ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
蕎麦 つぼ井 * 限定7食の蕎麦御膳♪
半年ぶりぐらいに御代田の蕎麦 つぼ井さんへ週末中心にお昼だけの営業この日はずいぶん静かだと思ったらMMoPで食のイベントがあったのね~おすすめの蕎麦御膳と...
2024/07/03 21:40
森のカフェ - 軽井沢南ヶ丘₋ * 今年も始まりました~♪
2024/07/02 20:07
焼きそば専門処・喰多呂 * 10種類以上の焼きそばと本格関西の粉もん♪
もうオープンされて数年経ちますが、初夏から秋のシーズン中しか営業されていないのもあり、伺うタイミングを逸しておりました!以前はフレンチだった店舗突然お山に...
2024/07/02 02:07
夏の軽井沢満喫プラン④ * 北軽でランチ~ハルニレテラスへ♪
Kちゃんのリクエストでランチは北軽のハコニワ食堂さんへこれが食べたかったそうです平日は、ご店主のワンオペなので少し時間がかかる場合もありますが待つ甲斐があ...
2024/07/01 07:01
夏の軽井沢満喫プラン③ * 北軽井沢・魚止めの滝~浅間大滝へ♪
白糸の滝を見学したあとそのまま山を上って北軽井沢へ涼を求めてさらに2つの滝を見に来ましたYさん&Kちゃんの大阪コンビは北軽井沢はお初です!北軽井沢も同じ軽...
2024/06/30 06:30
Horse and the sun * レイクニュータウンにグロサリー&カフェがNew Open!
先日プレオープンの時は時間が合わなくて、26日のグランドオープンの日にのぞいてきました♪軽井沢レイクニュータウンの一角に新しくオープンされたお店です♪レイ...
2024/06/29 00:29
夏の軽井沢満喫プラン② * 白糸の滝で涼む♪
Yさん&Kちゃんコンビ、何度も軽井沢にいらしていますが、まだ未訪だった白糸の滝へ軽井沢でも最もメジャーな観光地のひとつ冬以外いつ来ても人がいっぱい!三笠通...
2024/06/28 16:28
ルグラン軽井沢ホテル&リゾート * バラはピークを迎え、アナベルがスタンバイ中♪
2024/06/28 14:46
夏の軽井沢満喫プラン① * Cafe Meriggiare のモーニング♪
すっかり恒例となったYさんとKちゃんの大阪コンビが軽井沢にいらっしゃいました。今回は4泊と長めのご滞在でしたがもうずいぶん町内にもお詳しくなられたので滞在...
2024/06/28 00:28
Rolling Pin ローリング ピン * みんな考えることは同じなのよねー!
OMG~!!久しぶりにローリング ピンさんのアメリカンパイが食べたいと思って出かけてみましたが・・売り切れうちが越して来た頃とほぼ同時期に移転オープンされ...
2024/06/27 01:27
睡蓮 * きりりと美しい~♪
軽井沢レイクガーデンの年間パス(軽井沢庭園倶楽部)を購入しているので、特にこの時期はちょこちょこ何度も通っております少し前まで蕾も気づかなかったのにいつの...
2024/06/26 22:26
ふりこ茶房 * ふりこ時計の音と天然クーラーの癒し空間♪
数年ぶりに「ふりこ茶房」さんへ長年ファンの方も多いお店ですね時間が止まったような空間で美味しいおやつをいただきました緑が一層繁って、ほぼ建物が隠れているの...
2024/06/26 06:26
スモークツリー * ふわっふわ♪
まさに煙りのようなふわふわのお花が魅力のスモークツリーカスミノキ、ケムリノキとも呼ぶようですお山に来てから数メートルもある大木をよく見かけるようになりまし...
2024/06/26 00:26
アナベル * スタンバイ中♪
梅雨に似合うあじさい山アジサイがちらほらお地味(笑)可憐というか風情はありますけどね~軽井沢のアナベルはまだ蕾ですね~佐久辺りではもう見頃らしいのにあー、...
2024/06/25 23:40
焼肉 黒柳 * 旧店名 焼肉迎賓館 爛燈から店名変更して営業再開♪
18号バイパスの焼肉迎賓館 爛燈さんもうすっかり見慣れた景色でしたが、GWぐらいに気づいたら、看板が変わってたー!あらら?いつの間に?お店が替わったのかと...
2024/06/24 00:24
自然の食材と焚火料理 M A N O * 来月オープン予定のスペイン料理店♪
7月1日オープン予定のスペイン料理のMANOさん、先週、店頭でパエリアのふるまいがあり試食させていただきました♪レイクニュータウンの軽井沢NAGAYAプリ...
2024/06/23 06:23
軽井沢レイクガーデン ≪モーニング ローズデー≫ * ④イングリッシュローズガーデン♪
園内をぐるーっと1周してきました最後のイングリッシュローズガーデンへ湖の中州に作られたバラの為のガーデン🌹パーゴラのバラが咲くとぐっと豪華...
2024/06/23 00:23
& HAPPY BAKERY CAFE * せせらぎ傍らのテラスでTea time♪
北軽のコインランドリーで羽根布団を洗っている間、近くのカフェでお茶して待つことに朝から開いているところが意外と少なくて探したこちらのぼりは何度か見かけてい...
2024/06/21 22:10
久保農園 & THE 北軽井沢ランドリー * いつもの産直とお初のコインランドリー♪
北軽井沢の久保農園さんの直売所の隣に最近出来たコインランドリーを利用してみました!実はコインランドリー初体験!!新しいのでピカピカ、清潔で気持ち良い~最近...
2024/06/20 22:35
軽井沢レイクガーデン ≪モーニング ローズデイ≫ * ③レイクサイドパス~フレグランスローズパス♪
フレンチローズガーデンを出て池の縁をまわってレイクサイドパスへ8つのエリアに分けられたガーデンの残り半分くらい前回真っ白なオオデマリが何本も目立っていたの...
2024/06/20 18:20
京おばんざい お食事処 四季彩 * 祝1周年、美味しい定食とお弁当♪
北軽井沢でお気に入りのお食事処北軽井沢交差点からすぐの京おばんざい 四季彩さんへ前回少し遅めに来たら、もうご飯がなくなって入れなかったので今回は早めに来ま...
2024/06/20 01:20
軽井沢レイクガーデン ≪モーニング ローズデー≫ * ②フレンチローズガーデン~ラビリンスローズガーデン♪
私の朝活と言えば、もっぱら美味しいモーニングですがたまにはこんな朝活も良いですねエントランスを抜けて私はいつも右から周るのですが最初に広がる㇬...
2024/06/18 22:18
移転オープンの鴨料理専門店・かもつづみ * 「鴨せいろ」を一口食べて、まさかの衝撃~!?
18号を御代田へ下っていく坂の途中にあるお蕎麦屋さんが知らない間に替わってた!短かったですね~まぁ何となく予想はできたけれど・・松本で4年半鴨麺のお店をさ...
2024/06/18 06:18
軽井沢レイクガーデン「モーニング ローズデイ」 * ①プレガーデン~エントランスの薔薇♪
ローズシーズン中の週末ごとに開催されているモーニングローズデーに出かけてまいりました通常9時開園のところ7時にオープンしています!※開花状況により変更あり...
2024/06/17 23:17
6月のスーパーカメヤ * 山形の佐藤錦・若林パン・くだものと僕♪
移動型 幸せスーパーカメヤさん今月はレイクニュータウンの芝生広場で開催されました。お天気にも恵まれ、レイクガーデンのバラも見頃で最高のピクニック日和でした...
2024/06/17 01:17
Jean Valjean/ジャン ヴァルジャン * 別荘地でひっそりと営業される週末限定のパン屋さん♪
数年ぶりに旧軽井沢の別荘地にある隠れ家的なパン屋さんへ土日祭日のみの営業夏のシーズンは営業日が増えるかも?ジモティーにはファンも多いけれど知る人ぞ知るお店...
2024/06/15 01:15
クミテコーヒー * 家具工場に出来たコーヒースタンド♪
今年の春に発地にコーヒースタンドが出来たとお聞きして気になっていました。発地市庭のすぐ近くらしいのに全然見当たらないと思ったら脇道をちょっと入った所だった...
2024/06/14 00:05
タイ料理 PRIKKEENOO/プリッキーヌ * 移転オープン後 初のランチへ♪
NAGAYAからルゼ・ヴィラの向かいに移転されたプリッキーヌさん5月1日から営業を再開されたので早く伺いたかったのですがGWも留守にしたりで、やっと先日ラ...
2024/06/13 00:13
織田薪 軽井沢はなれ * 夏の新メニュー♪
季節ごとの新メニューが楽しみな宮崎うどんの織田薪はなれさん珍しく平日の夕方にOttoが帰って来られたのでオープン前に到着~しかしながら先客が1組!予約も入...
2024/06/12 00:12
ELEVENSES TEA ROOMS * お気に入りのフィッシュ&チップス と チキンティッカ マサラ♪
思い出すと食べたくなるイレブンシスティールームスさんのフィッシュ&チップスイギリス風のスイーツやスコーンも絶品ですがカレーも美味しいのよね~♪ガーデンを見...
2024/06/11 18:48
軽井沢レイクガーデン * ローズシーズン1週間前のガーデンの様子♪
皆さまのところからひと月遅れ?いよいよ軽井沢にもバラのシーズンがやって来ます🌹今年の軽井沢レイクガーデンのローズシーズンは6/14(金)~...
2024/06/10 18:10
新緑のKaruizawa Commongrounds③ * RK DAYS で買ったお皿とたねやの蓮子餅♪
コモングラウンズに来たらこちらにも寄らないとね~美味しいデリが人気のRK DAYSさん食品以外にも調味料や雑貨もありますメインのショーケースには色鮮やかで...
2024/06/09 22:27
新緑のKaruizawa Commongrounds② * 北海道の海鮮・HOKKAI TABLE New Open!
しばらく来ていなかったので新しいお店がオープンしているのも知りませんでした~!GW前にオープンされたHOKKAI TABLE さん主に北海道産の海鮮を使っ...
2024/06/08 22:51
新緑のKaruizawa Commongrounds① * PUBLIC食堂でブランチ♪
1週間ぶりにお山に戻りツルヤに行く前にブランチへ久しぶりにコモングラウンズへわ~、最高に気持ち良いですね💚吹き抜ける風と葉擦れの音カッコウ...
2024/06/07 01:07
kroome coffee * 黒豆食パン専門店 クロメのカフェでモーニング♪
大阪早朝モーニング、今回はOCATから道頓堀沿いをぶらぶらと歩いてこちらのカフェへ道頓堀川沿いのデッキテラスでモーニングしてきました♪わ~昔ながらの工場や...
2024/06/06 00:44
あべのカツサンドパーラーロマン亭 * カツサンド専門店のミルフィーユ玉子サンド♪
阿倍野の近鉄本店のデパ地下でたまたま見かけたこちらのお店玉子サンドが、すごく美味しかった~私は全然知らなくてお初ですが、メディアでも紹介され、有名なんです...
2024/06/04 23:44
RIVERSIDE Restaurant & Cafe * 石川沿いのカフェでスリランカ気分♪
SNSで見つけた素敵なお店店名通り、川沿いにあるスリランカ料理の味わえるカフェ♪オーナーは生駒山で長くスリランカ料理店を営んでおられて、こちらが2店舗目ス...
2024/06/03 10:16
中国料理 凛鳳 * 水餃子が美味しい町中華♪
こちらの水餃子が食べてみたくて来てみました~佐久の中国料理 凛鳳良く調べもせず、直接来てみたらあらら? 営業時間のはずだけど暖簾がさげられたままです~!人...
2024/06/02 10:18
ひすいそば専門店 かわせみ * 緑色が鮮やかな信州ひすいそば♪
ひすいそばという名前にひかれて佐久穂町のお蕎麦屋さんへ長野県産の信州ひすいそばお昼にいただいてきました「信州ひすいそば」の名称は、栽培、加工、販売に関して...
2024/06/01 02:24
丸山珈琲・小諸店 * こちらにもモカソフトがあったのですね♪
久しぶりに丸山珈琲の小諸店に立ち寄りました週末はいつも混んでいるイメージで避けがちなのですが…この日は、タイミングが良かったのか珍しく空いていましたしばら...
2024/05/30 23:37
炭火焼肉 七輪亭 * 盛岡冷麺とリーズナブルな仙台牛焼肉♪
お店の前を通る度に気になっていた盛岡冷麺の看板!本場韓国でいただくような美味しい冷麺を求めてさ迷っている私~Netflixの番組で韓国各地の冷麺を紹介する...
2024/05/29 22:29
ラ・テイエ * 週末限定の美味しいスパイスカレー♪
気になっていた週末限定のラ・テイエさんのスパイスカレーOttoも食べてみたいと言うのでGOー!ホットが好きな彼もさすがにアイスティーこの日はケーキがもう残...
2024/05/28 22:28
茶房ひとひら * 新緑のお庭でいただく絶品わらび餅♪
池のある裏庭の新緑が見頃だと思い、大好きなカフェへ今だけの新緑が最高に美しい!茶房ひとひらさん御代田も建築ラッシュでどんどん木が伐採されていきますが、こち...
2024/05/27 22:02
bank./バンク * 昨年夏に旧軽井沢にオープンしたイタリアンでランチ♪
昨年7月旧軽井沢にオープンされたイタリアンのbank.さん行ってみたいと思っているうちに冬休みに入られてしまい、4月に再開されたのでやっとお伺い出来ました...
2024/05/27 00:27
THE TERRACE SAKUMA ザ・テラス・サクマ * お庭の新緑がまぶしい~♪
もう15年以上通っているテラスサクマさん最近ご無沙汰でしたのでお元気かな~とのぞいてみました♪お庭の新緑がまぶしい~まだ明るかったのでうっかり17時閉店な...
2024/05/25 22:48
amaricha/アマリチャ * ZABO CAFEで間借りカフェ営業中♪
前回気になった坐忘カフェさんの週末限定の間借りカフェamarichaさんのランチをいただきましたZABO CAFE/ザボ飯店坐忘カフェさんは、餃子と担々麺...
2024/05/23 23:23
ししり・たねや・お菓子処花岡 * 五月の和菓子いろいろ♪
北和菓子ししりさんの柏餅桜餅がとても美味しかったので柏餅も楽しみにしておりました毎回何かしら驚きのあるSISIRIさん季節のお菓子さて、どんなお味かな?お...
2024/05/23 01:08
R's Pond Cafe * 新緑の雲場池で飲むコーヒー♪
今最高に新緑の美しい雲場池そのほとりにあるカフェ不定期営業のR's Pond Cafeが、たまたまオープンされていたので久しぶりにお茶してきました雲場池の...
2024/05/22 00:22
軽井沢酵素風呂とタイ食堂 * 元老舗イタリアンの建物でいただく本格タイランチ♪
離山通りにあるこちらの雰囲気ある建物もうずいぶん前に閉店された老舗のイタリアンがありました。その後開店したイタリアンは長続きせずしばらく空き家になっていま...
2024/05/21 18:45
ハルニレテラス * 星野エリア110周年・Organic Wind♪
今日はまるで梅雨時のようなお天気でした雨上がりのハルニレテラスここ数年アンブレラスカイが彩ってきましたが、今年は星野エリアが110周年だそうで新しいインス...
2024/05/21 00:21
茶膳居 chazensalon * おまかせ飲茶コースランチ♪
GW最終日、予約してOttoと再訪単品でも良かったのですがお任せの飲茶コースをいただきました♪前回工事中だった外構もだいぶ整って植栽も進んだかしら?あら、...
2024/05/20 00:20
弥助鮨 * 平日10食限定・日替わり定食がお得♪
数年ぶりにプリンス通りの弥助鮨さんへこちらの店舗も昔は民宿だったように記憶していますが、お隣にあったプチホテルも閉業し最近更地になりました。大きなマンショ...
2024/05/17 23:17
蓼科牛ハンバーグいっとう 佐久平店 * 蓼科牛100% 鉄板ハンバーグ&ステーキ♪
何度か見かけて気になっていた立科町の蓼科牛いっとうさん久しぶりにフォレストモール佐久平のカインズに行ったら、隣接地に姉妹店がオープンしていました♪新しくな...
2024/05/16 15:16
いちじく菓庵 美よ志 * 大好きな無花果のお菓子がいっぱい~♪
突然ですが、無花果大好きなんです加須市の藤まつりでもらったmapに掲載されていた和菓子屋さんが気になって寄ってみました♪いちじく菓庵 美よ志70年以上続く...
2024/05/15 23:15
北軽井沢・KAFE * 風と木漏れ日、水音に癒されるカフェ♪
ハコニワ食堂でランチの後移動してお茶します今シーズン初のKAFEさん、ちょっとお久しぶり?現在は基本お一人営業なので先に注文&支払いを済ませますメニューラ...
2024/05/14 21:14
北軽井沢・ハコニワ食堂 * お気に入りのランチ、GW後半は北軽へ♪
GW後半は、混み合う軽井沢町内を抜けて北軽井沢へ久しぶりにハコニワ食堂さんでランチをいただきました今年はかなり多くの方が軽井沢にいらしたようですね~毎年の...
2024/05/13 23:10
カレーと珈琲とおやつの店・カフェ サンズイ * 絶品のコーンドレッシングに出会う♪
埼玉県加須市の玉敷神社の藤まつりからの帰り遅くなりましたが、近くのカフェでランチしました何も無さそうな住宅地でしたがわりと最近できたっぽいカフェを発見民家...
2024/05/13 13:05
GWは大藤見物へ⑦ * 加須市玉敷神社の藤まつり♪
栃木のあしかがフラワーパークで夜藤を堪能した翌日、車で30分ほど移動した場所に大藤の見どころがあると知って見て帰ることにしました♪埼玉の加須市騎西にある玉...
2024/05/12 23:25
珈琲館 旦念亭 * 今年もお庭のツツジが見事です♪
お店のSNSでお庭のツツジが見頃だと知って慌てて出かけてきましたー!おお、今年も見事に咲いています日陰以外はもう満開かな?毎年見に来ていますが本当に綺麗~...
2024/05/12 11:08
うめの木カフェ * 御影用水沿いに素敵なカフェが New Open!
4月18日にオープンされたうめの木カフェさんへ窓辺の景色を眺めながら美味しいブランチをいただきました♪御影用水沿いの最高のロケーション店舗前に駐車場は5台...
2024/05/11 05:11
GWは大藤見物へ⑥ * 番外編・ホテル周辺グルメとスタバのGOHOBI MELON♪
宿泊したカンデオホテル佐野のすぐお隣にあったお蕎麦屋さん朝6時から食べられる~!すごいですね、ほぼホテルのダイニング代わりやん(笑)ホテルで朝食が取れなか...
2024/05/09 17:09
花わさび 恵比寿 * 春の味覚・筍と山菜を堪能する♪
大好きな京おばんざいのお店出来れば下山するたびに伺いたいと思っています先月はちょうど旬の筍や山菜が入荷したとお聞きしてすぐ予約しておきました何度かお伺いし...
2024/05/09 00:59
GWは大藤見物へ⑤ * あしかがフラワーパーク・奇跡の大藤♪
ライトアップが妖艶な夜の藤花の咲き具合で当日の入園料が、その日の朝に決まるんですね、ちょっと驚き~17:30~夜の部だけの入園は昼の料金の200円引きにな...
2024/05/08 19:11
ZABO CAFE(坐忘カフェ) * リニューアルオープンと間借りカフェamaricha♪
昨年11月にいったん閉店されましたが、この春からまた同じ場所で営業を再開されたZABO CAFEさんOttoがこちらの看板メニューの7時間煮込んだトロトロ...
2024/05/08 00:00
GWは大藤見物へ④ * あしかがフラワーパーク・ふじのはな物語2024♪
夕方ようやく今回の目的地あしかがフラワーパークへ何年も行ってみたいと思いながら、やっと念願かないました~車を佐野駅前に停めて電車で2駅移動、JR両毛線20...
2024/05/07 00:07
小諸・みはらし交流館 * 菜の花が満開♪
小諸にある菜の花畑が見頃とお聞きして出かけてきましたわ~満開!!きれい~5/4(土)山桜も残っていてちょうど見頃の八重桜などもまだ見られました日毎に倍増し...
2024/05/06 11:24
GWは大藤見物へ③ * 佐野プレミアム・アウトレット&マライカ佐野店♪
ホテルから歩いて佐野プレミアム・アウトレットへプレミアム・アウトレットは大阪のりんくう、茨城のあみ、岐阜の土岐など、近くは通っているのに寄ったことがなくお...
2024/05/05 23:55
GWは大藤見物へ② * カンデオホテルズ佐野で一泊♪
いつものことながら、きっちりと予定は決めず現地に着いてから臨機応変に直前に探して禁煙のお部屋は残1室のところをギリギリ確保~あと喫煙が残1室!!あしかがフ...
2024/05/04 05:04
GWは大藤見物へ① * 喫茶 留暇・ログハウスでいただく手作りランチ♪
桜を追いかけるのに忙しい中、今年のGWは、久しぶりに帰阪せず藤を見に行くことにしました。直前に決めたプチトリップ目的地に向かう途中のSAも藤棚が綺麗でした...
2024/05/02 23:14
GWの軽井沢レイクニュータウン * 新店情報とライブカメラで渋滞チェック♪
春の軽井沢レイクニュータウン、冬休みが明けて営業再開されるお店や新しくオープンされるお店で賑わいます♪長屋KARUIZAWAからルゼヴィラの前へ移転された...
2024/05/02 17:02
ELEVENSES TEA ROOMS * 春の営業再開と大人のプリン♪
連休初日に向かったのは軽井沢レイクガーデンに併設されるイレブンシスティールームス☕今年は、4/19㈮から春の営業を再開されましたこの1週間前には、既に見頃...
2024/05/01 17:01
MMoP * 御代田のモップも春爛漫♪
TREESさんの帰りにMMoPに寄ってみましたギリギリ桜もまだ咲いていた枝垂れ桜もうすっかり散ったかしら?看板と背景の配色が見事にリンクしてた駐車場は雪柳...
2024/04/30 16:40
TREES * 春のお茶時間♪
GW直前、久しぶりにTREESさんのゲリラ営業へ(笑)インスタで前日にコソッと告知されるだけなのに、皆さんちゃーんとチェックされているのね朝一番は混み合う...
2024/04/30 04:30
GW前半 * 念願のアレを見に♪
一度は見てみたかった~ちょっと出かけて参ります♪
2024/04/29 04:29
GAFLO CAFE * リニューアルオープンした晴れの日カフェ♪
改装工事の為休業していたGAFLO CAFEさん、そろそろかな~と思い下見に来ました♪4/26リニューアルオープンあら、ちょうど今日から営業再開ですってナ...
2024/04/28 04:28
茶膳居 - chazensalon * 美味しい飲茶と創作中華のお店が、NEW OPEN!
先週18号バイパス沿いにオープンしたばかりのお店です!大好きな中国茶や本格点心がいただけますお山にはありそうであまりないタイプのお店あら、カフェみたいです...
2024/04/27 04:27
串の坊 アトレ恵比寿店 * リニューアルしたお洒落な店舗でいただく串カツ♪
恵比寿で夜に何食べようか?何でもありすぎて迷う(笑)仕事終わりのOttoと待ち合わせ、駅ビルでさっと食べて帰ることにアトレ恵比寿6階に入っている大阪発祥の...
2024/04/26 00:26
うまい焼肉♪あおぞら原町店 * 中之条ガーデンズの帰りに焼肉食べました♪
中之条ガーデンズに向かう道すがらか~なり手前からずっと出ている看板が目について、まんまと帰りに寄ってしまった!群馬県内に4店舗もあって、50年も地元で愛さ...
2024/04/24 21:04
Jose Luis/ホセルイス軽井沢 * お気に入りのモーニングと白苺のフルーツサンド♪
大阪から帰り、今回早朝モーニングに向かったのは、本通り沿いのTWIN-LINE-HOTELのダイニングお気に入りのホセ・ルイス大阪では汗ばむ陽気だったのに...
2024/04/23 21:00
梅田 なだ万茶寮 * 個室でいただく四季懐石♪
4月初旬、桜が見頃な大阪で友人達と集まりランチを楽しみました。コロナ前は毎年開催していてたお花見プチ同窓会です西梅田のハービスPLAZA ENT5階に入っ...
2024/04/23 16:58
そば屋 藍 * 隠れ家のような十割蕎麦のお店♪
母を連れて大阪狭山市の一風変わったおそば屋さんへ古い住宅街にある隠れ家のようなひっそりしたお店普通の住宅を大胆に改装したようで独特の雰囲気があります中庭は...
2024/04/22 10:01
観心寺門前茶屋・阿修羅窟 * 絶品のわらび餅とあべかわ餅♪
たぶん古民家カフェなんて言葉がなかった時分からある昔から変わらぬ佇まいの茶店実家にいた時は、こちらのわらび餅が大好きでよくいただきました大阪・奈良・和歌山...
2024/04/22 00:22
軽井沢の桜速報2024・4月20日 * 南軽井沢の桜はもう見頃です♪
すごい勢いで桜が咲いてきましたね南軽井沢の桜は、あっという間に満開になっていました~軽井沢レイクガーデンの駐車場周辺ピンクの濃淡のヤマザクラヤマザクラと言...
2024/04/21 04:21
軽井沢の桜速報2024・4月19日 * 軽井沢プリンスホテル~ショッピングプラザの桜♪
東京と比べてかなり涼しく感じますが軽井沢町内の桜も咲いてきました軽井沢プリンスホテルウエストの駐車場の桜はもう見頃満開に見えますね インスタ動画ヤマザクラ...
2024/04/20 00:20
御曹司 きよやす庵 * 信州米豚のトンテキ御膳 & 信州牛ひつまぶし♪
軽井沢・プリンスショッピングプラザのレストラン街に入っているステーキやハンバーグなどお肉がご自慢のお店🍴新幹線に乗る前にこちらでサクッと夕...
2024/04/19 13:58
目黒・NOON * 人気の定食ランチ♪
気になっていた目黒駅近くのNEW ASIAN STANDARDがコンセプトのお店NOON さんで美味しいランチをいただきました恵比寿からウェスティンホテル...
2024/04/18 01:18
Rue Favart * おいしいランチとおやつ♪
下山して恵比寿に滞在中は必ず立ち寄るご近所ビストロ🍴パリを思わせる三階建ての一軒家朝・昼・夕方・夜いつ来ても使いやすいありがたいお店です~...
2024/04/16 23:16
軽井沢の桜速報・2024① * 4月14日開花しましたね♪
私の標準木(勝手に指定している)のプリンス通りの紅枝垂れ桜まだつぼみだと思っていましたがこの陽気で急に咲き始めましたね日当たりの良い一部分だけですが20輪...
2024/04/15 10:15
中之条ガーデンズ * 一夜限定の夜桜ライトアップ♪
花桃の丘が素晴らしい中之条ガーデンズさんで一晩だけの夜桜観賞会がありました🌙🌸✨なんと無料開放ですって、太っ腹~出張から戻...
2024/04/15 09:15
山川草膳・久右衛門 * 天見温泉「南天苑」別邸の古民家カフェのランチ♪
母を連れて古民家カフェでランチ♪こちらでも増え続ける古民家カフェ、実家の周辺も本当に多くなりました!桜が見事な住宅地を抜けて向かいます♪あ~ちょうど満開の...
2024/04/14 01:14
軽井沢の遅い春 * もっふもふな狸のファミリーに遭遇!
大阪の桜を満喫して帰ってきたら早朝着いたら、お山はまだマイナスの気温で寒かった~!一見、特に春らしさをも感じられる要素も無いな・・。あ、でもさすがに日陰の...
2024/04/12 17:04
Red Stone Coffee 本店 * 商店街にある小さな珈琲店♪
狭山池のお花見の後、喉も乾いたし移動してお茶することにしました。狭山池公園FLOUR パティスリーフラワー途中で池に面したケーキ屋さんも見かけましたが、満...
2024/04/12 15:44
高倉町珈琲 河内長野店 * 特製クリームのリコッタパンケーキ♪
関西初出店の高倉町珈琲の大阪1号店が実家の近くにオープンしたので行ってみました!お茶だけするつもりが、しっかり食べちゃった~外環沿いのスタバのお隣に出現し...
2024/04/11 20:51
炊肉 光州苑 * コンパクトになって営業再開♪
昨年の10月に出火で店舗が全焼してしまった焼肉光州苑さんすぐに系列のホテル内でしばらく営業されていました。その後、元の店舗の敷地内にあった中華店を焼肉店に...
2024/04/10 21:04
天野山金剛寺 * 萌える緑と桜♪
見頃を迎えた大阪の桜を堪能しております桜も綺麗ですが、新芽の萌黄色との対比が何とも美しいですね~天野山金剛寺へしだれ桜は見頃を過ぎていましたが多くの桜が満...
2024/04/09 00:09
THe RITA COFFEE * 食パンがおいしいモーニング♪
早朝の大阪、なんばでモーニング今回は新しく開拓したいと思い良さげなカフェを見つけました♪なんばO-CAT から歩いて5分もかからなかったかな?近すぎて、オ...
2024/04/05 04:05
狭山池公園 * 早咲きの桜が見頃♪
今日は雨の予報だったので曇り空でしたが、昨日見に行きました!早咲きのコシノヒガンが多いので、なんと大阪府内で一番にお花見が出来るポイントらしい? ホント?...
2024/04/03 19:22
妙義ビジターセンター・山カフェ妙義 * 妙義山の地層ティラミス♪
道の駅みょうぎから見上げた場所にある妙義ビジターセンターその中にあるカフェで一服坂を上ると広い駐車場がありこちらはガラガラに空いています!眺望良しゴツゴツ...
2024/04/03 04:03
道の駅みょうぎ・河津桜の丘 * 河津桜の見頃が終盤♪
妙義山の麓にある道の駅みょうぎにやって来ました!早咲きの河津桜が、既に満開を迎えていました~お花見客でにぎわっていますね妙義山周辺観光案内所群馬の桜の名所...
2024/04/02 04:23
横川SA(上り)・日本庭園「横川苑」の梅♪
お山の桜を待ちきれなくて峠を降りてお花見へ途中横川SAのスタバで飲み物を買おうと思ったら、外まで並んでてやめました~おぎのやさんのカフェはなくなったのかし...
2024/03/31 21:03
「ブログリーダー」を活用して、pikyosamaさんをフォローしませんか?