chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • びりで居続けること

    どんなに偉くなったとしてもどんなに年を取っても謙虚な気持ちで、ビリに居続けて周囲の人の話に聞く耳もつ姿勢って大事だね。

  • 玉一@天満

    焼肉の激戦区天満で評価の高い焼肉屋なるほど美味い!

  • 掘り出しモン

    嫁の実家の大掃除してたら床下から出てきた懐かしい昔流行ったなあローラーゲーム東京ボンバーズ

  • ゴミ拾い

    コンビニからの帰り道、缶のゴミを発見してしまい拾っていたら、その先にも缶か2つころがっていたり、牛乳パックやらなんやらたくさんゴミがおちていたので拾って帰った…

  • ありまや@有馬

    有馬の居酒屋基本的にお酒の肴中心ですまあまあですね

  • 清荒神清澄寺@宝塚

    宝塚の清荒神駅からの参道も風情があります

  • バッティング

    バッティング→同じ商品が競合他社から出てくることリスクを取らず、リスクしている会社から仕入れる時点で、バッティングはつきものですなのにいつまでたっても、バッテ…

  • 天籟山ちゃんこ@高石

    地元のちゃんこ料理屋さん天籟山元力士が作る出汁はマジうまい

  • マスターズと万博

    今年のマスターズゴルフは痺れたねえ感動でした。一方、開幕した万博で思い出したのが、これ。昔 鶴見であった花博って覚えてますか?その中のパビリオンでオーガスタナ…

  • ”蘖(ひこばえ)” から6年半

    2018年の秋の大型台風で倒れた我が家の桜の木蘖(ひこばえ)の一本を育てて6年半ようやく自分の身長を越えた。もう一本の桜は今年も綺麗に咲きましたそしてもう一本…

  • ハマー@長堀橋

    漫才師、テンダラーの浜本が経営している焼き鳥炭火で自分で焼くスタイルいいお店です♪

  • 甲子園

    今年の初甲子園!工藤のワイルドピッチと大山の暴投で終わった。

  • 造幣局通り抜け

    生まれて初めて造幣局の桜通り抜けなんか、テレビで観てる方が迫力があるなあもうええかなって感じ書道教室も春にちなんだ作品で女と母という字が苦手でどうもうまく書け…

  • 梅の湯@長堀橋

    心斎橋の焼き鳥 梅の湯しっかりした味付けまあまあです

  • モチベーション

    仕事のモチベーションは何か?って考えてみたら、従業員の生活協力工場の方々の生活そして、お客さんの姿勢だった。前向きなお客さんの姿勢にこたえる事がモチベーション…

  • 京セラ

    いよいよシーズンインしたプロ野球昨日は京セラ大きなおじさん二人が僕の陣地まで奪って、小さく座っている僕なのです(笑)そのおじさんは、サトテルがホームラン打った…

  • 馳走侘助@西宮

    夙川の蕎麦屋 馳走侘助土山人という有馬の蕎麦屋で修行した人が暖簾分けしてもらってやってる美味しいお店です

  • 女子プロゴルファー

    今年のアメリカ女子プロゴルフツアーには、過去最多の13人がシードされて出てるえ?あと一人の写真ないぞ?誰でしょうか?(答えは最後で)スッと答えれば、通ですなあ…

  • 包丁一本

    泉大津の商工会のセミナーで、日本の包丁に惚れ込んで、通天閣の近くで直営店をやっておられるデンマーク人の話を聞いてきた23歳で単身で日本に来日紆余曲折あって、包…

  • サワダ飯店@梅田

    有名なサワダのバルリーズナブルに少しずつ食べれてお得

  • トリプルボギー

    阿部未悠 小林夢果問題発覚後も、堂々と試合出てるこの二人は、強心臓と言われ、被害者である嫁の淺井は、もうすでに試合に出ている一番悪い栗永こいつはまだ謝罪もない…

  • 身体に矛盾が

    実は二月の身体は散々だった。前半までは、胃と食道がやられて、ずっと下痢後半は、ギックリ腰でダウン 合わせて大腸カメラ撮ったら、ポリープ除去これは良性だったが腸…

  • うおはる@天王寺

    値段 クオリティ 総合的に見て最強店炙りのどぐろクエのさしみ

  • 京セラ

    一昨日は、阪神戦を今年初観戦京セラでオリックスと宮崎キャンプに一緒に行ったいつメン打ち上げは、ガチャのみ(天下茶屋で呑むことを意味します)守備の乱れ寒ーい打線…

  • キンタマを守るために

    サウナに入り過ぎると精子が殺されるらしいそこで開発された、サウナから精子を守る膝掛け↓Mr.BALLS少子高齢化と人口減少が進む日本では、空前のサウナブームが…

  • 一山本

    大相撲は今日千秋楽僕の最近の一推しは彼一山本!彼の勝利力士インタビューを聞いた人はみんなファンになるよ力士の受け答えって、モソモソと低い声で無駄なこと言わず寡…

  • 越中屋@天下茶屋

    天下茶屋の名店鮨屋大将がめっちゃフレンドリーで、昔から知り合い?みたいにしゃべってくる。こちらも乗せられたわ美味しいお店です

  • 立花うどん@久留米

    久留米の食べログ百名店腰の緩い柔らかい麺に、甘めのカツオ出汁甘く煮たお肉とごぼう天ちらし寿司もセットでまさに地元民愛するって感じ

  • 熊本城

    震災から復興した熊本城に行ってきた鉄筋、鉄骨の頑丈な作り中は、国立博物館顔負けの、映像機器を用いた展示がずらり城の中に居ること忘れた。ええのか残念なのか?とほほ

  • 喜安屋@筋湯温泉

    大分県の山奥深くにある名湯筋湯温泉郷まったりできるいい空間でした

  • ふじ本 八百萬乃精肉本舗@小国

    九州熊本の阿蘇山の麓にひっそりある肉屋ここの馬刺膳 ヤバい!

  • 朝ドラ

    NHKの朝の連ドラに、中学時代の幼馴染が出演してる彼はちょくちょく地味な役で、色々なドラマや映画に出てる学校卒業して40年、頑なに俳優業をやってるすごいわ

  • ニューダイトン@難波

    焼き豚を食べに難波へ

  • 黄金の60代

    還暦還暦って言ってたら、知らないうちに61歳になった早あ!郷ひろみは黄金の60代と自負している僕も充実しているよ!とてもとても毎日が楽しい身体だけは健康でいた…

  • 大相撲春場所

    年一回の母親孝行今年は、大相撲春場所二日目に、昨日連れて行ったお茶屋さんが座席に案内してくれるマス席、一人50cm角のみの激狭!お土産いっぱい持たされて、これ…

  • 浜浪@堺

    石津川にひっそりとある居酒屋長崎ちゃんぽんが名物40年間、卵を崩すタイミングを悩みながら、食べています

  • 尾張一宮

    たまには仕事の話久しぶりの名岐地区名古屋に着けば、まず駅の立ち喰い住よしのきしめんは、最強昭和の華やかな時代の名残り2026年SSの資料集めでした。帰り、同じ…

  • 五感

    五感とは、視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚。人間は五感が全てAIに五感はない

  • 焼鶏だんな@難波

    難波のはずれにひっそりある焼き鳥屋地味に良いお酒も置いてて最高

  • エゴイスト

    男性同士の恋愛の話エゴイスト Netflix孤独なファッション誌編集者はある日、ひとりのパーソナルトレーナーと出会って恋に落ちる。だが、ある告白がすべてを…

  • そりゃこーなるわな

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ec6a4ad6c8899b30ff0143ca644842e9209154e4複数人で来…

  • 三月

    早いもんで、もう三月この前正月やったのに地味に時計って早回りになってない?

  • 宮生@北新地

    北新地のお好み焼き屋目の前で焼いてくれてたまらんよ

  • モネ展

    神戸で開催されてるモネ展娘が良かったと言ってたので行ってきた色彩って、褪せないというか、普遍的というか、ずっと変わらず素敵だなと感じた昔、アパレルの先輩に「人…

  • 萩之茶屋鶴一 浪速筋店

    萩之茶屋鶴一 浪速筋店オールドスタイルの店内厚切りタンロース炭火焼き最強キムチも美味いハラミは白飯に限るまさに焼肉屋の王道を行く店ですな

  • あうりんこ@千早赤阪

    千早赤阪村の古民家の家庭料理屋さんマジ旨!!!

  • いろは@博多

    水だきの名店この出汁をまずスープとしていただく美味しい😋😋

  • ジャイアンツキャンプ@宮崎

    三日目は朝はおくの うどん店  からごぼう天うどんアゴだしかな? 出汁美味い宮崎県総合運動公園で巨人のキャンプ視察なんかどこのチーム見ても、ちんたらダラダラ練…

  • 男はつらい@宮崎

    二日目夜宮崎に住む幼馴染と半世紀ぶりの再会盛り上がった!

  • 都井岬 〜串間温泉いこいの湯

    都井岬こんなとこ一生に一度しか来れない!野生の馬🐎がいる自分がもう一度行きたい日本に選出やわ串間温泉いこいの湯館内はホームページからめっちゃいいお湯

  • 堀川レストランとむら@日南

    二日目のランチ宮崎牛!とチキン南蛮

  • 鵜戸神宮〜広島カープキャンプ

    木崎浜サーフセンター鵜戸神宮⛩️日南天福球場で広島カープキャンプ視察

  • 味いち@宮崎

    二日目の朝飯は、宮崎の豚汁定食美味しい😋

  • 丸万@宮崎

    宮崎といえば地鶏30分並んで食べたメニューはシンプルにももの炭焼たたき二つだけ恐ろしく美味しい😋

  • 黒兵衛@宮崎

    餃子専門店に30分並んで食べたメニューはシンプルに餃子のみ美味しい😋

  • オリックスキャンプ@宮崎

    今週は九州シリーズ初日、福岡に着いて、朝飯資さんうどん豚汁うどん!車で宮崎へオリックスのキャンプ視察友人はラオウにサインもらって御満悦ラオウ、約30分くらい黙…

  • バレンタインデーの恋

    新聞コラムから「バレンタインデーの恋」ってご存知ですか?これ、杉花粉症の事なんです。毎年、バレンタインデーの頃に始まりゴールデンウィークに終わる⋯短い恋のお話…

  • 鳥林@今治

    日本七大焼き鳥今治のB級グルメいかに宣伝力が大事かわかる。大阪でこの店出しても100%流行らない。B級を売りにするっていうのは、こういう事なのか?疑問だわ。

  • 地元で

    プロ野球っていうのは、ある程度本拠地が散らばってるし、基本的にドラフトは、まず地元から獲るべきやよなあ。その為の本拠地だと思う。https://news.ya…

  • 沁み遊@忠岡

    おでんのコース正直言って、大したことないないリピなし

  • 吉本新喜劇

    久しぶりになんばグランド花月に、吉本新喜劇を見に行ってきたテレビで観てるより舞台は狭いもんです。テレビで観ても笑わない事でも、生で観ると笑える。現場で直接肌で…

  • やき亭ぼーの@心斎橋

    心斎橋の焼き鳥書いたもん勝ちちゃうか?確かに美味い

  • 胃カメラ

    ここんとこずっと胃の調子悪く、もう我慢できなくなって、2日日曜日に休日診療で胃カメラ検査してきた17時間前に食べたお粥がまだ胃に残ってた。要するに胃が全然機能…

  • ふぐ庵@あびこ

    今年初のふぐ

  • あびこ観音

    61歳後厄あびこ観音に行ってきた今年も一年何もないこと祈る

  • 川田屋@富田林

    ここは最高に美味い😋特にこの鶏釜飯最高

  • 下駄

    とある温泉街で旅館の下駄を履いて、散歩した(参考写真)風情があっていいが、実に歩きにくい。歩くスピードが極端に遅い。昔の人って、こんなスピードで歩いてたんやな…

  • セントレイクス@三重

    初打は、大好きなゴルフ場で朝はカッちんこっちんに凍ってたけど、日中暖かくてポカポカの最高なゴルフ日和でもスコアガタガタ

  • こたや@泉佐野

    泉佐野漁港の魚食堂こたやメニュー見たら迷う迷うなかなかお勧めです

  • 潔く認めて謝罪

    中居とか松本人志、岸和田市長みたいに往生際悪い処理は、火に油やね国民民主の玉木や、西武の源田みたいに潔く認めて謝罪する方がいいよね。往生際悪いとマスコミのカモ…

  • 年取るっていいね

    幼馴染と3人の京都旅行誰かがつぶやいた「年取るっていいね」ってそう、今しかできない事をできる幸せだ。

  • 銀閣寺〜下鴨神社〜上賀茂神社

    後半は銀閣寺から金閣寺を観た後のここはシブいとでも言って置こうか☺️下鴨神社最後に上賀茂神社二日間たっぷりと世界遺産の神社仏閣を周って来ました。

  • 八千代@南禅寺

    南禅寺南禅寺と言えば湯豆腐こんな豆腐出してたら、南禅寺が泣きますよーダメ🙅

  • 金閣寺〜龍安寺〜仁和寺

    金閣寺は、やっぱり最強ですね京都の観光地としては間違いなく金メダルです!続いて龍安寺ここの石庭も世界遺産水墨画は、日本新党の元総理大臣細川護煕氏の作続いて仁和…

  • てんじゅえん@京都

    創業70年の京都の老舗店ユッケ生タンやっぱ、老舗は裏切りませんねそして安い!

  • 壬生寺@西院

    新撰組ゆかりの壬生寺へ行ってきたこんな格好でお参りしてる方もおられるまるで矢沢永吉のコンサートに行く永ちゃんもどきのような😅😅

  • 柚子の里 直ハ@保津峡

    京都市右京区の山奥に、柚子の名産地があり、そこに、柚子鍋のお店が数軒ある。その中のひとつのお店に行ってきた周りはこんなのどかな感じお店ではまず柚子風呂へからの…

  • 携帯拾った

    携帯拾いましたー俺のだ!友人のだ!と思った方はメッセージください。預けた駅名連絡します。これで見つかれば、SNSをやってきた意義が出るね。

  • 人それぞれの社会貢献

    道端でICOCAを拾ったいやらしい話だが、乗り越し精算機に通して、残高を確認した交番に届けることもよぎったけど、時間取られるのが面倒なので、デポジットを含め7…

  • 頂@福島

    福島のお好み焼きチェーン店でもないのに、3人の外国人バイトの子だけで切り盛りして、オーナーらしき人が居ないでも美味しくよく流行ってるこの仕組み作るオーナーが流石

  • 寂しさに惹かれる

    色々な人を見てきて感じた事があるそれは“人は寂しさに惹かれる”強いだけでは、つまらないどこか寂しさを見せるから、人として惹かれる。弱味も必要だ。

  • 西宮戎

    昨日は恒例の西宮戎神社仏閣の参拝は、基本的に御礼参り「去年一年ありがとうございました」と一言だけ言っておしまい

  • 九州豚骨ラーメン@天下茶屋

    店名が、九州豚骨ラーメン!身体に悪そーな塩加減勝手に名を騙ったら、博多の人に怒られまっせ!

  • インバウンド

    インフルエンザや色んなのが流行ってるのに、電車や心斎橋筋を見渡すと、外国人はマスクせず😷日本人は半数以上はマスクしている。中国から菌持ってきて、撒き散らして、…

  • 方違神社@堺

    方違神社にお詣りしてきたおウチの守り神です方違神社方違神社公式 方違神社は古来より方災除けの神として知られ、方位の災いから身を守り「吉方」へ導かれるようご…

  • てんてこ@西宮

    今津のお好み焼き屋なかなか美味しい😋

  • 仕事始め

    今日は、仕事始め今年もジャイアンのように、自分勝手に自由奔放にやっていきます

  • アムザ

    正月休み最終日の、千日前 アムザ中は撮影禁止だが、風呂 サウナ 仮眠 ネット マッサージ至れり尽くせり正月休みに行き場失った男達がわんさか男の心情を汲んだいい…

  • 暇な三ヶ日

    去年は車で東京行って箱根駅伝を観戦したけど、今年は何も予定なく暇って事で、長男の部屋片付けて、ゴルフネット設置した(笑)思い起こせば、親父も家や工場に幾度とな…

  • 元旦は

    昨日はお決まりの住吉大社大津神社夜は蟹パー何が悪かったのか、なぜか僕だけ1時間毎の水G

  • 謹賀新年

    新年あけましておめでとうございます今年はとうとう年賀状廃止しました。一応予定してたのは、これ最近心に響いたリコーの社是から引用させていただいた。まだまだ頑張っ…

  • 今年を振り返り

    今年の主な出来事・行事一月に元旦朝にいきなり西名阪でおかまされ、会社は、社労士詐欺事件に巻き込まれ、次男とスノーボード初体験したものの、手首損傷最悪な出だし。…

  • M べっ邸

    年末の食べログに相応しい店で今年を〆た西成の怪しい店場所も自分で探しあてないといけないシャッター半開きが、営業中の合図そして最強のお酒 新政No,6のクリスマ…

  • 地元のおでん屋

    地元のおでん屋さん昨日が年内最終日女将さんに「最後残ってる分、全部大人買いするわ」って言ったら「神!」って言われてテイクアウトした家事も大喜びでまさにウインウ…

  • 華風料理一芳亭 岸和田店

    大阪の人気店が岸和田にある定番の焼売あんかけちゃんぽんも美味しい

  • 百貨店の惣菜屋さんあるある

    安いと思って注文したら100gの値段表示でいざ買うとえ?こんなに少ないの?って感じ、自分が思うように買っていくとそこそこいい値段になってしまう

  • 虎連坊@梅田

    日本酒の美味しいお店メニューは美味しい肴が多い

  • どーでもいいことにこだわって

    ゴルフクラブのグリップ交換を家で自分でやったビフォーアフターどうしても、キャディーバックに色合わせたくて、自己満!仕事にもこんなマメさあればなあ

  • 寿司あつや@天王寺

    忘年会で行ってきたええ感じです

  • M1グランプリ

    昨夜数年ぶりにM1グランプリを観た。やはり上に残る人っていうのは、思いもつかない切り口や、極々普通の話を面白く着色している。当たり前・常識な事を見方や表現の仕…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、船 場太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
船 場太郎さん
ブログタイトル
弱者のつぶやき 関西大阪カットソー縫製工場
フォロー
弱者のつぶやき 関西大阪カットソー縫製工場

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用