ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪40 キュレーネ遺蹟7
【キュレーネ遺蹟】 ニンファエウム(キュレーネを祀った噴水) アポロン神殿。紀元前6世紀に建てられた。残っているのは、紀元後2世紀に再建された…
2024/07/31 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪39 キュレーネ遺蹟6
【キュレーネ遺蹟】 アポロンの聖域。 アポロンの泉。この泉があってので、ギリシャ人がここに移住。今も水が湧き出ている。 世界遺産…
2024/07/30 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪38 キュレーネ遺蹟5
【キュレーネ遺蹟】 デメテルとぺルセポネの聖域。 ネクロポリス(墓地) 世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ…
2024/07/29 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪37 キュレーネ遺蹟4
【キュレーネ遺蹟】 アゴラの勝利の女神ニケ像が立つ軍船のモニュメント(紀元前3世紀) 世界遺産のにほんブログ村に参加していま…
2024/07/28 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪36 キュレーネ遺蹟3
【キュレーネ遺蹟】 オデオン(ギリシャの小劇場) 世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いします…
2024/07/27 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪35 キュレーネ遺蹟2
【キュレーネ遺蹟】 フォーラムの続き。円柱の柱が、フォーラムの周りを取り囲んでいる。 ローマ劇場(小型) バットス通り。ヘラ…
2024/07/26 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪34 キュレーネ遺蹟
丘の上のCAVE レストランで昼食。 【キュレーネ遺跡 】世界遺産 紀元前631年、バットスを指導者とするサントリーニ島からの移住者により開か…
2024/07/25 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪33 アポロニア遺跡5
【アポロニア遺跡】 洗礼槽。紀元後6世紀。昔の洗礼は、体全体を水につけたとのこと。そのための、洗礼槽です。 西の教会 世界遺産の…
2024/07/24 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪32 アポロニア遺跡4
【アポロニア遺跡】 海の下にも、遺跡があるとの事。地震で、遺跡が海の底になってしまった。 地元の高校生ぐらいの子たちが、見学に来ていました。 …
2024/07/23 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪31 アポロニア遺跡3
【アポロニア遺跡】 海岸線は、デクマノスの通りだった。遺跡の柱が大量に見える。 世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしけれ…
2024/07/22 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪30 アポロニア遺跡2
【アポロニア遺跡】 東の教会。アポロン神殿跡に建てられた。紀元後6世紀。 世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしけ…
2024/07/21 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪29 アポロニア遺跡
【アポロニア遺跡】 紀元前7世紀にキュレーネの外港として建設。闘技場用の動物、金、岩塩等の交易で栄えた。交易品として名高いのはシルフィウムという植物。スパイ…
2024/07/20 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪28 キュレネ遺蹟 ゼウス神殿2
【ゼウス神殿】 世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いします。 にほんブログ村
2024/07/19 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪27 キュレネ遺蹟 ゼウス神殿
【キュレネ遺蹟 】世界遺産 都市キュレネは、紀元前630年頃に、ティラ島のギリシャ人たちの植民都市として、北アフリカの港アポロニア (Apollonia) …
2024/07/18 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪26 キュレーネ彫像博物館2
【キュレーネ彫像博物館】 三美神 世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いします。 にほ…
2024/07/17 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪25 キュレーネ彫像博物館
【キュレーネ彫像博物館】 スフインクス像(紀元前5世紀) ゼウス神殿にあったゼウスの指(紀元後2世紀) 世界遺産のにほんブログ村に参…
2024/07/16 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪24 アルクフ橋
【アルクフ橋】 アルクフ橋。1983年建設。深い渓谷のうえ600mの高さい。 世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしけれ…
2024/07/15 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪23 ベンガジ6
【ベンガジ】 車窓からの朝日。 世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いします。 にほん…
2024/07/14 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪22 ベンガジ5
【ベンガジ】 ベンガジの港湾地域。 宿泊していたホテル。 ノンアルコールビール。 世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よ…
2024/07/13 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪21 ベンガジ4
【ベンガジ】 肉屋にて持っているのはラクダの頭。 ちょっとびっくりしましたね。 イタリア軍が建設した灯台。 世界遺産のにほんブログ村…
2024/07/12 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪20 ベンガジ3
【ベンガジ】 まだまだ、スークは続きます。 なぜか人通りが少ないのですが。お昼だから??? 結婚式の贈り物です。 フルーツを売るエ…
2024/07/11 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪19 ベンガジ2
【ベンガジ】 近代的なスークです。 品物の並びは、他の古いスークと同じです。 世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 …
2024/07/10 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪18 ベンガジ
【ベンガジの街】 市内散策。近代的な建物の後ろににモスクのミナレットが。 カフェスタンド。 アックソーヤ広場(自由広場) スーク:アルジョ…
2024/07/09 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪17 トクラ遺蹟4
【トクラ遺蹟】 大きめの壁が残っています。 まだまだ発掘が進んでいません。 世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よ…
2024/07/08 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪16 トクラ遺蹟3
【トクラ遺蹟】 陸亀があちこちにいました。 ビザンチン時代の教会。6世紀の動物のモザイクが残る。 羊の群れが遺跡の中を通っています。 …
2024/07/07 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪15 トクラ遺蹟2
【トクラ遺蹟】 オスマントルコ・イタリア支配時代の砦。(16世紀) 発掘で使っていた、トロッコのレール跡。 東の教会(6世紀…
2024/07/06 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪14 トクラ遺蹟
【移動中の海岸で】 イタリア統治時代のモニュメント 【トクラ遺跡】 ペンタポリスの1つで、紀元前510年につくられ、穀物積み出し港として栄えたが、365…
2024/07/05 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪13 トルメイダ遺蹟9
【トルメイダ遺蹟】 遺跡内のレストランで昼食 魚を網で焼くお兄さん 焼いてもらった魚料理。 餌を求めてやってきた猫たち。 世界…
2024/07/04 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪12 トルメイダ遺蹟8
【トルメイダ遺蹟】 貯水槽の上のフォーラム 引いてきた水が引き込んでいた場所。 水を引いていたジャバル・アルダルの方向。 オデオン。小劇…
2024/07/03 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪11 トルメイダ遺蹟7
【トルメイダ遺蹟】 貯水槽。フォーラムの下に15の区画に分かれて大きなもので、水は22km離れたジャバル・アルダルから引いてきた。 貯水槽を…
2024/07/02 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪10 トルメイダ遺蹟6
【トルメイダ遺蹟】 列柱宮殿。紀元前2世紀と、紀元後2世紀に造られた部分がある。 バックに海が少し見えます。海の見えるローマ遺跡は、良いものです。 …
2024/07/01 09:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、やっちゃんさんをフォローしませんか?