ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
トロピカルガーデンさんアエオ6種類・・・綺麗だよ~♪ & 休暇願
夜半から雨 が降り今日は一日中雨の予報でした 最高気温 19℃ 最低気温 17℃数日前にエアプランツを全て外に出しました10月位まで外管理になりますそして、昨日は芝刈りをしましたエアプランツにも芝にも丁度良い雨になりましたよ~さて、今日もアエオですとって
2024/06/24 21:36
スパーバーン・・・苗から一ヶ月半の成長記録
今日も何時もながらの曇りの天気時折日が射し、熱くなったり・・・曇って湿度が上がり、ひんやりしたり・・・パッとしない天気です最高気温 21℃ 最低気温 17℃さて、今日はこの子成長をとても楽しみにしている子ですスパーバーンアエオニウム属絶対に手に入らない子と
2024/06/22 14:46
来年の為の仕込み・・・パープルヘイズ・ダシフィルム・イリア
今日は、ちょうど良い気温です最高気温 21℃ 最低婚 17℃心地よい風が部屋に入り余りにも気持ちが良いので何をしていても睡魔に襲われます さて、今日はなかなかする気にならなかった日頃手を付けたくない多肉事放置セダムの植替えです苔も生え見苦しいパープルヘイ
2024/06/21 13:52
豪華なチワワエンシス丼・・・美しさアップ!
今日は、昨日より5℃低い気温最高気温 19℃ 最低気温 13℃曇り で湿度のある天気ですお部屋の温度は、24℃少しひんやりしていますが過ごしやすいです さて、今日はエケベリア豪華なチワワエンシスの様子です前回UPした 5月16日の様子1ヶ月が経ちま
2024/06/20 11:36
エボニー系寄せ植え New・・・仕立て直し♪
今日も晴れ~珍しく良い天気が続いています最高気温 24℃ 最低気温 15℃涼しい当地なので最高気温が23℃前後位でも・・・夏が来た気分になっています さて、先日告知していたエボニー系寄せ植えの仕立て直し実行しましたよ~このぎゅうぎゅうな寄せ植えですどの
2024/06/19 15:08
センペルビウム丼・・・可愛い丼に~♪
今日も快晴の朝です!昨日は最高気温 24℃まで上がり一日中暖かい日を過ごしました今日は、昨日より3℃程低い気温最高気温 22℃ 最低気温 17℃昼くらいから曇りの予報ですいままで、曇りばかりの天気に文句を言ってきましたが・・・体は正直です!今日は、曇りに
2024/06/18 11:43
お家の寄せ植え・・・6月の様子
今日は、久しぶりに快晴の朝を迎えましたずっとシェードガーデン並みの環境だったので急にこんな光に当たったらぐったりしそうな気配です 最高気温 22℃ 最低気温 15℃今日から最高気温20℃の仲間入りです さて、今日は寄せ植え お家の寄せ植え 2023.
2024/06/17 11:45
ティファニーブルー・・・ブルー系の多肉が好き
今日も曇り そして午後は雨 最高気温 19℃ 最低気温 16℃午前中と午後は雨が降るまで庭の手入れを大雑把に頑張りました雑草取り・薔薇の剪定・多肉の枯れ葉取り など・・・さて、今日もブルー系の多肉の紹介昨年の11月に購入した子名前に惚れて購入しましたテ
2024/06/16 15:11
湯園チーズ・・・ブルー系の多肉が好き
全国の天気予報を見ながらいつも思うことは・・・暑い地方から比べるとここは別世界今日も涼しい苫小牧です最高気温 19℃ 最低気温 15℃部屋の温度は、24℃とても過ごしやすい日ですさて、今日はこの子湯園チーズ中国のお菓子の名前を持つこの子は見るからに美味しそ
2024/06/15 10:58
新しい苗3種鉢に植え込む・・・トロピカルガーデン苗
今日は、朝から夜までバタバタでした~今やっと一息ついたのでブログをUP バタバタで忙しかったけど!計画通りすべてをこなせたので疲れたけど達成感があり充実した一日になりましたさて、今日は6月3日に紹介した苗を鉢に植え込みました先ずは、シュガーベイビー丸い葉
2024/06/14 21:35
サビ色鉢の寄せ植え・・・暴れても美しい♪
今日は、やっと初夏を感じる気温です最高気温 21℃ 最低気温 15℃ずーっと寒さに体が慣れいるのでこんな気温にも・・「暑い!」と言う言葉が出てしまいます・・・・・さて、今日も寄せ植えです サビ色鉢の寄せ植え グリネものびのび~パープルヘイズもモリモリ~
2024/06/13 11:21
ツンツンエボニー系寄せ植え・・・9ヶ月後の姿w(゚△゚)w
今日は、札幌の実家に久しぶりに一人でお出かけ 最高気温が 29℃になるそうです 苫小牧と比べると10℃も違う!!急な温度差に倒れない様にしなくちゃね~さて、今日はツンツンエボニー系の寄せ植えの成長をご覧ください2023.09.09 植え付けた時の様子画像で比べ
2024/06/12 06:03
ダスティーローズの寄せ植え・・・6月の様子
やっと当地も今日は初夏が来たかな?という感じです最高気温 19℃ 最低気温 14℃北海道の内陸はもう夏日になっていますが・・・とにかく涼しい当地ですさて、多肉さん達はどんどん大きくなってきました ダスティーローズの寄せ植え ダスティーローズの色も良くな
2024/06/11 11:06
寄せ植え2鉢・・・とても可愛い~♪
一晩中降った雨もお昼頃には止みちょっとだけ湿度のある天気です最高気温 17℃ 最低気温 14℃曇り~ 本当に曇りの天気が多い当地です でも、可愛く紅葉している寄せ植えを発見一つ目は メビナの寄せ植え メローカラーのメビナオレンジ色の虹の玉その周りに
2024/06/10 14:31
姫秀麗の小さなお家・・・ピンクでプクプク♪
今日も相変わらずの気温 午後からは雨が降りそうなので今日は庭仕事もちょっと休憩 今日は、小さな多肉姫秀麗がいつの間にか・・・とっても可愛い姿になっていましたピンク色に紅葉して葉はぷっくぷく~可愛い小さなお家の鉢にピッタリですそしてこの子もとても素敵な
2024/06/09 13:54
メキシコミニマ丼・・・可愛い♪
やっと心地いい気温になって来ました最高気温 19℃ 最低気温 14℃爽やかな風が爽やかな気持ちにしてくれます 昨日は、ガーデニングをバリバリ頑張りました 午前中は藤の花の処理満開の藤もまだまだ見頃ではありますが!花がぽとぽと落ちて来ていろいろな隙間に舞
2024/06/08 10:42
ベレン群生・・・素敵な姿
今日は久ぶりにいいお天気になっています部屋の窓を全部開けてお掃除 とっても気持ちが良いですね 最高気温 17℃ 最低気温11℃未だ・・・20℃超えない当地ですさて、今日はこの子ベレンエケベリア属ネームタグはベレンと書かれていますが・・・検索するとフリル系
2024/06/07 11:18
八千代・・・豪華な鉢♪
今日は昨日より2℃高い予報最高気温 16℃ 最低気温 9℃気温が低い分庭の花は何時もの年より長く咲きすくっと立って見栄えがとても良いです (笑) さて、今日はこの子長年なかなか思うように育てられない八千代セダム属2016年に購入して今年で8年目 寄せ植えに使
2024/06/06 10:56
アエオコーナー・・・華やかになって来ました♪
今日は、よさこいソーラン祭り2024初日でも札幌の最高気温は13℃ 6月にこの気温は5年ぶりの低い気温だそうですですが!二日後は急に気温が上がり夏日予報になっています温度差があり過ぎですね~体調を崩さぬように頑張りましょうね~さて、今日はアエオさん達の様子です
2024/06/05 10:33
プラティフィラ丼・・・コロコロ♪キュンキュン♪
今日も又!当地は相変わらずの天気です でも!北海道の内陸は20℃を超え洗濯日和~さて、今日はこの子ですプラティフィラロスラリア属毎年どんどんビックリするほど増え続けています そんな様子をご覧くださいそして今一番可愛くなった姿も見てね~先ずはこの鉢 5月
2024/06/04 11:06
新入り苗の紹介・・・トロピカルガーデンさん苗
今日も足踏み状態の天気です最高気温 16℃ 最低気温 11℃曇り 日が射すとほんわか暖かいくらい・・・さて、今日は先日ポチ した多肉の紹介です 最近は群生や綴化にぐぐっと来ているの 先ずはこの子ワインピーチ大きな株が3つ付いています葉数の多い美しい
2024/06/03 11:28
スパイシーの寄せ植え・・・激変~w(☆。◎)w
今日も冷え込んでいます 部屋の中でも手が冷たくなります 最高気温 16℃ 最低気温 5℃(2日前に主人が釣って来た宗八を干すにはちょうどいい気温です)何時になったら暖かくなるんでしょうね~さて、今日はとっても華やかに紅葉している スパイシーの寄せ植え
2024/06/02 11:35
藤の花咲く庭・・・5月に咲いた花♪
6月になりましたね~気温はさほど変らないけどお庭はどんどん賑やかになって来ました最高気温 13℃ 最低気温 10℃寒い6月です 今日は、お庭の様子をUPします5月に咲いた花たちをご覧ください今年は藤の花がとても綺麗に咲いてくれました藤の下のメギ・オーレア
2024/06/01 11:19
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ロココさんをフォローしませんか?