chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パリに行きたい! http://air.ap.teacup.com/paris-ni-ikitai/

フランス映画の感想をメインで書いています。 (以前は、フランスとポーランドでの生活と、ヨーロッパ旅行、F1をメインに書いていました)

AquilaNoll2
フォロー
住所
未設定
出身
世田谷区
ブログ村参加

2011/06/23

arrow_drop_down
  • 画家と庭師とカンパーニュ

    【65本目(初鑑賞)】 原題:Dialogue avec mon jardinier ジャン・ベッケル監督(2007年) *偏った好みの人間の感想です。他者&素人の戯言として御容赦ください。 *ネタバレを含む場合…

  • 愛されるために、ここにいる

    【64本目(初鑑賞)】 原題:Je ne suis pas là pour être aimé ステファヌ・ブリゼ監督(2005年) *偏った好みの人間の感想です。他者&素人の戯言として御容赦ください…

  • 悪の華

    【63本目(初鑑賞)】 原題:La Fleur du mall クロード・シャブロル監督(2003年) *偏った好みの人間の感想です。他者&素人の戯言として御容赦ください。 *ネタバレを含む場合があり…

  • ぼくを探しに

    【62本目(初鑑賞)】 原題:Attila Marcel シルヴァン・ショメ監督(2013年) *偏った好みの人間の感想です。他者&素人の戯言として御容赦ください。 *ネタバレを含む場合があります。…

  • 最後の賭け

    【61本目(初鑑賞)】 原題:Rien ne va plus クロード・シャブロル監督(1997年) *偏った好みの人間の感想です。他者&素人の戯言として御容赦ください。 *ネタバレを含む場合がありま…

  • ある秘密

    【60本目(再鑑賞)】 原題:Un secret クロード・ミレール監督(2007年) *偏った好みの人間の感想です。他者&素人の戯言として御容赦ください。 *ネタバレを含む場合があります。 *…

  • プライスレス 素敵な恋の見つけ方

    【59本目(初鑑賞)】 原題:Hors de prix ピエール・サルヴァドーリ監督(2006年) *偏った好みの人間の感想です。他者&素人の戯言として御容赦ください。 *ネタバレを含む場合があり…

  • 沈黙の女/ロウフィールド館の惨劇

    【58本目(再鑑賞)】 原題:La Cérémonie クロード・シャブロル監督(1995年) *偏った好みの人間の感想です。他者&素人の戯言として御容赦ください。 *ネタバレを含む場合…

  • 僕の妻はシャルロット・ゲンズブール

    【57本目(再鑑賞)】 原題:Ma femme est une actrice イヴァン・アタル監督(2001年) *偏った好みの人間の感想です。他者&素人の戯言として御容赦ください。 *ネタバレを含む場合が…

  • パリの家族たち

    【56本目(初鑑賞)】 原題:La Fête des mères マリー=カスティーユ・マンシオン=シャール監督(2018年) *偏った好みの人間の感想です。他者&素人の戯言として御容赦くだ…

  • パリ、嘘つきな恋

    【55本目(初鑑賞)】 原題:Tout le monde debout フランク・デュボスク監督(2018年) *偏った好みの人間の感想です。他者&素人の戯言として御容赦ください。 *ネタバレを含む場合が…

  • エレベーターを降りて左

    【54本目(再鑑賞)】 原題:À gauche en sortant de l'ascenseur エドゥアール・モリナロ監督(1988年) *偏った好みの人間の感想です。他者&素人の戯言として御容赦ください。 *…

  • 愛のあしあと

    【53本目(初鑑賞)】 原題:Les Bien-aimés クリストフ・オノレ監督(2011年) *偏った好みの人間の感想です。他者&素人の戯言として御容赦ください。 *ネタバレを含む場合があり…

  • 恋は足手まとい

    【52本目(初鑑賞)】 原題:Un fil à la patte ミシェル・ドヴィル監督(2005年) *偏った好みの人間の感想です。他者&素人の戯言として御容赦ください。 *ネタバレを含む場合が…

  • 甘い罠

    【51本目(再鑑賞)】 原題:Merci pour le chocolat クロード・シャブロル監督(2000年) *偏った好みの人間の感想です。他者&素人の戯言として御容赦ください。 *ネタバレを含む場合…

  • 晴れ、ときどきリリー

    【50本目(初鑑賞)】 原題:Pieds nus sur les limaces ファビアンヌ・ベルトー監督(2010年) *偏った好みの人間の感想です。他者&素人の戯言として御容赦ください。 *ネタバレを含む…

  • 愛人/ラマン 最終章

    【49本目(再鑑賞)】 原題:Cet amour-là ジョゼ・ダヤン監督(2001年) *偏った好みの人間の感想です。他者&素人の戯言として御容赦ください。 *ネタバレを含む場合があります。…

  • アマンダと僕

    【48本目(初鑑賞)】 原題:Amanda ミカエル・アース監督(2018年) *偏った好みの人間の感想です。他者&素人の戯言として御容赦ください。 *ネタバレを含む場合があります。 *当ブロ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、AquilaNoll2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
AquilaNoll2さん
ブログタイトル
パリに行きたい!
フォロー
パリに行きたい!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用