ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
いけばな・IKEBANA展
日本芸術いけばな展の作品の続きです 優雅で綺麗な作品に目を奪われます 166点も出瓶されていて素晴らしい作品の数々でした 日本芸術いけばな展より
2022/11/30 08:00
シュロでオブジェ作り
11月も終わろうとしていますが暖かくてありがたいです 来週急に気温が下がるようで恐怖ですね 工作のようにはさみでチョキチョキ切ります 1つはシュロを小さく丸…
2022/11/26 08:00
いけばな展の作品
日本いけばな芸術展では大作が多く見る目を楽しませてもらいました 余りにも多すぎてこれまたほんの一部です どの流派さんの作品も圧巻でした 秋らしい花材の取り合わ…
2022/11/23 08:00
ブログ連花 私JUNHOの番です
朝晩は寒くなってきましたね 木々が紅葉で美しく彩られています 第19回ブログ連花の2番手 私JUNHOの番です 今回のテーマは「前の方の作品からパクる」です…
2022/11/22 09:37
すすき・白菊・きび・しゃがの葉 盛花
まだススキが開かず庭に残っていました 白い菊も咲いてきたので使います 菊を短く切り過ぎたのでキビでカバー しゃがの葉で動きを出します
2022/11/16 08:00
第19回ブログ連花が始まりましたよ!
第19回ブログ連花がスタートしました 孫が熱出して孫守をしていたのでリブログ遅くなりました 孫の方は熱が上がったり下がったりだけど元気だし食欲あるしよく寝るし…
2022/11/12 08:00
日本いけばな芸術展
日本いけばな芸術展では166もの作品が出瓶されていたのでほんの一部の紹介です 今回は見た目がユニークに感じたさくひんを紹介します とくさを大量に使っての作品で…
2022/11/10 08:00
黒枝豆
丹波の黒枝豆をいただきました 熟してきたので黄色くなっていますが美味しさ増しています 最初の頃は青く色は綺麗だけど味はまだまだなんです 今回はフライパンで焼い…
2022/11/05 08:00
日本いけばな芸術展 大阪高島屋で先日開かれていました 166もの作品で大作が多く圧巻でした 未生流中山文甫会会長作品 未生流中山文甫会先生方の作品 …
2022/11/02 08:00
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、お気楽junhoさんをフォローしませんか?