学校の勉強は『人間としてきちんと生きる術』を学ぶ為
学校の勉強は『人間としてきちんと生きる術』を学ぶ為ある民放のテレビドラマで、ホスト役のラウールさんがまともに漢字も書けない識盲人として描かれていた。それを主役の女優さんが先生役で教える、という内容。僕はこのドラマを観たときにあるネット上の人物を思い出した。彼は俳優さんみたいなイケメンではなく、中卒ニートで、小学生半からいじめで不登校・中学は三回も行かず……とドラマの役の設定と同じ。スマホやPCのワープロ機能で文章は書けるが、紙にペンでだと平仮名カタカナは書けても難しい漢字はまるで駄目。プロ作家になりたい。というので商業小説を毎日読んで、プロの文章をノートに写経…と教えてもさっぱりやらない。正直、怠け者か!とも思ったが、よく考えれば軽度知的障害だから漢字とか読めないし書けないだけだ、と気づき考えてしまった。...学校の勉強は『人間としてきちんと生きる術』を学ぶ為
2025/07/13 20:58