M 6.2 - 21 km SE of Marmara Ereğlisi, Turkey トルコの最大都市イスタンブール付近で23日昼、マグニチュード(M)6.2の地震が発生した。余震が続き、大勢が家から避難した。 イスタンブール県のダヴト・ギュル知事はソーシャルメディアで、逃げる際に高い場所から飛び降りるなどした住民ら、少なくとも151人が負傷したが、死者はなく、重大な構造物の被害も報告されていないとした。 トルコ・イスタンブールでM6強の地震...
大地震・前兆・予言・オカルト・超常現象・UFO・残されたメッセージ・宇宙からみた地球
このブログでは、オカルト・宇宙・地震・前兆等々・謎めいた世界のこと ネット上や巷での噂など、きっと皆さんが興味があるジャンルを記載しています。 地震の予言・前兆オカルティックなことを取り上げていきたいと思います。ネットの海に、漠然と埋もれているかもしれない意味を持つ言葉など探し出して紹介出来たら良いなと思っています。
【新型コロナ】1杯の「お茶」が口の中の新型コロナウイルスを「99.9%」減少させることが判明
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が2023年5月に「5類感染症」に移行してから記事作成時点で1年が経過しようとしており、生活の中でCOVID-19が意識される機会は少なくなりましたが、「ブレインフォグ」や「ロングCOVID」といった後遺症に関する研究結果が続々と報告されるなど、COVID-19予防が重要な事に変わりはありません。日常的に飲まれている「お茶」の効果に注目した新しい研究により、紅茶や緑茶には唾液中の新型コロナウ...
【天文】太陽100万年分のエネルギーを0.01秒で放出、超レアな爆発現象を観測
2023年11月15日、欧州宇宙機関(ESA)のガンマ線観測衛星インテグラルが、巨大なガンマ線バーストを捉えた。この爆発現象は、私たちの銀河系の外にある「マグネター」から発生した巨大フレアという、極めて珍しい現象によるものだとする論文が、2024年4月24日付けで学術誌「ネイチャー」に発表された。 太陽100万年分のエネルギーを0.01秒で放出、超レアな爆発現象を観測、科学者大興奮(ナショナル ジオグラフィック日本版...
Xより インドネシアの火山で大規模な噴火が発生したとして、気象庁は日本への津波の影響があるかどうか調査しています。 気象庁によりますと、日本時間のきょう午前4時ごろ、インドネシアのタラウド諸島にあるルアン山で大規模な噴火が発生したということです。 インドネシアの火山で大規模噴火 日本への津波の影響あるか調査 午前6時40分時点で目立った潮位変化の観測なし 気象庁(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Ya...
【オカルト】雑誌「ムー」45周年を支える「ノンフィクション」へのこだわり…注意した法律問題
UFOや超古代文明などのテーマで愛されるオカルト月刊誌『ムー』が2024年で45周年を迎える。創刊のきっかけは、学研が発行していた『中学1年コース』などの「学年誌」。世界の七不思議など、時期を問わない「暇ネタ」が好評で、専門に扱う媒体をつくることになったという。 その『ムー』が同じく1979年創刊の『地球の歩き方』とコラボした旅行ガイドブック『地球の歩き方 ムーJAPAN:~神秘の国の歩き方~』がこのほど発売された。...
【絆JAPAN】GWを利用して石川・能登地域に多くの災害ボランティアが集まる
ゴールデンウイーク初日を迎え、能登半島地震で被災した石川県の能登地域では多くの災害ボランティアが片付け作業を行いました。 ゴールデンウイーク初日、のと里山海道の高松SAにはこれから被災地へ向かう人たちの姿が。 ボランティア「ショーケースの運び出しなどで力仕事が必要になってくると思うので貢献できたらいいなと思っています」 GW利用し 石川・能登地域に多くの災害ボランティア |日テレNEWS NNN 8:社説+...
【UFO】宇宙人との交信記録も!西アフリカ奥地の超断崖絶壁で暮らすドゴン族「謎のシリウス神話」
現在、全天で最も明るいとされる恒星シリウスが、シリウスA(主星)、シリウスB(伴星)という2つの星からなる連星であることは、天文学の世界の定説だ。 シリウス伴星の存在を推定したのはドイツの天文学者ベッセルで、それが1844年。その後、1862年に屈折望遠鏡の発明により、ようやく肉眼で確認できることになった。天文学的にそれが「最初の白色矮星」と確認されたのは、それから遅れること60年以上後の1925年だった...
南海トラフ巨大地震「前兆たくさん見せたし......もう、そろそろいいよね......?」
4月17日の深夜、愛媛県と高知県で最大震度6弱の大きな地震が起きた。震源の深さは39キロで地震の規模はマグニチュード(M)6.6。津波は発生せず、揺れによる被害も少なかったが、豊後水道の震源地は南海トラフ巨大地震の想定震源域内だったことから多くの住民が巨大地震を想起した。政府が地震直後に危機管理センターに官邸対策室を設置するなど関係者の間でも緊張が走った。 南海トラフなどの巨大地震に備える契機に 震源域の...
【募金】能登半島地震で倒壊した店を再建したい!クラウドファンディングします! → その結果...
1:それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前14)][苗][芽]:2024/04/25(木) 07:22:21.02 白状すぎる… 目標 100,000,000(1億円) 総額 1,450,000(全体の1%) ソース 奥能登地震で失われた飲食店の再建 - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) 2:それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前14)][苗][芽]:2024/04/25(木) 07:22:39.64 可哀想やんけ 3:それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前14)][苗][芽]:2024/04/25(木) 07:23:01.53 な...
【東京】ゴールデンウィークの大型連休初日、生活困窮者への食料無料配布に500人超の長い列が出来てしまう...
大型連休初日の27日、都内の公園で生活困窮者のための食料の無料配布が行われ、500人を超える人が長い列を作りました。食品や光熱費の値上がりが続く中、新型コロナウイルスの5類移行後も利用者の数は高止まりしているということです。 東京 池袋駅近くの公園では、都内のNPO法人が月に2回、生活困窮者を対象に食料の無料配布「炊き出し」や生活相談を行っています。 大型連休初日 生活困窮者への食料無料配布に500人超の長...
【深発地震】小笠原諸島西方沖で「M6.9」の地震が発生、最大震度3
気象庁|地震情報 27日17時36分42秒頃、小笠原諸島西方沖でM6.9の地震発生、最大震度3。震源は地下540km。この地震による津波の心配はありません。 https://t.co/0biyNRoAG9 #jishin pic.twitter.com/3Krtb6Yodf— 地震うさぎ(地震速報bot) (@mgn_eq) April 27, 2024 3:名無し募集中。。。 警備員[Lv.33(前24)][苗]:2024/04/27(土) 17:40:01.86 結構揺れた 4:名無し募集中。。。:2024/04/27(土) 17:40:02.62 まあ...
【一斉発表】6月から電力ガス大手全社でまた電気代、ガス代の値上げをします!
6月分の電気料金とガス料金は大手全社で値上がりする。 電力大手10社が発表した6月請求分の電気料金は、5月分と比べて全社で値上がりする。 5月分から再生可能エネルギーの普及に向けて料金に上乗せされている賦課金が増額していることに加え、6月分は国が負担軽減策として支給している補助金が半減するため、標準的な家庭で、東京電力では8137円から8538円に、北海道電力では8757円から9114円となるなど、大手10社で357円か...
【便乗予言】たつき諒 「本当の大災害は2025年7月に起きる」 → 大勢の占い師や霊能者たちが一斉に同じ未来予知したらしく警告し始めてて笑う
1999年、ひとりの漫画家がひっそりと引退した。平成の奇書『私が見た未来』の作者・たつき諒さんその人だ。 本書の表紙には「大災害は2011年3月」とある。出版から12年後、東日本大震災が発生し、「幻の予言漫画」として注目を集めることに。 ここでは「文藝春秋」2022年4月号に掲載された、たつき諒さんのインタビューを抜粋して紹介する。「本当の大災難は2025年7月」という新たな“予言”を我々はどのように受け...
【悲報】東京人「もう無理!35才で年収350万円、今更転職も東京を逃げ出すこともできない...」
給与水準が全国で一番高い東京。そんな大都会での暮らしを夢見て、毎年たくさんの若者が上京します。一方で家賃や物価の高さから「東京暮らしを続けていられない」と地元に戻るケースも。そこで待っているのは明るい未来……というわけでもなさそうです。みていきましょう。 東京じゃ暮らしていけない!「手取り21万円・30代サラリーマン」の悲鳴…地元に戻れば生活は楽になるが「結婚はムリ」の絶望未来(THE GOLD ONLINE(ゴールド...
Xより ナイロビ(CNN) ケニアで大規模な洪水が発生し、少なくとも32人が死亡、2人が行方不明になった。被害は国土のほぼ半分に及び、およそ10万3500人が被災している。 ケニアでは3月中旬から大雨が続いていたが、ここ1週間の豪雨で被害が拡大した。ケニア赤十字は3月以来、188回を超す救助活動を行ったことを明らかにした。 ケニアで大規模洪水 国土の半分で被害、被災者10万人超(CNN.co.jp) - Yah...
【もう夏】GWも暑さに注意!4月なのに「夏日」続出…熱中症患者相次ぐ
まだ4月ですが、25日は気温が急上昇し、関東甲信を中心に夏日が続出、東京都心も日中の気温は25.8℃まで急上昇しました。この“季節前倒しの暑さ”で、早くも熱中症になる人も相次ぎました。ただこの暑さはまだ“序の口”。26日の東京の最高気温は27℃の予想、さらにゴールデンウイーク前半も夏日となる予想となっています。 GWも暑さに注意 4月なのに“夏日”続出…熱中症患者相次ぐ(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース 【関東甲信...
「失われた30年」の状態が今後も続くと、2040年ごろに新興国に追いつかれ、海外より豊かでなくなる――。経済産業省が24日、こんな見通しを明らかにした。半導体やバイオ医薬品の開発などに思い切って投資しないと、国が貧しくなって技術の発展も遅れ、世界と勝負できなくなるおそれがあるという。 2040年「日本は新興国並み」経産省見通し、失われた30年続けば:朝日新聞デジタル 20:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:202...
【首都直下地震】人が多すぎて救助来れない、助かっても食糧なし、しかも火炎旋風で地獄絵図 ← どうすんのこれ?
関東大震災の記録映像には、致命的な欠点があった。混乱の中の撮影で、撮影場所や時間が不明なものが多かったのだ。私たちは、その映像を高精細・カラー化。すると建物の形、看板、影、そして人の表情が鮮明に浮かび上がった。それらを手掛かりにワンカットずつ撮影場所と時間を特定した。一級の歴史資料として生まれ変わった映像に加え、生存者の生々しい証言音声、科学的知見も駆使しながら、百年前の巨大災害を追体験していく。...
【福島第一原発】電気供給系統の一部が停止…処理水の放出止まる
24日午前、福島第一原子力発電所内の設備に電気を供給する系統の一部が停止するトラブルがあり、この影響でおよそ6時間半にわたって処理水の海への放出が停止しました。トラブル発生当時、送電ケーブルの近くで地面を掘削していた作業員がやけどをするけがをしていて、東京電力は、誤ってケーブルを損傷した可能性があるとみて原因を調べています。 24日午前10時43分ごろ、福島第一原発で所内の設備に電気を供給する電源のうちA...
【関東地方】茨城県・千葉県・栃木県で最大震度4の揺れを観測 M5.0 震源地は茨城県北部
気象庁|地震情報 4月24日(水)20時40分頃、茨城県・千葉県・栃木県で最大震度4を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 震源地:茨城県北部 マグニチュード:5.0 震源の深さ:約60km 茨城県北部でM5.0の地震 関東地方で震度4 津波の心配なし - ウェザーニュース 7:名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]:2024/04/24(水) 20:41:15.62 ID:EGERnk430 どこいな 9:名無しさん@涙目です。(みか...
【NASA】地球から240億キロ、ボイジャー1号システム復旧に成功…5カ月ぶりに解読可能データ受信
(CNN) 地球から最も遠い宇宙空間を飛行する米航空宇宙局(NASA)の探査機「ボイジャー1号」から、5カ月ぶりに解読可能なデータが地球に届いた。NASAのチームが試行錯誤を繰り返し、通信問題を引き起こした原因が1個のチップにあることを突き止めて、解決策を編み出した結果だった。 地球から240億キロ、ボイジャー1号システム復旧に成功 5カ月ぶりに解読可能データ受信(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース ...
【気象庁】来月以降「記録的な暑さ」の可能性も…早めの熱中症対策を
気象庁は、5月からの3か月予報を発表しました。来月以降、全国的に気温が高くなる予想で、去年のような記録的な暑さとなる可能性もあることから、早めの熱中症対策を呼びかけています。 気象庁によりますと、来月から7月までの期間、エルニーニョ現象の影響などで日本付近は暖かい空気に覆われやすく、気温は、全国的に平年より高くなる見込みです。 来月以降“記録的な暑さ”の可能性も…早めの熱中症対策を 気象庁・3か月予報(...
【小林製薬問題】「想定しない成分」のプベルル酸、専門家「紅麹菌から生成できず」…他のカビなど異物混入か
小林製薬株式会社 -あったらいいなをカタチにする- 小林製薬(大阪市)が「 紅麹 」成分入りのサプリメントを巡る健康被害を公表して1か月が過ぎた。問題のサプリの原料から「想定しない成分」として検出されたプベルル酸について、紅麹菌には生成できないと複数の専門家が指摘していることがわかった。他のカビなどの異物が混入した可能性が高まり、製造工程の検証がカギになる。 「想定しない成分」のプベルル酸、専門...
【震度5弱】台湾東部でM6級の地震がいまだに相次いでいる模様
Latest Earthquakes 【台北共同】台湾気象当局によると、東部花蓮県沖と内陸で23日午前2時半(日本時間同3時半)ごろ、マグニチュード(M)6.0と6.3の地震があった。2回とも花蓮県で震度5弱を観測し、台湾全土で揺れを感じた。花蓮県政府によると、3日の東部沖地震で損壊した花蓮県花蓮市内の建物2棟が大きく傾いた。建物内に人はおらず、負傷者はなかった。 台湾東部でM6級連続 花蓮、震度5弱(共同通信) - Yahoo!ニュース ...
【悲報】日本人さん、コロナワクチンを「1億人以上」も打っていた...
1:それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前19)][苗]:2024/04/21(日) 17:23:10.17 コロナワクチン【NHK特設サイト】接種率の状況など最新ニュース 2:それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前19)][苗]:2024/04/21(日) 17:23:25.32 やばいだろこの国 将来どうなるんや? 5:それでも動く名無し ころころ:2024/04/21(日) 17:25:24.37 ワクチン案件に踊らされたモルモット民族 12:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]:2024/04/2...
【ヤバすぎ】日本中で大地震が起きてるけど、やっぱ「南海トラフ巨大地震」の前触れなのかね?
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/21(日) 18:39:13.034 ID:/xb8M1HO0.net ドチャクソヤバいわこれ… 3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/21(日) 18:40:11.072 ID:RTO/+1SI0.net パーツ揃った感あるよな 5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/21(日) 18:40:50.848 ID:hxzXWTwn0.net 南海トラフところないなー 8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/21...
【ネタ切れ】月刊「ムー」が「日本不思議再興計画」で地域活性化
webムー 世界の謎と不思議のニュース&考察コラム UFO、オカルト、都市伝説などあやしい話でおなじみの月刊誌「ムー」が、地方活性化に乗り出している。全国各地に散らばる「あやしい」スポットをたずね歩く「ムー旅」を提唱。全国の「観光資源」を生かすべく、連携して地域を盛り上げてくれる人たちを募っている。 観光庁も後押し 月刊「ムー」が「日本不思議再興計画」で地域活性化:朝日新聞デジタル 【記者会見】...
【税金】コロナワクチン「2.4億回分」を破棄…厚労大臣「無駄ではない」
厚生労働省は19日、新型コロナウイルスワクチンの予防接種法上の臨時接種が先月末で終了したことに伴い、約2.4億回分のワクチンを破棄すると明らかにした。武見敬三厚生労働相は同日の閣議後記者会見で、「必要なワクチンを確実に確保するための対応であり、これまでの購入が無駄であったという考えは持たない」と述べた。 ワクチン破棄「無駄と考えず」 新型コロナ、2.4億回分―厚労相:時事ドットコム 10:アフ...
【UMA】ネス湖ネッシーを目撃、写真を撮影!今年初の目撃情報がこちら
ネス湖の怪物が2024年に初めて「目撃」され、家族のスナップで「説得力のある」写真が撮られる - Mirror Online 5:名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 19:18:07.89 波に比べてずいぶん小せえな 7:名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 19:18:32.22 首短くなったな 9:名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 19:19:14.63 さすがに信じる人間はいない。 11:名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 19:19:47.16 ...
インドの名目GDP(国内総生産)が2025年に日本を上回る見通しとなった。国際通貨基金(IMF)の推計によると、インドのGDPは同年に4兆3398億ドル(約670兆円)となり、4兆3103億ドルの日本を抜いて世界4位に浮上する。円安でドル換算の日本のGDPが目減りし、従来予測より逆転時期が1年早まる。 インドGDP、2025年に日本抜き4位 円安でIMF推計前倒し - 日本経済新聞 7:!id:ignore:2024/04/20(土) 18:51:29.66 そのうちブラジ...
【地震予知】大地震発生直前に観察…異常発生の物理メカニズムを発見!地殻破壊時に粘土質内の水が超臨界状態となることが鍵
梅野健 情報学研究科教授、水野彰 同研究員、高明慧 同専門業務職員(研究当時)らの研究グループは、大地震発生直前に観察される電磁気学的異常を地殻破壊時の粘土質内の水が超臨界状態であることにより説明する物理メカニズムを発見しました。今まで、2011年東北沖地震、2016年熊本地震などの大地震発生直前に震源付近の電離層上空に異常が観測されたことが報告されていましたが、なぜ大地震発生直前の電離層に異常が生じるか...
【小林製薬】「紅麹」成分含むサプリメント問題…国の研究所「プベルル酸以外の想定外の複数の物質検出した」
小林製薬の「紅麹」成分を含むサプリメントによる健康被害をめぐって、厚生労働省は、国の研究所が行った分析で紅麹原料から「プベルル酸」以外にも本来は入っていない複数の物質が検出されたことを発表しました。 小林製薬が「紅麹」を原料とするサプリメントの成分について調べたところ、本来は入っていないはずの青カビから作られる「プベルル酸」という物質が検出されたことが分かっています。 小林製薬「紅麹」成分含む...
【本物地震予知】京都大が大地震前兆現象の仕組み解明!上空の電子変化、地震予知に期待
地震の規模(マグニチュード)が6.0以上の大地震発生前に上空で電子の数が変化する現象について、京都大の研究グループは19日までに、プレートや断層の粘土に含まれる水分が地震前の微小な震動で帯電し、上空に電気が伝わることで生じると発表した。 京都大大学院の梅野健教授(数理工学)は「前兆現象の仕組みを科学的に示すことができた。大地震を予知して警戒を促すシステムの実現が期待できる」と話している。研究...
【ドバイ】UAEなどで暴風雨、ドバイ空港が冠水…「過去75年で最大」の降水量で死者も
Xより アラブ首長国連邦(UAE)とオマーンが16日、暴風雨に見舞われ、死者が出た。鉄砲水が発生したほか、世界で2番目に利用者の多いドバイ国際空港でフライトの欠航や遅れが相次ぐなど混乱が生じた。 ドバイ国際空港の関係者は、「非常に厳しい状況」に直面していると説明。一帯が浸水しているため空港に向かわないよう利用予定者らに呼びかけた。 UAEなどで暴風雨、ドバイ空港が冠水 「過去75年で最大」の降水量で死者...
119番通報しても消防車が来ない、救急車が来ない。いや、いずれも来られない——。「30年以内に70%」の確率で起きるとされる「首都直下地震」。被災して道路が寸断、沿道の電柱や建物が倒れて路上をふさぐ。消火が遅れたら、木造密集地は瞬く間に火災が拡大するだろう。住民は「助け舟」が来ないという事態をどれだけ想定できるだろうか。 一方で2011年3月11日の東日本大震災後に議論が浮上した「首都機能バックアップ論」。そ...
【地震大国】今年で震度5強以上の地震はもう10回目…愛媛県・高知県で震度6弱を観測により
【震度5強以上の地震 ことし10回目】https://t.co/EswRSWteS8— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 18, 2024 昨夜は豊後水道を震源とするマグニチュード6.4の地震が発生し、愛媛県と高知県で最大震度6弱を観測しました。ことしは元日に石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の地震が発生し、最大震度7を観測しました。最大震度5強以上の地震は昨夜の地震でことし10回目です。 愛媛県・高知県で震度6弱を観測 ...
【災害対策】岡山県が「首都移転」誘致開始!火山と原発が遠く、津波の心配少なく地盤が強い!
首都機能の一部を災害の少ない吉備高原に移転させようと、岡山青年会議所・吉備中央町・一般社団法人ワンダーシップの3団体が、吉備中央町役場に懸垂幕を掲げました。 「首都岡山」の実現を!吉備高原に首都機能の一部移転を目指し役場に懸垂幕 岡山・吉備中央町(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース 2:名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 18:57:28.73 大地震フラグがたったな 19:名無しさん@涙目です。:2024/0...
【豊後水道沖】専門家「南海トラフに沈み込むプレートの中で起きた」余震に警戒を
17日午後11時14分ごろ、豊後水道沖で発生した地震について、地震学が専門の山岡耕春・名古屋大名誉教授は「南海トラフに沈み込む、プレートの中で起きた地震。地震の深さとして津波の心配はない」と話す。 今後発生が心配される南海トラフ地震への影響は、地震の規模を示すマグニチュード(M)が6.4と推定されることからも「南海トラフ地震への影響は無視できる」と説明する。 専門家「南海トラフに沈み込むプレートの中...
【大地震】高知と愛媛で最大震度6弱の地震発生…気象庁「南海トラフ巨大地震の可能性、急激に高まっている状況ではない」
令和6年4月17日23時14分頃の豊後水道の地震について 気象庁 17日夜、愛媛県と高知県で震度6弱の揺れを観測した地震について、気象庁は南海トラフ巨大地震の想定震源域内で起きたものの規模が基準未満だったなどとして、巨大地震が起きる可能性が急激に高まっているわけではないという見解を示しました。 17日夜11時すぎ豊後水道を震源とするマグニチュード6.6の地震が起き、愛媛県と高知県で震度6弱の揺れを観測したこと...
【衰退】100年後、栄えるのは東京と福岡だけ…経済学者の衝撃的予測の意図
2120年の日本は、人口が江戸時代レベルまで減り、都市は激減し、栄えるのは東京と福岡だけになる――。経済学者の森知也・京都大教授らのシミュレーションが注目されている。統計予測モデルから導かれる100年後の日本社会の姿はどんなものか。いま未来に向けて何をすべきなのか。 100年後、栄えるのは東京と福岡だけ 経済学者の衝撃的予測の意図:朝日新聞デジタル 15::2024/04/16(火) 14:37:27.82 あとは廃墟に 18:アフ...
【ランキング】薬剤師に聞いた!常備しといた方がいい市販薬がこちら → 「1位 ロキソニン」「2位 ビオフェルミン」「3位 葛根湯」
体調が悪いけど、病院に行くほどでもない。そんな時は、市販薬に頼ることも多いですよね。しかし一概に市販薬といっても、さまざまなメーカーが薬を販売しているので、「つまりはどれが効くの?」と迷ってしまうことも…。今回は、薬剤師が「常備しとけ」と太鼓判をおす市販薬について探ってみました。 ■薬剤師が選ぶ「この薬は常備しとけ と思う市販薬ランキング 1位:ロキソニンS 2位:ビオフェルミン 3位:葛根湯 薬剤師...
【悲報】東京都民「生活がすごく苦しい。東京は一番金持ちな筈なのにどうして…?」
経済的な面から語るとき、「日本で最も豊かな都道府県」とはどこだろうか? 大企業が密集し生活インフラも整う首都・東京が想起されるが、平均的な人々の豊かさという意味においては、必ずしもそうではないようだ。そればかりか、評価方法によっては47都道府県でも最下位に位置するという。国土交通省国土政策局が2021年に発表した資料では、可処分所得や機会費用などを基準に算定した結果、東京が経済的豊かさにおいて最下位に...
【東電】柏崎刈羽原発7号機、核燃料搬入の作業開始…再稼働できる状態へ!電気代は安くなる?
柏崎刈羽原子力発電所TOP|新潟本社・柏崎刈羽原子力発電所|東京電力ホールディングス株式会社 東京電力ホールディングス(HD)は15日、柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)7号機の原子炉に核燃料を搬入する作業を始めると発表した。午後4時ごろからを予定する。完了すれば原子炉は約7年ぶりに再稼働できる状態に移行する。 同日、原子力規制委員会が東電が提出していた作業計画などを認めた。東電は15日午後4時ごろから作業を...
【北海道】釧路湿原に目立ち始めた「ソーラーパネルの海」問われる「自然との共生」
石油などに代わる再生可能エネルギーとして期待を集めている太陽光発電。 釧路湿原では太陽光発電所が増え、その風景を変えつつあります。 雄大な自然が広がる釧路湿原、大部分は国立公園にも指定されていてオジロワシやタンチョウなど天然記念物も生息する自然の宝庫です。空から見てみると、驚きの光景が広がっていました。 一面に広がっているのは、ソーラーパネルです。 一ケ所だけではありません、湿原や周辺のあちこちで...
【ナイロビ=共同】「世界の家庭は1日当たり10億食超を無駄にしている」。国連環境計画(UNEP、本部ケニア・ナイロビ)が3月に公表した報告書で2022年の食品廃棄量の推計を示した。日本では1日約4800万食相当の食品が捨てられたとみられ、UNEPは「多くの人が飢餓に直面する中で起きている世界的な悲劇だ」と警告している。 各国の統計や学術論文を分析した推定では、22年に世界の家庭から出た食品廃棄物は6億3100万トンで、1人当...
【イギリス】ビタミンDの過剰摂取は極めて危険!サプリ注意の警鐘を鳴らす
新型コロナが感染拡大していた頃、ビタミンDの摂取が免疫力を高めて感染予防になるとの調査結果が国内外で報じられた。しかし、過剰摂取は極めて危険だという。 英南部のサリー州で昨年5月10日、デビッド・ミッチェナーさん(89)という男性がイースト・サリー病院に搬送され、10日後に死亡が確認された。死因はビタミンDサプリメントの過剰摂取による「高カルシウム血症」だった。 ビタミンDの過剰摂取は極めて危険…英南部...
【鹿児島】噴火警戒レベル3引き上げの口永良部島…火山性地震多い状態続く
気象庁は今月13日、鹿児島県屋久島町の口永良部島の噴火警戒レベルを3の「入山規制」に引き上げました。 新岳と古岳火口周辺では噴火が発生する可能性があり、噴火に伴う大きな噴石や火砕流に警戒を呼びかけています。 噴火警戒レベル3引き上げの口永良部島 火山性地震多い状態続く 鹿児島のニュース|MBC NEWS|南日本放送 (1ページ) 鹿児島 口永良部島噴火警戒レベル3 “噴石や火砕流に警戒を”https://t.co/sJoaPAGWJE #nh...
1:それでも動く名無し:2024/01/14(日) 12:56:07.63 ID:TaRBy4eI0 3.11も地震はどうかわからんけど津波の方は人口的に起こしたものでほぼ確定やし 4:それでも動く名無し:2024/01/14(日) 12:57:50.10 ID:czNoBpZ20 その巻いてるアルミホイルで津波起こせそう 5:それでも動く名無し:2024/01/14(日) 12:58:04.71 ID:Bs/qRt3s0 親切で教えてやってるのに頑なに信じないアホども 逆張りもここまで来ると救えないな 11:それで...
【NASA】月誕生を探るカギを発見…42億年前、月は「裏返し」になっていた?
NASAの探査機2機が、月の引力にわずかな変動があるのを検出しました。これは、高密度の層が底に沈んでいる証拠だと考えられます。 月の重力異常は、月の進化の名残? 昔々、42億年前に月が誕生した頃のお話。月の地中深くにある密度の高い地層がマントル(岩石でできた外側の部分)と混ざり合い、月の表面に再び浮き上がってくるという劇的な出来事が起きた可能性があるのです。 アリゾナ大学の研究チームが、月の誕生にかか...
【古代遺跡】昨年、話題になったメキシコの宇宙人のミイラ…ナスカから盗まれた物だった模様!え、本物なの?
[ナスカ(ペルー) 6日 ロイター] - メキシコ議会が昨年初めて開いた未確認飛行物体(UFO)に関する公聴会で、「宇宙人の遺体」とされるものが公開され、世界中の注目を集めた。 この細長い頭部と両手に3本の指を持つ2つの小さな物体こそ、地球外生命体だとUFO研究家の地元ジャーナリストが主張したものの、結局科学者が宇宙人説を否定し、巨大な地上絵で知られる南米ペルーのナスカから持ち出された「ミイラ」...
去年の日本の総人口は、推計で1億2435万2000人と、前の年より60万人近く減り、13年連続で減少しました。 一方、75歳以上の人口は初めて2000万人を超え、総人口に占める割合は16.1%と過去最高となりました。 日本の総人口 13年連続で減少 75歳以上の割合が過去最高|NHK 首都圏のニュース 7:アフターコロナの名無しさん:2024/04/12(金) 15:18:50.41 1/6が後期高齢者… 8:アフターコロナの名無し...
【大量発生】春の海で異変発生中!大量「イワシ」「ホッキ貝」「ホタルイカ」が水面・海岸を埋め尽くす
この時期の北海道に現れるはずのないイワシの大群が見られている。さらに北海道の別の海岸では、ホッキ貝が大量に打ち上げられた。 富山では去年、記録的な不漁だったホタルイカが、今年は豊漁だという。今、春の海に一体なにが起きているのだろうか。 春の海で異変次々 大量「イワシ」「ホッキ貝」「ホタルイカ」…水面・海岸埋め尽くす 春の海で異変次々 大量「イワシ」「ホッキ貝」「ホタルイカ」…水面...
【原発事故】茨城県の野生タラの芽から放射性セシウム、基準値超
茨城県は12日、北茨城市内で採れた野生のタラの芽から食品衛生法の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える放射性セシウムが検出され、同市に出荷自粛を要請したと発表した。県内で野生のタラの芽から基準値を超える放射性セシウムが検出されたのは、2019年に出荷自粛要請を解除した笠間市以来、2自治体目となった。 野生タラの芽から放射性セシウム、基準値超 北茨城に出荷自粛要請 毎日新聞 9:アフターコロナの名...
【安いニッポン】貧困急増…平均所得「200万から300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国ダントツの最下位」日本のキツすぎるリアル
OECD加盟国38ヵ国中31位の「日本の労働生産性」 公益財団法人 日本生産性本部『労働生産性の国際比較2023』によると、2022年の日本の一人当たり労働生産性は、85,329ドル(833万円)。OECD加盟国38ヵ国中31位。2022年調査の「29位」から2つランクを下げ、1970年以降もっとも低い順位となりました。 近似値を記録しているのは、ポルトガル(88,777ドル/866万円)やハンガリー(85,476ドル/834万円)、ラトビア(83,982ドル/819...
【能登半島】地震で太陽光発電施設19か所が破損や崩落、感電・発火の恐れ…被害の全容不明
能登半島地震で、太陽光発電施設が破損、崩落する事故が少なくとも19か所で起きていたことがわかった。国に報告があったのは16か所だが、読売新聞が航空写真を分析した結果、ほか3か所でも確認できた。破損したパネルは感電や発火の危険性がある。事業者が報告していないケースがほかにもあるとみられ、国は発生から3か月以上たった今も被害の全容を把握できていない。 能登地震で太陽光発電施設19か所が破損や崩落、...
【天気】「10年に一度」レベルの高温予想…全国的に気温高い、早めの暑さ対策を
早期天候情報 今日11日、気象庁からこの先の1か月予報(4/13~5/12)が発表されました。 この先は、東・西日本を中心に、低気圧や前線の影響を、北日本では気圧の谷の影響を受けやすい時期があるでしょう。 降水量は各地とも「平年並み」で、日照時間は「平年並みか少ない」予想です。春らしく短い周期で天気は変わり、晴れの天気はなかなか続かない見でしょう。特に、北日本は4月中旬ごろ、東・西日本は4月下旬ごろに、曇...
【正夢】「空を飛ぶ」「歯が抜ける」「追いかけられる」「落下する」一般的な夢の象徴とその意味
「夢」は、不可解な物語を見せたり何らかの象徴を表す私たちの意識の一部だ。文化や時代を超えて、夢は絶え間ない関心と解釈の対象となってきた。心理学的研究を通じて、学者も一般人も、夢の意味を解明したいと考えている。 夢を見ることに対する心理学的視点 夢は、私たちの「無意識」の最も捉えどころのない断片の1つと言えるだろう。私たちは急速眼球運動(REM)が起きる睡眠の段階で夢を見ることがわかっている。その正確な目...
経済産業省は8日、東京電力福島第1原発の廃炉にかかる費用として、2024年度に約2540億円を支出する東電の資金計画を承認した。 内訳は、溶融核燃料(デブリ)取り出しで約222億円、使用済み核燃料プールからの燃料取り出しで約290億円など。デブリ関連は3号機を念頭にした大規模取り出しの工法検討費も含む。 24年度、廃炉に2540億円 福島第1原発、国が計画承認 | 共同通信 3:アフターコロナの名無しさん:2024/04/0...
【被災地】最大震度7の奥能登で「ボランティアの姿を見ない」「珠洲に12人」…圧倒的なボランティア不足
被災地の復旧、復興に欠かせないのがボランティアの存在だ。しかし3カ月が経った今も奥能登では「ボランティアの姿を見ない」という声が上がっている。なぜボランティアの活動が滞っているのか。その理由を探った。 最大震度7の奥能登で「ボランティアの姿を見ない」…圧倒的なボランティア不足の背景に被災者の遠慮がちな心情が?!|FNNプライムオンライン 4::2024/04/08(月) 15:36:40.39 カレー食えない トイレ行けない ...
首都直下地震「2万台のエレベーターが止まり平均1週間程度閉じ込められます」 ← これ
1:それでも動く名無し:2024/04/09(火) 00:13:22.00 朝のラッシュ時に起きたら死ぬやろ 2:それでも動く名無し:2024/04/09(火) 00:13:36.48 1人も床に座れない程度の人口密度でずっと立ちっぱなし不眠不休なら5日でワイは死ぬ自信がある 3:それでも動く名無し:2024/04/09(火) 00:13:37.59 生きる! 4:それでも動く名無し:2024/04/09(火) 00:14:24.26 地震の備えを呼びかけるニュースも色々あるけど あまりにヤバすぎるか...
9日午前8時20分ごろ、富士山の標高2000メートル付近で、水を含んだ雪が土砂とともに流れ下る「スラッシュ雪崩」が発生した。8日以降の大雨が影響したとみられる。国土交通省富士砂防事務所によると、雪と土砂は砂防施設で受け止められ、現時点で被害は確認されていないという。 富士山で「スラッシュ雪崩」、大雨影響か 被害確認なし - 日本経済新聞 【被害報告なし】富士山でスラッシュ雪崩が発生、大雨の影響かhttps://t...
京大名誉教授「私は反ワクではありません」…今回のワクチンは過去の薬害と比べて、規模も期間も桁外れ
多くの人の“ワクチン信仰”が解けてきた 「先月号の私の記事『コロナワクチン後遺症の真実』への反響は予想以上に大きいものでした。ただ、私は今になって初めて声を上げたわけではありません。2020年には新型コロナウイルス感染症対策について、日本でワクチン接種が開始された2021年からはその問題点について論文を発表するなどし、一貫して警鐘を鳴らしてきました。 私は今回に限らず、薬害が起きたり予見されたりした時は意...
【悲報】「わずかな人にわずかな効果だけ」紅麹事件でわかったサプリのワナ「機能性表示食品」はただ申請するだけの「ザル」だった...
小林製薬が発売したサプリ「紅麹コレステヘルプ」による健康被害報告が相次いでいる。現在までに5人が死亡。同社製の紅麹はOEM供給され、他社製品にも利用されており、サプリメントのリスクがあらためて問われている。 2014年、『病気になるサプリ 危険な健康食品』という著書を刊行し、警告を発していたのが東京大学非常勤講師の左巻健男氏だ。 左巻氏は長年の理科教諭としての経験にもとづき、疑似科学の研究を...
【凄すぎ】台湾地震の避難所 → 「無料wifi、マッサージ、防災テントでクリーニング無料、無料ピザに無料チャーハン提供、子どもにはゲーム機」
個室のような空間、アロマオイルのマッサージ……。台湾東部沖を震源とする地震で東部・花蓮市に設置された避難所には、被災住民が少しでも快適に過ごせるような配慮が尽くされている。発災直後からなぜ行き届いた対応ができるのか。現地で事情を探った。 アロママッサージ、防災テント 台湾地震で充実の避難所 なぜ実現?:朝日新聞デジタル 【評価】台湾地震、スピード開設の避難所の運営に注目集まるhttps://t.co/c1N1...
■関東や東海などで警報級の大雨のおそれ 火曜日の未明は、西日本や東日本の太平洋側で雨の強まる所があり、明け方から朝は特に近畿や東海に発達した雨雲がかかりそうです。特に東海では非常に激しい雨の降る所がある見込みです。関東や東北も朝は広い範囲で本降りの雨で、昼頃にかけてどしゃ降りの雨になる所がありそうです。局地的にバケツをひっくり返したような雨となり、道路が冠水してしまうおそれもあります。風も強まり、...
【4杯最強】コーヒーをよく飲む人は「大腸がんの再発や転移のリスク」が明らかに低いとの研究結果
大腸がんは男女ともに2番目に多いがんですが、早期の治療により高い確率で完全に治癒するため、早期発見だけでなくがんが治った後の再発予防も重要視されています。コーヒーをよく飲む人は、大腸がんの再発リスクが有意に低くなるとの研究結果が報告されました。 コーヒーをよく飲む人は「大腸がんの再発や転移のリスク」が明らかに低いとの研究結果、1日に何杯飲むのがベスト? - GIGAZINE 2:名無しのひみつ:2024/04/06(...
台湾の避難所で、温水シャワーがあると知って、あらためてショックでした。恥ずかしいですけど、我々は10日間もお風呂やシャワーに入れなかったんですよ。着たきり雀の人もいました。それで避難所に雑魚寝ですよ。女性や子供は本当にかわいそうでした。保健衛生面においても準備不足だったことがわかり… https://t.co/yNRmOn01DY— kensei (@kenseidigi1) April 7, 2024 #報道特集 『発災後3時間で避難所設置』台湾地震、花蓮市...
九州地方で最大震度5弱の地震 M5.2 震源地は大隅半島東方沖
気象庁|地震情報 08日10時25分35秒頃、大隅半島東方沖でM5.2の地震発生、最大震度5弱。震源は地下40km。この地震による津波の心配はありません。 https://t.co/o9MfRNcWGg #jishin pic.twitter.com/273Zg7Eig7— 地震うさぎ(地震速報bot) (@mgn_eq) April 8, 2024 8:アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:31:16.99 また地震か 10:アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:31:33.09 あち...
紅麹を由来とするサプリメントに注意(欧州で注意喚起) 食品安全委員会 - 食の安全、を科学する 食品の衛生問題に詳しい唐木英明東京大名誉教授が7日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演。小林製薬の「紅こうじ」サプリメントに関する問題について言及した。 厚労省と市は3月30日、食品衛生法に基づき、原料を製造していた大阪工場を立ち入り検査した。小林製薬の紅こうじの成分を含むサプリメントに関し、健康...
【能登半島地震】馳知事「復旧が被災者にとってはとにかく遅い。理由の1つがボランティア不足」
能登半島地震から3か月が過ぎましたが復興に向けては課題が山積しています。こうした中、テレビ金沢では馳知事に単独インタビューし今後の指針など復興への思いを聞きました。 市川栞アナウンサー:「この地震から3か月経ちましたけれども、この3カ月の災害対応というのはどんなふうに振り返られますか」 馳 知事:「日々課題が山積してくる中で、一つ一つ解決をしていくというそういう姿勢でです」 市川:「今、知事が考えられ...
【大地震】日本政府さん、台湾地震で1億5000万円もの大金を支援!「いつも互いに支え合ってきた仲なので」
上川陽子外相は5日の記者会見で、台湾東部沖地震を受け対台湾窓口機関の日本台湾交流協会を通じ、100万ドル(約1億5100万円)規模の緊急無償資金協力による支援を実施すると発表した。台湾の蔡英文総統は、X(旧ツイッター)で「日本の皆さまに心より感謝申し上げます」と日本語で謝意を表明した。 政府、台湾地震で支援発表 1億5000万円規模(共同通信) - Yahoo!ニュースte> 8:名無しさん@涙目です。:2024/04...
【東京湾】日本近海の海面水温が去年から今年にかけ、「記録的な高温」となっていることが判明
日本近海の海面水温が去年から今年にかけ、記録的な高温となったことがわかりました。こうした海水温の上昇は、東京湾の生態系にも影響を及ぼしています。海の中を調べると、驚きの光景が広がっていました。 東京湾、潜ってみると“驚きの光景” 海水温上昇で漁業は“打撃”(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース 【海水温上昇】東京湾海底にサンゴ広がる、イソギンチャクに隠れるクマノミの姿もhttps://t.co/DFONYmFxCm地元の人...
【地震対策】台湾地震で傾いたビルの解体開始!地震後わずか2日の超スピード!一方、能登半島は...
Xより 台湾の東部沖で3日に起きた地震ではこれまでに10人の死亡が確認され、当局は、いまだに18人と連絡が取れなくなっているとして捜索活動を続けています。また、多くの建物が損壊する中、震源に近い花蓮市では、中心部にある大きく傾いたビルは、倒壊するおそれがあるとして解体工事が進められています。 台湾東部の地震 震源近い花蓮市で傾いたビル 解体工事始まる【動画】 NHK 台湾 台湾東部の地震 震源近い花蓮...
【台湾地震】花蓮市内の避難所、約110人が滞在…エアコンやWi-Fi完備「ここは快適」
花蓮市に設営されている避難所に来ています。こちらには現在、およそ110人の方が滞在していて、ほとんどが市内の倒壊したビルの住人だということです。こちらには、寄付による食べ物や飲み物、日用品などが並べられていて、昼食の時間帯にお邪魔した際は、避難者の方々がこちらで配布された弁当などを召し上がっていました。 避難所はエアコンやWi-Fiが備えられ、医療従事者による相談窓口などが設置されてはいるのですが避難者...
【一時騒然】アメリカ・ニューヨークで「M4.8」の地震発生…「過去140年で最大」
Latest Earthquakes 米地質調査所(USGS)によると、東部ニュージャージー州で5日午前10時20分(日本時間5日午後11時20分)ごろ、マグニチュード(M)4・8の地震があった。ニューヨーク市を含む東部から北東部にかけて揺れが観測され、CNNなど主要放送局は現地からの中継で速報を流した。地震の発生自体が珍しく、米メディアによると、周辺地域で観測された地震としては過去140年で最大規模という。 米東部でM4.8の地震 ...
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/03(水) 13:38:43.563 ふと思いました 2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/03(水) 13:39:04.493 安定大陸ならあんまりないよ 3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/03(水) 13:40:23.673 宇宙が惑星とするならまあ 4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/03(水) 13:40:26.753 安定大陸って、どデカい大陸のこと?...
【宇宙人】80年代に墜落したUFOをイギリス軍も発見していた…特殊部隊員「明らかに人間でなかった」
1980年代に墜落したUFO(未確認飛行物体)が、英国の特殊部隊の兵士らによって発見されたという発言が話題となっている。“エリート”とされる元英軍事諜報部の将校でパラシュート部隊に所属していたフランク・ミルバーン氏は当時、MI6が運営していた特殊ユニットである「ジ・インクレメント」の隊員からその秘密を明かされたという。 墜落したUFO、80年代に英軍が発見していた!? 元エリート軍人が特殊部隊の発言語る「明らかに人...
【比較画像】台湾の避難所が凄すぎ…災害大国のはずの日本がこのレベル、一体なぜ…
【悲報】台湾の避難所、日本完敗こんなのあるのか。日本でもこれ採用してほしい。 pic.twitter.com/Ush2upeypZ— お侍さん (@ZanEngineer) April 4, 2024 台湾の避難所、テントとはいえちゃんとプライバシー守られてるし暖かい食事も提供されてるし、何より一日でこれ用意してくれる国の有能さに被災時も安心を感じられる。体育館に雑魚寝で民間ボランティアを断りパンやバナナ、冷たい食事しか配られることがなかった日本とは大...
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/03(水) 15:23:42.507 言ってみろよ 2:盗撮犯罪者の岡村に復讐を死を!🦭 :2024/04/03(水) 15:25:59.892 人工的に地震を起こす意味が無いから 3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/03(水) 15:27:04.100 俺は個人的にあると思ってる 4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/03(水) 15:28:44.841 そもそも乱暴に言えばさ、水素爆弾そのもの...
【M6.0】東北地方でも震度4の地震発生…各地で地震が多すぎて怖いんだが?
気象庁|地震情報 04日12時16分38秒頃、福島県沖でM6.0の地震発生、最大震度4。震源は地下40km。この地震による津波の心配はありません。 https://t.co/UnUeKSB99B #jishin pic.twitter.com/2afdLxqKD6— 地震うさぎ(地震速報bot) (@mgn_eq) April 4, 2024 141:アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 12:29:49.65 元旦から地震ばかり 148:アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 12:30:15.28 政治が腐る...
【大地震】台湾、花蓮での「震度6強」の地震…台湾東部沖で地震、過去25年で最大級
Latest Earthquakes 台湾の東部沖で3日に起きた地震で、台湾当局は、3日夜までに9人が死亡し、1000人以上がけがをしたと発表しました。このほかに落石で道路が寸断され、取り残されている人などが140人余りいるということで、台湾当局が救助活動を急いでいます。 台湾東部の地震 9人死亡 1000人以上けが 救助活動続く NHK 台湾 【当局発表】台湾東部の地震で9人死亡、負傷者は1011人にhttps://t.co/VH7TPMf2JH内政部消...
【風化】熊本地震では1ヶ月で6万人集まったボランティア、能登半島では未だ「1万人」という事実
能登半島地震の発生からまもなく3カ月を迎える中、被災地で活動したボランティアは延べ約1万人余りに過ぎない。平成28年の熊本地震では3カ月で延べ約10万人が活動しており、経験豊富なボランティアからは「能登は静かすぎる」との声も。道路やインフラの復旧遅れが主な要因だが、2次避難で多くの住人が被災地を離れ「ニーズの把握が難しい」との指摘もある。 「静かすぎる能登」 ボランティアまだ1万人、復旧遅れで受...
【大地震】台湾・花蓮で「震度6強」の地震…台湾東部海域で「M7.7」
Xより [台北 3日 ロイター] - 台湾沖で3日午前、マグニチュード(M)7.2の強い地震が発生し、台北市内の複数の地域で停電が発生した。沖縄県でも揺れを感じ、宮古島・八重山で津波の到達を確認した。 台湾消防当局はこれまでに死者1人を確認し、50人以上の負傷者が出ていると発表した。 台湾中央気象局によると、地震は午前7時58分(日本時間8時58分)に台湾東海岸沖で発生。震源の深さは15.5キロだった...
【津波警報】台湾付近で「M7.5」の大地震が発生…沖縄で最大震度4の揺れを観測
気象庁|地震情報 気象庁によりますと、震源地は台湾付近で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは7.5と推定されます。 現在、津波警報が発表されています。 最大震度4を観測したのは、沖縄県の与那国町です。 沖縄県で最大震度4のやや強い地震 沖縄県・与那国町 TBS NEWS DIG (1ページ) BREAKING: Camera facing Taipei skyline shows massive shaking after powerful 7.5 magn...
【孀婦(そうふ)海山】昨年10月の津波の原因は鳥島近くでの海底火山の噴火だった
海上保安庁は1日までに、伊豆諸島・鳥島近くの海底火山「孀婦(そうふ)海山」で噴火が起き、新たに火口が形成されていたことが分かったと発表した。昨年10月9日に鳥島近海で発生した地震と津波の原因である可能性が極めて高いという。 鳥島近くで海底噴火 昨年10月の津波原因か―海保:時事ドットコム 鳥島近くで海底噴火 昨年10月の津波原因かhttps://t.co/M3dL93teSD海上保安庁は、伊豆諸島・鳥島近くの海底火山「...
【東北地方】青森県と岩手県で震度5弱の地震発生 M6.1 震源地は岩手県沿岸北部
気象庁|地震情報 02日04時24分48秒頃、岩手県沿岸北部でM6.1の地震発生、最大震度5弱。震源は地下80km。この地震による津波の心配はありません。 https://t.co/g9BQc04YUh #jishin pic.twitter.com/kEonuLMxFX— 地震うさぎ(地震速報bot) (@mgn_eq) April 1, 2024 6:名無し(庭) [ニダ]:2024/04/02(火) 04:26:25.00 デカ 8:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/04/02(火) 04:26:34.88 5弱か 14:名無しさ...
国宝・重文指定の木造建物、耐震補強の指針を見直しへ…能登地震で「補強済み」倒壊
国宝・重要文化財に指定されている木造建造物について、文化庁が耐震補強の指針などの見直しを検討していることがわかった。指針に沿って耐震補強した重文の住宅が能登半島地震で初めて倒壊したため。社寺に比べて住宅系建築は 脆弱 で、その補強を強調することなどを想定する。 国宝・重文指定の木造建物、耐震補強の指針を見直しへ…能登地震で「補強済み」倒壊 : 読売新聞 2:アフターコロナの名無しさん:2024/03/30(土)...
【前兆】北海道の胆振・厚真町の海外に大量の「ホッキ貝」が打ち上げられる!
胆振の厚真町の海岸に、大量のホッキ貝が打ち上がっているのが見つかりました。 海がしけたためとみられています。 厚真町の浜厚真の海岸ではけさ、数百メートルにわたりホッキ貝が打ち上げられているのが確認されました。 町の関係者によりますと風が強く海がしけたときにたまにみられるということです。 「炭でバター焼きするのが一番」北海道厚真町の海岸に大量のホッキ貝が打ちあがる しけによる影響か(HTB北海道ニュー...
【異常気象】31日、東京都心「28.1℃」各地で夏日に、桜、菜の花…花見を楽しむ人たちも
晴天に恵まれた31日、都内各地は初夏の暖かさとなった。世田谷区の蘆花恒春園では、菜の花やチューリップ、桜が見ごろとなり、多くの家族連れや観光客らでにぎわった。中には半袖姿の人も。黄色やピンク、赤など色とりどりの花にスマホやカメラを向け、撮影や花見を楽しんでいた。 東京都心28.1度、各地で夏日に 桜、菜の花…花見楽しむ人たちも [東京都]:朝日新聞デジタル 【暑い…】都心で28.1度、3月の最高気温を更新 ...
「ブログリーダー」を活用して、大地震・前兆・予言.comさんをフォローしませんか?
M 6.2 - 21 km SE of Marmara Ereğlisi, Turkey トルコの最大都市イスタンブール付近で23日昼、マグニチュード(M)6.2の地震が発生した。余震が続き、大勢が家から避難した。 イスタンブール県のダヴト・ギュル知事はソーシャルメディアで、逃げる際に高い場所から飛び降りるなどした住民ら、少なくとも151人が負傷したが、死者はなく、重大な構造物の被害も報告されていないとした。 トルコ・イスタンブールでM6強の地震...
ゴールデンウィーク後半は、夏のような暑さとなりそうです。 気象庁は24日、関東、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部に「高温に関する早期天候情報」を発表しました。これらの地域では5月3日頃から、この時期としては10年に一度程度しか起きないような著しい高温になる可能性があるとしています。 【関東甲信地方】 5月3日頃から かなりの高温(5日間平均気温平年差 +2.4℃以上) 関東甲信地方の気温は、向こう5日間程度は...
【4月19日 AFP】米ホワイトハウスは18日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的な大流行)に関するウェブサイトをリニューアル公開し、同ウイルスの「真の起源」は中国の研究所から流出だとする説を掲げた。新型コロナの起源をめぐる議論は、科学的にも政治的にも未解決となっている。 以前の同サイトは、ワクチンと検査に関する情報普及に重点を置いていたが、リニューアル後は、ドナルド・トランプ大統...
[上海 23日 ロイター] - 中国は、ロシアなどと進める国際月面研究ステーション(ILRS)計画で、月面に原子力発電所を建設することを検討している。2028年打ち上げ予定の月面探査ミッション「嫦娥8号」の主任技術者が23日行ったプレゼンテーションで明らかにした。 中国は宇宙大国を目指しており、嫦娥8号ミッションでは、恒久的な有人月面基地の建設に向けた基盤整備を目標としている。 月面に原発、中国が検討...
徳島県の誘致で就航した徳島阿波おどり空港と香港国際空港を結ぶ週3往復の定期便が、5月12日から週2往復に減便される。運航会社や県は、香港の著名な風水師の予言が減便に影響したとしており、異例の事態になっている。 この定期便は、香港の航空会社「グレーターベイエアラインズ」が昨年11月16日、徳島と海外を結ぶ初の国際定期便として運航を始めた。香港―徳島間を月、水、土曜日に各1往復してきたが、5月12日~10月25日は...
日々、踏みつけて気にも留めない土。じつは、この土がなければ、生命は誕生しなかった可能性があるという。それだけではなく、土は生物の進化や恐竜の絶滅、文明の栄枯盛衰にまで関わってきた。生命進化に限らず、食糧危機、環境問題、戦争……いま人類が直面しているリスクは、「土」から見ると新たな景色が見えてくる。 土を主人公に46億年の地球史の新たな一面を明かした『土と生命の46億年史』が発売後、大きな反響を呼んでい...
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/17(木) 19:57:40.174 あと近畿の太平洋側とか東海の人、どうなの? 2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/17(木) 19:58:34.150 そろそろ特定地域の為の利権だと思い始めてる 3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/17(木) 19:58:41.852 東京の人には首都直下地震怖くないのって聞かないの? 16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします...
フランシスコ (ローマ教皇) - Wikipedia 【ローマ共同】世界のカトリック教会の頂点に立つローマ教皇フランシスコが21日午前7時35分(日本時間同日午後2時35分)、死去した。88歳だった。教皇庁(バチカン)が発表した。2019年11月に教皇として38年ぶりに訪日し、被爆地の広島、長崎も訪れた。難民支援や環境問題、平和外交に積極的に関与。寛容さや人道主義を貫き、トランプ米政権が進める不法移民の強制送還にも批判の矛...
1:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 23:04:03.44 怖いんだが 一応水は備蓄してる 2:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 23:04:44.42 俺と俺の友達に被害が無ければどんどんやってくれ 3:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 23:04:54.96...
Xより 18日夜に発生した長野県北部を震源とする地震で、同県大町市八坂の覚音(かくおん)寺の持国天立像(重要文化財)が倒れ、後頭部が外れるなどしたことが19日、分かった。観音堂の台座に固定されていたが、激しい揺れで木のほぞが外れたとみられる。並んで立っていた、ともに重要文化財の千手観音立像と多聞天立像は無事だった。 大町市では18日午後8時19分ごろの揺れで震度5弱を観測。与儀龍祥(よぎりゅうしょう)住...
「新型コロナウイルス感染症が収束した後の世界で、マスクを外せない二人の女の子の話です。編集者から『貴方にしか描けない話を描いて欲しい』と言われ、自分の中学生から高校生までマスクを外せなかった経験を思い出しました。作中のクラスメイトや教師は、実在の人物をモデルにしています」と語る。 「コロナ禍のあともマスクを外せない少女」の物語に共感の声!生きやすい方を選択したことに対して責めてくる人がいる【作者...
東京湾北部の地震について、関東の東の太平洋にある「海山」の沈み込みが原因で、地震活動が活発になっている可能性があることが専門家の分析で新たにわかりました。 関東地方の地下は陸側のプレートの下に海側の2つのプレートが沈み込む複雑な構造のため、地震の発生回数が多く、特に東京湾の北部では地震活動が活発な「地震の巣」の存在が指摘されています。 東京湾の地震「海山」が沈み込み活発化か 首都直下クラスの地震...
農林水産省は18日、放出した備蓄米の流通先を調べた結果を初めて公表した。3月10~12日の初回の入札による放出分約14.2万トンのうち、同月30日までにスーパーなど小売店に届いたのは0.3%の426トンだった。トラック不足などで流通に想定以上の時間がかかり、米価を押し下げる効果が出にくくなっている状況が浮き彫りになった。 備蓄米、小売店に届いたのは0.3%のみ 3月の初回放出分調査 [令和の米騒動]:朝日新聞 3:名無...
気象庁 地震情報 長野県北部では地震活動が活発になっていて、19日未明にはマグニチュード4.1の地震で最大震度4の揺れを観測するなど、19日午前4時の時点で震度1以上の揺れを観測した地震は43回にのぼっています。 気象庁は、今回の地震で揺れが強かった地域では、落石や崖崩れなどが起こりやすくなっているおそれがあるとして注意を呼びかけています。 長野県で震度5弱 1週間ほど同程度の地震に注意 NHK 地震 5:...
気象庁|地震情報 気象庁によりますと、長野県で震度5弱の揺れを観測したのは去年の元日に発生した能登半島地震以来です。 また、長野県北部を震源とする地震で震度5弱以上の揺れを観測したのは、2018年5月25日に起きたマグニチュード5.2の地震以来で、このときは、最大震度5強を観測しています。 【地震速報】長野県で震度5弱 津波の心配なし NHK 地震 18日20時19分30秒頃、長野県北部でM5.0の地震発生、最大...
ダイソン球 - Wikipedia 太陽のような恒星を丸ごと覆い、そのエネルギーを余さず活用するという壮大な構想「ダイソン球」。 SF作品でもしばしば取り上げられ、未来文明の究極兵器やエネルギー源の象徴として描かれてきました。 しかし、理論的には「中心からわずかにずれるだけで構造全体が崩壊しかねない」とされ、長らく実現は不可能だと思われてきたのです。 ダイソン球を理論的に安定化させる方法を発見 - ナゾロジー...
YouTubeより ダイオウホウズキイカが自然の生息地である深海で生きたまま観察された初めての映像が公開されました。 ダイオウホウズキイカの最初の標本は、1925年に生物学者によって正式に記載されました。ダイオウホウズキイカは南極海にのみ生息する深海生物で、めったに目撃されることがなく、その生態はほとんどが謎に包まれています。しかし、海洋探査を専門とするシュミット海洋研究所が、無人潜水機であるSuBastian...
Xより イラク中南部で激しい砂嵐が発生。 呼吸困難で3700人以上が病院に搬送されました。 画面左から迫りくる巨大な砂嵐。 街が砂嵐にのみ込まれてしまうと、辺り一面オレンジ色に染まり、薄暗くなりました。 この砂嵐により視界がわずか数メートルに。 空を見上げても太陽がかすんで見えません。 車はまるで濃い霧の中を走っているようです。 イラクで巨大砂嵐…呼吸困難で3700人超搬送 スペイン人気高級リゾート地ラン...
明日16日(水)も上空の寒気や低気圧の影響で、北陸は昼頃まで雨や雷雨の所があるでしょう。東北と北海道も局地的に雨脚が強まりそうです。 17日(木)から18日(金)は高気圧に覆われて、広い範囲で晴れるでしょう。ただ、低気圧や前線の影響を受ける沖縄や東北、北海道では雨の降る時間がありそうです。その後、19日(土)は大陸から低気圧が近づくため、西から天気は下り坂。20日(日)は日本海を進む低気圧や前線の影響で、全国的に雨...
2024 YR4 - Wikipedia 3か月前に地球への衝突が懸念された小惑星を、NASAの宇宙望遠鏡が撮影した──。 数か月前、小惑星「2024 YR4」が大きな話題となった。一時は地球衝突確率が3.1%まで上昇し、多くのニュースで取り上げられた。現在、その脅威はほぼ消滅したものの、注目された小惑星の新たな写真が公開された。 「地球に衝突」と騒がれた小惑星、今度は「月に衝突」の可能性--確率3.8% - CNET Japan 2:名無しのひ...
給与水準が全国で一番高い東京。そんな大都会での暮らしを夢見て、毎年たくさんの若者が上京します。一方で家賃や物価の高さから「東京暮らしを続けていられない」と地元に戻るケースも。そこで待っているのは明るい未来……というわけでもなさそうです。みていきましょう。 東京じゃ暮らしていけない!「手取り21万円・30代サラリーマン」の悲鳴…地元に戻れば生活は楽になるが「結婚はムリ」の絶望未来(THE GOLD ONLINE(ゴールド...
Xより ナイロビ(CNN) ケニアで大規模な洪水が発生し、少なくとも32人が死亡、2人が行方不明になった。被害は国土のほぼ半分に及び、およそ10万3500人が被災している。 ケニアでは3月中旬から大雨が続いていたが、ここ1週間の豪雨で被害が拡大した。ケニア赤十字は3月以来、188回を超す救助活動を行ったことを明らかにした。 ケニアで大規模洪水 国土の半分で被害、被災者10万人超(CNN.co.jp) - Yah...
まだ4月ですが、25日は気温が急上昇し、関東甲信を中心に夏日が続出、東京都心も日中の気温は25.8℃まで急上昇しました。この“季節前倒しの暑さ”で、早くも熱中症になる人も相次ぎました。ただこの暑さはまだ“序の口”。26日の東京の最高気温は27℃の予想、さらにゴールデンウイーク前半も夏日となる予想となっています。 GWも暑さに注意 4月なのに“夏日”続出…熱中症患者相次ぐ(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース 【関東甲信...
「失われた30年」の状態が今後も続くと、2040年ごろに新興国に追いつかれ、海外より豊かでなくなる――。経済産業省が24日、こんな見通しを明らかにした。半導体やバイオ医薬品の開発などに思い切って投資しないと、国が貧しくなって技術の発展も遅れ、世界と勝負できなくなるおそれがあるという。 2040年「日本は新興国並み」経産省見通し、失われた30年続けば:朝日新聞デジタル 20:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:202...
関東大震災の記録映像には、致命的な欠点があった。混乱の中の撮影で、撮影場所や時間が不明なものが多かったのだ。私たちは、その映像を高精細・カラー化。すると建物の形、看板、影、そして人の表情が鮮明に浮かび上がった。それらを手掛かりにワンカットずつ撮影場所と時間を特定した。一級の歴史資料として生まれ変わった映像に加え、生存者の生々しい証言音声、科学的知見も駆使しながら、百年前の巨大災害を追体験していく。...
24日午前、福島第一原子力発電所内の設備に電気を供給する系統の一部が停止するトラブルがあり、この影響でおよそ6時間半にわたって処理水の海への放出が停止しました。トラブル発生当時、送電ケーブルの近くで地面を掘削していた作業員がやけどをするけがをしていて、東京電力は、誤ってケーブルを損傷した可能性があるとみて原因を調べています。 24日午前10時43分ごろ、福島第一原発で所内の設備に電気を供給する電源のうちA...
気象庁|地震情報 4月24日(水)20時40分頃、茨城県・千葉県・栃木県で最大震度4を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 震源地:茨城県北部 マグニチュード:5.0 震源の深さ:約60km 茨城県北部でM5.0の地震 関東地方で震度4 津波の心配なし - ウェザーニュース 7:名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]:2024/04/24(水) 20:41:15.62 ID:EGERnk430 どこいな 9:名無しさん@涙目です。(みか...
(CNN) 地球から最も遠い宇宙空間を飛行する米航空宇宙局(NASA)の探査機「ボイジャー1号」から、5カ月ぶりに解読可能なデータが地球に届いた。NASAのチームが試行錯誤を繰り返し、通信問題を引き起こした原因が1個のチップにあることを突き止めて、解決策を編み出した結果だった。 地球から240億キロ、ボイジャー1号システム復旧に成功 5カ月ぶりに解読可能データ受信(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース ...
気象庁は、5月からの3か月予報を発表しました。来月以降、全国的に気温が高くなる予想で、去年のような記録的な暑さとなる可能性もあることから、早めの熱中症対策を呼びかけています。 気象庁によりますと、来月から7月までの期間、エルニーニョ現象の影響などで日本付近は暖かい空気に覆われやすく、気温は、全国的に平年より高くなる見込みです。 来月以降“記録的な暑さ”の可能性も…早めの熱中症対策を 気象庁・3か月予報(...
小林製薬株式会社 -あったらいいなをカタチにする- 小林製薬(大阪市)が「 紅麹 」成分入りのサプリメントを巡る健康被害を公表して1か月が過ぎた。問題のサプリの原料から「想定しない成分」として検出されたプベルル酸について、紅麹菌には生成できないと複数の専門家が指摘していることがわかった。他のカビなどの異物が混入した可能性が高まり、製造工程の検証がカギになる。 「想定しない成分」のプベルル酸、専門...
Latest Earthquakes 【台北共同】台湾気象当局によると、東部花蓮県沖と内陸で23日午前2時半(日本時間同3時半)ごろ、マグニチュード(M)6.0と6.3の地震があった。2回とも花蓮県で震度5弱を観測し、台湾全土で揺れを感じた。花蓮県政府によると、3日の東部沖地震で損壊した花蓮県花蓮市内の建物2棟が大きく傾いた。建物内に人はおらず、負傷者はなかった。 台湾東部でM6級連続 花蓮、震度5弱(共同通信) - Yahoo!ニュース ...
1:それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前19)][苗]:2024/04/21(日) 17:23:10.17 コロナワクチン【NHK特設サイト】接種率の状況など最新ニュース 2:それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前19)][苗]:2024/04/21(日) 17:23:25.32 やばいだろこの国 将来どうなるんや? 5:それでも動く名無し ころころ:2024/04/21(日) 17:25:24.37 ワクチン案件に踊らされたモルモット民族 12:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]:2024/04/2...
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/21(日) 18:39:13.034 ID:/xb8M1HO0.net ドチャクソヤバいわこれ… 3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/21(日) 18:40:11.072 ID:RTO/+1SI0.net パーツ揃った感あるよな 5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/21(日) 18:40:50.848 ID:hxzXWTwn0.net 南海トラフところないなー 8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/21...
webムー 世界の謎と不思議のニュース&考察コラム UFO、オカルト、都市伝説などあやしい話でおなじみの月刊誌「ムー」が、地方活性化に乗り出している。全国各地に散らばる「あやしい」スポットをたずね歩く「ムー旅」を提唱。全国の「観光資源」を生かすべく、連携して地域を盛り上げてくれる人たちを募っている。 観光庁も後押し 月刊「ムー」が「日本不思議再興計画」で地域活性化:朝日新聞デジタル 【記者会見】...
厚生労働省は19日、新型コロナウイルスワクチンの予防接種法上の臨時接種が先月末で終了したことに伴い、約2.4億回分のワクチンを破棄すると明らかにした。武見敬三厚生労働相は同日の閣議後記者会見で、「必要なワクチンを確実に確保するための対応であり、これまでの購入が無駄であったという考えは持たない」と述べた。 ワクチン破棄「無駄と考えず」 新型コロナ、2.4億回分―厚労相:時事ドットコム 10:アフ...
ネス湖の怪物が2024年に初めて「目撃」され、家族のスナップで「説得力のある」写真が撮られる - Mirror Online 5:名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 19:18:07.89 波に比べてずいぶん小せえな 7:名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 19:18:32.22 首短くなったな 9:名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 19:19:14.63 さすがに信じる人間はいない。 11:名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 19:19:47.16 ...
インドの名目GDP(国内総生産)が2025年に日本を上回る見通しとなった。国際通貨基金(IMF)の推計によると、インドのGDPは同年に4兆3398億ドル(約670兆円)となり、4兆3103億ドルの日本を抜いて世界4位に浮上する。円安でドル換算の日本のGDPが目減りし、従来予測より逆転時期が1年早まる。 インドGDP、2025年に日本抜き4位 円安でIMF推計前倒し - 日本経済新聞 7:!id:ignore:2024/04/20(土) 18:51:29.66 そのうちブラジ...
梅野健 情報学研究科教授、水野彰 同研究員、高明慧 同専門業務職員(研究当時)らの研究グループは、大地震発生直前に観察される電磁気学的異常を地殻破壊時の粘土質内の水が超臨界状態であることにより説明する物理メカニズムを発見しました。今まで、2011年東北沖地震、2016年熊本地震などの大地震発生直前に震源付近の電離層上空に異常が観測されたことが報告されていましたが、なぜ大地震発生直前の電離層に異常が生じるか...
小林製薬の「紅麹」成分を含むサプリメントによる健康被害をめぐって、厚生労働省は、国の研究所が行った分析で紅麹原料から「プベルル酸」以外にも本来は入っていない複数の物質が検出されたことを発表しました。 小林製薬が「紅麹」を原料とするサプリメントの成分について調べたところ、本来は入っていないはずの青カビから作られる「プベルル酸」という物質が検出されたことが分かっています。 小林製薬「紅麹」成分含む...
地震の規模(マグニチュード)が6.0以上の大地震発生前に上空で電子の数が変化する現象について、京都大の研究グループは19日までに、プレートや断層の粘土に含まれる水分が地震前の微小な震動で帯電し、上空に電気が伝わることで生じると発表した。 京都大大学院の梅野健教授(数理工学)は「前兆現象の仕組みを科学的に示すことができた。大地震を予知して警戒を促すシステムの実現が期待できる」と話している。研究...