ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
訳のある涙より、訳の分からない涙。
訳のある涙は、出せば終わる。訳の分からない涙は、じっくりゆっくりと味わうのがよい。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。先日、娘の園の卒園式の…
2023/01/31 16:13
自分の中へ春を迎えいれる
いつ頃からか、占いは自分の感じていることの裏付けとして受け取るようになりました。なんか、流れ変わったな〜。コレ、なんか来てるな〜。なんて感じたときに、のぞいて…
2023/01/30 21:24
自分へ贈る【WINTER GIFT】
いよいよ2022年も残り一週間となりましたね!トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。冬のイベント一発目、クリスマスが終わりましたねぇ。以前の私…
2023/01/30 20:53
いや、それは…と思う時こそ「いいね」から始める
誰かと一緒に何かをする、というのが得意な人と苦手な人がいる。私は…実はもしかするとそんなに得意ではないかもしれません。だけど今、すごく楽しんでいます。トーン・…
2023/01/29 22:42
似合うかどうかなんて心配しなくても大丈夫。
久しぶりに表へ出してもらったカンガのストックたち。私が太鼓を学んだケニアやタンザニアの伝統的な一枚布。衣服としてだけでなく、ターバン・バッグ・タペストリーなど…
2023/01/27 23:14
大切な人が無表情の時にかける言葉
白い雲に覆われていた空にぱっと雲の切れ目ができて綺麗な青空が向こうに見える。たっそれだけでなんだか気持ちが晴れる。ほんっと私ってお手軽。トーン・コミュニケータ…
2023/01/26 21:56
たった一人の理解者に、あなたはなれる。
「なんでそんなに私の気持ちがわかるんですか?」いいえ。わかりません。あなたがどんな風に感じているのかわたしはわかっている訳ではないのです。トーン・コミュニケー…
2023/01/23 22:07
知っていることより知らないことのよろこびを
何かを生み出すのってカッコイイ?何かに最初に気が付いたり何かを初めてやってのけるのが?そうね。カッコイイかもしれない。だけど、生み出さなくてもいい。最初に気が…
2023/01/20 21:46
褒められるよりも嬉しいこと
先日突然、知人から「若い!」と驚かれました。見た目が、実年齢より10歳若く見えたとか。それが嬉しく感じた時点で十分おばさんなんですが(笑)トーン・コミュニケー…
2023/01/17 16:19
病弱さんも心配性さんも生きる意思の強いこと!
身体のサインは磨かれる。そんなことを感じたこの2週間。2023年に入ってから家族三人とも身体のサインがものすごくクリアになっています。トーン・コミュニケーター…
2023/01/16 10:45
終わらないゲームの終わらせ方
私は何度も転入生を経験したことで相手に合わせるスキルがありました。言い方を変えると、自分のコミュニケーションの取り方にこだわりを持たない、ということ。それはそ…
2023/01/15 09:18
標的が変わり続けるゲームを抜け出そう
私もいじめられたことあるよ、と話すと驚かれます。いじめられそうにないキャラクターなんでしょうかね?トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。引越し…
2023/01/14 13:32
不可避な事故に遭ったなら
可愛い子には旅をさせよとか痛い目に合わないと分からないとか成功を戦って勝ち取れとか昔からあるスパルタな考え方。私はわざと怖い思いや痛いことをさせらるのなんて絶…
2023/01/12 09:56
脳内の頑固一徹は立ち去り、おパカさんがやってきた。
いつだったか、夫がおみくじを引いてなかなか厳しい内容だったときに「かー(私のこと)に会えたんだから俺には運があるに違いない。それだけで人生大吉だべ。」と言って…
2023/01/10 22:59
知識と愛のバトンを渡す
あの人の気持ちが知りたい。どうしてあんなことをするのか理解したい。大切な人のことほど放っておけなくてつい口を出してしまったり気持ちを押し付けてしまって失敗した…
2023/01/09 22:26
譲ってもいい。自分に優しくいられるなら。
「自分の気持ちばっかり言ったら勝手な人になる感じがするから嫌なんだよね。」ん?それは二つのことがごっちゃになってるなー。トーン・コミュニケーターのSOULKN…
2023/01/09 21:36
自立とは何がなくとも自分は特別な存在だと知ること
「他の人ができることは分かるけど自分ができることは分かりません」ハッ!とする質問をいただきました。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。昨日の…
2023/01/05 23:38
一人で立つのに必要なのは支え合う感覚
早く独り立ちしたい。自分の足で立ちたい。一人前になりたい。年末年始に、自立をテーマに掲げる人は少なくないのではないでしょうか。カウンセリングでも家族からの自立…
2023/01/04 21:21
晴れやかである、ということ
明けましておめでとうございます!東京では、とても穏やかで心地よい雲一つない快晴から始まった今年。私の心も晴れやかでした♡トーン・コミュニケーターのSOULKN…
2023/01/01 22:05
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SOULKNOCK あきさんをフォローしませんか?