梅田で人気のカジュアル寿司店アイデアいっぱいで楽しいよねえ安くて美味しいよ
関西大阪のカットソー&ユニフォーム工場社長のブログです。会社URL www.kasuga-apparel.com
梅田で人気のカジュアル寿司店アイデアいっぱいで楽しいよねえ安くて美味しいよ
ファミリアが好調らしい大切に作り上げてきた歴史や文化は、こうやって復活するのねえ。うちの会社も歴史あるんだけど、活かせてないねえhttp://www.kasu…
うちの次男坊は電車の優先座席にあえて座るようにしているそうだ「なぜ?」って聞いたら「譲れる者が座っておけば、いつでも譲ってあがれるから」誰の子や?こいつ
京都三条の和食家庭料理満載で美味しい
今世界中で20人に一人がLGBTらしい友人の何人がこれなのか?携帯に登録されている人の何人がこれなのか?これからも増えるんだろうね。自分もか?子供の結婚相手が…
行ってきましたよ万博堺駅からバスで13:00 西ゲート着13:30 未来の都市まあほぼ想像通り13:50 カンボジア館東京ビックサイトの展示…
草鍋あっさりしていくらでも食べれる
去年あたりから、僕の身近な周辺の人々に変化が出てきている経理事務に勤務しながら、マッサージ施錠の資格取った人50代から看護師にチャレンジして学校行き出した人6…
2018年に発症した目に水が溜まる病網膜静脈分枝閉塞症最近目がモヤモヤするので、診察受けてみたら、再発して水が溜まってた。7年ぶりに白目に注射した目より痛いの…
焼き鳥美味い😋
人間が変わる為の第一歩は、断捨離一択ビジネスも断捨離人間関係も断捨離全て断捨離常に断捨離している人は見ててわかる前向いて歩いてる
セルフサービスとか、経費節減の自動化合理的に世の流れは進んでいるけど、言いかえれば、どんどん物事がドライになっている若い子たちの人との付き合い方を観てても感じ…
灘の酒蔵が経営する和食屋さんさかばやしなかなかです!
明石大橋の一番上に登るツアーに行ってきたここです😅実際の建設に立ち会った方の説明を聞きながら橋の下を1km歩きます足元は60m下に海約300mをエレベーターで…
連休は家でバーベキューこういう企画でもしないと、子供達はみんな家に帰ってきてくれません😭😭😭
鶴橋の家庭料理の店我が家さんサラダサムギョプサルチャプチェキムチ盛りチゲ鍋食った食った!
連休最終日は雨☂️か。家でゆっくりしろってことかな今から映画を観てきます映画『花まんま』公式サイトそれは、大切な人に贈る小さな花のお弁当 映画『花まんま』大ヒ…
万博の空飛ぶ車の部品が落っこちたこの映像観て、最初に思い出したのが、昔テレビでやってた鳥人間コンテスト空中でバキバキ壊れて水に落っこちてたよねなんら変わらん😀
伊勢内宮を参拝してきたその後はお決まりのおかげ横丁それを抜けたら猿田彦神社朝イチの近鉄特急で行って、午後3時には帰宅して昼寝😴いい祝日でした。
人って結局のところ、第六感で、物事を決めてる気がする第六感に、反してもどこかで違和感だけが残るもんだし、反すること自体も、第六感ですな。
天満飲み慣れないワイン酔います
ここの推しは数種類から選べる釜飯美味しい
我が家、僕 長男 次男男3人居たら「もう誰の下着かわからない!」と洗濯ものを畳む時に嫁が嘆く全員、ユニクロの黒のブリーフ全員、ユニクロの黒のヒートテック(笑)
どんなに偉くなったとしてもどんなに年を取っても謙虚な気持ちで、ビリに居続けて周囲の人の話に聞く耳もつ姿勢って大事だね。
焼肉の激戦区天満で評価の高い焼肉屋なるほど美味い!
嫁の実家の大掃除してたら床下から出てきた懐かしい昔流行ったなあローラーゲーム東京ボンバーズ
コンビニからの帰り道、缶のゴミを発見してしまい拾っていたら、その先にも缶か2つころがっていたり、牛乳パックやらなんやらたくさんゴミがおちていたので拾って帰った…
有馬の居酒屋基本的にお酒の肴中心ですまあまあですね
宝塚の清荒神駅からの参道も風情があります
バッティング→同じ商品が競合他社から出てくることリスクを取らず、リスクしている会社から仕入れる時点で、バッティングはつきものですなのにいつまでたっても、バッテ…
地元のちゃんこ料理屋さん天籟山元力士が作る出汁はマジうまい
今年のマスターズゴルフは痺れたねえ感動でした。一方、開幕した万博で思い出したのが、これ。昔 鶴見であった花博って覚えてますか?その中のパビリオンでオーガスタナ…
2018年の秋の大型台風で倒れた我が家の桜の木蘖(ひこばえ)の一本を育てて6年半ようやく自分の身長を越えた。もう一本の桜は今年も綺麗に咲きましたそしてもう一本…
漫才師、テンダラーの浜本が経営している焼き鳥炭火で自分で焼くスタイルいいお店です♪
今年の初甲子園!工藤のワイルドピッチと大山の暴投で終わった。
生まれて初めて造幣局の桜通り抜けなんか、テレビで観てる方が迫力があるなあもうええかなって感じ書道教室も春にちなんだ作品で女と母という字が苦手でどうもうまく書け…
心斎橋の焼き鳥 梅の湯しっかりした味付けまあまあです
仕事のモチベーションは何か?って考えてみたら、従業員の生活協力工場の方々の生活そして、お客さんの姿勢だった。前向きなお客さんの姿勢にこたえる事がモチベーション…
いよいよシーズンインしたプロ野球昨日は京セラ大きなおじさん二人が僕の陣地まで奪って、小さく座っている僕なのです(笑)そのおじさんは、サトテルがホームラン打った…
夙川の蕎麦屋 馳走侘助土山人という有馬の蕎麦屋で修行した人が暖簾分けしてもらってやってる美味しいお店です
今年のアメリカ女子プロゴルフツアーには、過去最多の13人がシードされて出てるえ?あと一人の写真ないぞ?誰でしょうか?(答えは最後で)スッと答えれば、通ですなあ…
泉大津の商工会のセミナーで、日本の包丁に惚れ込んで、通天閣の近くで直営店をやっておられるデンマーク人の話を聞いてきた23歳で単身で日本に来日紆余曲折あって、包…
有名なサワダのバルリーズナブルに少しずつ食べれてお得
阿部未悠 小林夢果問題発覚後も、堂々と試合出てるこの二人は、強心臓と言われ、被害者である嫁の淺井は、もうすでに試合に出ている一番悪い栗永こいつはまだ謝罪もない…
実は二月の身体は散々だった。前半までは、胃と食道がやられて、ずっと下痢後半は、ギックリ腰でダウン 合わせて大腸カメラ撮ったら、ポリープ除去これは良性だったが腸…
値段 クオリティ 総合的に見て最強店炙りのどぐろクエのさしみ
一昨日は、阪神戦を今年初観戦京セラでオリックスと宮崎キャンプに一緒に行ったいつメン打ち上げは、ガチャのみ(天下茶屋で呑むことを意味します)守備の乱れ寒ーい打線…
サウナに入り過ぎると精子が殺されるらしいそこで開発された、サウナから精子を守る膝掛け↓Mr.BALLS少子高齢化と人口減少が進む日本では、空前のサウナブームが…
大相撲は今日千秋楽僕の最近の一推しは彼一山本!彼の勝利力士インタビューを聞いた人はみんなファンになるよ力士の受け答えって、モソモソと低い声で無駄なこと言わず寡…
天下茶屋の名店鮨屋大将がめっちゃフレンドリーで、昔から知り合い?みたいにしゃべってくる。こちらも乗せられたわ美味しいお店です
久留米の食べログ百名店腰の緩い柔らかい麺に、甘めのカツオ出汁甘く煮たお肉とごぼう天ちらし寿司もセットでまさに地元民愛するって感じ
震災から復興した熊本城に行ってきた鉄筋、鉄骨の頑丈な作り中は、国立博物館顔負けの、映像機器を用いた展示がずらり城の中に居ること忘れた。ええのか残念なのか?とほほ
大分県の山奥深くにある名湯筋湯温泉郷まったりできるいい空間でした
九州熊本の阿蘇山の麓にひっそりある肉屋ここの馬刺膳 ヤバい!
NHKの朝の連ドラに、中学時代の幼馴染が出演してる彼はちょくちょく地味な役で、色々なドラマや映画に出てる学校卒業して40年、頑なに俳優業をやってるすごいわ
焼き豚を食べに難波へ
還暦還暦って言ってたら、知らないうちに61歳になった早あ!郷ひろみは黄金の60代と自負している僕も充実しているよ!とてもとても毎日が楽しい身体だけは健康でいた…
年一回の母親孝行今年は、大相撲春場所二日目に、昨日連れて行ったお茶屋さんが座席に案内してくれるマス席、一人50cm角のみの激狭!お土産いっぱい持たされて、これ…
石津川にひっそりとある居酒屋長崎ちゃんぽんが名物40年間、卵を崩すタイミングを悩みながら、食べています
たまには仕事の話久しぶりの名岐地区名古屋に着けば、まず駅の立ち喰い住よしのきしめんは、最強昭和の華やかな時代の名残り2026年SSの資料集めでした。帰り、同じ…
五感とは、視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚。人間は五感が全てAIに五感はない
難波のはずれにひっそりある焼き鳥屋地味に良いお酒も置いてて最高
男性同士の恋愛の話エゴイスト Netflix孤独なファッション誌編集者はある日、ひとりのパーソナルトレーナーと出会って恋に落ちる。だが、ある告白がすべてを…
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec6a4ad6c8899b30ff0143ca644842e9209154e4複数人で来…
早いもんで、もう三月この前正月やったのに地味に時計って早回りになってない?
北新地のお好み焼き屋目の前で焼いてくれてたまらんよ
神戸で開催されてるモネ展娘が良かったと言ってたので行ってきた色彩って、褪せないというか、普遍的というか、ずっと変わらず素敵だなと感じた昔、アパレルの先輩に「人…
萩之茶屋鶴一 浪速筋店オールドスタイルの店内厚切りタンロース炭火焼き最強キムチも美味いハラミは白飯に限るまさに焼肉屋の王道を行く店ですな
千早赤阪村の古民家の家庭料理屋さんマジ旨!!!
水だきの名店この出汁をまずスープとしていただく美味しい😋😋
三日目は朝はおくの うどん店 からごぼう天うどんアゴだしかな? 出汁美味い宮崎県総合運動公園で巨人のキャンプ視察なんかどこのチーム見ても、ちんたらダラダラ練…
二日目夜宮崎に住む幼馴染と半世紀ぶりの再会盛り上がった!
都井岬こんなとこ一生に一度しか来れない!野生の馬🐎がいる自分がもう一度行きたい日本に選出やわ串間温泉いこいの湯館内はホームページからめっちゃいいお湯
二日目のランチ宮崎牛!とチキン南蛮
木崎浜サーフセンター鵜戸神宮⛩️日南天福球場で広島カープキャンプ視察
二日目の朝飯は、宮崎の豚汁定食美味しい😋
宮崎といえば地鶏30分並んで食べたメニューはシンプルにももの炭焼たたき二つだけ恐ろしく美味しい😋
餃子専門店に30分並んで食べたメニューはシンプルに餃子のみ美味しい😋
今週は九州シリーズ初日、福岡に着いて、朝飯資さんうどん豚汁うどん!車で宮崎へオリックスのキャンプ視察友人はラオウにサインもらって御満悦ラオウ、約30分くらい黙…
新聞コラムから「バレンタインデーの恋」ってご存知ですか?これ、杉花粉症の事なんです。毎年、バレンタインデーの頃に始まりゴールデンウィークに終わる⋯短い恋のお話…
日本七大焼き鳥今治のB級グルメいかに宣伝力が大事かわかる。大阪でこの店出しても100%流行らない。B級を売りにするっていうのは、こういう事なのか?疑問だわ。
プロ野球っていうのは、ある程度本拠地が散らばってるし、基本的にドラフトは、まず地元から獲るべきやよなあ。その為の本拠地だと思う。https://news.ya…
おでんのコース正直言って、大したことないないリピなし
久しぶりになんばグランド花月に、吉本新喜劇を見に行ってきたテレビで観てるより舞台は狭いもんです。テレビで観ても笑わない事でも、生で観ると笑える。現場で直接肌で…
心斎橋の焼き鳥書いたもん勝ちちゃうか?確かに美味い
ここんとこずっと胃の調子悪く、もう我慢できなくなって、2日日曜日に休日診療で胃カメラ検査してきた17時間前に食べたお粥がまだ胃に残ってた。要するに胃が全然機能…
今年初のふぐ
61歳後厄あびこ観音に行ってきた今年も一年何もないこと祈る
ここは最高に美味い😋特にこの鶏釜飯最高
とある温泉街で旅館の下駄を履いて、散歩した(参考写真)風情があっていいが、実に歩きにくい。歩くスピードが極端に遅い。昔の人って、こんなスピードで歩いてたんやな…
初打は、大好きなゴルフ場で朝はカッちんこっちんに凍ってたけど、日中暖かくてポカポカの最高なゴルフ日和でもスコアガタガタ
泉佐野漁港の魚食堂こたやメニュー見たら迷う迷うなかなかお勧めです
中居とか松本人志、岸和田市長みたいに往生際悪い処理は、火に油やね国民民主の玉木や、西武の源田みたいに潔く認めて謝罪する方がいいよね。往生際悪いとマスコミのカモ…
幼馴染と3人の京都旅行誰かがつぶやいた「年取るっていいね」ってそう、今しかできない事をできる幸せだ。
後半は銀閣寺から金閣寺を観た後のここはシブいとでも言って置こうか☺️下鴨神社最後に上賀茂神社二日間たっぷりと世界遺産の神社仏閣を周って来ました。
南禅寺南禅寺と言えば湯豆腐こんな豆腐出してたら、南禅寺が泣きますよーダメ🙅
金閣寺は、やっぱり最強ですね京都の観光地としては間違いなく金メダルです!続いて龍安寺ここの石庭も世界遺産水墨画は、日本新党の元総理大臣細川護煕氏の作続いて仁和…
創業70年の京都の老舗店ユッケ生タンやっぱ、老舗は裏切りませんねそして安い!
新撰組ゆかりの壬生寺へ行ってきたこんな格好でお参りしてる方もおられるまるで矢沢永吉のコンサートに行く永ちゃんもどきのような😅😅
京都市右京区の山奥に、柚子の名産地があり、そこに、柚子鍋のお店が数軒ある。その中のひとつのお店に行ってきた周りはこんなのどかな感じお店ではまず柚子風呂へからの…
「ブログリーダー」を活用して、船 場太郎さんをフォローしませんか?
梅田で人気のカジュアル寿司店アイデアいっぱいで楽しいよねえ安くて美味しいよ
ファミリアが好調らしい大切に作り上げてきた歴史や文化は、こうやって復活するのねえ。うちの会社も歴史あるんだけど、活かせてないねえhttp://www.kasu…
うちの次男坊は電車の優先座席にあえて座るようにしているそうだ「なぜ?」って聞いたら「譲れる者が座っておけば、いつでも譲ってあがれるから」誰の子や?こいつ
京都三条の和食家庭料理満載で美味しい
今世界中で20人に一人がLGBTらしい友人の何人がこれなのか?携帯に登録されている人の何人がこれなのか?これからも増えるんだろうね。自分もか?子供の結婚相手が…
行ってきましたよ万博堺駅からバスで13:00 西ゲート着13:30 未来の都市まあほぼ想像通り13:50 カンボジア館東京ビックサイトの展示…
草鍋あっさりしていくらでも食べれる
去年あたりから、僕の身近な周辺の人々に変化が出てきている経理事務に勤務しながら、マッサージ施錠の資格取った人50代から看護師にチャレンジして学校行き出した人6…
2018年に発症した目に水が溜まる病網膜静脈分枝閉塞症最近目がモヤモヤするので、診察受けてみたら、再発して水が溜まってた。7年ぶりに白目に注射した目より痛いの…
焼き鳥美味い😋
人間が変わる為の第一歩は、断捨離一択ビジネスも断捨離人間関係も断捨離全て断捨離常に断捨離している人は見ててわかる前向いて歩いてる
セルフサービスとか、経費節減の自動化合理的に世の流れは進んでいるけど、言いかえれば、どんどん物事がドライになっている若い子たちの人との付き合い方を観てても感じ…
灘の酒蔵が経営する和食屋さんさかばやしなかなかです!
明石大橋の一番上に登るツアーに行ってきたここです😅実際の建設に立ち会った方の説明を聞きながら橋の下を1km歩きます足元は60m下に海約300mをエレベーターで…
連休は家でバーベキューこういう企画でもしないと、子供達はみんな家に帰ってきてくれません😭😭😭
鶴橋の家庭料理の店我が家さんサラダサムギョプサルチャプチェキムチ盛りチゲ鍋食った食った!
連休最終日は雨☂️か。家でゆっくりしろってことかな今から映画を観てきます映画『花まんま』公式サイトそれは、大切な人に贈る小さな花のお弁当 映画『花まんま』大ヒ…
万博の空飛ぶ車の部品が落っこちたこの映像観て、最初に思い出したのが、昔テレビでやってた鳥人間コンテスト空中でバキバキ壊れて水に落っこちてたよねなんら変わらん😀
伊勢内宮を参拝してきたその後はお決まりのおかげ横丁それを抜けたら猿田彦神社朝イチの近鉄特急で行って、午後3時には帰宅して昼寝😴いい祝日でした。
人って結局のところ、第六感で、物事を決めてる気がする第六感に、反してもどこかで違和感だけが残るもんだし、反すること自体も、第六感ですな。
先日 こんなライブにひとりで行ってきたhttps://singliketalking.jp/event/351405佐藤竹善 Presents Cross y…
米粉使ったうどんが売り
ロータリーゴルフ倶楽部バブル時代の名残りがあるクラブハウスアナグマ発見もうちょいアプローチ上手けりゃなあ
4月中旬の話血だらけの瀕死のカラスを助けた。その数日後から家のWi-Fiが繋がらなくなった。ルーターを再起動しても回線やコンセントを繋ぎ直しても直らなくて、仕…
家の近所に、隠れ家風の蕎麦屋がある
年間走行距離3万キロの僕が、10年ぶりに捕まった。むしろ捕まらなかったのが奇跡なくらいだ。3車線の1番左車線の下り口の渋滞で停車してたパトカーを1番右車線で、…
難波の鮨屋
60年間薬が病気を治すと思ってた治すのは全て自分自身治すところわからせるのが痛みのサイン服用すれば、治る気になるのが薬治すフォローをしているだけで、全て治すの…
心斎橋の鮨屋
鳥取の縫製工場訪問の帰り、以前から気になってたお寺へ
福島駅高架下にある肉割烹こう見えて、まあまあってとこか(笑)
牛タンのコースのお店が法善寺にあるお勧めします
ある日の難波高島屋前人と待ち合わせしてたら、北陸物産展みたいな催し物が開催されてたお店の人に「50cc500円は高くない?」っ言ったら「すみません、売り上げは…
3回終わって9-2完全な勝ち試合やのに勝てない昨日の青柳 今日の伊藤、岩崎ピリッとせんなあしかしなんでやろなあ大山が打てなくてもイラっとしないのにサトテルが三…
立ち上がりの青柳見てたら、昨日は完全に負け試合やのにこんな内容でも勝つこともある耐えたというかなんちゅーかとりあえずラッキー
久しぶりに鰻値段の割にうなぎの量少ない色々な物価高騰のあおりか味も普通残念
2日目河口湖は外人観光客へ、大渋滞そこはスルーして、鳴沢氷穴へ地下は凍っていて涼しい続いて白糸の滝へ親孝行の二日間でした。
山梨へ母親連れてドライブ宿泊は山中湖畔見事な逆さ富士忍野八海ここの水の透明度エグいさすが、世界遺産続いて浅間神社ここからの富士山は絶景のはずが、残念ながら、雲…
徳島に地元商工会メンバーと行ってきた高麗グリーンがめっちゃ難しい
ゴールデンウィーク一切予定なし庭の草刈りと芝生の肥料やりだけはやろうと決めてたので、朝から頑張っているすでに汗だく