ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
930ターボ用CDIの修理開始です
埼玉で程度良好な空冷ポルシェを多く販売メンテされている老舗の会社様より930ターボ用CDIの修理依頼です。メチャクチャ忙しいのでこれから今夜中にO/H終わらせてしまいます。221203...
2024/09/28 00:00
280メカポンO/H作業開始です
元ヤナセの工場長をされて現在クラシックベンツの工場をされているファクトリーよりO/H依頼された280メカポン作業開始です。1台目は昨日納品しました。これは2台目の280メカポンです。先ずは分解し各部の精密点検作業からです。今後ヤナセも悪い意味でビックリ仰天な変化を遂げていくようです。詳しくはそのうち・・・。221203...
2024/09/21 00:00
フェラーリ308のIGデスビ修理開始
フェラーリ308のIGデスビが壊れたそうで中に組み込まれているピックアップのメーカーが廃業して修理不能な状態で当方へ相談の依頼が来ました。BOSCH製でなく他メーカーの製品ですが完璧に修理しようと思ってます。何処からも見放された物が全国から集まってきますね・・困った時の駆け込み寺と多くの方から言われます(笑)毎日必ず新規の難しい仕事が全国の何処からか依頼が入ります。今回の依頼主様は元ポ...
2024/09/14 00:00
やっぱこれだな(^^)V
やっぱこれだな(^^)Vチューニングするのに高い部品を使わなくても安くて高強度なパーツがある場合は当方のお客様にはそれを使います。これは少しの加工が必要ですが性能を上げる方向の加工なので良しです。これは600馬力位には対応出来るのでNAのフルチューンには十分有り余る耐久性を有しています。かなりレスポンスUPが図られます。221130...
2024/09/07 00:00
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、RACさんをフォローしませんか?