ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ピティナステップ「御所南地区」無事終わりました
京都駅のヨドバシにスタインウェイのフルコンサートグランドピアノが(全長2メートル80)展示されていて弾くことができます輸入楽器店でさえもフルコンサートグラン…
2025/05/24 17:50
平常運転にもどりました
ゴールデンウイーク明けのレッスンは 頭が仕事モードにシフトしきれず 段取り通り運ばない事が多々ありました。 何やってんの~?と自分に突っ込んでばかり・・・ 今…
2025/05/17 15:51
ゴールデンウイーク後半は・・・
日本の食品には世界で一番多く添加物が含まれています。約1500種類の添加物が認可されていて添加物の種類は海外の100倍以上にのぼります。これがあらゆる健康被害…
2025/05/10 17:51
5年ぶりにフリマに出店しました(^^♪
まめにフリマに出店していた我が家も(^^♪ コロナでフリマがなかったこの約5年 だんだん物が増えてしまいました。 すぐ近くでフリマがあると知り 出店を申…
2025/05/03 17:25
それぞれの旅立ち
教室便りの裏面はせいとこーなーです 今月は5年生のCちゃんが前習ったギロックの「手品師」手品師さんはどんな人なのかな?とイメージしながら弾いていました。 手品…
2025/04/26 16:34
リズと青い鳥
雨のなかの 見納めザクラはいつもの神社の境内から撮りましたが やがて散ってしまいました 応募したライブチケットも「落選祭り」こちらの桜も🌸散ってしまいました…
2025/04/19 15:13
お仲間の先生の発表会にお邪魔しました
先日PSTAの勉強会でご一緒してるN先生が営まれるミュージックスクールの発表会にお邪魔しました ビルの9階にある素敵すぎるサロンでした 素晴らしい✨💎 …
2025/04/12 16:33
ヤマハグレード合格おめでとうコンサートが賑やかでした
毎年ここの桜をブログで紹介しています 自宅近くにある御旅所です。4月2日満開となりました👏 🌸 🌸 🌸 おめでとうコンサートの3月30日は風があり…
2025/04/05 16:32
また寒くなってきました
昨日の朝の梅小路公園櫻が咲いてます なのに、夕方から急に寒くなってビックリ 先日13~11級グレードテストの合格申請を出しに…
2025/03/29 16:58
春休みですね
教室前の電柱の電線工事が終わりました肝心の電線地中化工事の着手が遅れているのではやくやってくれたらいいのに~とイライラしてます すてきなカードが届いたしりか…
2025/03/22 18:11
ピアノスタディー研究サークルS先生の演奏会へ
3月から通い始められた3人の生徒さんは年齢も性別もバラバラですが3人とも好調に滑り出されました。 特に初めてピアノを習いはじめた生徒さん二人はもうすぐお家に生…
2025/03/15 16:54
顔シールをリニューアル
今週からピカピカの新入会生徒さん3名のレッスンが始まりました。生徒さんも緊張していたと思いますが私も緊張していました 3人ともこれからの成長がが楽しみです …
2025/03/08 16:15
3月は「全全半全」で~す♪
今週は公立高校の前期選抜の発表があり当教室の生徒さんも3.7倍の倍率のなかみごと合格おめでとうございます 高校でもドラム、パーカッションに思う存分打ち込んでほ…
2025/03/01 17:45
嬉しい連続♡ご入会☆
今週は雪がチラついたりで寒い日が多かったですね・・・ 寒くなる前の日の日曜日教室から北にどんどん歩いていきました。汗ばむくらいの陽気 古民家をそのまま使って営…
2025/02/22 18:04
ピティナステップ京都三条地区
今朝は10か月の長きに渡ったタイムレスオーディションの最終審査がネトフリで公開されました。18,922人の中から5人が新メンバーに決まりました。やっとヒヤヒヤ…
2025/02/15 17:40
今年二人目の体験レッスン
例のグループのオーディション最終審査が昨日行われたようです。 結果はまだ公表されません。 歌ダンス未経験の一橋大生が最終8人に残ったのは奇跡アメリカから単身や…
2025/02/08 12:03
久しぶりに即興講座に参加してショックだったこと
早いものであっという間に1月がすぎ今日から2月 今日は午前中壬生寺の節分祭に行ってきました 珍しい「節分お化け」の仮装の方に遭遇しました青い着物の人は男性…
2025/02/01 17:02
ヤマハ「なかよしピアノ」が廃版に!?
先週 体験レッスンにお越しの坊やはご縁があってご入会の運びとなりました 早速 2月からレッスンを始めたいです~と連絡があったのですぐにYAMAHAのセンター…
2025/01/25 17:14
楽しい体験レッスンの時間を過ごしました
先週の土曜は4歳の男の子くんが体験レッスンに来てくれました。生まれて一度も髪を切ってないので背中の中ほどまであり後ろで結わえたスタイルが超カッコよかったですお…
2025/01/18 18:53
新年のレッスンいよいよ始まりました
パソコンの調子がびみょーです明日動かないと困るので1日早いですが動いているうちにブログアップします PSTA今年のカレンダー 2月はピティナステップ3…
2025/01/10 18:16
2025 Happy new year♪
今年 巳年の年賀はがき 年賀状送ってくださった方々ありがとうございます 大晦日の月はブラックムーン 12月は満月が…
2025/01/04 14:15
日曜はクリスマス会でした♡
なんてきれいなんでしょう クリスマス会にやってきたAくん(小2)からの思いがけないプレゼントにキュンキュン~ Aくん折り紙上手すぎ~左側のは形が変わるんです!…
2024/12/28 14:22
今年のレッスン無事終了しました♪
去年のクリスマスは『この教室で来年はクリスマス会できないな…』 と覚悟していましたが 今年もクリスマス会をすることができます これからもプラス思考で希望を持…
2024/12/21 14:42
最近のあれこれ
ご存じですか? 巷でうわさの『発熱ソックス』 友だちが履いていたので試しに買ってみた♪ 足がポカポカ熱いお風呂に足を浸けてるみたい!3足セットで千円ちょい寒い…
2024/12/14 18:42
レクチャーコンサート
12月はグランドピアノの調律月です♪調律後の弾き心地の良さから調律師は Iさん!、と決めてもう何十年もお世話になっています。 調律は演奏上達の「要」です怠ると…
2024/12/07 18:00
オーディション
毎年12月になると毎年欠かせない作業がありますね コレ 今年は早めに手掛けますよ~ 【最近の関心事】 楽天モバイルのCM日本のスマホ代は高すぎ…
2024/11/30 15:23
モーツアルトとトランプ大統領
夜寝ようと思って横になったとたん歯の痛みが 何日たっても治まらないので歯医者にいったところ大治療が決定しました 大嫌いな歯医者にしばらく通わないとなりませんし…
2024/11/23 17:07
出ました!グレードテスト満点
今週、クリスマス会の案内を配布しました。 参加する生徒さんへの記念品物を注文するので今月中に申し込みをお願いします。 【グレードテスト…
2024/11/16 17:06
妖精のおどり
先週のブログ生徒さんが学校で弾く合奏曲は ↓↓↓「スパイ大作戦」でした分かった人 いたかな?リズムがそうとう難しい曲やね! そして今週も器楽合奏の伴奏者に選ば…
2024/11/09 14:42
5週目はレッスンお休みです
10月は5週ある日があるのでレッスンが少なくよって、今週はブログのレッスンねたがありません レッスンがないと 頭がボケてしまう… 脳活でリフレッシュしました…
2024/11/02 16:15
不思議な記号?
頼んでいたナッシュのお試しが今週届きました🚚 時間の無いときに助かりますお味はまあまあ定期購入はしないつもりです 【不思議な記号?】 小学生の…
2024/10/26 15:58
音チャレこ褒美カードを追加しました
10月は音名チャレンジ月間ですカードに合格印を押して渡しています 小学生でドイツ語にいどむ生徒ちゃんも 2つできたらハンコ2こ押しますカード2枚分 …
2024/10/19 13:31
合唱コンクール
季節はすっかり秋に早変わりしました長袖Tシャツ1枚で過ごせる今の季節は最高です 各学校では合唱コンクールの練習が花盛り 教室では合唱のピアノ伴奏曲はレッ…
2024/10/12 16:02
ハノンの練習方法
日曜日、他府県からの友達と駅の「都路里」でパフェを食べました 友だちは祇園の「金の百合亭」希望でしたが新幹線の時間が迫っていたので今回は「都路里」 ここ…
2024/10/05 18:00
二週続いて連休
お休みの日他府県から友人が来て京都駅で駅ピアノ弾きました🎹二人で連弾したので写真は撮れてませんが…💦 秋分の日はお彼岸でお参りに行きましたまた京都駅に寄りま…
2024/09/28 16:55
旅するクラシック In ウィーン
教室の行く末を考えると(現状は変わらず未定です)経費がかかることは必至なのでそのためにすこし前からバイトを始めました👘レッスンには影響のないようにコントロール…
2024/09/21 17:09
研究発表のリハーサル
やはり 先月 地蔵盆で特賞を当てたときに運を使ってしまったようです。 お芝居のチケットに応募してたのですが落選通知が届きました。 グループのコンサートと違って…
2024/09/14 18:08
スペインからの便り
2学期が始まると中高生は合唱コンクールのため急に夏休みのびりレジャームードがシャキーンと音楽ムードに変わります 教室の中高生さんには先週のブログ「やさしい花」…
2024/09/08 16:25
ブルクミュラー作曲『やさしい花』
教室の町内で地蔵盆であり 福引き券をもらいました ハズレでもティッシュペーパー、ゴミ袋、洗剤などがもらえるので毎夏ひそかに楽しみにしています。 缶ジュース箱…
2024/08/31 19:30
効率的な練習方法を見つけよう
「テクニックぷす」&「どきどきハノン」ゴールした生徒さんへのごほうびのボールペン作り は男子用のパーツは売ってないので困ってました Sくん試行錯誤の末かっこい…
2024/08/24 19:55
来客が多いお盆でした
例年のお盆というとお寺さんが棚経を唱えに来られたりお墓参りに行っったりというごく普通のお盆でしたが・・・ 今年は東京、愛知の親戚が京都ににやってきま…
2024/08/17 17:50
思い出に残る夏
暑い~アツイ~💦レッスンに来るのも一苦労の生徒さんたち そんな生徒さんたちにほんとうならかき氷🍧を作って(家では作らなくなったけど)かき氷食べてからレッスンし…
2024/08/10 16:43
暑い暑~い夏(@_@。
夏休み みなさんいかがおすごしでしょうか? 前から試してみたかったOishxのお試しを申し込みました けっこう多きい箱に食材がいっぱい入…
2024/08/03 18:10
教室のホームページが完成しました
暑くてフラフラと自転車🚴をこいでいて転倒しました アスファルトで足を打撲上半身はコーンバーを乗り越えて植えたての草木の上に肩からドスン土と草がクッションになっ…
2024/07/27 19:04
雨でしたがピティナステップ無事終了
祇園祭りの宵山、宵々山というと必ず雨がバシャーッと降ります🌂☔🌀今年もドシャーと降りましたね 毎年「船鉾」関係者の生徒さんから粽を頂きます。今年も頂きました…
2024/07/20 17:45
七夕会でした…(・・;)
7日の🎋七夕会には9人の生徒さんの申し込みがありました 中学生以上の生徒さんは遠慮してか?一人しか参加されませんでした。一人でも参加してくれてありがとう🙇 当…
2024/07/13 15:03
スペインからタイケンレッスン
七夕前にこの猛暑は記憶にありません バテバテでピアノ練習する体力がありません 先週のブログに載せ忘れてました 6月4週…
2024/07/06 17:54
「あなたの番です」えっ?
教室の玄関から大通りまで掃いていたら閉栓中の札が目にとまりましたひとり暮らしのおばあちゃん知らない間に引っ越しされたようです… ショックでその日は眠れません…
2024/06/29 18:47
コンペの季節
日曜日寺町二条の旭堂楽器店のサンホールへ🚌ピティナコンペティションを見に行きました 来月13日は堀音ホールでもコンペがあります 堀音ホールではステップもあり生…
2024/06/22 17:35
美術館「えき」& 「スケール検定」について
紫陽花の花はきれいですが梅雨のムシムシはイヤですね この季節 様々な種類の紫陽花が咲くのがこの国の梅雨時期で唯一の癒しかな♪ 今週pstaの会合に家に…
2024/06/15 18:46
「ベトナム料理 」&「七夕会」について
先日 北白川に行くことがあり偶然 生徒さんが通うバレエ学校の前を通りました。 写真を撮ったので生徒さんに見せたところ「これは学校の裏通りで~す」と教えてくれま…
2024/06/08 19:01
5月末は
今週はレッスンが無い日もありのんびり過ごしました\(^o^)/ な~んてそんなことは無く諸々の家事用事で疲れました 天候不順のせいもあるのかな~・・・ …
2024/06/01 18:38
グレード合格おめでとうコンサート♪in草津Aスクエアー
5月にしては肌寒い日でした その昔は「宿場町」なごりを残した草津駅 参加した生徒さんたちは緊張感もありつつも思い出にのこる日になったかと思います。 …
2024/05/25 17:21
おんぷ検定の楯にまつわる出来事
明日はグレード合格おめでとうコンサートです 合格者は多くても皆テスト前だったり諸々の活動の為4名だけが参加します。 何気に私は十字屋草津店、気に行っています。…
2024/05/18 15:03
シーズンズ・オブ・ラブ
近くに有る ホテル ロビー エスカレーターを上がったところにあるお寿司屋さんが安くておいしいと評判になっています中央市場に近いので ネタが新鮮 赤だし付き…
2024/05/11 16:33
ザ・ゴールデンウィーク
みなさまゴールデンウィークいかがお過ごしですか? 家の者がチケットもらって帰ってきたということで東寺のライトアップに行ってきました。 水面に光が…
2024/05/04 18:02
四月になれば思い出す…
ふたつの小さな花束💐💐どちらか片方の花束に毎日「きれいだね」と言いますと言われた花は長くきれいに咲きます ピアノも上手だね、その調子!きれいな音で弾けてるよ…
2024/04/27 19:52
年度初めは書類が多くて!
4月は桜をながめて幸せな気分に浸っていたと思ったら 月曜日のレッスン中に何と ゴキの奴が姿を見せました((( ;゚Д゚))) 生徒さんが「ヒャ~ッ先…
2024/04/20 17:12
㊗ブログ700投稿
日曜は夜桜を観に行きました 知り合いのお店を家の者が予約していました。料亭「せんしょう」は天神川沿いにあり「白鹿」の娘さんの嫁ぎ先だそうです 二段の お重上…
2024/04/13 19:46
サラバンド考察
近くにある神社の🌸も満開今日明日が絶好の見ごろでしょう 明日 天神川の夜桜を観に行きます🌸 みんなもよく知ってるメヌエット…
2024/04/06 16:50
グレードテストの日のホットなお話
ヤマハPSTAサークルのメンバーで高校の音楽教師でもあるS先生とは古くからの知り合いというより友人です 長年ピアノスタディの教材研究に勤しんできた間柄で…
2024/03/30 18:04
楽興の時は大学卒業の時
めでたく大学の卒業式を終えた生徒さんが今現在の心境で弾きたいと思ったのが この曲 モーメントミュージック= 楽興の時 小さな影があるけど少しコミカルで…
2024/03/23 17:30
講師会議でした
いつもブログに載せているのはお蕎麦かおうどんですがたまにはお好み焼きも恋しくなります ネギ大量 風邪予防になります 来週はまたお蕎麦 食べにに行こうかな…
2024/03/16 18:02
指が大~変
イオンで桜柄のティシュを見つけ速攻買いました。 そろそろ花粉が飛び交う季節 カシミアタッチだから鼻が赤くならない👌 🎵🎶 🎵🎶 🎵🎶 🎵🎶…
2024/03/09 16:23
3月はチャレンジ月間「全全半全おひっこし」
月日の経つのは早いもので明日はひな祭りです 折り紙で作って玄関に飾りました 月末プレゼントに加えはじめた断捨離グッズなかなか好評で…
2024/03/02 19:26
時代の流れかな・・・
朝はだいたいこのパンを食べます近所の小さなスーパーに1日一斤しか入らないのでなかなかGetできないけど手に入ったときはラッキーです 209円 切るのが面倒では…
2024/02/24 18:01
ピティナステップとお芝居の鑑賞
12日(月)は建国記念日の振り替え休日でした まず午前中にピティナステップに向かいました ステップの出場が3回目になるYちゃんの横顔割とおちついている様子…
2024/02/17 18:35
今週の雑記
今週はセンターで講師会がありました。今回の内容は来年度のピアノスタディ「研究発表」についてとなかよしピアノで使う手作りグッズのことそして恒例になりつつある保護…
2024/02/10 17:59
「ここは教室やから泣いてもええんよ」
今年のお正月は秋に義母が亡くなったので氏神様への初詣はしなかったのですが 節分はお寺の行事長年欠かしたことがないのでレッスン終わってから壬生寺に行ってきました…
2024/02/03 18:39
寒波襲来
京都地方今週は寒波に見舞われてました毎日とてもサブイです((( ;゚Д゚)))((😖))((⛄))短かったような、長かったような1月が終わろうとしています月末…
2024/01/27 18:17
いちごとふたごいちご
今日の京都市内は小雨が降っていますが気温は高めで暖かです🌂 (^^)ρ(^^)ノ(^^)ρ(^^)ノ 来月のピティナステップでYちゃん(小4)が弾くヘンデ…
2024/01/20 17:19
新年早々三冠王
2024年のレッスンがはじまりました~🎵 レッスン前に生徒さんから届いた年賀状を見ながら会話が弾みました 力作の絵もあります! 【検定合格:新年…
2024/01/13 16:19
去年と同じところへ
新年あけまして おめでとうございます 今年のお正月は六甲アイランドに行ってきましたというか去年のお正月も友人家族同士で行ったのです すごく良かったので「来年も…
2024/01/06 17:45
ラストクリスマス
今年最後のブログです 今年一番最高だったこと春に推しの舞台を観に行けたこと秋にあの会社があんなことになるとはです・・・だから行っておいてよかったです 今年一番…
2023/12/30 17:42
急に寒くなりましたネ!
生徒さんが、おいしいよ と教えてくれた「ミナミナ」というパン屋さん あずきと白あん買いました100円(内税) お店は10年前からあったそうですそれは知らなかっ…
2023/12/23 16:15
パソコン作業で忙しい週でした
今週は カレーそばを頂きましたカレーの下には茶そばがギッシリ 美味しくて箸がとまりませ~んお腹まんぷくこれで500円(内税)…安い~ 今度、寒い日になべ焼き…
2023/12/16 18:15
YAMAHA☆ PSTS指導者専用サイト リニューアル
『おてだま』が始まりました~👏 なんと~、一週目で学年目標をクリアした生徒さんが3人いましたそりゃー、毎年12月になればお手玉をしているわけで必死に頑張らなく…
2023/12/09 19:04
双子ちゃんが体験レッスンに!
先週忙しくて行けなかったたちばなやに行ってきました。 親子丼と茶蕎麦のセット胃袋も心も満たされました。 親子丼は苦手なんすが生徒さんにオススメされたので食べて…
2023/12/02 17:47
ピティナステップがんばったネ
19日(日)は修学院地区のピティナステップでした 教室から一人だけの参加 私は同行できなかったのですがCちゃん(小3)がんばりました ここのピティナステップ…
2023/11/25 19:00
今週はグランドピアノの調律だったのですが・・・
今週のお蕎麦は「温とろ茶蕎麦」 とろろの下は抹茶色一色お店のメニューに「茶蕎麦」がどこにも書いてないのです なぜ? もしかしたら裏メニューかな?・・ 生徒さ…
2023/11/18 18:20
11月のピティナステップ
日曜の夜は銭湯に行くのがいつの間にか習慣になっています。今週は銭湯から帰ったら「阪神38年ぶりに日本一になったよ~!」と大さわぎでした友人からも「阪神日本1お…
2023/11/11 19:01
ヤマハグレードテストは簡単?難しい?
4~5年ぶりにひいた風邪が長引いていますまだセキが出ます ピンチはピンチなんですがヴィックス抹茶味に助けられています凄い効き目デス しかも美味デス ピアノのア…
2023/11/04 17:02
物がよく壊れる週でした
火曜の朝、起きたら喉に違和感 それより前から鼻水症状あったけど花粉にかな、と思ってました。 その後、微熱と嘔吐があったので「風邪」を引いたと分かりました最後に…
2023/10/28 16:32
少し落ち着きました
先週末は身内の事で京都を離れたのでブログを予約投稿にしました。 このところ色々あり思考がフリーズ状態で短いブログになってしまいました、、、 当日のために台本…
2023/10/21 18:45
金曜日に予約投稿しました
今回は都合により予約投稿になります。 予約日時14日18時です 【スクリャービン作曲プレリュード】 ピアノ教室でわざわざ❝スクリャービン❞をレッスンに取…
2023/10/14 18:00
大きなできことが立て続けに…
なかよしピアノ1巻 「ゆめみるこねこのおはなし」作曲したのはヤマハの社長さんです (現在の社長ではなく)他のことを考えず…
2023/10/07 17:23
9月が終わりそう…最近のこと♪雑記♪
初めて白茄子を買いました スーパーで「とろーりなす」の名で2個298円教室の近くの農家では2個100円 さて、どう調理するのか?これから帰って考えます …
2023/09/30 16:39
急に秋らしくなってきました
自宅マンションのベランダから西北の方角右奥に見えるのは愛宕山 天高く馬肥ゆる秋も近づく今日この頃遠足も普通通り行けるようになりましたね …
2023/09/23 18:15
せいとこーなー
今週はPSTAサークルでした。まず喉を潤して~ 主に「教室経営」についての悩みを話し合いました ちょうどその日は阪神タイガースが18年ぶに優勝私の記憶違い…
2023/09/16 16:37
補助ペダルM60を寄贈してくださいました
ムツミのペダル付き足台『M60』はピティナコンペティション推奨のペダル付き足台最高で優秀な補助ペダルです 高校生のMちゃんいつもは自転車かバズでやってきますが…
2023/09/09 18:35
新学期が始まり生徒さんたちは忙しそうです
先週に続き今週もまいたけ鶏肉ミンチ餃子を作りました🥟😋 何もつけずに食べれるし、おいしい😌 🥟 🥟 🥟 🥟 今日は「下京・京都駅前…
2023/09/02 18:36
あっという間に夏休みも終わり…
始まったと思ったら あっ という間に~ 夏休みが終わろうとしています てか 終わったみたいですね💦🏫 夏休み中 普段できない体験ができたり成長に…
2023/08/26 17:11
㊗ブログ投稿666回!
気づけば500回を過ぎ600回もうっかり過ぎてしまったので666回はカレンダーにメモしてましたこのまま1000回を目指しますま、週一回投稿なのでまだまだ先です…
2023/08/19 15:11
お盆ですネ
今年の夏はまるでサウナ風呂のような暑さです。 早起きは苦手なのですが早朝にお墓参りに行ってきました。涼しいし まだ混んでないので汗もそうかかずにすみました。来…
2023/08/12 19:02
夏休み雑記
20年も利用していたコープの戸配をやめました なぜ、この暑い時に 買い物は重労働ですねやめるの1ヶ月あとでも良かったと後悔 最後に注文した中に! コ…
2023/08/05 18:01
絶賛夏休み中
夏のイベント第一弾 生徒のCちゃんがプロになってだいぶ経ちますがやっと観に行けるチャンスを頂きました パンフレットも同じデザイン コロナすぎてもまだ…
2023/07/29 19:36
4年ぶり!ヤマハグレード合格おめでとうコンサート
おととい日なたを避けて日陰を歩こうとして、段があるのに気づかず転倒道でコケてべたっと倒れるのは中学2年以来のことでしたそばにいた人たちが「気分は悪くないですか…
2023/07/22 18:21
生徒さんたちのテキストがどんどん進んでいます
今年も鉾の粽を頂きました 祇園祭の決まり事で粽売りは6年生まで…中学生以上は引退今年からMちゃんの姿はありません 去年の京都新聞 Mちゃんの売り子姿(…
2023/07/15 19:13
七夕会でした
テクぷす・どきどきハノン 始まりました~みんな勢いよく2つ練習してきてますがスタディーをおろそかにするのは本末転倒9月30日までが期間です💮途中で失速しないよ…
2023/07/08 19:26
もうすぐ♪七夕会♬
今週月曜はコンソールピアノの調律でした🎹調律師のIさんと 最近あっちが痛いこっちが痛いと体調優れない話しで盛り上がりレッスン開始時間の20分前に調律が終わりギ…
2023/07/01 18:11
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ぴぴぴのピアノ京都のピアノ講師さんをフォローしませんか?