ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
祝日ぶらっと「三嶋大社」@三島市
まだ小春日和というのかな 野暮用にて三島に行く わずかながらに東海道の色が残る 三島宿 三島と言えば 三嶋大社 やはり祝日というのは いろんな催し物をやっているんっすな サービス業従事者にとっては新鮮な景色 七五三
2020/11/27 05:00
カレー屋 籠と風呂敷@富士宮
以前青空でのイベントで食べたお店 もう一度味わうべく 行ってみた。 カレー屋 籠と風呂敷 きっと店名由来に深い意味はないだろうな 自分ならそうだから(●´ω`●) なんとランチで 5種類カレーとな! 欲張りな自分
2020/11/26 05:00
精進湖からの「パノラマ台」その2@精進湖
精進湖からの「パノラマ台」その1 気になる方はクリック 全くもってきれいです パノラマ撮影から 逆光だけど(;^ω^)にほんブログ村
2020/11/25 05:00
精進湖からの「パノラマ台」その1@河口湖町精進
15年前に先代ワンコと 本栖湖から攻めた「パノラマ台」 久しぶりに こんどは精進湖から攻めてみた 軌跡はこんな感じ 画像クリックすれば出ます 申しわけないぐらいの快晴 精進湖からの朝富士は 逆光でして
2020/11/24 05:00
念願の「中華四川」タンタン麺@小田原市
もう一年以上前から友達から 絶対うまいから!行っておくれよ! 言われていました。 11月18日の時点で「食べログ」3.58の実力が楽しみ 中華 四川 ここのメニューは一点 特製タンタン麺 のみ タンタン麺 辛さC 900円
2020/11/20 05:00
大雄山最乗寺「紅葉」@南足柄市
「最乗寺」の紅葉がステーキ と、小耳にはさむ 小耳にはさむって・・面白い表現ですわ 最乗寺 日本での曹洞宗派のNo2なお寺 地元では「道了さん」と呼ばれていますペンタくん本日もよろしく せっかくだからまた 山門から この辺りはまだ
2020/11/19 05:00
ピスタチオソフト@ミニストップ
このコストパフォーマンスはおどろき(≧▽≦) そして大人でも食べられる甘さひかえめ なんでこんな値段で商品ができるのでしょう ミニストップは すごいな( ̄д ̄) 二個も食べてしまったわい( ̄▽ ̄)にほんブログ村
2020/11/18 05:00
「キッチン富士」ランチ@富士市
最近は中華系ばかりのような気がする キッチン富士 麻婆豆腐で有名な店 もちろん 四川麻婆豆腐セット それに餃子を+ 980円 鶏肉と椎茸のスープワンタンセット 780円 小鉢がいろいろとあり賑やか 久しぶ
2020/11/17 05:00
「俺のBakery」監修の食パン@ファミリーマート
久しぶりに パン屋でない食事パンがうまいと思った。 かめばかむほど うま味が出る出る 無限咀嚼 日本のパン文化っておそろしいですね( ̄▽ ̄) 値段もちゃんと恐ろしいけどねにほんブログ村
2020/11/14 07:00
奥之院参道「紅葉・西コース」その2@身延山
奥之院参道「紅葉・西コース」その1@身延山 道半ばですがここまで来ると かなり紅葉ショータイムです 千本杉 と言われているところ コレでほぼもう尾根伝いとなります 南アルプス 見えたね 北天望 南天望 着いたよ 奥之院
2020/11/13 05:00
奥之院参道「紅葉・西コース」その1@身延山
早朝の平日駐車場はすっからかん 満を期して もう数年前から狙っていました。 紅葉身延山 西コース 東のコースは先代(W隊長)と制覇していますので サクラでなく 紅葉の盛りに西コース 高低差800m これハイキングぢゃないぢゃん! ヨメとペンタには内
2020/11/12 05:00
名店だよ「キッチンひろ」@沼津市
まだ午前の9時30分 腹も減っていたし 午後からは雨だそうで 気になっていたお店 ちょうどチャンスがあったので ここぞとばかりに行ってみた キッチンひろ なんと!ここは朝の5時からの営業だそうだ どの市場も近所にないのに 不思議だ10席
2020/11/11 05:00
二日連続で「愛鷹広域公園」@沼津市
久しぶりにテントでソロ山計画を立てていたが 残念な雨予報 それもちょっとした気圧の谷が 通過するというので あえなく白紙 ヨメはヨメで計画があったので あえなくペンタとお留守番 早朝ダーッとした雨が降ったが それもプロローグ
2020/11/10 05:00
味の大連「スタミナチャーシューメン」@三島市
久しぶりに沸々と食べたくなった。 三島の昭和遺産でもある 味の大連 お!スタミナチャーシューメンなんて 以前は無かった 迷わず スタミナチャーシューメン 1200円 店内も昭和のまま なんか落ち着きます。 もう久しぶりな
2020/11/06 05:00
「華味」ランチ@沼津市
どうしても定期的に食べたくなる 華味(ファーウェイ)の 四川名物 豚薄切り肉の辛味うま煮しばらく食べていないと (*´Д`)ハァハァしそうになるのは自分だけか? 人気店なので開店すぐがおすすめ もう11時30分には待ち人だらけ もちろん(´
2020/11/05 05:00
北条水軍「長浜城跡」@沼津市
なんとなく気になっていて ちょうどいい機会がありましたからいってきました。 長浜城跡 近年はラブライブの聖地でもああるらしいが ラブライブをよく知らないアラフィフ 反対に詳細知っていたらきもいよな 曲輪の前に
2020/11/04 05:00
デトックス・リトリート神聖館@沼津市西浦
高校の時からの旧知の友人が デトックス・リトリート神聖館 西浦で開業をしたので 視察してきた 簡単に言えば 鍼灸オプションもある「断食道場」 行ってみたがロケーションが素晴らしい! この日は富士山が見えなかったが 目の
2020/11/03 05:00
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とっとこさんをフォローしませんか?