ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
落葉松の池
この小さな池は落葉松の落ち葉が埋め尽くすのですが、今年はタイミングを逸してしまったようです訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
2024/11/29 17:16
高島城
今日の高島城銀杏の落ち葉が池の水面一面を覆い隠すほど訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
2024/11/27 20:55
大河原峠
昨日、大河原峠凍結してるので通行注意などと書きましたが、申し訳ありません大河原峠か昨日11月22日の正午12時で冬季閉鎖になってました今日の八ヶ岳は真っ白写真は夕方ですが、朝からきれいな雪の八が見られましたそんなわけで(どんなわけなのか)閉鎖直前の大河原峠霧氷も霧も何にもないけど訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
2024/11/23 17:27
そろそろ富士コレ
そろそろこの季節でしょうかこの冬も富士コレだけが増えそう大河原峠、日影が凍っています行かれる方は気を付けて訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
2024/11/22 18:25
松本へ
今日は松本へかんてんぱぱ松本店で開催中のChakoフォトクラブの写真展へ偶然辰野先生はじめ自然奏のメンバーが幾人もいたので一緒に作品を見られました自然奏と趣の異なる作品も多いので刺激をもらってきましたそのあと松本駅隣のビル4階で上演中のシアターランポンの 「ラスタマオ」を観劇手作り感満載の劇場で演者に席まで案内してもらって2時間10分 楽しんできました細川さんが台詞覚えない長台詞が嫌いだなどの前振りから...
2024/11/20 21:11
http://cinefunne.blog.fc2.com/blog-entry-3795.html
八フォトのRCOK賞でココのクラフトビールの詰め合わせを幾度かいただいているのに昨日初めて行ってきました 清里萌木の村 ROCK一番ベーシックなROCKビーフカレーこの味なら いつも行列ができる訳だは野菜もうまいオルゴール館へ寄って吉村和敏先生の展示も見てきました訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
2024/11/17 12:49
春まで休み
耕運機の跡ににたまった水に夕焼けが写っていましたこの水田は春までお休みですね訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
2024/11/14 20:44
狂い咲き
富士見町の桜です春しか咲かない木なのに、10月から咲きだしていまだに花が開いていますこの桜のすぐ近くにあった柿木柿の実をもぐ気はなさそうです訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
2024/11/12 20:44
自然奏フォトグラファーズ長野 例会
今日は自然奏フォトグラファーズ長野 例会持参した写真の一枚です蜂雀(ホウジャク)という蛾の仲間 ハチドリのように高速で羽ばたきホバリングして花の蜜を吸います風景写真というには躊躇しますが、図鑑の写真のようではないものにしたいと設定を変えて何十枚も撮って工夫したことは辰野先生は読み取ってくれた様です白い小さな花と蜂雀の対話のようなもの、背景の白い花の位置など来年の自然奏フォトグラファーズ長野写真展 ...
2024/11/10 19:31
移ろう
個人的には、今年の紅葉はなかなか進まず色付きが悪くどうなってしまうかと心配でしたそれが蓼科周辺では先週から目を見張るほど紅葉が美しくなり喜んでいるとアッという間に、雪が降り霜が下り、一気に晩秋へそんな今日は秋晴れのいい天気、気温も14度ほどまで上がって気持ち良いなんだかなぁ、気持ちも体もついていけない明日は自然奏の例会、ちょっと変わった写真を用意しました、どんなお言葉をいただけることでしょうか訪問...
2024/11/09 16:03
伊勢詣 その2
伊勢詣の二日目は伊雑宮最後に津市まで戻って香良洲神社こちらでは拝殿の奥へ入り本殿の参拝をさせていただいた帰りに通った夕方の伊勢湾岸自動車道自分で運転しないのでこんなのも撮れました書いていない神社にも行っているので2日間神社仏閣三昧でした訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
2024/11/07 18:10
伊勢詣
数年ぶりの伊勢神宮まずはから二見浦伊勢神宮外宮で神馬に出会い内宮でシラサギに会って初めて行くことができた 朝熊岳金剛證寺ここの奥之院までの道がすごかった少し足をのばして石神様訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
2024/11/05 17:54
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、DACHOUさんをフォローしませんか?