ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
弱さの受容
カネゴンです。人間は不完全な存在であるがゆえに弱さから逃れられません。当然ながら誰しも弱さを持っています。そして吃音は弱さの1つの現れでしょう。だからこそ、吃音者は自分の弱さを積極的に受け入れる必要があると思います。弱さを受け入れていない場合、吃音が治った
2024/06/30 17:23
解像度
カネゴンです。「解像度」という概念があります(下記動画参照)。「解像度」が低いとは抽象度が高く物事を漠然と認識していることでして、「解像度」が高いとは抽象度が低く物事を明確に認識していることです。「解像度」の高低を意識することは様々な場面で役立ちますし、
2024/06/16 20:05
自信
カネゴンです。吃音で重く悩んでいたとき、「自分に自信がないことが大きな原因の1つである。だから自信がついたらいいな」と思っていました。そんなこともあって、どうすれば自信がつくのかあれこれと思案していた時期もあります。ただ、自信をつけるのは至難の業です。自信
2024/06/09 21:00
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、廣瀬カウンセリング東京さんをフォローしませんか?