ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日のまきべー日記 いすみてぬぐい
今日のまきべー日記まきべ〜 on Instagram: "いすみてぬぐいが いラ研事務所に届いたさぁ〜 波、米、梨、蛸、太巻、観光、薪塀 いろんな柄があるっ…
2023/11/30 23:00
今日のまきベーは、海でいろんな漂流物をみつけたようです。
今日のまきベーは、海にも行ってみたようです。NPO法人いすみライフスタイル研究所キャラクターまきべ〜 on Instagram: "海は気持ちいいっぺさ〜…
2023/11/29 00:12
ちまちファーム イノシシきちゃってます。
ちまちファーム イノシシきちゃってます。そして、どんどん畑に近づく竹を思い切って切ってチップにできたらとはじめてみましたが、、、なかなかの手強さ、しかも、先は…
2023/11/28 23:30
ちまちファーム 学校給食用のタマネギ定植終了
ちまちファーム 学校給食用のタマネギ定植終了〜大きくなあれ〜そのほか、長ネギやニンニクダイコン、ニラも成長中です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…
2023/11/28 23:27
今日のまきべーは?
いラ研事務所にお客様がきてくれました。ありがとうございます。まきべー日記 NPO法人いすみライフスタイル研究所キャラクターまきべ〜 on Instagram…
2023/11/27 23:50
今日のまきべー ライスデー房総2023へ
今日のまきべー ライスデー房総2023へ NPO法人いすみライフスタイル研究所キャラクターまきべ〜 on Instagram今日はライスデー房総開催だっぺ …
2023/11/26 20:33
今日のまきべー マルシェや明日のライスデー房総準備へ
今日のまきべー ナカガワminiマルシェ明日のライスデー房総準備へ NPO法人いすみライフスタイル研究所キャラクターまきべ〜 on Instagram: "…
2023/11/25 22:40
ちまちファーム 先日、保育所用にニンジン納品しました
ちまちファーム先日、保育所用にニンジン納品しました〜たくさん食べてねー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・人…
2023/11/24 23:30
ピンクの芽、植物かなとおもったら、きのこの仲間でした~
ピンクの芽、植物かなとおもったら、なんと、きのこの仲間でした~ はじめてみました~ キツネノタイマツ という名前のようです。参考:自然観察雑記帳キツネノタイマ…
2023/11/24 23:21
赤い実 みーつけた
赤い実 みーつけた サネカズラ アキグミ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・人々のごえんと力で、持続…
2023/11/24 22:59
いすみ神社めぐり 日在 玉前神社
いすみ神社めぐり 玉前神社 イチョウが色づき始めてました。 イチョウがたくさん芽をだしていました。 色づいた様子も見たいなーと思いました。 ・・・・・…
2023/11/24 22:54
今日のまきべー 移住相談&気になる週末イベント
今日のまきべー NPO法人いすみライフスタイル研究所キャラクターまきべ〜 on Instagram: "今週末もイベントいっぱいで 楽しみだっへ。 おでかけす…
2023/11/24 22:37
朝、海で10分。ビーチコーミング&ビーチクリーン
朝、海で10分。プチリフレッシュビーチコーミング&ビーチクリーン 海からの贈り物ですねーきれいです。 感謝をこめて、少しの時間 ビーチクリーン ・…
2023/11/24 22:25
今日のまきベー 摘み取られたお花をいかしたストックの花にみとれてましたー
今日のまきベーは、ストックの花にみとれてました~https://instagram.com/p/Cz8UGxrh3uB/ 今年もストックの花の季節になりました…
2023/11/23 00:23
「食のちばの逸品」をお楽しみください。
今年も、食のちばの逸品を発掘コンテストが行われました。ちばの「食」産業連絡協議会と千葉県では、県産農林水産物を主たる原料とする加工食品の中から、魅力的な「ちば…
2023/11/22 12:42
毎月恒例の夷隅川SUPリバークリーン実施
毎月恒例の夷隅川SUPリバークリーン11月も実施しました。 今月もたくさんのゴミを回収。ビニールゴミが多く、大小さまざま 今回も大量です。みなさん お疲れ様で…
2023/11/19 00:16
まきべーのおでかけ日記 instagramでスタート
NPO法人いすみライフスタイル研究所キャラクターまきべーのおでかけ日記 instagramでスタートです。ぜひご覧ください。odekakemakibeee …
2023/11/19 00:06
一宮町立東浪見小学校 ミニ集会 やさいのおはなしをさせていただきました。
一宮町立東浪見小学校ミニ集会にお声がけ頂き、1年生から6年生の生徒のみなさんにやさいのお話をさせて頂きました。 こどもたちが元気いっぱいで大きな声でご挨拶や手…
2023/11/18 23:50
ちまちファーム 学校給食用野菜栽培チャレンジ タマネギ定植 トンボが産卵に?!
学校給食用のタマネギ。初めての種の直播に挑戦。元気に成長した苗の定植スタート。作業してると、マルチが水にみえたのかな?トンボが産卵に飛んできました。水じゃない…
2023/11/09 14:31
夷隅地域レシピコンテストの審査会
令和5年県民の日夷隅地域行事夷隅地域レシピコンテストの審査会が行われました。https://www.pref.chiba.lg.jp/.../event/5/…
2023/11/09 14:26
長者天神市 次回は11月18日(土)合格祈願祭も同時開催です。
長者天神市 次回は11月18日(土)合格祈願祭も同時開催です。 9:30~14:00開催時間を30分延長して開催します。ぜひお越しください。 受験生のみなさ…
2023/11/08 23:41
2023 いすみ市10%プレミアム付き商品券 販売開始
消費喚起市内プレミアム商品券事業(10%プレミアム助成)のいすみ市プレミアム付き商品券の販売が、11月1日から始まりましたよ。 ご購入やご利用について詳しくは…
2023/11/08 22:29
いすみ市文化祭などが開催されました。
11月に入り、いすみ市文化祭などが開催されました。 みなさんのすてきな作品の数々すてきでした。また、それぞれの会の皆様と楽しみながらつづけていらして、すてきな…
2023/11/06 00:20
11月3日(祝・金)青空の下 いすみふるさとまつり4年ぶりの開催
11月3日(祝・金)青空の下 いすみふるさとまつりが4年ぶりに開催されました。 朝から多くの方がお越しくださいました。 こどもたちもたくさん遊びに来てくれまし…
2023/11/05 23:26
令和5年度 千葉県普及活動外部有識者意見交換会
千葉県内各地で、普及指導員のみなさんが、生産者さんや関係先のみなさんとともに多くの課題と向き合い、農業の改良普及事業に取り組んでいらっしゃいます。今年も、「令…
2023/11/05 22:06
千葉県生涯大学校外房学園 健康生活学部の皆様に活動紹介をさせていただきました。
千葉県生涯大学校 外房学園様にご依頼をいただき10月24日(火)伺わせていただきました。タイトルは、「地域活動実践者の実践報告と意見交換~豊かな自然と人財を…
2023/11/05 20:59
ちば県民だより11月号・ちば県議会だよりNO.182号が発行されました。
ちば県民だより11月号が発行されました。千葉県のサイトから↓ご覧いただけます。ちば県民だより(令和5年11月号)www.pref.chiba.lg.jp 様々…
2023/11/05 19:11
広報いすみ 11月号が発行されました。いすみ議会だよりも掲載されています。
広報いすみ 11月号が発行されました。いすみ議会だよりも掲載されています。今月の表紙は、夷隅こども園の運動会の様子ですね。いいお天気の中で、がんばっている子…
2023/11/05 17:30
コスモス花盛り コスモスロードができてます。
コスモス花盛り とってもきれいに咲いていて、コスモスロードができてます。 環境保全活動で、地域のみなさんが植えて管理してくれました。感謝です。 ・・・…
2023/11/03 00:00
10月31日 おたち祭
10月31日は、おたち祭が開催されます。 八百万の神々が出雲に旅立つ日とされていて神無月の最後の日に、お参りします。 長者 天神社では、雅楽の奉納演奏が行われ…
2023/11/02 23:50
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kazueさんをフォローしませんか?