ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
玄関フードの多肉・・・春の準備
外は風が冷たく寒いけど天気の良い日の玄関フードは日中20℃位に上がるようになって来ました最低気温もやっとマイナス気温とおさらば~今日の外気温は最高気温 5℃ 最低気温 -4℃(3月上旬の気温・・・ )でも玄関フードでは葉が凍結することが無くなったので先日
2025/03/31 11:13
新入り3株とビヨンセ・・・トロピカルガーデンさん
昨日は雪がチラつき風も強く寒い一日でした穏やかな春の訪れはまだまだ先の様ですね最高気温 7℃ 最低気温 3℃さて、今日もトロピカルガーデンさんの苗どうしても欲しかった苗と¥5800以上購入で頂いたビオンセの紹介です先ずはこの子クリスタルレイクエケベリア属なん
2025/03/28 11:19
春の多肉祭り3種盛・・・トロピカルガーデンさん
雪解けもぐんぐん進み道路も歩道も綺麗になって来ましたワンコの散歩後、足を洗わなくって良いのでとても楽になりましたね~さて、今日は久しぶりの多肉狩り トロピカルガーデンさんの春の多肉祭り3種盛の紹介です テンションの上がる苗が来ましたドキドキするほど魅力的な
2025/03/23 11:50
花うらら・ジョセリン・・・大きな丼
今朝は雨のスタートでしたが・・・日中は晴れて最高気温は11℃まで上がる予定ですテンションが上がりますね~さて、今日は大きな丼の様子ジョセリン丼エケベリア属昨年の6月の様子綺麗に豪華に育っていましたふんわりゆるいフリルが掛かり淡いブルー系のエケですとても上品な
2025/03/22 10:12
フランクレイネルト・・・綺麗な赤
今朝はマイナス気温にはならず暖かい朝を迎えました最高気温も 8℃と高くなる予定ですが・・・曇り時々雨で日が射しませんなので、お部屋の中はひんやり寒い感じですさて、今日はこの子の紹介ですフランクレイネルトエケベリア属赤い鮮やかな葉は細長い葉と細長い爪のシャー
2025/03/21 12:47
可愛いく育てたい・・・ポラリハート他♪
今日は春分の日昼と夜の長さが同じになる日先祖の供養をする日そんな行事をしながら暖かな春を待っていますさて、今日は今一番気になるエケ可愛く・・・可愛く・・・育てあげたいエケ押しのエケですポラリスハートエケベリア属ぷっくりした短めの葉がとても可愛いそして、葉
2025/03/20 15:16
小鳥さん鉢・・・冬越し後の様子
今日は、朝ちょっとだけ冷え込みましたが明日から又、徐々に気温は上がる予定です最高気温 2℃ 最低気温 -5℃寒くても日差しはもう春ですね~多肉さん達も一気にお目覚めしてくれるかな?小鳥鉢の様子 昨年の10月様子一番綺麗な時でしたさて、冬越しをした小鳥さん鉢
2025/03/18 11:15
寄せ植えも何とか冬越しを終え・・・ホッと一息 !
今朝、外は完全に冬景色に変身!!当地にしては、今冬最高の積雪で18㎝程ですが・・・初めて除雪車も入りました この時期にこんな雪は季節は戻り過ぎ~しかし!気持ちを切り替えて心は春モードに さて、今日は寄せ植えです赤い三角の葉が可愛いエ
2025/03/17 14:38
コリナ・・・どこまでも美しく
今週は冬に逆戻り~最高気温 2℃ 最低気温 -3℃行きつ戻りつ春になって行くのは分かりますが・・・気分は上がったり下がったり さて、今日はエケベリアですコリナ(コリーナ)コロラータ x ヒアリナこの子を育て初めて今年で、4年目になりました一年を追うごと
2025/03/16 10:21
ミニミニリトープス・モルタルリースセット・・・トピカルガーデンさん
1月に購入したトロピカルガーデンさんのミニミニリトープスモルタルリースセットです小さな鉢にモリモリ入っていますが・・・ミニミニなのでとても小さく大体あずき粒前後位の大きさです小さな粒を離しながら植え込むにも余りにも小さすぎてピンセットで植え込みましたがとて
2025/03/14 14:40
2025’多肉ライフ始まり~・・・可愛い子の紹介♪
長かった冬も終わり春の訪れを待つ多肉達です玄関フードもやっと最低気温がマイナスなることが無くなり日中はプラスの14℃位になったので植え替え・枯れ葉のお手入れ少しずつ進行中です玄関フードのビニールハウスから出してベンチの上で日光浴 4月の中位から外管理になる
2025/03/13 11:35
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ロココさんをフォローしませんか?