ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
満奇洞と醍醐桜
お墓参りとお見舞いを兼ねて岡山県北を観光。岡山県指定天然記念物「満奇洞」歌人与謝野晶子が、「奇に満ちた洞」と詠んだことから、こう呼ばれるようになったそうです。シーズンには、現地への細い一本道が大渋滞を起こすという「醍醐桜」。これがピンクに染まると確かに見応えはあるけど、でもシーズンにはちょっと行けないな!満奇洞と醍醐桜
2019/09/24 07:54
満月寺浮御堂
びわ湖湖畔にある、カフェで遅いお昼ご飯。もう少し観光。満月寺浮御堂浮御堂から見た琵琶湖大橋満月寺浮御堂
2019/09/21 08:25
ラコリーナ近江八幡
びわ湖テラスをあとにし、びわ湖大橋を渡り、向かったのは「ラコリーナ近江八幡」。鮮やかなグリーンに癒されます。り店舗内はどこもかしこも大行列で、何がどこで売られているのかさっぱりわからない(笑)とりあえず、フードコートはまあまあ空いていたので、長~いピザトーストを食べ、何かおみやげを…と、仕方なくギフトショップのレジ列に並んだあとは、そそくさと退散しました。【ラコリーナ近江八幡は、ゆったりとした自然の流れに寄り添いながら、長い年月をかけて手がける壮大な構想。】と紹介されてはいるけれど、少なくとも店舗の中のあの混雑具合にはちょっとストレスを感じるかも…時間をロスしたので次へ移動🚙ラコリーナ近江八幡
2019/09/18 16:20
びわ湖テラス
標高1100m、びわ湖バレイ山頂にある「びわ湖テラス」から、日本一の大きさを誇る「琵琶湖」の絶景を堪能してきました。ノーステラスからの眺め山頂のお天気は晴れたり曇ったりで、なかなか青空バックの素敵な写真が撮れません。グランドテラスからの眺め湖空ソーダで映え~綺麗な水色・・・お味はピーチ(笑)お値段800円(゚Д゚)湖空の鐘とハートの建造物ロープウェイは、日本一の速さで山頂まであっという間!リフトを乗り継げば、絶景だけでなく、スカイウォーカーやジップライン・・ワンちゃんにはドッグラン・・子供達には、水遊びエリアとサマーランド(無料遊具)・・大きなブランコがあったり・・スイセンの丘(5月)でお花が楽しめたり・・子供から大人まで楽しめる、広大なエリアが広がっています。、この日は風がとても強く、私たちが下山した2時間後...びわ湖テラス
2019/09/18 09:43
食事会
カメラおじさんの、還暦のお祝いと退職お疲れさまという事で、稲美町にある「ハーブテラス」さんで食事会を開きました。稲美町にある「ふくこうえん」さんでお願いしたお花のアレンジメント。。。色合いは私好みにしてもらった(笑)【ハーブ塩釜焼ローストビーフコース】アミューズ:デザートかと思うくらい甘くて美味しいムースオードブル:手作りのジュレやソース、インパクトのあるゴボウのスティック、コロッと転がっている一口大の梨の甘さ…見た目でもお味でもゲストを飽きさせませんスープ:フォアグラ入りかぼちゃのスープフォアグラ濃厚(@_@)魚料理:鯛と帆立のポアレウニソースがけ肉料理:フィレ肉の塩釜焼ローストビーフシェフの塩釜焼のパフォーマンス・・・からの主役への心配り・・・ひとランク上のおもてなしに大満足💖デザート:シャーベットにフルー...食事会
2019/09/11 14:47
2019年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、チコさんをフォローしませんか?