ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
いかオクラ
スーパーでもよく売られている「いかオクラ」を作ってみた。 ケンサキイカの皮を剥き細い刺身状に切る。 オクラを湯がき、薄く輪切りにする。 イカとオクラに麺つゆをかけて粘りが出るまで混ぜて刻み海苔を振りかければ完成。 オクラのネバネバがイカに絡まって実に美味しいです!
2023/07/30 12:15
鯵の照り焼き
今回の釣果と食材 アジの照り焼きの作り方 鯵に片栗粉をまぶし、フライパン…
2023/07/28 09:23
マゴチの酒蒸し
夏が旬の真鯒 (マゴチ) を酒蒸しに。 お皿の上に昆布を敷き、ぶつ切りにしたマゴチの切り身を載せて料理酒を上からかけて、ラップして電子レンジで5分間チンするだけ。 ポン酢、ネギ、もみじおろしで こちらはマゴチのカマの酒蒸しに。
2023/07/22 10:45
ケンサキイカの唐揚げ
イカの唐揚げは美味しいんだけど、爆発して油はねするから困ります。 油はねを抑える方法として �@表面の水分をしっかり取る。 �A皮を剥く でも、皮があるから美味しいし、ゲソはどうする? �B裏表に格子状の切れ目を入れる。 イカリングにして揚げたい場合は…
2023/07/19 22:04
スルメイカのアヒージョ
オリーブオイルでニンニクと鷹の爪、ジャガイモ、タマネギ、ブロッコリーを煮込んで、イカは早くから入れると硬くなるので最後に投入。 味付けは塩コショウだけ。 アヒージョはスペイン語で「刻んだニンニク」と言う意味らしいが、刻まずに鱗片を丸ごと沢山入れて、そのニンニクを食べる…
2023/07/15 08:51
イカ紫蘇巻き
ケンサキイカとアクセントに大葉 (青紫蘇) を入れた一口サイズの細巻き寿司。 イカ鉄火巻きとも言われております。 具が中心になる様にして巻くのは難しい。(~_~;)
2023/07/12 09:40
イカの南蛮漬け
ケンサキイカでいか南蛮。 イカに片栗粉をまぶして揚げ、南蛮酢に漬けるとタレの味がイカに絡まるので美味しくなります。 直ぐ食べずに、冷蔵庫の中で3時間位冷やして、漬けて、 南蛮漬けはサッパリして夏にイイ!
2023/07/10 12:25
イカと野菜のコンソメ煮
今回使った野菜は、ニンニク、トマト、セロリ、ジャガイモ、ピーマン、ニンジン、タマネギ、キャベツ、バジルの葉。 あるものを何でも入れればイイって言う訳ではないけど、家の畑で採れたものや頂き物の野菜ばかりで捨てるのも勿体ないので・・・ 味付けは、コンソメ、塩コショウ、バルサミコ酢。 イカはスルメイカを使ったけど、長く煮ると硬くなるので最後に入れる。
2023/07/08 17:06
アコウのムニエル
最近はイカばっかり食ってるので、チョコっと釣りに出掛けて、デカイのは釣れなかったけど・・・ ^^; アコウ (キジハタ) をムニエルに。 たまには魚もイイなぁ〜
2023/07/07 11:12
鯣烏賊と胡瓜の酢の物
菜園に胡瓜 (キュウリ) を植えているけど、たくさん生って食べきれないほど・・・ 日増しにどんどん大きくなって、大きくなり過ぎるとあまり美味しくないので、早く食べなければ (^^; もっぱら、きゅうりのキューちゃんにしているけど、毎日食べると飽きるし、 今回、スルメイカとキュウリを酢の物に。 キュウリは薄くスライスして塩もみしておき、 イカは軽くボイルし、 三杯酢にかつおだしを少…
2023/07/04 19:45
鯣烏賊のイカサラダ
ボイルしたブロッコリーやタマネギ、ピーマン、トマトなどの野菜に軽く湯がいたスルメイカを添えドレッシングをかけて 簡単で夏にピッリのイカサラダ。
2023/07/02 09:00
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ガンさんさんをフォローしませんか?