Fラン大学は日本に必要!その主張とは・・・
先日のバラエティー番組「日曜日の初耳学」で、ドラマ「御上先生」のモデルとなった、教育界のカリスマ。共愛学園前橋国際大学の大森学長が紹介されていました。大森学長は「全国の学長が注目する学長」3年連続、No1の学長だそうです。今、定員割れの私立大学は約6割あり、過去最悪の記録を更新中とのこと。そんな中、群馬県前橋市にある小さな私立大学、共愛学園前橋国際大学では生徒数が年々増え続けているそうです。朝日新聞版「教育・研究が注目される大学ランキング2025」では、名門大学が並ぶなか、第10位にランキング。その理由を探るために、教育関係者や文科省の職員がこぞって視察に訪れているそうです。大森学長が主張されているのは・・・Fラン大学は日本に必要・・・であるということ。(Fラン大学とは、偏差値が低く入学するのが簡単な大学...Fラン大学は日本に必要!その主張とは・・・
2025/02/28 20:01