chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大雪山麓〜樹凛工房 https://ameblo.jp/kirinkoubou-2006/

北海道美瑛町の小さな家具工房のブログです。日々のものづくり、大雪山と美瑛の丘の四季をお伝えします。

北海道美瑛町に移住して24年が過ぎました。 大雪山を間近に望む里山で小さな家具工房を主宰、田舎暮らしを楽しんでいます。 家具づくりをなりわいとする親爺と家族のなにげない日常と北海道の雄大な自然を細々とお伝えしています。 どうぞお付き合いください。

樹凛工房
フォロー
住所
美瑛町
出身
豊岡市
ブログ村参加

2011/07/20

  • JR北海道留萌本線プチ鉄旅

     本日は半日お休みをいただき、鉄分補給です。この3月31日で営業を停止する、JR北海道留萌本線、留萌~石狩沼田間の鉄旅。沼田町にはお世話になっている三井物産フ…

  • 白樺の吊戸棚 パティスリーハルクルさん

      白樺材で製作した吊戸棚の納品です。。お施主様は、建具製作などでお世話になっている「パティスリーハルクル」さん。 https://www.instagram…

  • 白樺製材の桟積み

     5日(日)に伐採した白樺丸太の製材と桟積を終えました。製材は旭川市の(株)斉藤工業所さんに依頼。いつも白樺プロジュエクトでお世話になっています。わずかな量で…

  • 白樺の伐採と造材

     昨日、白樺の樹一本の、伐採と造材を行ってきました。場所は旭川市の里山部、 清水省吾さんの森です。今回伐採する樹は支障木。山で作業道を整備する際に支障となって…

  • 端材の有効利用 ティッシュボックス

     端材と短尺材を有効利用する取り組みです。製材厚さ45㎜以上の厚板と呼ばれる製材から出る、長さ20㎝前後の材。今回は山桜、ナラ、ウォルナットの3種類を使用しま…

  • 京都マラソン 2023

     早春の古都を走ってきました。3年ぶりに開催された京都マラソン2023で、私自身は7年ぶりの京都マラソンです。参加者はペア駅伝、車いす競技を含め1万6177人…

  • 白樺材のカウンターテーブル 旭川市S様邸

     白樺材のカウンターテーブルです。その天板厚さ3㎝、奥行き85㎝で長さ180㎝と190㎝の2つの天板がL字型に組み合わさった大型のカウンターです。今回は建築家…

  • 端材の有効利用

     端材有効利用の取り組みの一つです。  厚さ45㎜以上の厚版と呼ばれる製材から出る、長さ20㎝前後の材を使用。旭川市の住宅メーカー、石山工務店さんのオリジナル…

  • ウォルナットのビッグテーブル

     天板長さ200㎝、幅90㎝、厚さ3.5㎝。ウォルナット材のビッグテーブルです。このサイズ、以前は全く問題なかったのですが、寄る年波のせいでしょうか・・・一人…

  • 山桜のTVボード

      山桜材のTVボードの取り付けが終了しました。  鳥取市の奥田家具さんからのご依頼です。 奥田家具 – 鳥取・浜村のインテリアショップ青く澄み渡る日本海と緑…

  • 2023年元日に

     あけましておめでとうございます。師走のドカ雪で、例年になく除雪機出動の機会が多くなりました。年の瀬まで除雪作業に追われていましたが、何とか整えることが出来ま…

  • 「森を感じる」白樺のシェルフ

     白樺で製作した棚を設置してきました。オーナー様はお隣の町、東川町の「ジャム&カフェ TamJam」さん です。http://tamjam-higashika…

  • 白河へ

     施設に入所している義母に会ってきました。コロナ禍でなかなか面会がかなわなかったのですが・・・ようやく会うことが出来ました。  その後は白河に眠る義父の墓参。…

  • Retakkar特注4drawerキャビネット

     Retakka4drawerキャビネットの特注タイプです。  定番アイテムは引出しが縦に4段のチェストタイプなのですが、今回は2列2段で製作。TV代としての…

  • Abeteさんの店舗什器

     白樺のキャビネットとワゴンをお届けしてきました。今回のお客様は美瑛町のイタリアンレストラン、「Italian cafe Abete」さんです。https:/…

  • 来冬の一本

      来冬の一本です。旭川市で自伐型林業を展開する清水さんの森に昨日おじゃましてきました。https://www.satoyamabu.com/林道整備に伴い、…

  • ナラ材のラウンドテーブル

     工場では、ただいま白樺材とナラ材での製作を進めています。先に出荷を控えているのはナラ材のラウンドテーブル。このアイテムは、いつもお世話になっている鳥取市の奥…

  • 晩秋の丘風景

     カラマツ林の黄葉がピークを迎えました。冠雪した十勝岳連峰を背景に素晴らしい丘風景が広がっています。カラマツがその葉を落とすと、丘はいよいよ長い冬を迎えます。…

  • 山桜材の包丁立て

     山桜材野包丁立てです。旭川市の中野特殊刃物工業さんのオリジナルアイテムで、私共にて製作しています。 お手入れしやすいよう、各パーツは簡単に組み立てと分解が可…

  • 工房倉庫の改修工事

     資材倉庫屋根の葺き替えが終わりました。大切な白樺材や桜材の保管倉庫です。  倉庫自体何せ古い建物で、あちこちが老朽化。屋根もいよいよ再塗装ではごまかせなくな…

  • 霜降の頃

     二十四節気で言うところの霜降を迎えましたね。グッと冷え込んだ秋晴れの朝。  工房ではストーブの火が欠かせなくなりました。最低気温は-4℃、霜も降りて冬将軍の…

  • 新築住宅2軒が竣工しました。

     樹凛工房で玄関ドアを施工した新築住宅2軒が竣工しました。建築設計施工は、サイエンスホーム旭川支店。@sciencehome_ask私どもの最期の作業は、ステ…

  • 昨秋造材した白樺材の乾燥が終了しました

     昨秋に造材した白樺材の人工乾燥が終了し、工房の倉庫へ搬入しました。今回製材した白樺材産出地は二か所です。異なる産出地の材が混在しないように、造材した後の丸太…

  • 白樺の家具 Retakkarシリーズの製作 - 3

     白樺材の家具、Retakkarシリーズのダイニングセットの完成です。  梱包前に我が家にて撮影しました。明日、発送します。茨城県のO様、ありがとうございまし…

  • オプタテシケ山初冠雪

     大雪山系で初冠雪です。工場から望む十勝岳連峰のオプタテシケ山も、今朝冬の装いに。  最低気温は0.1℃、早朝の工場は薪ストーブの火が欠かせなくなりました。一…

  • サイエンスカフェ「シラカバすご~い!皮も使える!」

     10月2日(日)のサイエンスカフェ、無事に終了しました!サイエンスカフェとは、お茶をいただきながら、ちょっと専門的なお話について科学の見地から語り合おうとい…

  • 白樺の家具 Retakkarシリーズの製作 - 2

     Retakkarシリーズのダイニングセット、天板と座板の板はぎが終了しました。この後、二次加工まで1週間養生します。  その間に次の製作に入ります。特注のキ…

  • 白樺の家具 Retakkarシリーズの製作 - 1

     白樺の家具、Retakkarシリーズを製作しています。茨城県のお客様からのご依頼で、ダイニングテーブル1500に、チェア2脚とベンチ1台の製作です。  各脚…

  • 奥田家具ショールーム

      鳥取市の奥田家具さんのショールームがリニューアルされました。https://okudakagu.com/樹凛工房で製作しているアイテムも素敵な空間の演出に…

  • ADCファニチャーフェア2022オータム

     ADCファニチャーフェア2022オータムが9月24日(土)~25日(日)の2日間、旭川デザインセンターにて催されます。 ADC FURNITURE FAIR…

  • 山桜材のセミダブルベッド

     セミダブルベッドの製作を終えました。山桜材使用で2台製作。ちなみに、スノコは桐材です。  山桜材の赤みのある木肌が上品な雰囲気醸し出しています。ヘッドボード…

  • サイエンスカフェのご案内

    東川のTamJamさんで、白樺プロジェクトサイエンスカフェを行います。樹皮研究をされている研究者の方からお話を伺ったり、デザートセットをいただきながら白樺のギ…

  • 北海道マラソン 2022

     北海道マラソン2022、出走してきました!前回の2019年の大会から3年ぶりのリアル大会参加です。この3年間、オンラインの大会には何度か参加しましたが、やは…

  • 晩夏の虹

     お盆を過ぎて、朝晩は肌寒い日もあります。日が暮れるのもずいぶんと早くなりました。晩夏の空にかかった鮮やかな虹。  樹凛工房ホームページ http:…

  • ヤナギ材のビッグサイズテーブル

     天板厚さ7cm、長さ200㎝、幅93~98㎝のビッグサイズのテーブルです。使用した材は、お客様の倉庫に長年眠っていたヤナギです。  脚には私共にて用意したタ…

  • 旭川市S様邸玄関ドア

     旭川市内のS様邸新築工事現場への施工です。ナラ材の玄関ドア、板戸仕様。サイエンスホーム旭川店 @sciencehome_askさまからのご依頼です。S様邸で…

  • 白樺の家具 Retakkarシリーズ特注サイズ

     白樺の家具、Retakkarシリーズです。今回は1700の特注サイズ。  昨年8月に工房にお越しいただきご依頼いただきました。  材の乾燥が合割り実際に製作…

  • 美瑛町A様邸玄関ドア

     久しぶりの建築現場は美瑛町のA様邸新築工事。ナラ材の玄関扉の製作と現場吊り込み作業を無事に終えました。  トリプル硝子には型板ガラスを使用。通常は真ん中の1…

  • 蝦夷梅雨? いやいや、梅雨です。

     6月27日(月)に気象台から関東甲信地方、東海地方、九州南部の梅雨明けが発表されましたね。各地とも平年よりかなり早い梅雨明けで、梅雨の期間は史上最短を更新し…

  • Y様邸 メープル材のキャビネット

     Y様邸のメープル材のキッチンカウンターキャビネットの現場取り付けが終了しました。鳥取市の奥田家具さんからご依頼です。天板は長さ274㎝のビッグサイズ、長尺3…

  • 来冬の薪材

       来冬の薪材の搬入。今回はカラマツです。運材車が敷地内に入らないので、工場入口に下ろしてもらいました。低い位置に架設してある電話線と、工場主がめんどくさい…

  • 小ぶりなダイニングテーブル

     樹凛工房の「裏アイテム」その2。レクタングルタイプのダイニングテーブルです。天板サイズは W1300×D800 。ちょっと小ぶりなテーブルです。 脚は取り外…

  • 端材利用のティッシュボックス

     家具を製作するときは、先ず様々な規格厚さの板材から部材を切り出します。その際、その時々の材長によって、どうしても中途半端な長さの材が残るのですね。端材と呼ぶ…

  • 建築現場でつくる桧のテーブル

     家具の製作は一般に広葉樹を使いますが、今回はなんと針葉樹です。芯持ちの建材を使用した試みで、材は桧。三寸五分角の材と30mm厚のパネルを使用しています。コン…

  • 旭川 桜満開

     今年の春は、例年より少し早くやってきました。旭川市の石狩川築堤の桜並木。満開です。  樹凛工房ホームページ http://kirinkoubou.…

  • 山桜のラウンドテーブル

     ゴールデンウィークに突入しましたね。連休初日は山桜のラウンドテーブルをお届けに帯広市へ。直径は110㎝、3~4人用のテーブルです。いつも私どもに製作のご相談…

  • 「SAKURA シリーズ」展示のお知らせ

       樹凛工房の「SAKURA シリーズ」展示のお知らせです。サイエンスホーム旭川店美瑛展示場(instagram → sciencehome_ask サイエ…

  • スカンジナビアンルーム ミューシグ(白樺の洗面カウンター)

     美瑛のペンション、tomte rum さん http://tomterum.com/の改修工事が終了しました。既存の2部屋を1室に改修し、ゴールデンウィーク…

  • 旭川デザインセンター展示ブースの模様替え

     旭川デザインセンター展示ブースの模様替えです。白樺プロジェクトのブースは、位置変更はありませんが、少し広くなりました。  樹凛工房はRetakkarシリーズ…

ブログリーダー」を活用して、樹凛工房さんをフォローしませんか?

ハンドル名
樹凛工房さん
ブログタイトル
大雪山麓〜樹凛工房
フォロー
大雪山麓〜樹凛工房

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用