chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
広島ワラクの“絶好調”宣言!! https://ameblo.jp/waraku8880/

やることなすことイイ感じ!!「絶好調!!」が合言葉の広島ワラクの社長ブログです♪

広島の小さなホームページ屋が好きなことだけしてるのに、なぜか仕事が入りまくります。不景気なんてどこ吹く風。「今年もやっぱり絶好調!!」が“お決まりのセリフ”のお気楽社長の独り言です。

広島ワラク
フォロー
住所
安佐北区
出身
安佐南区
ブログ村参加

2011/05/18

arrow_drop_down
  • 国債は国民の預金で買っているというウソ

    「国債は国民の預金で買っている」というウソについて本当のことは日本銀行と日本銀行金融研究所 ※のホームページで説明されているのよ↓日銀に口座を持っている民間の…

  • GDP1000兆円なんて通過点だったのに

    日経平均40万円、GDP1000兆円になるという記事です↓30年後にはなんと「日経平均40万円」!? あながち絵空事ではない「GDP1,000兆円時代」の日本…

  • (日銀の)利上げの基本を知ろう!

    日銀の追加の利上げについて、各メディアが伝えています。追加利上げの可能性 日銀総裁言及 - Yahoo!ニュース【ワシントン共同】日銀の植田和男総裁は19日(…

  • 経済の勉強のオススメ動画を紹介します

    「CM2の後で」でおなじみの森永卓郎さんのご子息、森永康平くんの動画です。彼は経済の基本を正しく理解しているだけでなく、話が非常に分かりやすい。12分程度なの…

  • 玉木代表より、ひろゆきくんの方が…?

    ひろゆきくんと国民民主党の玉木代表のトーク後半部分に関してだけど、珍しく?ひろゆきくんがマトモなことを言っている。【ひろゆきvs玉木雄一郎】立憲民主党と共闘あ…

  • 渋チン予算じゃ先は無いよね…

    2024年度の一般会計予算の成立についての記事です。【速報】2024年度予算が成立 防衛費と社会保障費過去最大で総額112兆円超え(TBS NEWS DIG …

  • 学習しない大人のせいで…

    日銀がマイナス金利を解除するなどの記事について。【速報】日銀17年ぶりの利上げ マイナス金利を解除 YCC・ETF買い入れも終了 日銀「マイナス金利など役割果…

  • 大事なのはお金の使い途なわけで…

    相変わらずの残念な内容だけど…国の借金1286兆円に 過去最大 - Yahoo!ニュース財務省は9日、国債や借入金、政府短期証券の残高を合計したいわゆる「国の…

  • 国債の利払い費なんて大したことないよ

    日経新聞で国債の利払い費が増えたことをまるで悪いことかのように報じる記事が…↓国債利払い費27年度に1.6倍 財政圧迫、米欧も負担膨張 - 日本経済新聞財務省…

  • 政治家のやるべきことは募金じゃない!

    自民党の小泉進次郎衆院議員が2024年1月8日、インスタグラムで、能登半島地震の被災者救援募金を集める活動をしたと報告し、X(旧ツイッター)では募金箱に書かれ…

  • 今後、気をつけようと思う…の宮

    先日、経済についての意見交換をして改めて気づいたことがあったのよ。それは僕がこれまで言い続けている需要超過の状態という表現(意味)について…---------…

  • に、日経新聞がまともなことを書いてる

    日経新聞の記事を読んで驚いた!!ボーナスどうする? 個人向け国債で投資デビューも - 日本経済新聞待ちに待った冬のボーナス。支給後初の週末、都心の百貨店は買い…

  • ズルをしてもダメなものはダメなのよ〜♪

    日銀は4日、日本経済の需要と供給力の差を示す「需給ギャップ」が2023年4〜6月期にマイナス0.07%だったとの推計を発表した。マイナスは13四半期連続となる…

  • 今、金利を上げてどうするのよ!

    >小林会頭は、一番困っているのは円安であり、低金利を求める傾向にあった中小企業の間でも日米の金利差をもう少し縮めてもいいのではないかという意見が出ていることを…

  • 所得税減税について言及しているけど…ww

    自民、公明は所得税の減税について一生懸命、言及しているけど…ww西田公明党税調会長、所得減税の延長判断に含み(ロイター) - Yahoo!ニュースTakaya…

  • これでは、あまりにも無責任だよね…

    まず、『前提』として「金利のある世界」というのは「今よりも金利が上がっている世界」ということ。そして、『“大”前提』として「金利が上がっている世界」というのは…

  • 韓国政府ありがとう、それにしても日本政府は…

    イスラエルから日本人の退避についてです。-----------------まずFNN(フジニュースネットワーク)によると…政府のチャーター機“有料”に邦人不満…

  • これで減税、社会保険料の減免とかあればねぇ…

    相も変わらず日経新聞は国債費やその利払い費、あるいは社会保障費について大げさに書いて不安を煽ろうとしているよねwwそもそも経済の異常事態といえる需要不足の状態…

  • たかが中国ごときに…

    政府は、中国や香港のような嫌がらせには決して負けない…という気概を見せなければならない。岸田首相は、中国政府に対して「撤廃を要求」だの「科学的な議論の働きかけ…

  • 指標は大事だけど、まずは環境の整備から!

    物価基調を示す3つの指標を説明しています。この記事のように「日銀に対象を向けている」のはいただけませんね。この誤りを正すにはまず、記事の後半部分の賃上げについ…

  • 供給ショックのインフレは需要をさわっちゃダメ!

    売り手が起こすインフレって、耳なじみがないよね?日本と違って欧米では“長年にわたって”供給を減らし続ける需要不足(デフレ)を経験したわけではないので、インフレ…

  • 企業よりも、まずは政治に言わなくちゃ…

    企業に対して言いたいのは分かるけど…基本的に、企業は時代に合わせた経営を行っているもの。もちろんデジタル化が進んでいない会社も、“中には”あるよ。でもね、企業…

  • 老老介護は需要を増やすチャ〜ンス!!

    老老介護の深刻さについては異論はありません。しかしわざわざ医療費や介護費の増加を書く必要はないでしょう。百歩譲って書くとしても…その医療費や介護費というお金は…

  • マイナカードで住民票(紙)ってどうなん?

    政府の、デジタルを使った行政サービスのイメージについての記事。やはり…と言うべきか岸田(首相)はベースを間違えているね。①公務員の人数がどうとか②財政負担を軽…

  • 経済の基本を分かっていない人が書くと…ww

    しかし、どこから仕入れたか知りませんがよくもまぁ、こんな上っ面の薄っぺらなデタラメなことを垂れ流すことができるもんですね…ww----------------…

  • ロシアは供給力が上がらない限り厳しい

    ロシアルーブルの下落についての記事です。ウクライナ侵攻直後のルーブル安への対策として、政策金利を20%に!利上げして対応した。(2022/02〜03)その後、…

  • これをP2Eにしたら大化けするね♪

    広島大学発のスタートアップ企業についての記事です。ゲーム感覚で楽しく利用できることで、やる気を維持させられるのは素晴らしいですね。ここから飽きが来ないようにす…

  • 国債金利の上昇を投資家目線で読み解くと…

    先日行われた日銀の国債金利 1%幅容認についての記号。新発10年物国債の利回り(金利)の上昇について、投資家の目線で見ると…日銀は民間銀行に対して、(これまで…

  • いつか中国を見習う時が来るかもよ…

    中国のデフレ懸念として日本化を挙げている…という記事。この記事では、その日本化・デフレの原因を需要不足と明言しているのね。ということは…デフレ懸念を払拭するに…

  • 医療や介護は国債併用方式が良いよね♪

    医療や介護の財源についての記事です。僕の意見は社会保険方式でもなく税方式でもなく国債併用方式が良い…というものです。社会保険も税も政府が社会から引きあげたお金…

  • 国債の利払い費は消えてなくならないよ

    先日の、日銀の政策修正についての記事です。しかし、相変わらず誤りが多いですねwwそもそも日銀も政府も(しくみの上から)財政に負担などありません。まず…金利の持…

  • 政府はズルはやめて正直になろうね♪

    黒田総裁の金融(緩和)政策についての記事です。日経新聞は、(これまでの記事から)“根底” に「黒田総裁を批判したい」という思いが流れている。しかし、木内登英氏…

  • インボイス制は「そもそも」を間違えてるのよ

    インボイスについての記事なんだけど…安定のポンコツ具合だったww“そもそも” 消費税は益税ではないことは①裁判で確定しているし、②政府も認めている。すなわち……

  • 日経新聞でも、まともな記事があるんだなぁ…

    テーマ的に、日経新聞だからどうせミスリードするんだろ?ところが、まともな記事だった…ww特に政府への提言(注意)はとても素晴らしい。また日銀の国債や金利につい…

  • 地震の対策をしっかりケアしてほしいね

    南海トラフ地震の関連死対策についての記事。南海トラフ地震は、高い確率で起きるんだよね?(流域治水を代表とする)国土強靭化や(新幹線や高速道路、港湾、空港といっ…

  • 鉄道の廃止なんて、絶対あり得ないよ

    函館線が貨物鉄道として必要との記事。まぁ、当然でしょう。鉄道を物流インフラ、あるいは安全保障と位置付ければ、“たかだか” 年数十億円 “ぽっち” の維持管理費…

  • 社会保障費は需要になるんだよ〜♪

    日経新聞は、社会保障費をネガティヴに書きたがるよね。「“社会保障費” の “伸び” を “抑制”」とか「高齢化に伴う社会保障費の伸び」とか「高齢化による増加分…

  • まだプライマリーバランスって言ってる

    どうなってるの、日経新聞さん…まだ「プライマリーバランス」とか言ってるし、しかも「借金」って…ww今どき、国債を国の借金って言う人いないよ〜ww日本円はトヨタ…

  • これだけ間違えられるのはもはや才能?

    しかし…これほどまでに間違えられるのはもはや才能なのか?それとも…彼(無垢氏)はこういう世界にいるのか?まさにパラレルワールドだな…😓

  • 結局…十分な需要が必要なのよね…

    株には「輸出関連」と「内需関連」の、大きく2つの種類がある。輸出関連は、おもに国内で生産・加工して外国に販売するので、円安になると売上・利益が増えるため株価が…

  • 緩和修正したければコレにならないと…

    なんとかして日銀に利上げをさせたい…気持ちが滲み出ている。植田総裁の言う「前提」とは、国内の経済環境の「需要不足の状態」が解消されること。これは、「金利は需要…

  • 日本維新の会を推さない理由(ワケ)

    日本維新の会は、大阪維新の会という地方政党から生まれた政党で、地方自治の政治手法で国政を運営していこうとしている。その象徴が身を切る改革で、とにかく “やたら…

  • 日銀は一般の上場企業とは違うんだよ

    日銀の株価の動向をきっかけに、日銀について説明している記事。日銀は一般の上場企業と “勘違い” している人が、“今だに居る” ので、よく読んでおきたいね。また…

  • 給与や賞与が上がるのは良いこと!

    夏のボーナスが最高を更新した…という景気の良い記事です。給与や賞与といった「人件費」が上がるのは…↓家計の可処分所得(生活で使えるお金)が増え↓需要(社会で回…

  • 中国が “目を覚ます” かも…?

    ヤバい…!!!この中国社会科学院は、かなりまともだぞ。「国債の増発」だの「財政赤字」だのと、日経新聞はネガティブな書き方をしているが…“要するに” 通貨の発行…

  • 金利って需要を減らす働きがあるんだよ

    なんとかして日銀に金融緩和(利上げ)させたい…という思惑が溢れ出てるwwまず、この米国や英国のファンドのCIOは①日本クラスの経済大国、自国通貨建の国債を発行…

  • 僕はリフレ派…ではありません!!

    積極財政派ということで、たまにリフレ派と “間違われる” ことがある。↑僕はリフレ派 “ではない” !リフレ派との大きな違いは…① 日銀が金利を下げれば需要が…

  • いや、腹立つわ〜!

    中小企業の淘汰…と言うけどこのコロナ禍は、それまで(いわゆる)“普通に” 経営していた中小企業に“何一つとして” 落ち度はありません。まさに「天災」とも言うべ…

  • なにかしらの具体例がほしいかも…ね

    社会保障の「改革」についての記事です。まず「政府 “が” やる対策」は、例え凄く良い対策であっても、その先に(増税や社会保険料の増額などの)負担が見えるのでシ…

  • 需給ギャップは「原則プラス」なのよ…

    需給ギャップがプラスになる…ことがニュースになる。いや、“そもそも” 需給ギャップがマイナスなのが異常事態なわけで、それが12期(3年)“も” 連続するなんて…

  • 頑張ってほしいけど…甘くないよ

    社会起業家が株式上場したことについての記事です。まず、大前提として…本来の株式上場の目的は資金調達です。“そのため” に、株式証券を発行するわけで、(株式証券…

  • 財政について正しく理解していれば…

    社説 “なのに” こんな恥ずかしいことを書くなんて…いや、載せるなんて…ww・日本政府は日銀とともにお金(日本円)を作れる・税は財源の確保ではなく、社会にある…

  • 社会保障費は消えてなくならないよ

    社会保障についての記事です。こうした社会保障費の記事(ニュース)に接するたびに思うことがあります。それは…社会保障費は消えて無くなるのか?ということです。--…

  • 日本経済の力をつけるための環境づくり

    日本円が弱くなっている…という記事。ふだん使われている「為替(レート)」は、あくまでも両国間での通貨の交換比率。ところが、記事中の「実質実効為替レート」は(記…

  • 分断を促すような記事には注意しよう!

    こうした記事では、「高齢者と現役世代を分断させるような持っていき方」に惑わされないよう気をつけたいね。なんてことはない足らずの部分は国債(政府)で賄えば良い …

  • 久しぶりに全ツッコミしてみたよ♪②

    →続きです。一方「景気対策では、所得拡大で税収が増えて〜何らかの形で確保されねばならない。」については、その通り。そして、その後に続く「歳出削減で賄うというの…

  • 久しぶりに全ツッコミしてみたよ♪①

    しかし、「東大の教授」ともあろう人が…しかも「専門」が「公共経済学」で「経済学の博士」なのよ!〈ポイントの3点〉を見ただけで「こりゃダメだぞ…」と思いつつ読み…

  • 結局、中国共産党次第なんだよね…

    中国の経済に関する記事です。中国への貿易を減らす動きの理由としては、大きく2つ考えられます。①中国経済の冷込み②中国共産党への不信感①は統計上、明らかになって…

  • せっかくの良い流れを政府は阻まないで!

    民間企業による賃上げが継続される…という記事です。賃上げが継続されることは、可処分所得が増え、それが消費に回れば需要となるため、マクロ経済的にはとても好ましい…

  • “その前に” “やること” あるでしょ!

    改革も結構だけど、“その前にやること” があるよね?まぁ、いつのまにか「所得倍増」が(シレ〜ッと)「“資産”所得倍増」になってる政府だから期待できないけど…w…

  • 自公と維新と立民と…

    政治について2つ記事があります。■自公連立政権についてこの結果だけを見れば…・自民党支持者は選挙協力の持つ意味が分かっていない・公明党支持者は分かっているこの…

  • デジタル円についての記事がグッドだった件

    早稲田大学の戸村教授がデジタル円について書かれた記事です。このデジタル円=中央銀行デジタル通貨(CBDC)は、“まさに” 今の(個人的に)旬なネタでした!そし…

  • 結局、需要不足が不景気の原因なのね…

    日本の経済成長について書かれた記事です。経済の基本についての説明ですが、もう少し説明を加えます。記事の中段にある民間 “貯蓄”というのは、いわゆるタンス預金=…

  • この中国の動きの軽さには舌を巻くわ

    良くも悪くも、中国のこの早さは評価に値するよね。なんと言っても日本の10倍を超えると言われる人口を抱えてなのに…だよ!まぁ中国共産党は、“あれだけ” 建設業界…

  • ブラジルのみなさん聞こえてますか?

    ブラジルの中央銀行がインフレの対策に苦慮している…という記事です。たしかに記事だけを読んだら、政策金利13.75%は高すぎるし、政府が中央銀行に圧力かけるのも…

  • 株式投資をナメたらアカン!!!

    先日、LINE証券を野村証券に移管したことから、Z世代の開拓についての記事です。今回は、この記事に書かれたことを言っているのではなく、株式投資歴(たぶん)28…

  • 海外もいいけど、“まずは” 国内でしょ?

    先日、行われた日経フォーラムが日経新聞の記事になっていました。岸田首相のスピーチです。↓ちなみに岸田首相といえば…外遊先でボンボンお金をバラマいているわけです…

  • 金利の目的よりも働きを知ろう!

    金利について、よく知られているのは、この金利を上げ下げする目的です。・利上げは投資や消費を抑制する だからインフレを抑える・利下げは投資や消費が活発になる だ…

  • お金=日本円は政府と日銀が作るんだよ

    少子化にしても高齢化にしてもいやいや…防衛費や科学技術はたまた国土強靭化などあらゆる方面で財源が取り沙汰されるよね。そしてその多くが国にお金がないから…という…

  • 政府の投資先は、いくらでもあるよね

    トヨタ自動車が「充電わずか10分で航続距離1200kmのEV用の電池」って、まるで夢のような話ですね。さらに1200km→1500kmまで伸ばす…とか、スゴす…

  • “事実を隠して” 話を進めちゃダメ!

    今朝の日経新聞から(世界の?)長期の投資家は人口や労働人口に注目するので…という記事。長期投資家の多くが人口動態統計に注目しているのは確かだし、それを書くのは…

  • 日韓通貨スワップ 絶対反対!!!

    今朝の日経新聞〜日韓の通貨スワップの議論について〜もう大反対!前回、朴槿恵政権で協定終了したのは当時、担当だった麻生財務大臣が韓国側から「日本がどうしても(韓…

  • コロナ禍前と言うのなら、せめて…

    今朝の日経新聞〜国内消費がコロナ禍前の水準に戻った〜という記事。「コロナ前」というなら、19年からではなく、せめて18年から推移を見るべきではないかな?まして…

  • もはや骨“太”ではなく骨“折”の方針だ!

    今朝の日経新聞から 骨太の方針 防衛増税 についての記事を3つほど…いわゆる「骨太の方針」についての記事ですが、「事実」と「解説=思惑」があるので、読み手は注…

  • 姑息なことをしても、このザマなのね

    今朝の日経新聞〜日本経済の状態についての記事〜経済の基となるのは「売り買い」、すなわち「需要(買い)と供給(売り)」だ。この需要と供給のギャップ(差)は、一般…

  • 所得倍速するって言ったよね?

    いつだったか… “どこかの国” の首相が「国民の所得を倍増する」と言っていたけど、「日本 “にも”」「“そんな” 首相」がほしいなぁ…wwまぁ、「普通」の首相…

  • 祝・村上世彰さんの正しさが証明された

    もう、本当に嬉しい!今朝の日経新聞〜モノ言う株主(アクティビスト)についての記事〜「溜飲が下がる」とは、まさにこのことで、“ようやく”「まともな」記事が出てく…

  • 悪いけど信じられないのよね〜

    今朝の日経新聞少子化対策の財源についての記事です。「税負担」について明記するのは結構だけど…(現政権は)とかく「国民負担を強いる “悪いクセ” がある」ので、…

  • PBRと自社株買いについて

    今朝の日経新聞PBRと自社株買いについての記事です。まず、自社株買いは一般にPBRの改善(上昇)に寄与する…とされます。↓自社株買い=市場の株数が減る→一株あ…

  • ああ、日経新聞の劣化が止まらない…

    今朝の日経新聞「少子化対策の財源に消費増税」という『バカ丸出し』の記事です。こんなクダラン記事を平気で載せる日経新聞の劣化具合が心配でならない…-------…

  • 財源は国債(≒通貨)、需要不足の時はしっかり出そう

    今朝の日経新聞からまず現(岸田)政権下では、「手当や給付」=「(増税や社会保険料の増額といった)国民の負担」をイメージさせる。------------「規制改…

  • 国債で作ったお金は無くならないよ

    今朝の日経新聞少子化対策と介護サービスについての記事2つまず、少子化対策や介護サービスなどの社会インフラの財源は国債で良い…とだけ伝えておきます。①そもそも国…

  • 財政規律派も令和臨調も必要ないのよね

    今朝の日経新聞財政規律派という経済の基本を正しく理解していない政治家失格の連中についての記事。記事中にある「令和臨調」は財政健全化推進本部と “水面下” で連…

  • 自公の亀裂は意外と深そうと見た

    今朝の日経新聞自公が埼玉などで選挙協力〜連立を維持するという記事一応、平静を装っているが、この度の東京の問題は、党が思うほど簡単ではない…と見た。元々、自民党…

  • まずは韓国からの謝罪で、話はそれから

    今朝の日経新聞韓国のレーダー照射などの記事この「事件」についての疑問に…『日本海の能登半島沖』にも関わらず、なぜ韓国海軍の駆逐艦が北朝鮮の遭難船を探すのか…と…

  • 評価損に意味あるの?たぶん無い…

    今朝の日経新聞日銀が保有する国債の時価(実際の価格)が簿価(帳簿上の価格)を下回ったため、「損失」と評価された。…という記事です。ただし、日銀は国債を満期(最…

  • 自民が公明に頭を下げるしかなさそう

    公明が、東京での自民への選挙協力の解消を譲らない…という記事です。「当落線上」議員に動揺 自民、交渉継続に期待の声 公明、東京の協力解消譲らず(時事通信) -…

  • 潜在供給力の内容を変えちゃダメだよね

    今朝の日経新聞に載っていた「需給ギャップ」の説明この「潜在供給力」についてなんですが…①まず、元々は潜在供給力に「最大」を使っていました。その国の持つ「最大」…

  • 物価2%はゴールではなくスタートだよ

    今朝の日経新聞に載っていた「日銀・上田総裁のグループインタビュー」の記事↑1面昨今のメディアの風潮で気になるのが「物価2%↑=ゴール=即、“利上げ”」かのよう…

  • ソフトバンクグループに分があるよね

    今朝の日経新聞の「ソフトバンクグループが米国の格付会社S&Pに10年ぶりに格下げされ、それについて反論する」という記事です。格付会社の格付は、投資する際かなり…

  • 高齢化に伴うコストは需要になるんだ!

    今朝の日経新聞で、格付会社が高齢化に対してネガティブな考えを持っている…的なことか記事にありました。↑たしかに格付会社は、社会の高齢化についてネガティブに反応…

  • 2%の意味くらい知っとこうよ…ww

    今朝の日経新聞〜経済教室〜からインフレターゲット(物価目標)2%についての記事です。しかし、事実誤認も甚しくて、もはや…wwカンタンにツッコんでみる。↓①財政…

  • ズバリ、この2点に注目したい!

    今朝の日経新聞で「コロナ禍から日本経済が回復している」との記事です。この記事では、次の2点に注目したい!①グラフ中の2018〜2019年度の下降 これは201…

  • 村上ファンド事件の本質を金融教育で伝えてほしい

    今朝の日経新聞で、コーポレートガバナンスについての記事がありました。「生え抜き経営者と…(中略)傾向が強かった。」の箇所で思い出したんだけど…この時代に、敢然…

  • そもそも債務上限なんていらないよね?

    今朝の日経新聞の社説〜米国債務上限問題について〜の記事です。そもそも米国は、日本と同様に①自国通貨建の国債で通貨発行して②変動為替相場制③管理通貨制度を採用し…

  • 日本は貿易立国ではなく内需国だよ

    今朝の日経新聞の社説で、経常収支について書かれていました。まず、たしかに日本は付加価値の高い製品を輸出して稼いでいましたが、経常収支はGDP (国内経済の規模…

  • 社会インフラ事業の赤字は国が支援する

    今朝の日経新聞のローカル(広島)版で、地元の鉄道の赤字報道について…こうした「社会インフラ(物流)」と言われるものは、“そもそも” 儲けが出るなら民営化し、儲…

  • 消費税について書くならコッチでしょ?

    今朝の日経新聞で、消費税の不正還付について言及された記事がありました。消費税の不正還付について言及するなら、輸出企業に対する消費税の還付について ※ も言及す…

  • いや、基金案って…ここは国債一択だよ

    (国債で済むはずの)少子化対策の財源について、「基金」案が出ているとの報道です。【速報】岸田総理、少子化対策財源で基金案「個別の財源論について申し上げられる段…

  • どうせ“また”「反日する」んでしょ?

    今朝の日経新聞の一面です。政権が変わるたびに、それまでの約束を反故にする国との「関係の改善」という言葉は虚しいものです。千年と言わずww、せめて今後20〜30…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、広島ワラクさんをフォローしませんか?

ハンドル名
広島ワラクさん
ブログタイトル
広島ワラクの“絶好調”宣言!!
フォロー
広島ワラクの“絶好調”宣言!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用