ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
終わりのない詩集4268
2024年令和六年二月も今日で終わり二月が二十九日まであったということは今年がうるう年ということかいまさらながら今年がうるう年だったのかとあらためて思うしかし…
2024/02/29 07:02
終わりのない詩集4267
三連休明けも二日めともなるともう普通の日普通に仕事の日それでもやはりまだ疲れやすく夕方五時を過ぎるとゼンマイの切れたおもちゃのようになって自分の机の前に座るだ…
2024/02/28 07:08
終わりのない詩集4266
三連休明け二日めの朝火曜日の朝ゆうべも夜はよく眠った昨日の仕事が忙しかったのは言うまでもない次から次へと目の前にあった仕事を何とかひとつひとつこなして前へと進…
2024/02/27 07:00
終わりのない詩集4265
日曜日の夜はNHK大河ドラマゆうべも「光る君へ」を見る道長の父兼家が病に倒れるということと道長の次兄ミチカネがまひろの父藤原為時に接近して自宅を訪れるというこ…
2024/02/26 07:00
終わりのない詩集4264
今日は雨雨が降っている夜中からの雨だ昨日はあんなに晴れていたのに雲ひとつない青空だったのに今日は雨雨が降っているゆうべからの雨だ夜が明けてからも雨だ昼近くなっ…
2024/02/25 08:07
終わりのない詩集4263
昨日は三連休の一日めで天皇誕生日令和になって五回めの天皇誕生日わたしはといえばいつもの休みの日のように丸善へ行き紀伊國屋書店へ行きをして一日が暮れた風は冷たく…
2024/02/24 09:05
終わりのない詩集4262
昨日は三連休を前にした木曜日仕事はもちろん次の日の金曜日の分週末にそなえて必要な分も重なっての仕事多忙に多忙を極めたが来週できることは先のばししてしまってその…
2024/02/23 09:11
終わりのない詩集4261
昨日岡山では日中雨がそれも時には激しい雨が稲妻が走り雷鳴が轟いたそれでも仕事で遅くなってから帰る時には雨はあがっていて朝出勤の時に使った合羽は使わずにすんだ外…
2024/02/22 06:45
終わりのない詩集4260
昨日は雨だと言っていたがやはり岡山ではそうたいして降らなかったしかし夜中からは雨ずっと雨今日は一日降りつづくという明日もずっと降りつづくという天気予報ではどう…
2024/02/21 07:05
終わりのない詩集4259
昨日は雨だったそれでも岡山では少なくともわたしが朝出勤する時にはあまり降ってはいなかった帰る時にも雨はあがっていたしかしもうちょっとで自宅に着くというところで…
2024/02/20 07:02
終わりのない詩集4258
日曜日の夜はNHK大河ドラマゆうべも「光る君へ」を見る今回は「打毬」の様子が華やかに勇壮にそしてそこで交差する人間模様を明るく軽やかにそしてその裏では残酷に切…
2024/02/19 07:04
終わりのない詩集4257
土曜日の夜は「ブラタモリ」なのだがゆうべは「ブラタモリ」のない土曜日しかも「ブラタモリ」はもうなくなるというのだ何ということだゆうべみたいな土曜日の夜がこの先…
2024/02/18 06:53
終わりのない詩集4256
ゆうべ夜遅く仕事から帰った時にはちょっと寒かったその前の日の夜のあたたかさがまるで嘘のようにちょっと寒かったコートはもちろん必要だったしマフラーもマスクもすべ…
2024/02/17 08:55
終わりのない詩集4255
ゆうべも仕事で夜が遅くなったが外へ出てみるととてもあたたかだった雨はもうあがっていてまだ曇ってはいたけれど雲のあいまから旧暦一月六日の月がぼんやりと月がコート…
2024/02/16 07:21
終わりのない詩集4254
昨日も仕事で帰りが遅くなったそれもとても遅くなったいままでになく遅くなった相当疲れていたし夜空は曇って月も見えなかったし帰ってからも食べるものがなくて遅くなっ…
2024/02/15 07:14
終わりのない詩集4253
三連休明けの昨日やはり休んでいた三日間の間にいろいろなことが起きていて昨日はその対応に追われたといってもその中で一番問題なことにしか時間を割くことができなかっ…
2024/02/14 07:02
終わりのない詩集4252
三連休が終わった終わってしまったこの三日間何をしていたのだろう何もせずぼ|っとしてすごしたのだろうしかしいまはそこに考えをめぐらせている時ではないゆうべも夜は…
2024/02/13 06:54
終わりのない詩集4251
日曜日の夜はNHK大河ドラマゆうべも「光る君へ」を見てしまうまひろの世界と三郎の世界とがそれぞれ違っているのにひとつの点でまじわりそして一回一回まじわってゆく…
2024/02/12 08:10
終わりのない詩集4250
土曜日の夜は「ブラタモリ」ゆうべのお題は「鎌倉の寺~北条市の寺でわかる! 鎌倉幕府の偉業とは~」だったお寺で何がわかるの?といぶかしげに思って見ていたらその疑…
2024/02/11 09:36
終わりのない詩集4249
昨日は金曜日で仕事で帰りが遅くなる日一週間の仕事の残りが積み上げられてしまう日しかも明日からは世間では三連休日曜日が建国記念の日で来週月曜日は振替休日で休みの…
2024/02/10 09:29
終わりのない詩集4248
昨日は仕事を早仕舞いして少し早く帰るしかし途中岡山駅に寄って買物をしたついでにさんすての丸善にも行った開高健「ベトナム戦記(朝日文庫)」内田百閒「内田百閒アン…
2024/02/09 07:20
終わりのない詩集4247
岡山では今朝の気温が0℃そこそこの低い気温立春を過ぎたとはいえあたたかくなってきたとは言い難いそれでも夜明けは少しずつ早いではないか日暮れは少しずつ遅いではな…
2024/02/08 07:17
終わりのない詩集4246
南岸低気圧の通過で関東甲信は雪その雪はおさまったのだろうか交通への影響は人々の生活の支障はなくなったのだろうかしかし関東甲信の雪は一時的なもの北陸の雪は能登の…
2024/02/07 07:07
終わりのない詩集4245
昨日は雨だった朝から雨だった夜中から雨だったかもしれない出勤の時にはコートの上に合羽を着用して自転車で走った手袋をしていては濡れるばかりなので手袋はなしで顔と…
2024/02/06 07:12
終わりのない詩集4244
日曜日の夜はNHK大河ドラマゆうべも「光る君へ」「告白」というサブタイトルだったがいわゆる恋愛の「告白」とは比べものにならない重大な話互いの素性がわかっただけ…
2024/02/05 07:12
終わりのない詩集4243
土曜日の夜は「ブラタモリ」何といっても「ブラタモリ」しかし昨日は土曜日の仕事があった日で帰りが遅くなってしまってゆっくりとは見られなかったあとでまた録画してい…
2024/02/04 08:02
終わりのない詩集4242
今朝岡山では-2℃氷点下の朝節分の今日は文字通り季節の分かれ目明日立春は春のはじまりそれは実は最も寒い時最も寒い時を立春としてそれ以後は厳しい寒さはもうないと…
2024/02/03 06:48
終わりのない詩集4241
二月も二日め二月四日は立春寒明け暖冬とはいえやはり寒いのは寒い春を待ち望む気持ちは日々つのってゆく朝は少しずつ早く明るくなり夕方も少しずつゆっくりと暮れてゆく…
2024/02/02 07:00
終わりのない詩集4240
岡山では昨日は雨ということだったがそうたいして降らなかった降水確率は高かったので合羽を持って出たのだが結局は使わなかった帰りは霧のような雨だったので合羽も傘も…
2024/02/01 06:55
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、金子右京さんをフォローしませんか?