ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新たな試み
やっと、動き出しました。パワーエックス。九州電力で余った電気を、蓄電池搭載の船に充電して、運ぶ事業が、2026年頃より開始するようです。3年後になるので、それまでの辛抱が必要ですね。来年の再生可能エネルギーの法制度がいいように変われば、チャンスが出てきま
2023/05/28 07:41
銀行とのお付き合い
先月、初めて新築の分譲マンションを見てきました。場所は県外になります。土地勘もないですものの、なにか惹かれるものがあり、説明会に行ってきました。説明会では、融資が難しいということで終了。夢を見たものの現実はこんなものやなーと実感していました。で、太陽光で
2023/05/24 10:29
電気代が上がりますね
ニュースになっていますが、電気代が6月より上がるのが決まりました。今は、電気代にも補助金で少し安くなっていますが、10月の検針分までなので、11月の検針分から値上げが始まります。DX経済移行債によって、10年後にはその債権の財源に電気代に課金するのは決まっ
2023/05/19 07:37
修理完了
一時期、二つのパワコンが故障していましたが、GW明けに残りの一台を修理していただき、完了しました。メーカーの方いわく、基盤が故障していました。基盤の故障はよくあり、定年劣化になる部分ですが、あまりにも故障する時期が早いので、持って帰って調べるそうです。それ
2023/05/11 10:28
一応見積もりが出てきました
ノーリツの太陽熱利用ガスふろ給湯システムVFシリーズ 6㎡タイプが税込み1、353、000円。高い。この値段にプラス、カーポートが必要になると、170万円ぐらいかかりそう。エコキュートの買い替えになると、50万円前後と考えれば、かなりハードルが高い。難しー
2023/05/09 07:44
除草作業真っ最中
GW中は除草作業をしています。思いのほか、長く伸びているのでGWで除草作業は、遅いような気がしています。当然地域によって、草の伸び方が違ってくるので、来年は、4月中には一回目の除草作業を終えれるように段取りをしたいと思います。最近は、除草作業で怖いのが、蜂。
2023/05/05 07:29
40年保証
https://maxeon.com/jp/どえらいパネルが出てきましたね。マキシオンパネルそもそも、40年保証とあっても、企業が40年後に存続しているのか問題があるように思います。ただ、それだけ性能がいいことなのでしょう。性能面でいうと、曇りの時でもしっかり発電してくれる、
2023/05/02 07:51
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たまじろうさんをフォローしませんか?