ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
三島青色申告会
久しぶりに青色申告会の仕事で、会計監査が 事務局にて行われました。 今年度の総会はコロナの関係で、書面総会で 行うべき準備も始めています。 5月にな...
2020/04/29 04:42
わが家の庭
事務所と自宅が一緒になっていますが、日々の仕事も現場以外は事務所で行い、日々テレワークで仕事をしてきました。3月・4月といろいろな予定が中止になり、現在も...
2020/04/29 04:26
アマビエ
かみさんとウォーキングしていたらお店のショーケースに今話題になっているアマビエの可愛らしい人形が置いてありました。この妖怪は、1846年熊本県の海に現れ、...
2020/04/28 14:29
お弁当
市内の飲食店はほとんどが休業で、お弁当等のケータリングをやっている店が少し、この厳しい時期を乗り切るために頑張っているようです。わが家も知り合いのお店のお...
2020/04/28 14:21
国旗の補修
国旗の先端の金色の球が割れてしまい、旗も 古くなり、先日三嶋大社に会に行きましたが コロナの関係で販売所もしばらく閉店です。 これからゴールデンウィ...
2020/04/28 14:16
コロナ休業
三島駅前の飲食店やお土産屋さん、ほとんど のお店がコロナによる休業になっています。 シャッターが閉まったり、案内が貼って、 期間は多少違いますが自...
2020/04/28 04:52
ハナミズキの花
20年ぐらい前に設計した本屋さんのオープンスペースに植えたハナミズキが一杯の花を咲かせていました。自粛ムードで静かな町の大通りに少し季節を感じさせてくれました。
2020/04/22 15:14
令和の大修理 三嶋大社
三嶋大社の舞殿の修理が始まっています。本殿と舞殿、屋根がだいぶ傷み、また耐震改修も併せて行っているようです。竹中工務店が調査からすべて行っているようです。
2020/04/22 14:55
お参り 日曜閑話
明日、義父の3年目の命日になります。天気が悪いので本日かみさんと願成寺にお参りに行ってきました。時間が経つのがとても早く、いろいろなことが最近思い出されま...
2020/04/22 14:46
樽ハイ
今まではほとんどハイボールが晩酌の主流 でしたが、この頃はレモンサワーが多くなり 今日コンビニで樽ハイを見つけました。 ビールも時々の飲みますが最初だけ...
2020/04/22 14:37
久しぶり、でも会えない
特養老人ホームから電話があり、かみさんと 義母の荷物を届けに行きました。 コロナ騒ぎでだいぶ会っていませんが、時々 かみさんが荷物を届けたり、電話で様...
2020/04/18 10:44
サボテン
リフォーム工事が終わり、家の外回りの 不用品を処分しきれいにしています。 玄関に使用していない陶器の傘立て、中に カラカラになったサボテンがありまし...
2020/04/18 10:35
リフォーム完了
わが家の外回りのリフォームが終わりました。月曜日に足場が撤去される予定でしたが雨で二日伸びてしまいました。午後から足場屋さんが来て撤去、夕方にはきれいにな...
2020/04/16 04:30
チューリップ
かみさんとウォーキングのコース、毎年この時期チューリップの植込みのとてもきれいなお宅があります。コロナで滅入ってしまうような毎日、自然だけはいろいろな花が...
2020/04/16 04:25
手作りマスク
かみさんのパッチワークの部屋が緊急宣言 以来、パッチワーク作成の部屋になり、 きれいな生地で平面マスクからスタート、 少し進歩し立体マスクを作っていま...
2020/04/13 04:57
外回り
わが家の外回りのリフォーム塗装関係が 終わりました。 塗装屋さんに車庫のスチール棚まで塗って 老朽化していた外部周りが蘇りました。 来週の月曜日足場が撤...
2020/04/12 15:58
テーブル塗装
わが家をリフォームした時に依頼した ウォールナットの大きなテーブル、一度も メンテしないで15年経ちました。 今回、外壁だけでなくテーブルも塗替え、 ...
2020/04/12 04:28
不要不急 三島駅南口
コロナで不要不急ですがウォーキングは出来るだけ毎日行っています。ウォーキングのコースである三島駅南口、何となく閑散としていました。新幹線の泊まる駅としては...
2020/04/12 04:15
不要不急
年度替わりやコロナもあり少し時間ができ、事務所の資料や本を整理しています。昨年はこの時期事務所の年表を作成しましたが、今年はすべての整理をして不用品を処分...
2020/04/09 04:32
足柄駅交流センター
国立競技場を設計し、今や超有名な建築家になった隈研吾の設計による「足柄駅交流センター」が工事中です。今月16日に見学会を予定していましたがコロナで中止にな...
2020/04/09 04:16
賀茂川神社は神事のみ
毎年4月第1日曜日行われている賀茂川神社の祭典(ぎおんさん花まつり)が今年はコロナの関係で中止になりました。ただし、元々疫病退散の神様で新型コロナウィルス...
2020/04/06 14:42
タケノコご飯
コロナで大変な世界になっていても季節は 変わっていきます。 今年初めてのタケノコを頂きました。 早速、タケノコご飯を炊きました。 早く安心して季節の...
2020/04/05 20:32
三島サクラだより 上岩崎公園他
かみさんと三島駅より北側の上岩崎公園と東レ横の隠れたポイント公園の(昔愛犬はなと良く行った)サクラを見に行ってきました。丁度見頃で天気も良く最高でしたが、...
2020/04/05 20:24
板金で
昨日、板金屋さんが3名で屋根の鼻隠し部分(屋根の先端)、木でできている部分をガリバリュウム鋼板にてカバー工事を一日で終了しました。ラワンの下地、老朽化を避...
2020/04/04 04:53
養生シート
リフォームにて外壁も塗り替えています。 わが家で経験してみると1ヶ月養生シートで 風景が見えないのは、少しつらいですね。 あまり気にしなかったことが見...
2020/04/03 11:33
車椅子スロープ
4月に入り、コロナで三嶋大社、賀茂川神社と祭典が中止になりました。少し我慢して夜明けを待ちたいと思います。三島駅南口広場が整備されてもうだいぶ経ちます。バ...
2020/04/02 04:40
三島駅南口 西街区開発
3月もコロナ騒ぎで終わります。講習会・見学会・会員交流大会・役員会等々、いろりおな集まりが中止になりました。この先不安です・・・・・。三島駅南口西街区の開...
2020/04/01 10:10
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、core1808さんをフォローしませんか?