常に大きいことが分かります。 やや逆説的ですが「売れなきゃ困る;売らなきゃいけない」という実態が見えてきますね。 そんなに逼迫してない需給を「タ...

  • Major PGM producer reports production drop Jan-Mar in 2012...

    とりあえず、先月後半に出てましたメジャーどころの12年最初の四半期の生産動向を 理由は様々なようですが、大手の生産はPt、Pdとも減ってました。 Last month, Major PGM producer released "Production report" in Q...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、goldsilverさんをフォローしませんか?

ハンドル名
goldsilverさん
ブログタイトル
Goldとかのはなし
フォロー
Goldとかのはなし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用