chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
醤油屋若女将の  ただいま子育て奮闘中!! https://blog.goo.ne.jp/mamakanako

南国土佐の高知の須崎から、てんやわんやの日常をお届け!大正時代から続く味噌醤油屋の4代目の若女将!

ちびっ子愛娘二人と共にドタバタな一日を送ってます(笑) 育児は意気地の「育自」と思い、大尊敬する若旦那の言葉を噛み締め、励む毎日! 再来年の男児出産を目論見、ただいま奮闘中! 高知の須崎ラブ! オヤジギャグも大好きなアラサー主婦兼若女将を応援してください!!

ままかな
フォロー
住所
須崎市
出身
須崎市
ブログ村参加

2011/06/06

arrow_drop_down
  • 身の丈と置かれたけの子とな春

    竹の子の季節です!竹中のカナコですwwいちお、元気に4月してます!もう、てんやわんや10や1や笑な毎日ですが、やっと只今、深夜に竹の子下処理できて、ほっとしてますwお米高いし、無洗米やし、まだ炊かないので重曹でアク抜き中。前回の下茹で竹の子は、手抜きが過ぎて、まだアク残ってたからなー父がお腹壊した!って、騒がれたからなぁー🤣今回はお玉でアクも掬ってるぞ!茹でるまで放置した3日間のブランクは大丈夫なもんやろか…?!🤣本日、越知町@峰興寺さんで今年も『みそ作り教室』をご依頼受けて、一人こなしで行ってきましたので、その流れの大豆煮たでっかいお鍋を竹の子の為に自宅に連れ帰り、やっと来たけのこwな訳なのです☺️あれは3日前の主人の誕生日に…なんと、50歳のアニバーサリーバースデーwな...身の丈と置かれたけの子とな春

  • 4月。志が続くよ…

    おはようございますーとりあえず、4月や!師も市も志も大忙しで大変でキラキラの新年度!!笑笑昨日は夜桜見ながらふーらふら。須崎の桜は満開もまちまちでまだ楽しめそうな花見の季節🌸丸共もビールもてんてこ舞いなので、今朝は丸共で目覚めて仕事合間に勢い備忘ブログ!!笑とりあえず、足元のことから書いとくか!笑昨夜は高知市からのゲストも迎え、夕食会!ってか飲み会!笑紅白に緑✨で、正にそんな心境。美味しいお酒『なかま』さん丸共醤油も使ってくれてるの、マジ嬉しいーー!✨間接的お取引様に萌えた後は…お隣の『春ちゃん』で二次会wこないだ、醤油ラーメン作るよーってうちにお醤油買いに来てくれてたから、食べれてマジ嬉しいーーー🩷澄んでるイケてるスープ✨右側に敏腕マンが座ってたので、インサートまで撮れました!笑笑3月月...4月。志が続くよ…

  • キラキラみそ玉作りWS

    怒涛の土曜日、終わったさー煮えくる日曜、やってきたー!笑高知の須崎より、おはようございます☀🌸昨日、3/29、前々からお誘いされてた土佐市で開催のワークショップに嵐のように行ってきました!いつも輝くご活躍の梅女の先輩から直々にお声かけもらったら、断る訳にはいきません!北海道の素敵講師を紹介したいから!なんて、ありがたいお言葉添えてのご招待。その後に続く、こちらのイベントは無理やけど…味噌屋やし、みそ玉つくりは前々から興味心身でしたから✨告知ページの可愛さからも絶対ステキ集まりと思いましたら…会場、つなーでがもうピカピカ。シャレオツな調理室!見晴らしもよし!一階しか行ったことなかったからなぁーまた散策したい…茶室とか素晴らしい👍って、話戻しーて、30分のイベントってことで、私...キラキラみそ玉作りWS

  • マッキーのパン工房@須崎市吾桑

    土曜日、来ました!禿げるかと思ったww激しい1週間が終わってww3月も終わろうとしてますね…!高知の須崎より、おはようございますー!こないだ、春分の日にやっと念願叶って、訪れました!『マッキーのパン工房』さん去年の10月12日にオープンだったのですね!キャラ可愛い🩷そう、人気の『Instagramジャクソンスコーンズ』さんの姉妹店!(でよいかしら?)ジャクソンさんは既に大人気ですからねパン屋さん、吾桑の目立つ場所にありながら、土日休みだから、行けないーー涙っとなってたけれども、次女の部活送迎で祝日、春分の日に開いてるのを発見でウキウキで訪問!残念ながら、パンは売り切れてた…行けたのは15時前くらいやったがやけどなー残念!!昔の倉庫を改修したという、この建物が、これまた素敵!!天井高し。昔の梁やら、味ある木...マッキーのパン工房@須崎市吾桑

  • キテレツが咲く、桜咲く

    3月26日(水)、おはようございますー!ここ最近も、深夜活動の夜。っでしかなかった高知の須崎の醤油屋ですがw本日はめでたく?!早朝活動家!で朝からスッキリの上機嫌ですwおはようございますーー!!(2度目w)いよいよ今日が放送日!節分2月3日の撮影日は斜め前の『梅原晴雲堂』さんの出演は確定とのことで、なんとか言ううちも映り込んでwwを考えて、フォトジェニック?!wなレトロチャリ🚲を出してみたりwとりあえず派手な格好に身を包みww御一行を待ち構えていた訳でして!笑いちお、主人とワチャワチャしながら映してもらったけども、さぁ、どこまで放送されるのか…🤣とりあえず、その後もお電話やりとりや、外観撮りにカメラマンさん来てくれたりと、なんやかんやのやりとりはあったのでw秒は映るはず!!...キテレツが咲く、桜咲く

  • 火傷andエイドエンド

    足の火傷が治った✨やっとこさ痛くない!お風呂も湯船に入れたー👏回復力の衰え感じるお年頃やけど、ちゃんと治ってくれると、マジ嬉しいな🤣病院の先生に言われた通り、白色ワセリンせっせと塗りたくってましたから!笑去年初出品した須崎市展。今年が70回目なんて、なんてアニバーサリーイヤー✨やっぱり出した方が良いのでは…??っと少し考え中!のおやすみ前。ブログも無事に100万過ぎてた!さぁ、今週で3月も終わる!!昨日の日曜日は、次女ちゃんのハンドボール試合2日目のお迎えがてら、長女と蔦屋書店に寄り道して隠し撮りした、エクステロン毛の後ろ姿♡あんなロングを操る彼女を尊敬してる母であります。次女も、かなりロングやし。オンザロード、昨日完読予定がまだ、終わらず…オンザロックと今から読もうかと迷...火傷andエイドエンド

  • 脱ブラックボックス考。

    土曜日3/22、午前の半日でやっと、こさ、我が家の水槽、綺麗にできました😭㊗️👏今日も疲れた、こんばんはーー!もう、汚れが凄くて金魚ちゃんの安否確認もままならぬ程でしたから!笑全てにおいて、ブラックボックス化すると良くないねぇ、きっと。業務においても気をつけなければ!汚れきる、澱みきる前に手を打たねば…!今年は「2025年の崖」の年やからw我が家の水槽も守ってゆくぞwwっと、ブログ書きながら、ゆるい知識を身につけるwこの時間は自分時間で好きではあるのやけど、本当にあっという間に時間経つのがお悩み!しかし、明日はまぁまぁ自由時間がとれそうでそれが、励み⭐︎今日、着手するつもりの「味噌すり作業」。伸ばしちゃった😭明日は絶対。と、どんよりしてたらお味噌の在庫まだ大...脱ブラックボックス考。

  • 3.2.1.ダァーーー

    少々ご無沙汰。潜伏、満腹。防寒、望観で忙肝!!笑な数日を元気に送っておりました、高知の須崎の、醤油屋です☺️ビールOEM屋もまたまた欠品で💦月末納品予定です!!笑早く4バッチ目、文旦ちゃん、飲みたいな😆🍺さて、今日は2025/03/21。先日の3月9日も記念すべき、結婚丸20周年、家族でディナー♡もまた改めて書き残すとして…(本当、美味しい感激ディナーやった。忘れぬうちに!!!!)で、今日は…ブログ開設から6250日目。2315の記事を書いたらしく。。。(2.7日に1本書いた?!)㊗️!きっと今日がトータル100万人訪問日🙌であろうww放置しまくりクリスティな時期もあったし、本当、今読み返したら、恥ずかしまくりまクリスティも沢山やけどww17...3.2.1.ダァーーー

  • マルキョウ過ぎでしょ!

    マルキョー、丸共、マルキョウ、丸今日です!!この土日、しとしと春雨、細い雨。肌寒い雨、、でしたが…晴れてきた、夕の刻!!!惜しまれつつの、須崎駅前『しんじょう君の倉庫』ラストデー。😭全てが絵になり、画になり、スペシャルを作ってくれたマスター。私は高校時代に出逢った時から、面白い人と見抜いてましたよ!笑ただいま土讃線、須崎駅から飛び乗り、西佐川へ向かってます!キールと共に♡生ビール、バルで開けた後で…♡あーー、時間は止まってくれない!!!全ては諸行無常。ゆく川流れは絶えずして…程よく酔っ払いで書けるブログ、サイコーですww今日は、高知新聞さんが去年からの高知県内のクラフトビール取材をリリースしてくれた、ハッピーサンデー✨前野さん!心底リスペクト!!一緒に高知のクラフトビールと心中しましょー!...マルキョウ過ぎでしょ!

  • 大阪道中疲労隠し毛。復路。

    さて、大阪旅を終わらせますか、土曜日ブログってことに詐称するのでwそこのとこ、4649!先週日曜日、伊丹から飛んで高知戻ったの、信じられん濃厚週間を今回も送ったわww身辺で色々ありすぎ!笑これが、ポストコロナ感かしら?笑さて、土曜日の丸一日KITTEとさとさ前での出店イベントを終え、打ち上げ後から長女のお家で一泊させてもらい、翌朝から、前々日とかのタコパ材料余ってる。。って話で、朝からたこ焼きwwツナ缶とチーズ、キムチが超美味しい、とのこと教えてもらった☺️壁には友人と書き初めした!との書が並ぶw寂しんぼなのに、一人暮らし頑張ってるな😭とまた親バカ炸裂。可愛い娘よ!!結局、掃除やなんやら、お出かけは遅くなったけど、娘リクエストの店舗ある、阿倍野のモールへ行くことに。あべのハルカスにも行きた...大阪道中疲労隠し毛。復路。

  • ポストバス旅。大阪道中疲労隠し毛。

    備忘ロクに、大阪往復道中、書き残します!またまた深夜のアクティブログwの高知の須崎の味噌屋醤油屋女将です、こんばんはーーだいぶ夜の冷え込みも、なくなって夕食後の寝落ちが快適になってきましたwwさて。先日、金曜日の仕事後に旅立った、『大阪道中疲労隠し毛』話!!笑「東海道中膝栗毛」って、こんな意味だったそうですがw「膝栗毛」とは、、、「栗毛」は栗色の馬。自分の膝を馬の代わりに使う徒歩旅行の意byWikipedia。私的には、毛根白髪混じりーのな現在。疲労とスタイリング面倒な時は、帽子被るの秘技wで乗り切ってるので、疲労と隠し毛の超意訳スタイルwでタイトルとしますね!🤣赤い私は黒ベレー帽。翌日の娘とデートもベレー帽でしたわ!当初は、深夜バスで大阪まで往復しようとしてたのに、ギリギリまで予約なしで...ポストバス旅。大阪道中疲労隠し毛。

  • 大阪、ありがとうございました!

    高知の須崎の味噌醤油屋です、おはようございますー!久々にブログ書きかけ記事が飛んだ…(消えた)😭😭もう、眠い眠いの中、虚ろ虚ろに書ききった、と思ってたのに…😭8日の土曜日、大阪梅田のKITTEにて、出張販売会してきましたー!、しんじょう君が、大人気だったこと。そして、可愛いく優秀、皆の売って欲しい商品をガンガン手売りしてくれるのね、もう感動!🥹花びらオブジェがアートのような、正面玄関エスカレーターすぐの2階の良き場所に須崎チームで出店で長丁場やったけど楽しかったーー✨丸共、並べきったの図。お隣、『みなみ丸』さん缶詰も漬け丼の具も好評『からすみの吉岡』さん高級お値段でうらやま。文旦も、しんじょう君効果で分でなくなってた!短大時代の友人が娘ちゃん...大阪、ありがとうございました!

  • のぞみで快適でねむみ。

    おはようございます!!もう新神戸!次新大阪!速い✨のぞみ車中の高知の須崎の醤油屋女将です✌️大阪KITTEさんの会場からもやっと広報されたのが12時間前だとか、そうではないとか!笑ってことで、この画像サイズのお醤油ポン酢は持っていってないですが!笑ミニサイズの商品と、梅原晴雲堂さんの『醤油カステラ』とトートバッグを販売しますので、是非に遊びに来てください!『節つゆ』の試飲もできますき!11時のオープンから20時の閉店までやってますーーーしかし、新幹線、🚄快適。昨日の土讃線の特急の揺れ方ゆーたら笑える位な場所もあったw旅のお供の指出編集長の近著も面白くて、わくわく♡昨日は岡山駅23時半着からーのホテルが意外と遠いし、コンビニないし、で部屋で乾杯もせず良い子で寝たけどまだ眠いなぁ…笑今朝の岡山...のぞみで快適でねむみ。

  • 楽しかったなぁ。ぶんたん祭り2025

    だいぶ楽し過ぎて、はしゃぎ過ぎて、日常に支障きてましたw高知の須崎の醤油屋ですこんばんわー!だいぶログできる身体に…笑。週明け、忙し過ぎた。仕事溜め込みまくりスティな女将ですwwこの金土日は、伝説の週末…閏年だったら、あと1日あれば!笑もっとスマートに、もっと器用に立ち回れたであろうに!!笑1日土曜日のビアイベントの盛り上がりパラダイスも引きづりながら、、、もっと反復反芻、噛み締めたいのを抑えつつ、早朝出発、高知の中央公園会場へ。私が大寝坊しながらーもww仲間の敏腕に助けられて、いざ、会場入り!✨ぶんたん祭りのスタッフさんの熱量とチームワークと仲の良さと数々のパフォーマンスにちょいと曇天スタートではありましたが、楽しい、楽しい時間を過ごさせて頂きました!なんかね、写真が下手すぎて笑えるお蔵入りレベルを承知...楽しかったなぁ。ぶんたん祭り2025

  • プレプレおビア祭りでぶんたん祭りでおひなさま

    美味しいお料理におビール⭐︎昨夜は2025/03/01㊗️第1回クラフトビール試飲女子会@まちなか学舎1階シェアキッチン美味しく、楽しく、昨夜は嬉しいビア祭り♪♡っで、毎日が蜃気楼?桃源郷?佳境?余興?な日々なんですがwwアンケート盛り盛りイベントでしたが!みんな大真面目に書いてくれ、集計が本当楽しみ😊!!しかし、これから、そうは言ってられないwぶんたん祭!へレッツラゴー!wwプレひなガールと時々メンズwで会場で売り子しますので!昨日、文旦サラダ、食べそびれた…😭😭本当、悲しくって。まだ須崎は雨です!!笑ってか、もう一度寝ようwwでは、会場で探してくださいね!!同じ中央公園、トイレ近くのポジションには、『高知県クラフトビール協議会』で県内ブルワリー皆さんが勢...プレプレおビア祭りでぶんたん祭りでおひなさま

  • 大豆もくもく木曜日が始まりやったかも。

    やっと回復感じることになったー😭やりすぎた2月!最終日。ほんま、ギリギリミットで色々の決着がついてゆくのが、本当に泣けるww2月16日のスタートアップコンテストからーの、味噌仕込みーので、木曜日の大豆蒸煮作業にて、実は、右足に火傷してしまい!!病院で最初は包帯グルグルされたけど、その後はまぁまぁ、順調にご面倒なお風呂上がりケアも頑張ってやれてたと思うんですよね。踵から熱湯かぶったので、そこはまだまだ治りは遠そうやけど、薬塗り塗りでこの1週間、だいぶ良くなってきた!3連休に夫婦再出発を誓い合いww連休明けも忙し、楽し、でバタバタわちゃわちゃ過ごしてましたら、火曜日?あたりから絶不調…持病?!の歯痛の腫れと問題ぢ出てくる始末で火傷もどんどん痛くなる…この週末からも予定が、みっちり!!倒れる訳に...大豆もくもく木曜日が始まりやったかも。

  • お餅つきつき222.2025

    みんなで『お餅つき』した三連休、初日の土曜日♪子供達も沢山でほんと、癒された☺️突き立てのお餅のプルプルの可愛いこと!室内ではお餅つき機が3台とお庭では、杵と臼。もう、平和以外に言葉ない、素敵な空気感のお餅つき♡しっかし、すんごい量のお餅があっという間に製造されておりww餅だけに持ち帰りパックも山積みwwおろしゆずポン酢、めちゃ美味しかった☺️餅ピザも大好評ちょうど、味噌仕込みのタイミングだったので、マルキョー麹たっぷりの甘酒(ノンアル)も注文頂き、炊飯器で納品ww早く商品化せねばやな!!私のライフパートナー「玄米甘酒」を振る舞えて、ご満悦でありました☺️主催の『暮らすさき』さん!14升?!餅祭り!!お疲れ様でした!!暮らすメートで誇りに思う、仕事っぷりに、惚れ惚れでしたーー♡またやってねーー!大遅刻でご...お餅つきつき222.2025

  • 第7章スタート!

    やっと色んなフワフワしたもの、アワアワしてたこと、ゴール見えなくなってたもの、行き先分からずのコトやモノ…やっと、地球上の重量まとって落ち着いてくれた感。現実のもの、自分の手の届くところにやっとなってきた感じ…環境が変わったのか、自分が変わったのか、自分は変わり続けないといけないなぁなかなか険しい道のりだった。夫婦で、今日が第7章のスタートとした!✨ジャケ買いした、スペインのスパークリングワイン🍾先週の福岡出張で買ってきてくれた久留米の焼き物、陶器ペアのコーヒーカップきょう丸君が仲人です第一章出会い第二章別れ第三章遠距離恋愛第四章結婚、出産第五章日本出向第六章丸共リカバリー第七章次のステージ!って感じかな。私はUターンしてきて、丸20年。結婚して、今年、20年目!旦那さん50歳になる!長女...第7章スタート!

  • 決まりました!

    きょう丸ですきょう丸、これから色んな場所へも行っちゃいますwwいい画だ。須崎の魅力を引き出しておくれ…おでん、しみしみ最高須崎ペンネは冷たかった!唐揚げ、甘酢かけは本当、最高!!今年の年始に教えてもらえた、本当に人生無駄に長く生きてしまった。笑今宵は、須崎の居酒屋で皆の宴を見守りましたww『いちかわ』さん、ありがとうございました!!きょう丸。明日も丸。おやすみなさいww名前応募してくれた皆様、ありがとう😭決まりました!

  • すさきスタートアップコンテスト【振り返り】長編

    く安堵と怒涛、and土壇場地団駄?!笑な日々を過ごしたら早くも三連休ーの、2月も終わるーな21日となっちゃいました!笑いや、ゾロ目出た!!222!!!元気でジタバタしてますw高知の須崎の醤油屋味噌屋です。丸共の店先一角にも、興奮冷めやらぬ、SSC優勝コーナーを作らせてもらっちゃってるwwもう破茶滅茶スケジュールwの味噌仕込みもとりあえず無事に終了しました☺️しかし実は足を負傷した!笑ま、またこれは改めて😏先週日曜日の、コンテストから開けて月曜日。可愛いお花も届き、ただただ恐縮と有り難や…🙏なぜと共に忘れ去りぬw…ではヤバいので!!早めにコンテストの備忘ブログを!!今回は第8回すさきビジネスコンテストとして、名前もスタートアップコンテストに改名。最終審査会の当日も、ただの壇上...すさきスタートアップコンテスト【振り返り】長編

  • ご報告!SSUC

    須崎スピードアップこのブログww.最終審査会が本日でした!めっちゃ緊張したのだけれど、、、優勝できたーーー😭準備苦手な私が(全てやっつけ人生ww)ここまで来れたのは、プレゼンブース節に。私の右腕❗️どころか、右肩右顎右目右眉右脳、左脳、左眉左目…笑上半身全部!!司ってくれたw敏腕、シゴデキ、最速グリーンに。本当にありがとうーーー!!!こんなんチャッチャ!で作る脱帽の帽子足りん暮らすメートやきねぇ♡ほんまにスタートアップやね!!また楽しく頑張ろー!!ほんま、優勝できて安心したーーーー😭😭めっちゃ喜んでくれる、マユコ姐さん(発表者のライバルなはずやに!笑)いっぱい写真撮ってくれて、ありがとうでした!!!岩見麦酒さんからのお札のパワーも凄かった😭あ...ご報告!SSUC

  • S S Bで S S UC!

    いやぁ、ここ最近の忙殺週間ったらないわ!笑ヘロヘロ通り越して、アドレナリン子になってます!🫡✨丸共に巳晩泊まり込みのww醤油屋女将です!笑おはようございます!!(っできっと良いハズ!)さて、週末が近づき、優先順位が変わってきました!!ww終わってる筈のw仕事はとりあえずは、そっと小脇にw包み置きましてwwプレゼン準備を本格稼働!!!決戦は『龍馬マラソン』と同日!すさきスタートアップコンテスト2024最終審査会を開催します|須崎市はい!観覧無料です!文化会館です!日曜午後からです!!私は3番目の発表なので…14時辺りでないかしら?!龍馬マラソンサブフォーのランナー様もどうぞお越し下さいませ!笑あー、緊張する。本気、優勝したい!!!!直前まで、練習あるのみ!やろな。島根県からお守りお札も届きましたし、頑張るぞ...SSBでSSUC!

  • 再入荷です。文も濃みつ🍺

    今日も一日、よく笑い騒いだなぁwって、それは、昨日ともいう。沈黙の木曜日とは程遠い…いかん、相当ワケワカメんタルwwさあ、も一回起きたら金曜モードでがんばりまひょか!この週末も寒波と共にてんやわんや、のあっちゃこっちゃ、の行きつ戻りつww色々しなキャナコですから!笑㊗️文旦はちみつエール🍺再入荷!@コナカフェで買えますよ☺️㊗️10リットルの樽生ビール🍺明日のシャフーズイベント@古市楽座で飲めますよ☺️缶ビールは限定本数しか持っていかないので生飲んでください!!笑シャフーズ君らとは、来る2月16日の日曜日、厳選なる、『すさきスタートアップコンテスト』にて、100万円をかけた争い?!笑を控えているのである!自由観覧とのことなので、応援がてら、遊びにきてね‼️文旦ちゃんも飲める...再入荷です。文も濃みつ🍺

  • シャフーズ with SSB @古市楽座

    おはようございますーー!!寒いのかな、カンパネラ⛄️今日は水曜日!?早い!!まだ1月気分で手書き伝票日付をいっつも間違う高知の須崎の醤油屋です🙇‍♂️はい!🟡文旦はちみつビール🍺話🍻!まだ品切れ中なのですけれど…明日には入庫予定!🙌先日の「縁日商店街祭り」にてシャフーズさんに声かけてもらって、この度、イベントに呼んで頂いたー🫶ありがとうございます!!須崎の若者、元気で嬉しい✨金曜ナイトでカンパナイトかもやけど、丸共すぐ近くのサカナ本舗さんのすぐ後ろの建物ですから!安心あったか室内イベントですよ✨前もハロウィンバルの時も確か仕事後ナイトでやれたから、大丈夫っしょ!!笑ってか、いつも『コナカフェ』ちゃんに助けてもらうばかりで、今回も頼ってごめんよ...シャフーズwithSSB@古市楽座

  • 立春に名前募集、始めたよ

    高知の須崎より、おはようございますー!!今日も元気に頑張るぞい!今日から数日、最強寒波らしいけど💦マルキョーの寒さはパないけど、ww気合い注入、今週末も盛りだくさん✨ってことで、久々のこんな時間の朝ブログになったので、スピード重視!旦那さんがこの子をマルキョーマスコットにするぞ!っとの計画がにわかに発表されたので、ww昨日、とあるゲリラ的撮影ロケが一応予定されてたのに便乗して急ぎ手書きポスターを作らされたのでありますよ。笑出入りガラスに貼ってたけど、撮影隊は全然オールスルーやったなーーww私も舞い上がり過ぎて、全然頭になかったしwwってことで、インスタで先行募集始めてますが、こちらでも告知しまーす!が、多分、ゲリラ的に募集終了、命名発表!っとなると思いますのでwそこのところまで何卒宜しくお...立春に名前募集、始めたよ

  • 2025初みそ仕込みなグルメ週間。

    さぁー、記憶が薄れるよw高知の須崎からまだおはよーしないよー笑ございます!とりあえず、迷走ブログ書けたら瞑想するよ!笑笑無事に200k近いお米を糀ちゃんに育てて大豆との混合作業の日には助っ人呼んで、やらねば!なこと、ギリギリですがやり切った1週間。。。さて、2/3の今日から1週間もこりゃまた、てんこ盛り!節分は36年ぶり?に昨日らしいですが1月がほんまにあっちゅう間に行ってしまい…2月も逃げる💨のでしょうね…いや、今年はしがみつくぞ‼️笑来年は私の干支の午年🐴だから!!(1月31日ナイトに出逢った室内オシャレ馬ちゃん♡)1月最終週の先週は2日間マルキョーに泊まり込んだ主人と共に豚太郎さんで気合い夕食した夜もあれば、『鳥よし』でLINEで予約♪集金と焼き鳥ナイトな夜もありまし...2025初みそ仕込みなグルメ週間。

  • いってらー、フィッシングショーゆ

    今日で一月ラストでー、やね。高知の須崎からこんばんはー夜は寒い!朝も寒い!!笑こないだとある飲みの席で一緒だったので、話、即決。初耳、フィッショー。この土日に盛大に大阪で開催されるフィッシングショーOSAKA2025 2月1日(土)・2月2日(日)釣りの一大イベントフィッシングショー大阪開催!!に釣りバカシティの須崎は勿論、参加とのこと!!!そして、ブースにて『マルキョー醤油』も展示してくれる!ってことで、急遽、QRコード付きPOPも用意し、お届けしたけど同行できたかな?!😆地域おこし協力隊でもある、ニャー子ちゃん、Instagram応援してるよ、頑張ってーー🚩お醤油5種類と、トートバック、託しております✨昔、シーフードショーで行ったイベント会場なはずーーー懐かしいなぁ…っ...いってらー、フィッシングショーゆ

  • ハッピー大阪城 1月4日のお散歩記録

    さて、一月もどんどこ過ぎますね、もうあと残すは3日かぁ!今年は旦那さん50歳長女20歳結婚20年目!!という節目イヤーなので、、、、もう、後悔なきよう、全てやり切る!覚悟であります。しかし、『ご機嫌』がテーマwwハッピーちゃんは、はて、何歳だろう…??笑2025、今年の年始のお正月休みには長女を見送りがてら、家族揃って(ハッピーちゃんも🐕‍🦺)大阪突貫旅で幕開け✨の楽しきスタートでした前の利用でお気に入りとなったペットホテルに預けながら…我々は長女のワンルームでぎゅーぎゅーに寝泊まり!笑ハピちゃんのお散歩写真とか朝の様子とかこまめにLINE連絡くれて、写真の上手さに娘らも大絶賛のホテル様。しかし、ハピコは2日間のお泊まり中、ほとんどご飯は食べなかったとのことー&#12939...ハッピー大阪城1月4日のお散歩記録

  • 嬉しい記憶ラフトビール(横浜ベイブルーイング)

    今宵も興奮w高知の須崎の味噌醤油の女将ですこんばんはーー来週始まる今年最初の味噌仕込みも控えワタワタしてますが同時にアワアワしてます🍺今宵は美味しい生ビール、『横浜ベイブルーイング』さんの生樽をホームパーティで開けまして♡ケグ(生樽)姿しかなくグラスビール写真ないのが残念…明日、撮るぞ!笑去年の11月初旬、戻り鰹の時期にですね、なーんと、高知へ2回目‼︎の社員旅行で高知のこちらまで自社のビールやサーバーとか、全一式も持ち込まれ、スタッフさんお客さんと大宴会していた会場へど平日でしたがww醤油カステラ差し入れでご挨拶に伺った激しい夜がありw私の前職場『横浜ビール』で主人とちょい被りで働いてたブルワー(ビール職人)さんが独立し、築き上げた『横浜ベイブルーイング』今も凄い勢いで日本のクラフトビー...嬉しい記憶ラフトビール(横浜ベイブルーイング)

  • すさきがすきさの大好きな場所から。

    飲みニケーション呑んだクレーション飲みまくれっシェンド!!ww今週は良く出会った!よく飲んだ。コミュニケーションでコミュニティで混みまくりでこんがらがって終着できて楽しかったな、1週間。祭り後のテンションでやりきった感wで、レジェンド!笑日本語ペラペライタリアングッドガイ🤩当日の日中も楽しき打ち合わせあり。高知の須崎、決してインバウンドはあまり感じないけれどwwとってもワールドワイドにワールドバウンド?になってきてます!!去年の夏位からめっちゃ感じてたなぁーー去年の2月に放送したはず、高知ローカルでテレビにも出させてもらったな☺️服の感じ、いつ撮影やったか、全くわからん!笑可愛いメンズ2人やったなーそして、七夕イベント終わった、7月の記念すべき7月16日!なんと、朝は須崎高校で高校生前にギ...すさきがすきさの大好きな場所から。

  • 砂糖醤油のおもっちーず 復活販売中!@モンブラン🍞

    高知の須崎の夜分です、こんばんはー!みんな大好き『モンブラン→Instagram』の親分が、明日のテレビ放送📺情報くれましたので、慌ててアップ!※全国放送でも、高知県内放送でもなく、ケーブルテレビさんです✨【須崎のコラボパン色々!】1/24の金曜日によさこいケーブルテレビ📺さんで、17時からが初回で、18時、20時、22時に再放送します。パチパチ👏可愛いレポーターさんがお手に持ってくれてるのは、まさしく!今年巳年2025年新年から復活販売となった、濃口醤油『小桜』ちゃんを使った、『砂糖醤油のおもっちーずパン』なのです!あぁ、うちの娘らも大好きでよく食べたなぁー♡って思い出しました☺️今も変わらず美味しい…😋モンブランさん店内には、小桜のお醤油...砂糖醤油のおもっちーず復活販売中!@モンブラン🍞

  • 祭り後の反省会とハッピー譚

    プチ打ち上げ反省会?!w@春ちゃん✨そしたら、前にリクエストしてたピータンが🩷🩷🩷興奮冷めやらぬ高知の須崎の醤油屋です、色々繋がり整い?ました!!😆この内なるカオスをブログらないと、安眠はない民!笑お祭りってすごいね。非日常の脳の活性化、心の躍動感、縁パワーメント。笑店街なshow店街…『文旦はちみつエール』ちゃんは、なんと!!この2日間で完売御礼❗️売り切れました‼︎こんな一月、寒いはずの野外イベントなのに!生ビールも缶ビールも!!ミラクルきっと来るです🙇ありがとです。直ぐに追加販売できるよう、段取ります!さて、反省。今朝も元気に朝イチバタバタ文旦?作務衣の私みて、「えらいかわい子ぶったやか!!笑」ってお声がけには、「かわい子文旦🫶」って答えるべきやった。「須崎を一言でゆ...祭り後の反省会とハッピー譚

  • 縁パワーメントが大渋滞@縁日商店街

    四国の高知の須崎からおはよーございます!【旨い魚の揚がる町に旨い醤油あり!】なフレーズも以前使ってたwマルキョー女将ですーって、『さしみ醤油-』ちゃんをアピールしながら…『文旦はちみつエール』2025/01/18無事に新発売となりまして、大好評で嬉しい限りです!昨日、今日で開催の縁日商店街、お天気もよく、心配だった寒さも大丈夫で生ビールだって好評でありました!☺️お隣出店の『土佐キムチ』さんのキンパと記念写真✨お客さんもゆるキャラも街に溢れて、皆が笑顔で最高の1日!喋り過ぎて、立ちっぱで、かーなり疲れ切った昨日でありましたがww今日も楽しみでございます😊今までは、ほっんとうに静かな商店街でしたが…歴史ある日曜市も行われるこの場所を沢山のご縁がありますよう。(ってことできっと縁日商店街と呼ば...縁パワーメントが大渋滞@縁日商店街

  • 2025新春桂浜

    毎日寒いですね❄️しかーし、晴れた高知の日中はそれはそれは、空も海も美しい。(よく解らん写真が撮れてたんやけどw)先日の三連休に、久々の桂浜へ!リニューアルのお土産店らにもやっとこさで行ってきました☺️2023年3月4日がリニューアルグランドオープンやったがや!!それから、私は納品すら行ってない‼︎主人は月イチ納品ずっと行ってるのにーーマルキョーの商品も確認。お土産店、めっちゃオシャレになっとる!懐かしの闘犬センターの闘犬らもいないのでしょうね…『龍馬伝』を思い出す、紫舟さんの龍馬の言葉の作品展がとっても良かったお昼は貝ラーメン食べて飲み明けた翌日にピッタリww龍馬と主人もちゃんとパパラッチ笑少し周遊、桂浜。顔隠さんでも、、、やろけど、顔拡散も困るので🤣旦那っち。東京からのお客さん、ってゆ...2025新春桂浜

  • やっとこさ2025巳年どしどし〜

    お久しぶりぶりで、明けましておめでとうございます!で今年も宜しく、やります、お願いします!!高知の須崎から、おこんばんはーー!テンション上がって寝れなくなりそうwwめっちゃ嬉しい!年末年始のgooブログの不調が本日のお昼過ぎ、直ったとのことー!【復旧】gooblogにログインしづらい事象について-gooblogスタッフブログいつもgooblogをご利用いただき、誠にありがとうございます。gooサービスにログインしづらい事象が発生しておりましたが、2025年1月15日午後2時30分現在、復旧しております...gooblog多忙が過ぎて、年末行事もお年越しもなんか、朦朧のうちに過ぎ去ったのですがwwこのブログ不調も一つの原因だったのです!なんか、書きたくってw一つ山を越えてた的に今年はブログと共に歩みましたか...やっとこさ2025巳年どしどし〜

  • クリスマスイブやん。ツリーリーチ

    今宵は楽しきお酒と美味しいご馳走ナイトでかなり早いお時間に、ぐっすり仕込みzzzだったので、何時から起きたのだろう。ヤバいな!笑色々お味噌お醤油製造段取り考えてたら、寝れなくなりましたw須崎の丸共味噌醤油醸造場-女将です、おはようタイムですやんね。もうクリスマス🎄イブまでやってきた!!なんて早いスピード感。今年の師走は師爆走やん、です。こんなに仕事段取りの出口見えない年末は久しぶりかもーーー笑けど、もう、なるよーにしかならん😛ってメンタル強くなってる自分には拍手👏最後は自宅持ち帰り、夫婦で内職しながらの年末作業になってまして、激しき2024、辰年🐲幕引きの良き思い出になるはず!我が家の180センチのツリーはなんと、、、、まだ箱に入ってリビング...クリスマスイブやん。ツリーリーチ

  • 城下町キッチン2024

    今からキッチンでお米洗って炊飯タイマーで寝よう!の前に、城下町キッチンの話をキチンと終わらせようと思います‼️高知の須崎よりこんばんはーー!安定の元気な時間wwしかし明日がキッチーなるから早よ寝ます!笑さて、ビール話が劇多いマイブログですが、平日日中は、味噌醤油屋に邁進してますので!そちらも応援下さい🙇丸共、マルキョー、インスタ頑張ってます😉⇨Instagramよし!クラフトビールネタ!笑愛しの次女ちゃん、お誕生日、12月6日(金)〜、なんと、毎日開催中だという、高知城、追手門広場で行われてる、『城下町キッチン』イベント開催中! 高知城公式ホームページ高知城公式ホームページに、8日の日曜日、ちょうど行くこと叶いましたので、訳わからない写真も撮ってもらったww天守閣とちょうど...城下町キッチン2024

  • 高津川リバービアをリメンバー♡ 島根ビアライゼ③完。

    やっと完結なるかしら?!笑高知の須崎からこんばんわーーー毎日、わーわーしちょりますww味噌屋醤油屋、ビールもやりたい女将です😆『すさきシェアブルワリー』として、先日土曜日、おビールイベント、無事にヒルカラヨルマデ🍻で飲みながら楽しき出店、させていただきました!四万十ポークの味噌漬けもご好評で良かった♡っていうか、ビアライゼの話!!島根ビアライゼでも、2日目は朝から江津市から益田市へ移動し、昼前から、高津川リバービア高津川の美しい水と流域の豊富な農作物を使ったクラフトビールを作って全国に発信したい。歴史的価値のある日本家屋を活用した場作りで地域の人と一緒に町の賑わいを取り戻...高津川リバービア高津川リバービアさんへ訪問&飲酒♡かなりの種類のビール飲み比べしながら、社長やブル...高津川リバービアをリメンバー♡島根ビアライゼ③完。

  • ハヤカラ明日ガ、ヒルカラ🍺

    やってきました、早くも土曜日!14日!寒さに負けない、カラビールデー!昨夜はホットワインだけで終わらせたからw明日はビールで始めます!笑明日も会場で販売してます、この『ホットワインスパイス』で作ってみたけど、チョー好みでした✨うちの新商品、『四万十ポークの味噌漬け』こってり味もコナカフェキッチンで焼かさせていただきますよ!高知県内ブルワリーさんから仕入れさせてもらって色んなビール、楽しめます⭐︎メニューこちら前々から飲みたかった、ブルーノってノンアルビールも3種類?!これは主人も喜ぶなー☺️明日も寒いらしいけど、高知の日差しは、ポカポカなんでね!防寒しまくって、外ビールもオススメ🍻文旦?デコポン?お庭には、綺麗な黄色柑橘がタワワになっておりますですよ!♪さぁ、11時オープンに向け、明日は、...ハヤカラ明日ガ、ヒルカラ🍺

  • 梅しそちくキュウ。逐急、蓄休。

    さて、動くかなぁ。深夜だなぁ。今日もダレて寝落ちしてたなぁ笑。いつもながら、脳内支離滅裂やなぁww高知の須崎から、こんばんはーーーこないだから、絶賛マルキョー醤油のインスタ改革を頑張ってるので、また、そちらも見てみてください🙇Instagram明日の朝、9時に予約投稿もしてるの♪さてーーーーー週末準備も見通しながら、来週予定も立てとかナイト✨年末へ向け、毎日怒涛の忙しさやけど、年内納品してもらうために今週の発注作業が、これ、大事。明日は必ず要チェック。ウんメぃ思想畜休。🤣あーーー、畜休したいー!!!笑笑逐一急なこと、多すぎ!笑長女ちゃんが大好きだった、『サカヤノツマミグラ』のおつまみメニュー。一人暮らし始めて、初めての自炊メニューもコレでした!🤣笑笑去年の今...梅しそちくキュウ。逐急、蓄休。

  • ビバリーヒルカラノムズ

    早くも10日が過ぎ去った!💦師走の高知の須崎から、こんばんはー夜はめっぽう寒いこちらです。週末も寒いんだとか…?!しかし、寒さに負けじ!今年の締めくくり、ラストスパート、素敵なイベントが今回も企画されました。何回目かな?もう、恒例になっている!商店街の、海のまち駐車場🅿️からも直ぐ近くの、『暮らしのねっこ』さんでの🎄クリスマスイベント🎄明日の12日からスタートです♪去年、私もこのイベントとかからやない?!なんか、めっちゃ元気スイッチが入った気がするー!そらから年始へ向けての破茶滅茶宣言へと繋がっていった感。2024年はビール、麦酒、クラフトビールを叫びましたきね!笑😆そんな締めくくりイヤーに、【ヒルカラBeer🍺】今週土曜日、...ビバリーヒルカラノムズ

  • 羊牧場と石見麦酒さん 島根ビアライゼ②

    さて、完結へ近づくよ、島根ビア旅。ゲストハウスでぐっすり休息の翌朝。再びの『石見麦酒』さんへ訪問。ブルワリーを改めて見させて頂いた後、駅の反対側の拠点も見学。古民家とそこに併設の『羊牧場』!🐏なんと、神社?まで!羊ちゃん達、雑草を綺麗に食べ尽くす、とのことで、本当、広大な広場ができておりました。ビールもお供されています☺️ビール製造過程で必ず出てくる、モルトかす(麦芽カス)がこのサイロで発酵されて、羊ちゃんのご飯となるそう!!ビール✖️羊ちゃん、おすすめされたわー😆のどかで最高。癒され風景でした波子駅のイベントスペースやこれからのアイディア、計画なんかもお聞きし、本当、アイディアマンと、実行の人、山口社長のパワーに刺激を頂いたことでした。一緒に記念撮影撮したかった!本にサイ...羊牧場と石見麦酒さん島根ビアライゼ②

  • 旬の春ちゃん⭐︎12月1日オープン

    ビアライゼブログも完結してないし、来週末のイベント告知もしたいけど…今宵はこのシュンなネタで♪ちょうど、1週間前、12月1日(日)須崎の商店街に新たなお店がオープン✨中華料理のお店『春ちゃん(しゅんちゃん)』ランチも夜もやってます。とりあえず、落ち着くまで、お休み決めず、営業するって。SSB🍺の会をした後、忘年会として、オープン春ちゃんで早くから🍻!焼き餃子、水餃子がおすすめとのこと!皮から手作りやと✨麻婆豆腐も美味しかった✨油淋鶏も🙆この自家製辛辣油?!美味。紹興酒もリクエストしたら出してくれて大満足♡😍なんとカラオケ🎤までやれます😆笑笑気持ち良く『糸』を熱唱ww昔、娘が保育園時代によく顔合わせてたママ友が春...旬の春ちゃん⭐︎12月1日オープン

  • 無人駅の波子駅に石見麦酒さん。ビア旅その1

    早く書かねば、今年が終わる!高知の須崎からこんばんはーー今日は次女ちゃん発熱案件でドタバタでしたが、何とか無事に業務達成。疲れたぁーーー笑ひとっ風呂前にひとブログ!前回の続き、今回の訪問先は島根県江津市の石見麦酒さん。この本読んで、興味津々でFBで繋がって、やり取りさせて頂くうちに、すっかりファンになりまして。一度見に行きたい!!が早々に実現したのが今回のビアライゼ🍺今年の9月に移転先、無人駅の波子(はし)駅にブルワリーオープンさせてる時の人、山口さん。我々の夕方到着から、ブルワリー見学、一緒に食事、翌朝も一度ブルワリー訪問となかなかの行程に付き合って頂きました!笑時刻表と山口さんをパパラッチww少ない本数、山陰線!土讃線とダブる〜🚃親近感!!いやぁ、気さくな方で本当、初め...無人駅の波子駅に石見麦酒さん。ビア旅その1

  • 走ることにした。

    11月30日土曜日。ランニング、再開することにした!宣言しとかんと、こりゃ三日坊主案件なのでwwもう当日ブログしときます!笑次女ちゃん部活の送迎の合間、用事を済ませて、早めに現着。軽く着替えて走ってみた!お天気は最高。もう冬の気温やけど、動き出すとポカポカコスモス畑も広がってて、走るにも楽しいアプリも入れて、やる気を上げて、かなり便利アプリに時代の流れを感じるわ。以前、走り始めたのが2017年初頭。その年の秋の夫婦で『横浜マラソン』🏃‍♀️を目標にしたのに、台風で延期か中止かでww2019年で夫婦で龍馬マラソン走って多分、2020は、やめていた…wwそれから…無でしたわ!笑このランニングシューズも2017年に買った、24時間ブルゾンちえみ同じやつ!笑物持ちよろしで、後よろし。4,5年のブラ...走ることにした。

  • 入選おめでとうございます!

    嬉しい嬉しいニュースが入ってきました♪♡今年、立ち上げた、合同会社すさきシェアブルワリーことSSB⇨Instagramそして、7月6日新発売(私の中では7月7日七夕様!笑)させた、『金柑はちみつエール』会社のロゴとOEMビール第一弾のラベルデザインをご縁ありました、ナナラボさんに作ってもらいましたnanalabo|兵庫のフリーランスグラフィックデザイナーフリーランスグラフィックデザイナーnanalaboのポートフォリオサイトです。ロゴや名刺、会社案内、グラフィック、パッケージなどをデザインしています。nanalabo|兵庫のフリーランスグラフィックデザイナーナナラボさんInstagramこのロゴが『日本タイポグラフィ年艦2025』に入選されたのです❗️4月1日に会社設立。では。ロゴはちゃんと、作ろう!!!...入選おめでとうございます!

  • ご縁結びール旅。エピソード0

    高知の須崎から、おはようございます!気づいたら、11月も直ぐ終わる。秋を楽しむ間なく、冬支度。ツリー出したい…先日、土日。島根県へSSB(すさきシェアブルワリー)仲間とビアツーリズム🍺してきました!🚙こちら、太平洋の高知の須崎から、先ずは目指したのは、(ビアツーリズム違うんかい!笑)北上すること、5時間!四国山脈、中国山脈、抜けてって、北に海ある、不思議な感覚に高知県人なりますね☺️沢山の参拝客!色んな爆笑工程を経てw参拝後に、近くのブルワリーへ突撃訪問!BSKKさん?建物ステキ。お休みで残念。それでは、と…やっと、ありつけた、参道入り口、ベスポジで販売してた出雲ビール3種の飲み比べ。お参り価格ですなー縁結びの神様にお願いし、おっきすぎるしめ縄にマジ感激し、神話と親和を肌で...ご縁結びール旅。エピソード0

  • キューにじゃなかったけどキューにこの日は来た

    何から書いてよいのやら。っな、有難い日々を楽しく飲みつつ、過ごしておりますが。。先日、勤労感謝の日、2024年11月23日(祝日土曜)須崎の夜を灯し続けてくれた、プールバーキューのお店が15年で閉店されました。定休日もなく、台風でやむを得ず閉めた日があるくらいでコロナの中でも連チャン勤務だったそう。働きづめの15年だから、勤労感謝で店閉めるって。マスターのFBの写真拝借で失礼🙇‍♂️いつもの景色に増えていく、須崎の町のイベントポスタービリヤードしない私は、このアングルはあんま、目にしないけどトイレから出てきたらの懐かしい目線。カウンターに積まれた、マスターといえばの高知の柑橘の美しき山。生搾りカクテル🍸は絶品でしたいっつも2軒目、3軒目の終着バーで寝落ちやロストメモリーww...キューにじゃなかったけどキューにこの日は来た

  • カルダモンでネルンダモン

    あと10日で11月も終わりかーーはぁ、いつも先々のこと、考えちゃうなぁ……って、なかなか今だけで生きれない高知の須崎の醤油屋です、こんばんはーあと、ご飯炊いて洗濯干したら寝れる!wまでの深夜家事道、↑の焼酎お湯割りと共にやってきましたので、投稿しとうこう⭐︎これ以上、飲まないためにも!休肝日の予定やったのにも!笑先週火曜日、1112の日。かなりの強行突破で17時にマルキョー終わらせて、高知へ走り🚙💨念願のお町飲みを達成できた日に重ねてゲットしてきた、超好みなこちらのお酒。「春夏冬」スパイス焼酎カルダモンTAKE7が登場!-こんぶろ-高知の酒屋ブログ-黄レンジャーといえばカレー。カレーといえば・・カルダモン!スパイスの王様最古のスパイス言われているカルダモン使用の焼酎リキュー...カルダモンでネルンダモン

  • 11月23日まで。

    一度寝たらネタ出さなきゃ、でブログ記録が全く追いついてない、高知の須崎の醤油屋です、こんばんわーーこの土日もイベントモリモリ須崎の商店街でしたが、娘の応援やらマルキョー仕事やらでてんてこ舞い舞しながら、日曜閉館間近に、ただ今公開中の絵画展、やっとこさ『まちかどギャラリー』行けました!絵師タローさん、実際お会いしても個性的でユニーク、スタイリッシュでチャーミング、とっても素敵なお方ですが、作品もこれまた、ユニーク、自由で素敵!しかし、タイトルが意味深。聞いてみたいな、その、由来。館内和室にも作品は沢山。文字もアートやなぁ絵師が絵付けした福だるまちゃん達!Instagramかわぞえうどう君とのコラボっちゅーわけやん!可愛い!ドジャースだるま、欲しい!笑丸い四万十ひのきに描かれた絵画達は、展示後に『古市楽座』の...11月23日まで。

  • 10月の出来事やけど色褪せないな。つながる私展

    やっと書き遺せるタイミングがやってきた。日々、色々。やっぱりコロナが終わって、全てにおいて動きも出会いも出くわすことも活発。気持ちも口元も軽いwしかし、ブログは軽やかに書けてないwwまぁ、マイペースにランダムにテキトーにマイウェイで書いてゆきますので、今後とも宜しくです🙇今、このブログのトータル訪問数が97万超えたところで、年内100万人目指してたけど、1日1000人近くは、そりゃ無理や!笑さて、気を取り直して、、、先日、火曜日に高知新聞に大きく載ってたこちらの、記事。まさに、先月、親子3人で感動の鑑賞してきましたから、記事を見つけてハイテンション。数年前に、鍵🔑を展示に使うので、集めてる…ってことで、それ以来、気になっていた作家さん。大阪中之島美術館で現在展示中の塩田千春...10月の出来事やけど色褪せないな。つながる私展

  • お留守番ジー。

    土曜日終えて、日曜日のイベントの集大成にw連れて行こうと用意してたのに主人に全力で止められたのでお留守番してました、最近忘れられがちなIKEA生まれのチンパンジーちゃん。長女が一目惚れで買わされたのにw大阪には連れて行ってもらえてない…笑今年の須崎のチームのよさこい衣装も身につけてんだけど誰にも見てもらえず…笑もうしばらく、リビングで私の癒しになってもらおうw私もイベント終盤はよさこい帽子、被っておった!笑月曜日もバタバタですっかり日常劇場に舞い戻ったけども今宵も提灯🏮は点いてたよ。今週末は和食の巨匠が降臨ですね✨マルシェとかステージイベントはないので、お間違えなきよう!!では、おやすみンパンジー🐒お留守番ジー。

  • 祝。イベント大盛況!

    2日間、雨予想も吹き飛ばし、須崎の『サカナ文化祭』土佐カツオさんの司会も良かったーお天気の大盛り沢山の大仕掛けの大入りイベントで大変楽しいことでございました☀️🏮しかし、2日間で夜までイベントはダレタ!!笑初試みで新商品、『四万十ポークの味噌漬け』の焼きたて販売!!1日目、主人と2人で乗り切れるのか?!の、ハラハラスタート!(セッティングもワチャワチャww)場所は楽しき、サカナ本舗横でステージも近く♪丸共スタッフちゃんも応援差し入れ来てくれたり、知った顔もお客さんも多く、ワイのワイのでサカナなしに、とりあえず、生タイムww主人が心込めて、市政70周年、70パック限定販売、全て焼き上げてくれましたー🙌👏そして、夜も再開、1日目、サタデーナイト。夜は、赤みそ✖️...祝。イベント大盛況!

  • 秋イベ連チャン週末ワチャワチャ

    今年はこちら、高知の須崎、市政70周年!!㊗️10年前の60周年の時よりも、遥かに街は元気になっていた……(平成のあの頃、『須崎市史続編』の編纂に関わらせてもらったな…)ってことで、今年も秋のイベントはこちら須崎でも盛りだくさん!※デイビッドは、上の長ーい包丁持った黒服のイケメンですから!!この土日のお天気さえ頑張ってくれたら、オールOK☀️☀️9日の庖丁式も、せっかく、近くの八幡様で行われ、オサカナエンタメやグルメも盛り沢山なのに、行けないであろうことが、残念…っというのも、、、うちら、マルキョー、夫婦で出店することしたからでーす✌️🐖ぬゎぁんと!!!『サカナ文化祭』だけども、お肉🐖の新商品をお見え初売り㊗️であります!!!うちのマルキョー特製お味噌ダレを2種類ご用意しま...秋イベ連チャン週末ワチャワチャ

  • ハロウィンバルからーの金柑Days

    丑三つ時にこんばんはーー!正確には、丑三つ時って午前2時〜2時半までらしいので、このブログ、15分で書き上げるの目標です🙇‍♂️(ただ今2時7分)ハロウィンもアッ!!ハッ!!wっという間に過ぎ去りましたが、今年は『古市楽座』にて、また新たな趣きで開催され盛り上がりましたよん!月曜日のワチャワチャ味噌仕込みスタート日、敏腕凄腕脱帽メンバーにて、コナカフェ出店が準備されました私は丸共を何とか終わらせ、ゴジラ被り物(次女ちゃんに借りて)で参入。『キッチンサラダ』さんのお料理や須崎のハンバーグぅでお腹を満たしつつ、ノンアルで頑張ったのでございました。オレンジ🧡ライトでナイトな空間、盛り上がってて、飲めないのが残念無念でありました😭しかーし、金柑はちみつ&#12786...ハロウィンバルからーの金柑Days

  • 密かにしめやかに速やかに…

    早くも11月ですね!!こんばんはーーー!高知の須崎の醤油屋味噌屋で先週は月末月始の味噌仕込み、ほんま、頭も身体も搾りきりwwましたが、実は体重増加中。爆笑。最近、美味しいもの、食べすぎ&飲みすぎ&リセットしなさすぎ案件なのよねぇ。。。んー、秋の夜長に考えることは多岐に渡る訳で…んで!!実は、本日は、申し込んでた『すさきスタートアップコンテスト』の第一回ブラッシュアップ会@縁日だるま堂自己紹介とプラン発表とのことで、これから準備だす!!笑とりあえず、日中に丸共で印刷してた諸々を切って貼って、頭の中のガチャゴチャwを整理して文章化、明文化?!してみたいと思います。文化の日だけに。今日の11/2日は2日酔いやったけど🤣昨日の味噌仕込み最終日、仕事上がりーからーの丸共スタッフさんらとの歓送迎込み打...密かにしめやかに速やかに…

  • おでんはありがたい😊

    さて、3時には寝るぞ!笑今週は味噌仕込みで、ヒヤヒヤハラハラの週明けでしたが、水曜日深夜まできたのでだいぶ気持ちは軽く。あとの2日は体力勝負なので、身体は重く。なるんですがね!🤣🤣今宵はひさびさ夜活で料理。こちら、うちの万能5倍濃縮、『かつお節入りつゆ』丸々一本のみで、おでん作ってますよ。最終、カツオ節も瓶から取り出して投入。赤丸、瓶内節ねww奥のゆで卵は、もうちょい具が減ったら入れるので、今宵は茹でて冷ましたら寝る!私の目が覚めませんように!!笑はっ!!!!洗濯干さなや……😭ほろよい、半分でマジ酔いや!笑最近真面目に休肝日も設けてるので😇やっとおでんが食べたい気候になってきたことが嬉しいねぇーーでも、それがもう10月最終日であるなんて!!ハ...おでんはありがたい😊

  • アリガトサコと甘酒と

    二度寝ギリギリ、焦る朝くる悪しからず!っにやっつけブログでこんばんはー?!今宵はノンアルで…と思いましたが、夕食で主人がヴィレッジお買い物品、『高知カンパーニュブルワリー』こと、『トサコ』さんの一本飲もうや、ってことで、今宵も1グラス頂きまして、良き寝落ちwwでございました!深夜の甘酒移動&炊飯タイムに空瓶でふりかえり♡🍺7%のアルコールを感じさせない、ヘイジーIPAスタイルのビール、ってことで、文旦も使われててポップと文旦柑橘系とでクイクイ飲める、大変美味しゅうありがとうなおビールでした♪ありがとさこ。ネーミングも大好き💕さて、しばらく頼れる甘酒も作れたし、(自己最長記録の19時間も保温糖化させちゃった!笑8時間位で出来上がるがやのに!笑)訳あって1週間ズレた、来週の味噌...アリガトサコと甘酒と

  • グラウラーでヴィレッジ完。

    おはようございますー!昨日の味噌スリ作業で、身体がバッキバキのヨレヨレなww高知の須崎の味噌醤油屋です☂️今週は雨模様のこちら、日曜日は上、上、快、快晴天気☀️やった、ヴィレッジ2日目、秋空キラキラ楽しくオシャンティなイベント2日間、やりきって、月曜日からの怒涛のマルキョーに泣かされておりました🤣まだまだ今日も泣きます!🤣ヴィレッジへ誘ってくれた『コナカフェ』かよちゃん、ありがとねーーー!お初スコーンにチーズケーキ美味しかったよー金柑はちみつ🍯エール🍺さんも沢山の方に手に取ってもらえ、良かった😊😊高知県内、ビール関係方々にも沢山お会い出来たし挨拶できたし!さて、振り返り。晴天の早朝、須崎の港で氷買う。こっちの製...グラウラーでヴィレッジ完。

  • ヴィレッジ1日目。

    数年ぶりのヴィレッジ体感。しかも今回はお店側♪鏡川。『Cona-cafe(コナカフェ)』ちゃんとお菓子とビール売ったよ、瓶ビールだけやけど!須崎の氷でキンキンに冷やして!須崎の海からエンパワーwで8時前には無事に出発。曇天ながらも雨も暫くは、もってくれとりました広い会場、オシャレなお店にオシャレな人たち。写真を上手に撮りたかった…今日で完売した、『白みそクッキー』次はいつ、焼いてくれるかな?😆お仲間の一品目。『山本麦酒』さんセット。お肉のクシ、猪、鴨、鹿、めちゃ旨旨、ビールと絶対に合う合うでした!『サウスホライゾン』さんでのノンアルセット。こちらも、鶏肉ウマウマでした!!他にも、差し入れ頂いたり、『ミヤタヤ』さんお好み焼き味わったり『コナカフェ』のチョコとピンクペッパーのチーズケーキ&#1...ヴィレッジ1日目。

  • 10/19、20日の今週土日は…

    遂に、真夜中の深活が叶わずの朝活仕立てwとなってきました、高知の須崎の醤油屋です、おはよーございます!!さぁ、早く洗濯干してご飯炊かなきゃ!wっの前にひと告知でよろ。🙇‍♂️明日、明後日、高知の一大イベントヴィレッジ〜モノと食、音が奏でる土日市〜高知発。ものづくりをする人たちをつなげたい。ヴィレッジ〜モノと食、音が奏でる土日市〜に、はるばる須崎から2日に渡って、愛すべき『コナカフェ』ちゃんと共に出店してきますーーどーか、雨よ、降らないでーー😭美味しいチーズケーキや焼き菓子、白みそクッキーもあるよ♪そして、何より…須崎のキラキラ金柑と須崎のツヤツヤ蜂蜜(写真ないかなー…)で仕込んだ、『金柑はちみつエール』販売します!!今回は瓶のみでご提供なので、宜しくお連れお帰りくださいませ...10/19、20日の今週土日は…

  • 塩たたきは絶品。中村梯子酒デート

    早くもひと月前の話とか!!もう、そんなに寝かしてしまったか…私も早く寝なければ…ww高知の須崎の醤油屋です、おこんばんはーー!先月、9月15日は「四万十よさこい」ってことで、前のりして、四万十市の中村、天神橋商店街近くの結婚式挙げたホテルで前泊!記録ブログは書いた気がするけども、、、グルメ記録はしてなかった気がするので…休肝日ナイトに書いとこ!笑先ず、お邪魔したのは、ホテルからも直ぐ近くやって、前々からずーーーーっと行きたかった、『Instagram酒季やまさき』さん!『ばかたれ』でも有名でお知りあえて早幾年。やっと来れました!赤星でかんぱーい!!いやぁ、この日土曜日、なんだかんだ仕事で遅い出発となり、乾杯ももう20時とかやってお疲れ気味でしたが、逆にスムーズに空いたカウンターに座れて、待ち時間なく、一軒...塩たたきは絶品。中村梯子酒デート

  • エビふりゃあーい。@鈴までの道。

    928の日曜日。色々彷徨い、最終的には須崎グルメと仲良し女子会。@鈴!だった訳ですが…そこへ到達するまでの長き激しき、放浪の道中とエネルギーの放出と吸収の交換日だったことをここに記しときませう。早朝から次女ちゃん部活で一緒に須崎を出発。学校に置いてるチャリがパンクした、ってことで、朝一学校近くの自転車屋さんに入院。そして、そこから、南国へと向かう道中で、今まで立ち寄りたかったところへ、とりあえず、行けるだけ行ってみる!って、自由気ままなお一人様軽バン🚐旅。先ずは上町、『宇田味噌製造所』さん。久々のご挨拶。今度は連絡アポとって、お伺いしますね!続きまして、『金子漢方薬局』さん!はい、お昼からの営業とのことで、午前過ぎて訪問できず!(;;)けど、場所はロックオンしましたので、次回はスムーズに参...エビふりゃあーい。@鈴までの道。

  • ごめんをロイロイ。

    高知の須崎の醤油屋マルキョー、備忘ブ録にようこそ!笑お久しぶりです、毎日がネタだらけですwwとりあえず、出せるとこから書いとこかw9月の最終土曜日やったのね、ごめん駅周辺の放浪おひとり様のまちあるきw南国スペースファクトリーに寄ったりしながら、ごめん駅の商店街、初めてかなーり歩いて楽しみました来年のNHK朝ドラはまたまた高知が舞台で『あんぱん』ですからこりゃ、アンパンマン石像のストリート、再び人気になるんじゃない?まだまだあったけど、全部撮りきれずお寺さんもお参りしてみた立派な本殿。なんと、後ろが…!!モダンなガラス張りの社殿?となって、お神輿?がスケルトン!!いやぁ、度肝抜かれました。現代的も、ありやん?!思いますが、衝撃でした御神木も結構整備されてるようでした。時代の流れですし、維持管理は相当大変です...ごめんをロイロイ。

  • ライブコマースやりマースた

    すっかり10月3日だそーで!!523タイム(ご無沙汰タイム)になりました、こんな時間にこんばんわーとりあえず、元気でした!はお伝えしときます。1週間前、水曜日、無事にかすり傷w位で大事故ならずに、初の生配信、ライブコマースデビュー✨foove:フーブ↑まだ見逃し配信ってことで、見れるから是非に☺️視聴者数もかなり多かったらしく、本当良かった✨これもひとえに、コラボデビューしてくれた、焼き鳥銘店『鳥よし』子のおかげだわ😭🙌そして、凄腕営業スーパーウーマンNTTのK本さんのおかげです!SSB(すさきシェアブルワリー)のTシャツも着てくれてほんま、あざすーーー😭🙇‍♂️冒頭、ビールの話も差し込めて感激ー😭また頑張るー&#128548...ライブコマースやりマースた

  • 2024シルバーウィークはないけれど

    ゴールデン、シルバー、カッパーwwよりもたるばぁー(土佐弁で沢山、山盛り、多いの意)ウィーク三連休、過ごしました。過ごせました。まだインプットに溢れてる。今宵は中秋の名月との夜ですが、満月は明日のお昼?とか何だとか、そこも情報量多くて捌けてないですがwwとりあえず、この三連休。人生の醍醐味=幸福感に包まれ、味わい、反芻してます笑クタクタの金曜日、ゆるキャラ前夜祭から始まって『いちばん船』さんの移動販売車、ペイント良き✨マグロ、美味しかった。バキバキ身体をほぐした、土曜日朝☀️夜は、四万十、前ノリ、よさこい四万十、バッチコーイ!笑二件ハシゴで宿泊先は、19年前の結婚式の会場ホテル😌🥰🤗翌朝、事件で主人のよさこい衣装は家忘れで、踊れず!笑私はご機嫌で踊るww中村...2024シルバーウィークはないけれど

  • ポロシャツいりませんか?!

    また、やばい!!朝が来る!!今週もマジ大変やった💦潮風と塩汗と匂わせwwにまみれ、残暑厳しい高知の須崎でえんやこら、味噌と醤油とえーらいこっちゃしてました。とりあえず、明日、小桜移動してさしみ醤油を造って、お酢の段取りして、、、、ま、置いといて。(180センチ主人、LLサイズ)ポロシャツ作ります!この度、スタッフさんも入れ替わりありましたし。なので、枚数重ねたいので、1枚2500円でお一枚いかがですか??今も現役、夏場毎日着倒してるマルキョーポロ。なんと2019年夏に作ったものだからもう5年選手!!しかし、全然、丈夫&色褪せなし!毎日汗まみれやけど、汗染みもなし!笑さすが紺色!笑インスタで投げかけたけど、↓見れるかな?https://www.instagram.com/p/C_y7mZ4z...ポロシャツいりませんか?!

  • BBQの前にはお約束の…

    まだまだ暑いですねー💦高知の須崎からこんばんはー暑くて寝苦しい😭気付けば、今日は木曜日‼️はやっ!先週の味噌仕込みからーのここ数日のハードな工場作業で身体バッキバキや😭夕食後の寝落ちが酷い❗️笑今日なんてノンアルなのにガッタガタ🤣週末メンテせなやな…ってことで、先週日曜日は…部活娘を早朝送り出し、そのまま水槽掃除!!!はい、ピッカーン✨金魚ちゃんがやっと映えるお住まいとなりましてん水槽と格闘しながら骨付き肉仕込む!そう、私はこの後、友人らと車も乗せてもらって『土佐赤牛バーベキュー✨』をお昼から食べれるのだから!!いざ、土佐町!!わーい、美味しそう赤身肉♡この度はNPOれいほく田舎暮らしネットワークさんの主催で30名ほどの皆様と移住者交流会って...BBQの前にはお約束の…

  • やっと仕込めた麹甘酒。

    ひゃー、またこの時間。お風呂掃除に夢中になり違う夢の中で夜が過ぎた…笑怒涛の夏がやっと落ち着いてく秋の気配の高知の須崎からこんばちはー!(この言葉はいかに。)この土日は、次女ちゃんの部活、ハンドボールの大会!ひっさびさに応援できて、成長に感動。シャワーばかりの夏から湯船を用意するため、お風呂掃除に火がついた。つきすぎて深夜に始めた2回戦ww明日は応援行けないけど、頑張れ!!!!味噌仕込みも無事終わり、ここ2、3ヶ月切らしてた自家製甘酒も無事に完成。やっと明日の朝食から復活腸活美活の朝晩甘酒♪一般に売られてる甘酒ちゃんは熱処理してるから自分で炊飯器で作ったままの生甘酒に勝るものはない!っと、色々試して行き着いております。夏前にもう一回仕込みたかったお味噌がやっとやれたのが先週でしたから今年のこの猛暑の激夏は...やっと仕込めた麹甘酒。

  • 今日いち-2024年9月7日

    メジカの新子、食べたい!!家族に食べらせちゃりたい!!!今年の新子は小さくて魚屋さん泣かせらしいので、まるった買って、下ろすしかないのかなぁーやったら、包丁研ぐとこからスタート…今日いち-2024年9月7日

  • ㊗️2024地方車奨励賞と六ツ目編み

    おこんばんは!今宵はパックタイムにパーーッとクイックブログ!の気持ちで書き始めたのに、サーフィンし過ぎではやこんな時間‼️😨😰🥱改めまして、『すさき真実(まっこと)』今年の地方車奨励賞、受賞、まっことおめでとうございます‼️須崎の竹虎さん、須崎の宝、虎斑竹🎋圧巻でしたものね!第71回よさこい祭り「虎竹号」地方車奨励賞を受賞速報の電話には本当に驚いた、何と虎竹で製作した地方車が地区競演場連合会地方車奨...竹虎四代目がゆく!上のミニタオルは先日のよさこい打ち上げで主人がビンゴで引き当てた非売品の貴重品らしいですわ!✨私はミニ缶バッジやった…wこの素晴らしき地方車は、「清水垣」という技法で500本の虎斑竹をびっちりと囲うように取り付けた後、囲いの...㊗️2024地方車奨励賞と六ツ目編み

  • KITTEのとさとさ初潜入

    寝ナイトな丑三つタイムになってきました…高知の須崎から、こんばんはー味噌仕込みも真っ只中で今日明日がたーいへん!なので敢えて気楽に記録なブログwwお盆休みな丸共連休の時、主人と大阪二人旅へ行って来た時のこと。1番のミッションは、7月末にニューオープンした大阪駅直結の『KITTE(きって)』ビル内の高知のアンテナショップ『とさとさ』へ行くこと!KITTE大阪 JR大阪駅に直結したショッピングセンター「KITTE大阪」JR大阪駅直結。日本各地の魅力的なヒト・モノ・コトを集め、日本の良さを発見・再認識できる場所を目指したいとの想いから、「UNKNOWN(アンノウン)」をコンセプトとしたシ...KITTE大阪うちの商品、3アイテムも置いてもらってるので、確認、確認!久々の電車移動で乗り込む。そして、↑の2写真、主...KITTEのとさとさ初潜入

  • 打ち上がりながらあっという間に

    はぁ、ナツイ。。。夏いい、懐かしい…須崎祭りの二尺玉の花火をみたのは、もうひと月前の8月3日とか。あれやこれやの毎日で8月末の台風10号には本当に翻弄されて本気で奔放な日々でしたがw無事に元気に9月迎えれて嬉しい。先日の土曜日は、よさこいの打ち上げが90名規模で盛大に行われて@須崎文化会館ビンゴも盛り上がり、思い出スクリーンで飲み物🍺も進みw二次会のスナック『城』さんへ。久々に行けて懐メロカラオケ🎤楽しかった☺️3次会wwローソン前ベンチでの乾杯までやりきりました!笑ずいぶんに打ち上がった1日となったのでwwしばらく飲酒は控えながら、健康第一、体力増強インスタ投稿、ブログ更新、丸共前進、シェアブル改進でやっていきたい所存でございます🙇‍♂️シェアブルはSSB...打ち上がりながらあっという間に

  • ウェイフェーラーブルーイング

    こんばんは!台風10号に振り回される1週間が週末です!wwこちら高知の須崎も厳重体制なってますが、結構静か…明日の(いや、今日か)30日も元気に『ゆずポン酢』を製造予定です!大阪にいる長女ちゃんのお誕生日ーーー!😭✨初めてのこんな遠距離、寂しいよーーーーーーおめでとうーーーーーさて、先日。勢いとタイミングバッチリが整って、行きたかった南国のブルワリーさんへお邪魔すること叶いました✨Home WayfarerBrewingCompany クラフトビール高知WayfarerBrewingCompanyisbrewingcraftbeerinKochi,Japanクラフトビール高知WayfarerBrewingCo.ウェイフェーラーブルーイングカンパニーさん🍻旅人♡オーストラリア...ウェイフェーラーブルーイング

  • 徳島でお誕生日ランチ

    早くも朝です!!やばい、二度寝失敗したー🤣とりあえず、土曜日リフレッシュは大成功やったし(しかし丸共仕事はほったらかしたww)美味美皿ランチを食べれたので時間差投稿、思い出の近影ランチを書き投げますwお盆休みのこと。夫婦二人で、お出かけしてーのランチタイム。まだまだ絶賛バースデー週間だったのでw大阪への道中に、徳島のここ行きたいー!っでググって見つけた素敵お店へ♡ランチメニュー|農園直営旬感ダイニング<アクリエ>はい、大当たり🎯✨お野菜たっぷり、どれも美味✨しっかり素材感、じゃがいもポタージュ、染み入る美味しさ…💕お魚ランチコースの鮎のナンチャラwが売り切れてたので、お肉を選択。鹿肉のナンチャラやったのですが…めっちゃ赤身で山盛り❗️柔らか!芸術の美味しさお...徳島でお誕生日ランチ

  • リセットなるか、勝負の土日w

    午前様です、おこんばんは、洗濯物を回しておりますw高知の須崎の醤油屋です、こんばんはわーーーお盆休み明けから想像上回る忙しさと暑さでマジ、今週もヒカラビタ!笑搾り干された!ダレこけたし笑😆やっとの土日。何とかリセットしたいけど仕事も家事も出来事も盛りだくさん!🤣可愛い娘と友達家族で月曜夜ご飯して火曜朝に長女を見送りスタートした、汗まみれwの多忙な休み明け1週間がやっと終わった…今週、何度、床で寝落ちしたか…🤣🤣徳島からの友人家族が来てくれたり大学時代の恩師と友人の突撃訪問を受け、『金柑はちみつエール』を直接渡せれた幸せの金曜日。ホテルで早速飲んでるよ、のビデオ電話もらったりで本当、ほっこり♡お盆前からテレビが壊れて🤣リモコンも...リセットなるか、勝負の土日w

  • 8月18日(日)19日(月)もお祭りモード

    明日は楽しい日曜日!お盆休みで充電中ですw高知の須崎の醤油屋でーす、こんばんはーー☺️よさこい疲れもさほどなく♪先週のこととは思えぬことで写真を見返しニヤニヤの毎日ですww1日目、帯屋町、長かったなぁーー😂明日は須崎の街中、商店街のお振る舞いがすごいよ!今、旬の「めじか」(シンコ)を振る舞う、まじか?!笑先月の前回も好評だったとのスソウマルシェも開催で早朝からの釣りやイベントに日曜市も大盛り上がるね。っと、よくみたら、、、100人トークリレーに私の名が…やのに、、、、!!!!ごめんなさい🙇‍♂️🙏電話出演でお願いしております🙇‍♂️第4走者、疾走で失踪…💦以前、7月17日にご縁ありまして、須崎総合高校でお話する機会あってまたま...8月18日(日)19日(月)もお祭りモード

  • よさこいも誕生日もありがとー

    高知の須崎の醤油屋です、おこんばんわー二度起きがベッドなのが嬉しい、午前様。明日はお盆連休前の1日仕事日なので早く二度寝せんとやに、もう5時になるwwはい、味噌醤油屋マルキョーは丸共味噌醤油醸造場-南国高知からおいしいを。14日(水)〜18日(日)、長期お盆お休み頂きます🙇‍♂️宜しくお願いします🙇🙇第71回よさこい祭り202410日、11日、本祭2日間、主人と次女ちゃんと無事に元気に踊りきりましたー✨大晴天の猛暑の2日間やったけどさほど日焼けもダメージもなく、今日の日、誕生日も楽しく過ごせ、感謝感謝🙏いっちゃん元気な1日目の須崎マルナカ出発前ww1日目、初生ビールを求めて写真撮りながらの左手がウケる🤣1日目の『はりまや橋演舞...よさこいも誕生日もありがとー

  • よさこい練習、残すは1日!

    おこんばんは、末広がり08/08になりましたね✨今日は木曜日!ただ今、よさこい練習、最終追い込み、これで終わりよ3連チャン!ってことで火水木でラストと練習となりました、高知の須崎のチーム『すさき〜真実(まっこと)〜』すさき~真実~―2024よさこい祭り全チーム紹介 高知新聞2023年◆チーム名/出場回数/都道府県/踊り子数すさき~真実~(まっこと)、9回、須崎市、80人◆どんな人たちが踊りゆうが?須崎市で2013年に結成されたチ...あれよあれよで、去年からの2連チャン踊り子となってる私ですがww今年もまだ、完璧に踊り切れた回はないなぁー笑去年も帯屋町で仕上がったもんなぁー笑しかし、こんなに暑かったっけ?去年。今年はマジでヤバい!ってことで、最後の追い込み、気合いも入って昨日の火曜日、行けてないけど本日、...よさこい練習、残すは1日!

  • 二尺玉なテンションで。

    第65回すさき祭り、アッチッチの毎日の高知の須崎の8月第一週の週末大イベント、無事に盛大に終わりましたね!あっぱれ花火、今年はギャラリー前の『キッチンサラダ』さんパーキングのビアガーデンスペースから『コナカフェ』かよちゃんとビール片手に前列2列目でww観たことでした♪2回ある、2尺玉。今年もあっぱれ、ありがたし🙏でした☺️って、もう、土日の記憶がウル覚えwやけども全ては花火のように、一瞬の連続である。ってことで、お風呂上がりマスクの間で書ききるショートブログを!って思い書き始めたけど、もう、長くなるの必至ww花火大会の土曜日は、昼前から次女ちゃんの部活練習試合に伊野町の体育館まで送迎。あっ!!!!と思って、土佐市の『ドラゴン広場』の『ひなた』さんへお立ち寄り♪店頭の丸共商品の在庫確認とお野...二尺玉なテンションで。

  • よっしゃーこい!

    夜の寝落ち問題が深刻化…夜の洗濯が、朝方化…娘の部活着が山盛り化…私の身体がガチガチ化…笑。な、毎日ですが、なんとまぁ、よさこいまであと7日?!来週の今日は踊り子1日目?!大阪長女も帰ってきて、騒動の毎日‼️昨日は久々wよさこい練習参加できて、アドレナリンとオドレナリンとバテバテリンの共演でした!笑今年は土日開催ってことで、人生初、よさこいデビューの旦那様と、、、余裕が過ぎるwJK次女ちゃんと3人でよさこい踊り♪♪とある練習の日の次女様こんな腕ピーん伸ばして踊りたいもんだわwどーなるか思った家族よさこいへの道でしたが、ここまできたら、うん、楽しみではある!!暑さが怖すぎるけども!!笑2日間、踊りきる気力と体力をこれから調整週間やな!とりあえず、明日、否、今日は花火大会!朝から丸共仕事や次女様部活送迎、なん...よっしゃーこい!

  • イケイケでないと

    8月こんばんは!パリオリンピックもありますし、大忙しやし連日の猛暑に、もうしょうがない💦思いつつ、毎日ドロドロの高知の須崎の醤油屋ですw7月の色々をまだまだ残さナイト!ブログ。七夕イベントの翌週、7月13日の土曜日夜は待ち構えてた『茶葉でナイトフィーバー』なイベントだったのですよ。トクヒサさんのマネキン術。マネでキンわ〜!笑ハイセンスでイツダツ!当日は、、、ほったらかしで汚れ切ってた水槽ちゃんを、早朝から綺麗にし…送迎付きの『暮らすさき』さんの神イベント、移住者交流会@ロゴスパークでBBQ!LOGOSPARKSEASIDEKOCHISUSAKI:ロゴスパーク高知須崎「外で、食べて、遊んで、泊まる。」LOGOSPARKSEASIDEKOCHISUSAKI:ロゴスパーク高知須崎。株式会社ロゴス...イケイケでないと

  • 3志士サンデーサタデー

    ひゃあーー。今日で七月終わる!!💦激しく暑すぎた2024年7月。全てに感謝。全てを覚えて心に留めたいのに、次々やってくる出来事、イベント、仕事など。少しでもブログで描写。あぁ、追いつかない…ま、元気に8月迎えましょう!ってことで、書きかけの土日イベント、終わらせとこ!いやぁ、ダレターけど楽しかったなぁーーー🍺友人の出現や、お客さん、お店さんとの会話なんかも楽しいのがイベント出店!高知駅前、旅ひろ広場もおかげ様で随分詳しくなりました♪土佐のちょい飲みイベント、ってことで、高知のブルワリーさんにも全てご挨拶出来た場になりましたから、良かった、良かった!大変、勉強にもなりました。2日間は結構、大変💦日曜の方が暑かった💦日曜日はマジ暑すぎて、テントの...3志士サンデーサタデー

  • 黄昏時TコンビからトリプルT、クワトロTな土日です

    最近、深夜活動、やや弱目wな高知の須崎の醤油屋ですー笑おこんばんはーー!家事タイムを終え、何時ブログを書きますよwそして、この土日の2日間は高知駅イベントでビールアピールおどーるwぞね!(よさこいのコソ練:こそこそ練習するつもり🤣)デハラさんのべろべろの神様いるやん!8月3日まで、須崎の『まちギャラ』で大絶賛展示会中!デハラユキノリ図画工作展『夏、君、粘土、ヴァケイション』-すさきまちかどギャラリー/旧三浦邸うん、ベロ神さま、先週、越知の峰興寺イベントで披露した、『すさきシェアブルワリー』Tシャツと同じ配色やない!?♡天然自然、これぞモノホン、麦ストローにめちゃ感動の図。夕方、お客さん動線に入り込み店舗移動wでパシャリの図。『コナカフェ』ちゃん、いつもありがとう😭コナカフェ...黄昏時TコンビからトリプルT、クワトロTな土日です

  • 暑かっタナバタ。駆け抜けタナバタ。

    今日は早くも24日!!どよーーーんの丑の日でしたが、お醤油配達主人がお客さん所から買ってきた、立派なウナギを食べれまして、大層元気に寝落ちしてました!!笑さて、こんばんはーーーー7月も今週とあと数日…!またまた深夜活で書いときます!w今月の七夕様を終わらせとかナイトな時間です梅雨も明けてなかったのに、、、七夕準備からの数日間、それはそれはあっつい高知の須崎でした。。。七夕マルシェの土日の2日間も暑過ぎてビールが最高にウマウマで♪土曜日、10時のマルシェスタートで感動のサーバー開通ww金柑はちみつエール、解禁、発売、ヤッタァー㊗️となりました生ビールの美味しいこと!♡地元のイベント、最高!ってことで、何杯か飲んじゃった笑とりあえず、駆け抜けてきたここまでの数ヶ月!数々のご協力とご支援とご賛同とゴリ押しとゴタ...暑かっタナバタ。駆け抜けタナバタ。

  • 越知で文殊様で輪抜け様お月様ご馳走様。

    いゃぁ、今日も暑かった!!暑すぎた!!高知も昨日、梅雨明けた!!!七夕記録をブログアップできず、下書きのママの日々ですがwもう今日のこと書いて寝ます!!笑今日の日、サタデーは越知で昼から過ごしたデーめっちゃ暑かったでーースマホは須崎に忘れwwデトックスマホでノンアルツノヤマビールでこの笑顔wwシェアブルTシャツでご機嫌やけど、一枚は売りたかった…😂ま、朝イチ、部活娘を学校近くのチャリ置いてる駅へ送り届け、抜き去られたりのスタートだからww今日は色々ミラクルだったのでしょう。大阪にいる長女も発熱でヘルプ電話をくれてたのに母は知らずの丸一日でしたから🤣でも、家族の健康、幸せ、仕事の成功を祈り、心をこめて輪抜け様しましたので、今年の後半戦も大丈夫でしょう🙆越知のま...越知で文殊様で輪抜け様お月様ご馳走様。

  • 七夕土日縁日六七。

    髪染めたぞーー!笑3時に目覚めて?今宵のスーパーミッション、白髪染め、やったりました!ww今日も激しすぎて頭ボサボサの上、白髪ガサガサで竹もカサカサでw本当に発狂しそうやったのでww久々、自宅で部分染子でした♡早朝竹取も何とかこなしたけれども、ノースマホ、ノー現金で行っちゃったのでほんま、かぐや姫、いな、どこや姫、状態でして、もう早々に小笹竹だけにして帰ってきましたさ笑。その竹も、夕方飾ったら、こんなに透けている…どこいった、存在感…来年は、もっと飾りを重視しなきゃや!ってことで、明日のイメトレしながら、チラシにそのままお願い事が書ける、時短冊wが今年も採用されておりますので!w切にお願い事をしたためまして、明日?いや、今日明日、六七日とやり合います!!笑是非にチラシ持参でお店さんも探してもらいながら、心...七夕土日縁日六七。

  • 今年もスタートできました

    本当にバタバタ七夕、ジタバタ七夕、アタフタ七夕、、、笑な日々を丸共作業and業務と共にやってたら、早くも7月なってましたwww無事にスタートはできてまして、早くも明日は金曜日。さぁ、勝負の土日、『七夕マルシェ&七夕縁日&七夕キャンドルナイト』がやってきます!まちかどギャラリーでは、わら馬ワークショップもあります!上岡さんによる折り紙ワークショップは都合により中止となりまして、申し訳ございません😭先週、日曜、30日。恒例の城山ふもとより、竹取物語。明日の早朝も、土日用の竹取追加物語…笑朝から心配は尽きん!!そう!ここんとこ、猛暑、激暑で暑すぎる❗️遂に、6日発売開始の金柑はちみつエールちゃん♡はぁ、ここまでの日々も激アツだった…ギャラリーの展示も、今年も素敵であります。なんと、10年前の須崎...今年もスタートできました

  • 2024/06/25(火) おつかれ生です

    何とも言えない、この数日が過ぎました。異国へ連れて行ってくれた、あの『ランタンバル』が先週の火曜日。早、1週間か…記憶がないこと多いなぁ……毎日の梅雨空と蒸し暑さと天気予報の急変と……金曜日の21日は夏至やったとのこと。夜が1番短い日。夜が1番短いのに永遠の眠りだなんてそこまで伝説いりませんよ。。。翌日、22日は満月🌕だったそうなしかも、6月はストロベリームーンだとか。ウェザーニュースより引用可愛いがすぎるでしょ長女のいる大阪で過ごしたこの土日。土曜日の午後、舞い込んだ衝撃的過ぎるニュース。まだ整理もつかんけど、否応なく、時間は過ぎて、約束事はやってきて、逃げ出す訳にもいかず言い訳にする訳にもいかずただただ動揺を抑えてやれることをやり切れるように動くしかない。。沢山の刺激をもらってきて、新...2024/06/25(火)おつかれ生です

  • ランタンバルでランランラン♪

    すっかり深夜ウロウロブロガーw連投嬉しい高知の須崎の醤油屋味噌屋、これからクラフトビール屋おこんばんわーーー毎日のマルキョー激務も何とか落ち着きを見せ始め…よさこい練習にもやる気をみせて七夕チラシも出来上がったので…ど平日な火曜日でしたがw七夕宣伝も兼ねて、土地の理を活かしてw顔出したのよね!!勢いで♪会場の『しんじょう君の倉庫』の店主、トッキューさんの看板アートが今回も凄い👍造語漢字、サイコーー!酒に女か鬼か兄か魔ー的感じの足元は、カタカナノムーーー♡ハイセンスすぎっしょ!w今度インタビューせんとやわ。この素敵企画が実現したのは、こないだ5月のGWの『まちなか学舎』でのランタンに恋して〜イベントでトクさんが恋したからだと思います笑私も恋したしー!!もう、全須崎でモテモテなInstagra...ランタンバルでランランラン♪

  • ハッピーちゃんは11歳、飼い主に似てると話題。そして、話題はよさこい。

    今月6月10日がお誕生日のハッピーちゃん。確か、早くも11歳!!前日にすっきりトリミングしてフローリングにピッタリしとる可愛い彼女。毎日、日中は一人でお留守番してくれてるけど夕方、帰宅すると、もう一人じゃ嫌だ!とかなり騒ぐ訳でして。18時半からの『よさこい練習』。今年は主人も共に!部活次女も踊る!ってことで、夜のお一人タイムはかなり嫌がるので…先日は、よさこい練習、着いてきてもらいました笑。車内で一人、大人しく…とはならず、ほとんど私は練習できんかったww今年は春の誕生日月からパーマデビューした旦那様。後ろ姿が、そっくりな時がよくあります😆さぁー、よさこい練習もハードでございますからこの夏は、マジ、大丈夫かしら?!笑ここ数年、ブログの思い出来高、少ないんで、今年は色々書き残したいけどなぁー...ハッピーちゃんは11歳、飼い主に似てると話題。そして、話題はよさこい。

  • わら馬と笑ウーマンと

    はい!しばらくブリリアンなブログとなりました😆やっぱり深夜に生きてますw高知の須崎の醤油屋ですよ、こんばんはーーーーわら馬-すさきまちかどギャラリー/旧三浦邸さんからのお申し込みにお応えし、今年も野生味溢れる「わら馬」を作り初めしましたよー笑先週は2回も素敵女子にマンツーマン、ならぬウーマンツーウーマン、いな、わらうーま2うーまで1回目は我が蔵、マルキョー醤油まで来てもらいw店先でわら馬教室!柿渋染の大漁旗ワンピがめちゃ素敵な竹草履も愛用されてるステキ滋賀女子と。2回目はギャラリーの和室にてこの土曜日に。素晴らしき『まちギャラ』スタッフさんによる、和室のしつらえの場で徳島から日帰りで来てくれた、元気ガール、聞けば、かみかつ茅葺き学校とは広報チラシ-過去に発行した上勝町内向けチラシ(季刊)か...わら馬と笑ウーマンと

  • タイトルで奨励賞でしょう!

    5月も残りわずか!四国の高知の須崎からです、丑三つ時におこんばんはーー第69回須崎市展、初めて出品、須崎市展、昨日で会期も終わり、作品が手元に帰ってきましたー(Mちゃん、その節はほっんとうにありがとう😭)丸共の一角に早速飾ったwこの日曜日には授賞式もあり、(私は欠席したがやけども)にゃんと!!褒められ励まされ賞を頂いてしまった!!この度、一緒に突貫油絵教室やった仲間と共に市展では飾られておりました♪Y君の丸共ロゴがずっと上手く、お醤油の輝きも素晴らしいのに、ほんまに恐縮です愛する娘の作品には、『静止画』とかって、ぜっんぜん色気も面白味もないタイトルつけて、出してしまう、ヒドイな母なのですがw私は、見事に、タイトルで賞をとってしまった!!!!笑お言葉がごもっともで、言い当てられ過ぎてて、最高...タイトルで奨励賞でしょう!

  • 色々あったなー、ゴールデンな5月。4月も

    明日から、『すさき市展』スタートやん!もう、ほんま、覚悟はしてたけどwゴールはwhere?(何処?)ww笑なGW5月が終わろうとしてますね!(気が早すぎる?!w)な、高知の須崎からこんばんはーーGWな5月3日は、どろめと共にお醤油や、節入りつゆを『縁日ひろば』で売った日の夕方からクラフトビール三昧で乾杯しましたね✨遂に…!ロゴ完成までになりました!(基本形は上のブルーver.)主人と見頃が過ぎてしまってた、斗賀野の『ツツジ園』にお邪魔して、素敵なカフェ売店で素敵レディとお友達になったのは、4月28日のことだったのねその日は、南国の海洋堂の南国ファクトリーにも、初めて行って主人とデートでルンルン元気な頃やったかねー笑ランタンに恋したのは、、、最終日の4月29日のクローズ間際に滑りこんだことでした。ナツイ、綺...色々あったなー、ゴールデンな5月。4月も

  • モランディな突貫絵画チャレンディ

    ただいま、油絵、挑戦中!浮き沈みな毎日ですし、wブログも放浪にGWも走り去りましたがwまた帰ってこれて嬉しい☺️😆明日、4日目の油絵参加して、作品仕上げたいと思います!!すさきまちかどギャラリー/旧三浦邸-にて、川鍋館長が、、、、毎年恒例となった、明徳義塾中学・高等学校の美術部の展示をこなしながら!!!69回目の「すさき市展」へ油絵で出品しようぜ!ってロックな素晴らしい企画を立ち上げてくれて、5人のメンバーで市展へ出品すべく、油画描いておりまーす!明徳さんと同じ5月9日にスタートさせてるやんか!!wすご!18時にはブルーシート敷いて、それぞれのセッティングして待ってくれてる、ミラクル教室。モランディさん、この機会で初めて知ったけども、好みだわーーー♡カラーもセンスも見惚れる館長レクチャーの...モランディな突貫絵画チャレンディ

  • お誕生日、おめでとうー㊗️

    2024/04/17は大安だそうで、世の中、リリースやオープンが溢れてますが、私の旦那さんも愛でたく49歳になりますのーー✨👏🎂🎉夫婦になって、19回目のバースデー🎂いやはや、早いのなんの!上の写真は、去年の長女の高校文化祭での一コマ。ちょうど学校が150周年で写真部の展示(きっと映え写真が撮れるってことで)をお借りした夫婦、お気に入りの一枚。私も150まで生きたいなぁ…ww主人はある時から、100まで生きる!っと豪語してますから、来年がやっとの折り返しってことで、まだまだ元気でバリバリで自信満々でやっていって欲しい年々生意気になる私を許して欲しいww四六時中一緒に過ごしてる感じやけどw色々あるけど、結局いつも笑い合える関係に本当に感謝。これ...お誕生日、おめでとうー㊗️

  • サニーサンデーはねっことそらからシトラスジャポニカ

    高知の須崎からおはようございますーーまた寝るか起きるかw検討中のw味噌と醤油屋女将であります昨日の4/15は曇り空と雨模様で肌寒かった一日でしたが、一昨日、日曜は、大晴天の大快晴☀️レッスン後、逆立ちに挑戦する次女さまw朝は9:30の「合同ヨガレッスン」🧘に次女ちゃんとお邪魔して、めっちゃ爽快なスタートで一日始まりました✨Yoga/ヨガ ねっことそらYoga/ヨガ-自分の身心と向き合う穏やかな時間-◎価格個人ヨガ30分奥四万十から生まれたブレンド精油 ねっことそら『ねっことそら』ちゃん、いつも直前やに快く迎え入れてくれて、ありがとうですーー!窓を開け放して、そよ風の中のヨガ、最高に気持ち良かった〜その後、須崎をウロチョロ&実家へ長時間滞在の後、、、、友人宅へ、主人とハッピーと金柑収穫祭りー...サニーサンデーはねっことそらからシトラスジャポニカ

  • 七カ月前かぁーーー。盛り沢山話。

    書いとかないと、、、と去年からずーーーっと思っていた、2023年夏の終わりのナツイ話。9月16日から3泊も須崎にしてくれた去年のアツイ出来事。大学時代の年下後輩、Mイッチ一家が千葉県からちびっ子も連れて、わざわざ高知の須崎まで3泊もする、大行程で来てくれた。なーんも変わってなくて超ウケる🤣明治学院大学へ編入した時、何故だか入部した少林寺拳法部では2個下の学年と同期だったので同じ国際学部やったしなーんかウマが合い、いっつも爆笑しあった良き年下友。卒業後遊びに来てくれてたここ、高知もえらく気に入ってくれて、何故か実家に数日居候したこともある、稀有な友人。両親も立派になった姿との再会を本当、喜んでおりました♪中学から短大まで、8年間、ずーーーっと何故だか女子校で過ごした私の9年目にしての共学学校...七カ月前かぁーーー。盛り沢山話。

  • 12年前の4月1日から

    すっかり4月も2024/04/06という日になりました。今日(明日)は土曜日。ほんま、ワチャワチャ新年度のスタートでしたが、無事に金曜日まで終わり、よーーーーーやっと、一息ー🥹FBが教えてくれた、4月1日、12年前の記録の二人娘の小ささと、長女の駆け出す姿に泣け過ぎたwそれから忙し過ぎて、かなりスマ放置な毎日でしたわ笑12年後の彼女は3月31日、日曜日。夕方に大阪の部屋で意外にあっさりバイバイのお別れで時々来るLINEも超あっさりでwものすごい勢いで成長してると思われる自炊写真を送ってくれた初日はそれだけで泣けたわーーーー笑先週土日の楽しかった、バタバタ突貫引越し大作戦、完結編。大阪着いて、洗濯機、テレビ、電子レンジ、トースター、買い揃え、部屋設置で夜は家族四人でぎゅーぎゅーで寝たのはほん...12年前の4月1日から

  • ビアフライトでその②完。

    やっぱりリンクが貼れないわー😭高知の須崎からおはよーございますー昨夜は数年ぶりに今は海外で暮らす幼馴染に会えた🥰変わってない瞳とやりたいことを真っ直ぐやってる彼女に元気と刺激をもらったー未来計画立てたので、また今を頑張る。のみ!!ってことで、、、飲み!!は前回ブログ続きの『Southhorizonbrewery』さんでの見学後の併設レストランでの歓談タイムTOSACOさんでもあった、ビールのテイスティングセット。現役ブルワーYUちゃんが、ビアフライトって言葉を、教えてくれた!!そんな言い方、知らんかったよーーw横浜ビール時代は、テイスティングセット言いよったにーw生ビールが10種類!Southさんでは、4種類選べてのフライトだったので、2回は間違いなく頼んだよオシャレな店内...ビアフライトでその②完。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ままかなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ままかなさん
ブログタイトル
醤油屋若女将の  ただいま子育て奮闘中!!
フォロー
醤油屋若女将の  ただいま子育て奮闘中!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用