ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ツアー・オブ・ジャパン 2023 第2ステージ京都 見学レポ 後編
5月22日、4年ぶりに開催された、国内最大級のUCI公認ステージレース「ツアー・オブ・ジャパン」 京都ステージの観戦をしてきたレポの続きです!9時頃には、スタート地点である、普賢寺ふれあいの駅周辺に到着し、今か今かと、スタート待ち。...
2023/05/31 00:00
ツアー・オブ・ジャパン 2023 第2ステージ京都 見学レポ
5月22日、4年ぶりに開催された、国内最大級のUCI公認ステージレース「ツアー・オブ・ジャパン」 京都ステージの観戦をしてきたレポです。有給休暇を取得し、7:20頃には自宅を出発し、木津川市に向けて、R163を西へ・・・この度は軟弱に、Tiguanに自転車乗っけての移動ですわ・・・完全に出遅れたので(^▽^;)...
2023/05/30 00:00
布目の里~布目ダム サイクリング 後編
5月21日、みゃんままと走ってきた日記の続きです。布目ダムに来て・・・ダムまほろば広場横で、一枚撮影!(^_^)...
2023/05/29 00:00
布目の里~布目ダム サイクリング 中編
5月21日、みゃんままと走ってきた日記の続きです。布目の里lには、11:25到着。調べてみたら、昨年12月以来です・・・(^_^)...
2023/05/28 00:00
布目の里~布目ダム サイクリング
5月21日、みゃんままと走ってきた日記。23℃くらいまで上昇した10時頃、準備完了!今日は、暑くなりそうです!(^_^)...
2023/05/27 00:00
PCのバッテリ交換、また・・・(^^;)
5月12日に到着した、交換用バッテリー。雨降りだった14日午後、やっと交換することに!...
2023/05/26 00:00
ツアー・オブ・ジャパン 2023 第3ステージいなべ 行ってきた
22日の京都ステージに続き、23日はいなべステージを観戦してきたので、ダイジェスト日記でも・・・(^_^)日の出前には出発し、いなべ市 梅林公園へ・・・...
2023/05/25 00:00
ツアー・オブ・ジャパン 2023 第2ステージ京都 行ってきた
昨日UPしようと思っていて、完全に失念してしもた!(;^_^A22日は、有給休暇取得して、ツアーオブジャパンの京都ステージの観戦をしてきました。まずは、普賢寺ふれあいの駅で、パレードスタートの見送り!...
2023/05/24 00:00
雨の日は、近場でお買い物♪
5月13日午前の練習後、やっぱり昼過ぎから雨が降ってきた。なので、予定どおり、午後はみゃんままのお供で、色々お使い事など・・・(^_^)15時頃から活動開始!まずは、クリーニング屋さんへ、スーツを預けに・・・(^_^)...
2023/05/23 00:00
すっかり失念していた戦い?!
1週間ほど前から、勝手口と廊下、リビングのあたりで、時々、なんとなく嗅いだ事がないような、あるような・・・不愉快な匂いがしてました・・・あ~そういえば、ネズミ侵入対応の為、2月末に殺鼠剤を屋根裏に置いておいて、放置してあったのを思い出した!夕食後には、デカい脚立を持ってきて、屋根裏確認!まずは、廊下の屋根裏確認・・・匂いはするけど異常なし!...
2023/05/22 00:00
コリドールロード南半分 練習 後編
5月13日の練習日記の続きです。10:25・・・近鉄の跨線橋で、ちょっと電車でも眺めるか!(^_^)...
2023/05/21 00:00
コリドールロード南半分 練習 中編
5月13日の練習日記の続きです。r39に出てから、少し南下し、久しぶりにソニック前で一枚!!ここらで9:40。...
2023/05/20 00:00
コリドールロード南半分 練習
5月13日の練習日記。午後からは、雨模様との天気予報だったので、もっと早く出発すれば良いのに、ウダウダしてたら、あっという間に8:10・・・(^^;)...
2023/05/19 00:00
またまたバッテリー購入!(;^_^A
4年半使用してきたPCのバッテリーが、昨年の6月にパンパンになってきたので、、交換用バッテリーを購入し、ルンルンで使用してきたけど、充電のし過ぎか???11ヶ月で、また腫れてきたやん!(^▽^;)...
2023/05/18 00:00
風呂蓋 更新したので・・・
終日雨だったGW最終日の5月7日、先日から放置してあった風呂蓋の処分準備に着手!修繕しながら数十年!使用していた巻き蓋ですけど、樹脂部分の風化と繋ぎ部分の紐も逝かれてきたので、今度は組み蓋を導入し、とうとうお役御免となりました!...
2023/05/17 00:00
メール便 届いた!
5月3日を3日経過した、5月6日の備忘録。メール便で届いたのは、こげ茶色のビニール袋!4月28日注文で、やっと来たかぁ・・・メール便やから、まぁ、しゃーないね!(^_^)...
2023/05/16 00:00
初宮参り 翌日
吹田ステイ、2日目。トモ夫婦宅でゆっくり目の起床、のはずでしたけど、歳のせいか、やっぱりいつもどおり起床~!(;^_^A...
2023/05/15 00:00
初宮参りでした!(^_^)
GW後半の5月4日の備忘録です。この日は、トモ夫婦の殿下のお宮参り!「お宮参りは、ひと月目♪」なんて、かなり昔の事で、まさか、孫のお宮参りに同行できるとわぁ!!(^_^)7:30には、伊賀市を出発し、R163を西に走る!ムッチャエエ天気で、お参り日和!(^_^)...
2023/05/14 00:00
コリドールロード~柘植~忍者市駅 サイクリング 後編
ゴールデンウイーク後半戦、5月3日にみゃんままと走ってきた日記の続きです!(^_^)さすが、晴天のGW!しかも、コロナ制限も、ほぼ解除状態ですから、こんな伊賀市ですが観光客でイッパイです!!(^○^)...
2023/05/13 00:00
コリドールロード~柘植~忍者市駅 サイクリング 中編
ゴールデンウイーク後半戦、5月3日にみゃんままと走ってきた日記の続きです!(^_^)11:20、R25沿いのいつものコンビニに到着!冷房が効いてたらいいなと思うくらいやったけど、さすがに効いてませんでした・・・(^_^)...
2023/05/12 00:00
コリドールロード~柘植~忍者市駅 サイクリング
ゴールデンウイーク後半戦、1日目の5月3日は、4日のお宮参りの準備、ではないけど、いつものサロンでサッパリしてもらい、その後は、みゃんままとちょこっとだけ走ってみた!(^_^)20℃とかなり暖かくなった、10:10過ぎには準備完了!...
2023/05/11 00:00
メール便、届いた!
5月1日、GWとはいえカレンダーどおりの仕事を終えて、帰宅したら、カウンターの上にメール便・・・注文から6日後の到着ですわ!...
2023/05/10 00:00
ラーメン食べて、ROOMY洗車
4月30日の備忘録、part2。12時前には、久しぶりにチェーン店のラーメン屋さんへ!...
2023/05/09 00:00
やっと、季節もの撤収!
4月30日の備忘録です。一時は、6月並みに暖かかった4月中旬でしたけど、後半は寒の戻りみたいな感じで、少し寒かったし、黄砂や花粉の影響で、石油ファンヒーターの稼働が止まらず、片付けタイミングをどうしようかと悩んだ結果、ちょうど燃料も無くなったので、片付けることに!!...
2023/05/08 00:00
久しぶりに
4月29日の備忘録。会社から帰ってきたら、今度はA4サイズくらいのメール便がカウンターの上に・・・(^_^)...
2023/05/07 00:00
水口ランチ サイクリング 後編
4月23日、みゃんままと走ってきた日記 の続きです!杣川沿いに野田近くまで走ってきて・・・2週連続で、野川神社には、12:50到着!...
2023/05/06 00:00
水口ランチ サイクリング 中編
4月23日、みゃんままと走ってきた日記 の続きです!予想どおり、予定通り、「農家レストラン べじらいす」には11:30に到着!!駐車場は、既に満車状態だったので、すぐには入店できない事は、あると思ってたら、そのとおり・・・(^_^)...
2023/05/05 00:00
水口ランチ サイクリング
4月23日、みゃんままと走ってきた日記です!先週は、お目当てのお店が予約でいっぱいだったので、今週も怪しいもんですが、今週は予約なしでカフェに行ってみます!(^_^)10時前には準備完了したので、いよいよ出発!...
2023/05/04 00:00
みゃんままご注文の品!
4月29日の備忘録です。またまた到着した宅配便・・・ていうか、商品の箱、そのままで荷札が貼ってあるから、中身が何か、まる分かりやねぇ~!(^_^)...
2023/05/03 00:00
三田坂~桜峠~今峠~広徳寺 練習 後編
4月22日の練習日記の続きです。想像以上に大きな展望台でしたけど、なんせ北風が超暴風!!自転車立て掛けるのも、無理なくらいの風に翻弄しましたけど、なんとか撮影!!(^_^)マジで、持ってるモン、みんな飛んでいくかと思ったわ!...
2023/05/02 00:00
三田坂~桜峠~今峠~広徳寺 練習 中編2
4月22日の練習日記の続きです。11:05には、いつもの牧東のコンビニに到着!...
2023/05/01 00:00
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ミャンマーさんをフォローしませんか?