ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
uguisu. 鶯菓子店 * 小麦粉を使わない素朴で美味しいおやつ♪
しばらく旧軽エリアのパトロールをサボっていたら結構新旧の入れ替わりが目につきました~!グーグルマップを確認していてたまたま見つけたお菓子屋さん!なんと3年...
2025/05/31 23:31
BRONCO/ブロンコ * 昔から変わらぬクレープが人気の老舗カフェ♪
まだ他にお店があまりなく通りが寂しかった頃からこの場所でクレープを焼き続けていらっしゃる老舗のブロンコさん最近旧軽エリアでは、老舗の閉店が相次いでいるので...
2025/05/30 23:30
丸山珈琲 小諸店 * 天空の農園 アグロタケシ・世界最高峰のゲイシャ♪
先日、軽井沢町内3店舗目となるバイパス店をオープンされたばかりの丸山珈琲さんですが、小諸店で開催されたスペシャルなイヴェントにご招待いただき参加させていた...
2025/05/30 00:49
SAWAMURA ROASTERY * テラスでモーニング♪
お山に戻った朝、今回は前夜にガッツリ食べたので軽くモーニング沢村ロースタリーでイートインにしました♪お店に向かう道すがら満開のクレマチス💜...
2025/05/28 23:28
自家焙煎珈琲 濱田屋 * パティシエが引き継いだ老舗喫茶店♪
一度来てみたかった大阪堺筋本町にある自家焙煎珈琲 濱田屋さん1968年創業の老舗喫茶店ですが、若いパティシエさんが経営を引き継ぎ古くからの雰囲気を守りなが...
2025/05/27 23:29
カフェテリアハシミヤ * 要予約のプレートランチと美味しいおやつ♪
スーパーの近くに素敵なカフェを見つけてすっかりお気に入りにOttoと即再訪♪おいしいランチをいただきましたこじんまりした店内には、テーブルが3つ外にテラス...
2025/05/26 05:26
実家庭 * 垣根のつるバラが満開♪
毎年タイミングがずれてなかなか満開の様子を見ることが出来なかった実家のばら🌹他にも色々植えていましたが、残っているのは、このツルバラだけ祖...
2025/05/25 05:25
5月の美味しいもの * 花山椒と、SISIRI の柏餅♪
インスタにはあげていましたが旬の美味しいものいただきましたほんの一瞬しか味わえない森の宝石山椒の雄花です💎✨少し前のことですが、今年もあり...
2025/05/22 22:05
BAKERY CAFE C * なんばCITYで早朝モーニング♪
早朝大阪難波に到着、さて今回はどこでモーニングにするか…?お気に入りのカフェをリピするかそれとも新しいお店を開拓するか…?あ、そうだ、先月なんばCITYに...
2025/05/21 22:21
湯川ふるさと公園 * 満開の藤とレンゲツツジ♪
週末、前を通ったら満開でした💜🌿まだそんなに大きくないけれど藤棚全体をふんわりと覆うようになりましたねいつも気づくのが遅れ...
2025/05/20 22:29
Patisserie Metron パティスリーメトロン * レモンケーキのギフトボックス♪
追分にオープンされたパティスリーメトロンさんいただいたパフェがとても美味しかったので焼き菓子を買って帰りましょー♪本当は生ケーキもいただきたかったのですが...
2025/05/20 05:20
Patisserie Metron・NEW OPEN !* 新緑の中でいただく芸術的なパフェ♪
追分にGWにオープンされたばかりのPâtisserie Metron パティスリーメトロンメトロンはメトロノームの意味?至福のパフェをいただきましたギリ御...
2025/05/20 00:20
軽井沢 やまさと * 各限定20食の美味しい和定食ランチ・NEW OPEN♪
GWに塩沢通りにオープンされた和食屋さんでランチしてきましたご飯のお供とおひつのご飯が美味しかったです~塩沢通りのこちらの建物無彩庵池田のお隣です。昔は洒...
2025/05/19 05:19
ハルニレテラス * Organic Wind 6/10(火)まで♪
昨年からアンブレラスカイに替わり始まった新しいインスタレーション100色の天然素材の布がハルニレテラスを彩るOrganic Wind 🌈昨...
2025/05/18 02:18
珈琲館 旦念亭 * ツツジ色に染まるお庭とキッシュ♪
今年もこの季節がやって来ました!町内を鮮やかに彩る新緑とツツジ旦念亭さんのお庭も満開です~皆さん吸い寄せられるようにお庭から入って行かれます♪この景色を見...
2025/05/17 05:17
茶フェ ちゃきち * 日本茶専門店が営む古民家カフェ♪
富岡で美味しいカレーランチをいただいたあと、すぐ近くの和カフェにはしごしました当然お腹は全然空いていなかったけれど(笑)立ち寄って正解でした~車で2、3分...
2025/05/15 23:35
カーリー・グルメ・レストラン富岡店 * コスパ最高、本格インドカレーとネパール料理♪
富岡しゃくやく園の帰り近くでランチすることに当日お出かけを決めましたが、美味しいランチに当たりましたはじめ向かったのは評判の良さげなイタリアンでしたがラ・...
2025/05/15 00:15
富岡しゃくやく園② * きれいなのは、芍薬だけじゃない♪
富岡しゃくやく園の端っこに設置されているフォトスポットあら、とても綺麗~なるほど、こういう飾り方もアリですね~牡丹は、一枚ずつはらはらと花びらが散り、芍薬...
2025/05/14 01:14
富岡しゃくやく園① * 丘に咲く一面の芍薬がきれい~♪
以前から一度行ってみたいと思っていた富岡しゃくやく園に出かけてきました!めっちゃきれかった~2週連続、峠を降りて群馬へああ、もう若葉がこんなに山藤も花盛り...
2025/05/13 23:50
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ アトリエ軽井沢店 * おいしいパンと美しい母の日のケーキ♪
手土産を買いにサダハル・アオキへGWはすごく混んだのでしょうね~夕方近かったので、もう静か。わ、ピスタチオのソフトクリーム食べたい~近いうちにまた来なきゃ...
2025/05/12 22:22
創作中華 NAO'S KITCHEN * リーズナブルで美味しいランチ♪
地元で人気の創作中華店オープンされてもう8年目?らしいのに今まで全然知りませんでした!日替わりランチが@902円からとリーズナブル!12時前に行きましたが...
2025/05/12 13:12
上州御用 鳥めし本舗 登利平 * 藤岡店リニューアルオープン♪
群馬に行ったら鳥めし買って帰らないと~上州名物 登利平の鳥めし長泉寺からの帰り道、あらもう田んぼに青々と稲が??いや、違う小麦だ~!さすが群馬ですねーすご...
2025/05/12 00:12
SENKADAGALA センカダガラ * バナナの葉に包んで蒸した「スリランカ ランプライス」♪
思い出すと食べたくなるスリランカカレー特に暑くなってくると無性に食べたくなりますお気に入りのスリランカレストランセンカダガラ🇱Ӻ...
2025/05/11 05:11
長泉寺 骨波田の藤 * 樹齢650年のムラサキナガフジ♪
ランチのあと、もう一か所くらい藤のお花が見たいと思いOttoが見つけた場所へ移動します埼玉県本庄市にある長泉寺「骨波田の藤」と呼ばれる樹齢650年の大藤が...
2025/05/10 05:10
NATUBROWN * 「見てキレイ食べてキレイ」なカフェランチ♪
ふじの咲く丘の近くで探して見つけた女子力が上がりそうなカフェ キレイで美味しい身体に良いランチエステ併設のカフェだそうで「真の美しさはカラダの内側から作ら...
2025/05/08 23:08
藤岡 ふじまつり② * 満開の藤の回廊、ツツジとジャーマンアイリスも見頃♪
満開の藤の香りに酔いしれながら回廊を奥へと進みますはあ~美しい桜を見れば、桜が一番だと思い藤を見れば、藤が一番だと・・次は薔薇ですね(笑)途切れることなく...
2025/05/07 19:57
藤岡 ふじまつり① * 今年もGWは藤を見にお出かけ♪
昨年のGWは念願だったあしかがフラワーパークに出かけ藤の鑑賞を堪能しました💜今年はもう少し近場で藤のお花が見れないかと思い藤岡市の藤まつり...
2025/05/07 00:57
軽井沢レイクニュータウン * GWのレイクガーデンマルシェ♪
軽井沢レイクガーデンに隣接する芝生広場で時々開催される「軽井沢レイクガーデンマルシェ」「ちょっといいもの。いいじかん。」がコンセプトのマルシェです連休中の...
2025/05/06 07:30
ドン・キホーテ & ゆうきと寿司 * 初ドンキのついでにお寿司をつまむ♪
Ottoが、ドン・キホーテに行きたいというのでついでにお隣にあるゆうきと寿司で早めの夕食にしてみた。ゆうきと寿司 佐久平店オープンした時はきときと寿司だっ...
2025/05/06 05:06
珈琲焙煎工房 豆玄 * 美味しいフィナンシェと珈琲♪
御代田の美味しいコーヒー屋さんちょっとご無沙汰の間にメニューが増えていましたあら?看板の雰囲気も少し変わりましたねなんかサインが増えてわかりやすい感じにな...
2025/05/05 01:17
ミタードーナツ×祇園辻利 * 第二弾「ここまでほうじ茶か。」篇
ものすごーく久しぶりにミスドのドーナツを買ってみました♪最近またドーナツブームで色んなタイプのドーナツ屋さんが増えていますが、ふと、抹茶とほうじ茶のドーナ...
2025/05/03 23:33
Uchide CAFE & ぴんころ鯉のぼり * オープン以来のカフェ再訪♪
佐久の十一屋本店でランチした後近くのカフェにはしごしましたその前にぴんころ地蔵の鯉のぼりを見てきました~♪野沢のレトロな商店街の一角に2021年オープンさ...
2025/05/02 00:02
軽井沢レイクガーデン * 絵画のような名残り桜 & 新緑が萌えてきました♪
満開を過ぎてもまだ綺麗な桜とすごいスピードで萌え出した新緑🌿まるで絵画のような美しさこぶしは散りましたがジューンベリーが満開で見頃繊細な白...
2025/05/01 00:01
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、pikyosamaさんをフォローしませんか?