ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
上手くいかない
・1匹目をキャッチミスで放流、絶対にやってはダメです。 ・鼻環ハリスになぜか結びコブができてる。鼻環のすぐ下だったので即交換しましたが、使ってる最中…
2021/08/31 20:08
早上がり日?
8:40~13:00、共益橋下流の滝の落ち口までやって5匹、すぐ掛かったけど受けそこない、そこから40分掛かりませんでした。1発目のミス、よくやるな~。…
2021/08/31 15:48
馬瀬川上流、20匹に届かない
リベンジのつもりで昨日2回ドンブリした瑞穂橋上左岸からスタート、すぐ掛かったけどいきなり🚀ロケットバラシ、2時間やって7匹、下流へ移動。 共益橋…
2021/08/30 20:19
車内での仕掛け作り
車内で仕掛けを作ったのは初めて、5時前でまだ暗かったけど、LEDランタンで何とか見える。 メタコンポ0.1号を2組、背バリは昔のものがあったので代用…
2021/08/30 05:51
仕掛けを作らんと
道糸と背バリが底をついてきた、ヤバイぞ😱💧。 根掛かり放流3回、ドンブリを2回、一気に仕掛類がピンチになった。 鼻環ハリスと掛けバリは余裕が…
2021/08/29 20:05
馬瀬川上流、痩せてるけど
14:30~16:40まで豊年橋上左岸をやって5匹でした。出水の後でやっぱ痩せてるけどパワーはそこそこあります。 明日のオトリはとりあえず確保。 …
2021/08/28 19:33
IN馬瀬川上流
凄い数の釣り人、まだ白川状態に近いけど、残り垢&うっすら垢をみなさん狙ってます。 たまに竿が曲がってる。 川は水遊びの家族連れだらけ、釣り人も…
2021/08/28 13:28
鮎の陸送 ??
今日は車ではなく鮎の陸送?についてです。 長期遠征で爆釣することはまずありませんが、それでも何日もやってれば鮎は溜まります。 野鮎はオトリカンで生かしていて…
2021/08/26 15:20
山口から車がやってくる??
山口県から静岡県まで車を陸送?おいおい700kmくらいあるんじゃないの?? 一体どういうことでしょう。 「院の卒業記念で外国旅行したいけど、この状況じゃあ無…
2021/08/25 17:15
今シーズンはボウズなし?
1997年から鮎釣りの記録をとるようにしていますが、2007年は奇跡的?にボウズはありませんでした。 大会でのボウズが当たり前?になってますが、昨年…
2021/08/24 21:54
️ or ️ ️
SNSのコメント欄には、いいね or よくないね、そう思う or そう思わない、good or badなどを意味するポチがあるけど、自分のコメントに対するそ…
2021/08/24 09:53
やっと天気が安定
竿が出せないと日々が続いていましたが、やっとやれそうですね~。 石垢は大部分飛ばされているのでしょうが、薄っすらと付き始める…
2021/08/23 10:08
鮎は激ヤセ?
これだけ長く雨が降り続き濁ってると鮎はどんどん痩せてしまうでしょう。 石垢がしっかり付いてれば、1日に体重の半分くらいの垢を食む鮎も居るって聞いたこ…
2021/08/21 09:21
銅鍔をキーホルダーに
古銭と一緒に眠っていた銅鍔をキーホルダーとして使うことにしました。 昨日ふと思いつきました。 子どもの頃に曾祖母からこの鍔の由来について聞いた記…
2021/08/19 21:00
二度とない夏休み
小学校3.4年の頃だったと思うけど、夏休みは静岡の伯母さんの家で1ヶ月くらい過ごした。 従姉のYちゃんが掛川まで迎えに来てくれた。当時は掛川~静岡間の路線バ…
2021/08/18 10:56
金曜日に漸く太陽が出る?
災害が発生している地域においては、これ以上被害が広がらないことを願うばかりです。 まだまだ不安定な天候が続くようなので油断しないようにしたいものです。 東海…
2021/08/16 10:14
冷凍庫内がスッキリ
冷凍庫に保管していた200匹くらいの鮎を色んな方に届けました。 クール冷凍便で5人の方に、あとは車、徒歩でお渡ししてきました。 家ではたまにしか…
2021/08/15 10:57
鮎竿をもらう
熊本に単身赴任していた同級生の友人から鮎竿を2本もらいました。 八代にある会社の取締役社長をしていた頃、球磨川で友釣りをやっていたけどもうやめてしまって竿が…
2021/08/14 10:08
重い竿→軽い竿、釣果UP ?
リミプロKODACHI8m、リミプロTRUSTY9m、スペシャルMEGATORQUE9mの3つの竿を馬瀬川上流で使ってみたけど、結果的に釣果が良かったの…
2021/08/13 08:02
しばらくは準備期間
雨がしばらく続くようですね~、1週間以上天気は良くないです。 釣行できないので準備期間にするしかありません。 仕掛け類の補充、車中泊のバージョンアップ、体力…
2021/08/12 09:31
欲望は果てない
一昨日馬瀬川上流から帰ってきてしまったけど、増水もそれほどではなかったし、昨日は午後からは晴れたようなので鮎の活性が上がったんじゃないのかな~、さらに今日は…
2021/08/11 09:07
馬瀬川上流から帰還 ?
今週木曜日まで滞在する予定でしたが、昨日帰還?しました。 風雨が強かったし、どこまで増水するのかわかりませんでした。一日二日現地での様子見もできたのでしょう…
2021/08/10 10:02
コインランドリー、初体験談?
お恥ずかしい話しですが、コインランドリーなるもの初めて使ってみました。 洗濯物🧺に悪臭が漂い、とても帰宅するまで放置できない状態になりました。洗濯…
2021/08/08 21:52
馬瀬川上流の1日
今日は、昨夜はちょっと暑かったけど、この扇風機のおかげて眠れました。朝方はやっぱ涼しいです。今日はいい天気?でも夢中油断はできません。真ん前をやろうか迷ったけ…
2021/08/07 19:53
馬瀬川上流、バレない?
連日、☀️😵💦暑いけど大型鮎の引きを楽しんでます。 掛かり鮎が大きいと取り込みにもたつきバレやトラブルが発生することが多いのですが、ケラレはあっ…
2021/08/07 05:24
馬瀬川上流、下流へ
今日は下流部、初めての場所、新宮島橋下、グランド前に入りました。たまにデカイのが掛かるけど、続きません。 後半は2つの橋の200mくらい上流まで歩い…
2021/08/06 20:04
馬瀬川上流、明日のオトリは確保
雷雨がおさまるのを待って15:00竿出し、大石のタルミを泳がせても掛からない。やや流れのある所で0テンションで待つと掛かった。 その周辺で5連荘、群…
2021/08/05 20:05
馬瀬川上流IN、雷雨?
13:50到着、途中はピーカンだったけど、😭💔酷い雷雨で気温24℃。超渇水なのに濁りが出てきた。 明日からのためのオトリ捕りをする予定なんだけど…
2021/08/05 14:09
馬瀬川上流へ、献立カレンダー
ハイシーズンだというのに、2週間以上竿を出してない。 2回のワクチン接種は済んだし、五輪ももう少しで終わる。 台風が発生するようだし、天気は良くないのでしょ…
2021/08/04 11:08
「銀やっこ」? がオニヤンマに
「銀やっこ」とギンヤンマを混同していました。 TV水戸黄門でお銀(由美かおる)が悪代官に近寄るために「銀やっこ」という芸者に扮していました。ギンヤンマのこと…
2021/08/02 10:21
一歩たりとも外出しない?
静岡県内のコロナ感染者が168人、県健康福祉部の後藤幹生参事 から「最大最速の感染拡大がいま起こっている。食料品の買い物や仕事、医療機関の受診など生活維…
2021/08/01 08:33
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、鮎の友釣りに克さんをフォローしませんか?