ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東京都千代田区にある「神田神社」へ 参拝慰霊致しました
JR「御茶ノ水駅」より徒歩7分の距離にあります。◆江戸総鎮守神田明神 神田神社御由緒 ●御祭神 一ノ宮 - 大己貴命 縁結びの神様。 二ノ宮 - 少…
2025/02/28 08:00
東京都台東区にある「西郷隆盛像」 を訪問慰霊いたしました。
「京成上野駅」から徒歩1分の距離にあります。 ちなみに「彰義隊戦死者碑」から徒歩1分です。 ◆西郷隆盛像 <碑 文> 敬 天 愛 人西郷隆盛と銅像の由来 西…
2025/02/27 08:00
東京都台東区にある「彰義隊戦死者碑」 を参拝慰霊致しました
「京成上野駅」より徒歩3分の距離にあります。 「徳川家光薨去に伴う殉死者の墓」より徒歩12分です。 ◆彰義隊戦死者碑 <案内板より> 彰義隊の墓(台東…
2025/02/26 08:00
東京都台東区にある 「徳川家光薨去に伴う殉死者の墓」 を参拝慰霊致しました。
「上野駅」から徒歩9分です。 「慰霊碑 哀しみの東京大空襲」の隣に位置しています。 <案内板より> 徳川家光薨去に伴う殉死者の墓 (台…
2025/02/25 08:00
東京都台東区にある 「慰霊碑 哀しみの東京大空襲」 を参拝慰霊致しました
「上野駅」から徒歩9分です。 ちなみに「眞源寺」から徒歩10分の距離にあります。 <碑 文> 表文:慰霊碑 哀しみの東京大空襲裏文: 何の罪もない多く…
2025/02/24 08:00
東京都台東区「法華宗眞源寺境内」の 「戦災慰霊碑」を慰霊致しました
「入谷駅」から徒歩2分。 「小野照崎神社」より徒歩6分の距離にあります。◆法華宗眞源寺 眞源寺は、万治2年(1659)に創建され、入谷鬼子母神(いりやきしきし…
2025/02/23 08:00
東京都台東区にある 「小野照崎神社」 を参拝慰霊致しました
「入谷駅」より徒歩2分の距離にあります。 「新吉原花園池(弁天池)跡」より徒歩17分です。 ◆小野照崎神社 ●ご由緒東京の下町「入谷」に鎮座する小野照崎…
2025/02/22 08:00
東京都台東区ある 「新吉原花園池弁天」等 を慰霊致しました
「浅草寺」より徒歩14分の距離にあります。 ◆新吉原花園池弁天 ●花吉原名殘碑 吉原遊郭は、江戸で有数の遊興地として繁栄を極め、 華麗な江戸文化の一翼を担い…
2025/02/21 08:00
東京都台東区 「関東大震災の殉難者を慰霊する(大震火災殃死者追悼記念碑)」 を慰霊致しました
「浅草寺」より徒歩14分の距離にあります。◆関東大震災の殉難者を慰霊する観音像(大震火災殃死者追悼記念碑)<掲示板より>●新吉原花園池弁天地跡 台東区千束三…
2025/02/20 08:00
東京都台東区にある 「消防殉職者表彰碑」を慰霊致しました
つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩9分の距離にあります。 ◆消防殉職者表彰碑「弥生祭」 観音様の本堂裏に消防殉難者表彰碑が有るのを御存知でしょうか。 この…
2025/02/19 08:00
鹿児島市にある 「かごしま水族館 イルカ水路」 傍にある「新波止砲台跡」を 訪問慰霊致しました
「鹿児島中央駅」から「かごしま水族館前」までバスで15分の距離にあります。 「かごしま水族館前」から徒歩3分です。 ◆薩英戦争砲台跡:新波止砲台跡(しんはと…
2025/02/18 08:00
東京都世田谷区の 世田谷山観音寺境内にある 「天山隊之碑」 を訪問慰霊致しました
「三軒茶屋駅」より徒歩16分の距離にあります。 ◆天山隊之碑 <由来記> 昭和20年4月6日米軍沖縄上陸に対抗して菊水一号作戦が下令され、九州南部展開の菊水…
2025/02/17 08:00
東京都世田谷区の 世田谷山観音寺境内にある 「神州不滅特別攻撃隊之碑」 を訪問慰霊致しましたⅢ
「三軒茶屋駅」より徒歩16分の距離にあります。 ◆神州不滅特別攻撃隊之碑Ⅲ<碑 文> 陸軍中尉 今田達夫 広島 〃 馬場伊与次 山形 〃 岩…
2025/02/16 08:00
東京都世田谷区の 世田谷山観音寺境内にある 「神州不滅特別攻撃隊之碑」 を訪問慰霊致しました
「三軒茶屋駅」より徒歩16分の距離にあります。 ◆神州不滅特別攻撃隊之碑Ⅱ <碑 文> *谷藤(徹夫)少尉の如きは結婚間もない新妻を後に乗せて前回二宮准尉の…
2025/02/15 08:00
「三軒茶屋駅」より徒歩16分の距離にあります。 ◆神州不滅特別攻撃隊之碑 終戦直後の8月19日、満洲に派遣されていた満州派遣飛行隊谷藤少尉以下の青年将校1…
2025/02/14 08:00
東京都世田谷区の世田谷山観音寺境内にある 「特攻観音堂」を訪問慰霊致しました
「三軒茶屋駅」より徒歩16分の距離にあります。 <掲示板より> 石 碑特攻平和観音 奉安 元竹田宮 竹田 恒徳書 ◆特攻観音堂 <掲示板よりⅡ> …
2025/02/13 08:00
東京都世田谷区の世田谷山観音寺境内にある 「あゝ特攻勇士之像」を訪問慰霊致しました
「三軒茶屋駅」より徒歩16分の距離にあります。◆あゝ特攻勇士之像 世田谷観音寺の境内の左手すぐのところに安置されています。 御影石の大きな台石の上に、高…
2025/02/12 08:00
鹿児島県鹿屋市にある「第一地下壕電信室」へ 慰霊に参りました
鹿児島中央駅から直行バスで鹿屋まで2時間。 鹿屋から平和公園入り口までバスで20分。 平和公園入り口から徒歩で20分の距離にあります。 この地は正確には…
2025/02/11 08:00
鹿児島県鹿屋市串良町の 「串良平和公園 慰霊塔」へ 訪問慰霊致しました
「鹿児島中央駅」より「鴨池港」までバスで20分。 「鴨池港」から「垂水港」までフェリーで40分。 「垂水港」から「平和公園入口」までバスにて1時間30分…
2025/02/10 08:00
鹿児島県鹿屋市大崎町の 「四季の森トーチカ」へ 訪問慰霊致しましたⅣ
「鹿児島中央駅」より「鴨池港」までバスで20分。「鴨池港」から「垂水港」までフェリーで40分。「垂水港」から「平和公園入口」までバスにて1時間30分。「平和公…
2025/02/09 08:00
鹿児島県鹿屋市大崎町の 「四季の森トーチカ」へ 訪問慰霊致しましたⅢ
2025/02/08 08:00
鹿児島県鹿屋市大崎町の 「四季の森トーチカ」へ 訪問慰霊致しました。Ⅱ
「鹿児島中央駅」より「鴨池港」までバスで20分。「鴨池港」から「垂水港」までフェリーで40分。 <垂水フェリーから観る桜島>「垂水港」から 「平和公園入口」ま…
2025/02/07 08:00
児島県鹿屋市大崎町の 「四季の森トーチカ」へ 訪問慰霊致しました
<いきなりお花塗れで失礼します。>「鹿児島中央駅」より「鴨池港」までバスで20分。 <実は新造船「フェリーおおすみ」のお祝いセレモニーの献花でした。> 「鴨…
2025/02/06 08:00
東京都府中市にある 「朝日町掩体壕跡」 を訪問慰霊致しました
京王線「武蔵野台駅」より徒歩13分の距離にあります。 ちなみに「白糸台掩体壕」からは徒歩6分です。◆朝日町掩体壕 終戦後、調布飛行場周辺の掩体壕も、多く…
2025/02/05 08:00
東京都府中市にある 「旧陸軍調布飛行場白糸台掩体壕跡」 を訪問慰霊致しましたⅣ
京王線「武蔵野台駅」より徒歩9分の距離にあります。<掲示板より> ◆旧陸軍調布飛行場白糸台掩体壕 終戦後、調布飛行場周辺の掩体壕も、多くは取り壊され、<掩体…
2025/02/04 08:00
東京都府中市にある 「旧陸軍調布飛行場白糸台掩体壕跡」 を訪問慰霊致しましたⅢ
京王線「武蔵野台駅」より徒歩9分の距離にあります。 <掲示板より> ◆戦闘機「飛燕(ひえん)」 「飛燕(ひえん)」は旧陸軍の「キ61三式戦闘機」の愛称です…
2025/02/03 08:00
東京都府中市にある 「旧陸軍調布飛行場白糸台掩体壕跡」 を訪問慰霊致しましたⅡ
京王線「武蔵野台駅」より徒歩9分の距離にあります。<掲示板より> ◆掩体壕(えんたいごう) アメリカ軍による本土空襲の激化に伴い、<B29爆撃機>残り少ない…
2025/02/02 08:00
東京都府中市にある 「旧陸軍調布飛行場白糸台掩体壕跡」 を訪問慰霊致しました。
京王線「武蔵野台駅」より徒歩9分の距離にあります。 <掲示板より> ◆調布飛行場 調布飛行場は 昭和13(1938)年に東京府によって、東京府北多摩郡多磨…
2025/02/01 08:00
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ハッピー!ラッキー!人生最高!さんをフォローしませんか?