ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ラーメン】「牛骨らぁ麺 マタドール 本店」贅沢焼き牛らぁ麺:北千住
食べログ百名店の店。 贅沢焼き牛らぁ麺 1150円 有名行列店だが、そんなにたいしたことなかった。 牛骨らぁ麺 マタドール 本店東京都足立区千住東2丁目…
2023/10/31 00:10
【食べ歩き】「下町焼きそば銀ちゃん 上野広小路店」下町やきそば:御徒町
下町やきそば 690円 ソースがおいしい 下町焼きそば銀ちゃん 上野広小路店東京都台東区上野3丁目28−7 03-5812-8015
2023/10/29 00:12
【食べ歩き】「肉屋食堂 たけうち」極厚ロースかつ定食:新小岩
精肉店がやっているとんかつ屋。 分厚い 脂もしっかり 食べ応えあり 肉屋食堂 たけうち東京都葛飾区新小岩1丁目32−5 03-3655-412…
2023/10/28 00:32
【ラーメン】「らーめん穀雨」らーめん:渋谷
らーめん 750円 無化調のあっさりした上品なスープ。 旨い らーめん穀雨
2023/10/27 00:00
【食べ歩き】「キッチンフライパン」ソースカツ丼:北千住
40年以上続いている老舗洋食屋。 店主の出身地の有名なソースカツ丼のレシピを引き継いだという。 ソースカツ丼 900円 秘伝のデミグラスソースが激ウマ…
2023/10/26 00:15
【食べ歩き】「カレーの店 インデラ」ハード: 神田
創業昭和45年の老舗。リーマンで賑わう ハード(辛口)700円 お漬物が取り放題 辛いというより苦い?不思議な味。 カレーの店 インデラ東京都千代田…
2023/10/25 00:43
【ラーメン】一杯3500円の高級ラーメン店「麺や 紀茂登」に潜入:茅場町
神楽坂のミシュラン二つ星店「紀茂登」が出した店。なんとラーメン一杯3500円!! とうとうこういう時代が来たか。 1000円の壁というのがあったが、最近は1…
2023/10/24 00:15
【食べ歩き】「和風レストラン 珈穂音」ロールキャベツ定食:新宿3丁目
前回売り切れで食べられなかったロールキャベツをリベンジ このコンソメスープがうまいのだ。 下に隠れているパスタもうれしい 美味しかった 和風レスト…
2023/10/23 00:03
【食べ歩き】「鮨処 たか」おまかせコース:西麻布
東京育ちのジモティーの人に連れてきてもらった隠れ家的な店。外観は普通の民家。場所柄、芸能人もよく来るという。K川景子、K合俊一とか見たといっていた。 毛ガニ …
2023/10/22 00:59
【食べ歩き】「東京和食りくう恵比寿」:恵比寿
アラカルトメニュー 今日はこの6600円のコース 肝醤油がうまかった すべて旨かった。値段以上の価値あり。カウンター席もあって使いやす…
2023/10/21 00:53
【食べ歩き】「めしのタネ」タネヤキ:大宮
タネヤキ 1600円 オニオンスムージー これめっちゃ美味い。 タレなしで食べても旨いが、このタレが激ウマ 2個目はTKGに。 うわ~…
2023/10/20 00:51
【食べ歩き】「おが和」 焼き鳥重:人形町
「天ぷら 中山」(過去記事参照)と並んで、人形町エリアでは行列の絶えない人気店。 焼き鳥重 1200円 中山ほどオリジナリティの高いたれではなかっ…
2023/10/19 00:07
【ラーメン】「たまがった 横浜西口店」らぁめん:横浜
大分ラーメンとはどんな感じだろう? らぁめん 830円 久留米系ほど豚骨臭さはない醤油とんこつ。 たまがった 横浜西口店横浜市西区南幸2丁目8−2304…
2023/10/18 00:33
【食べ歩き】「カフェ シェ・アンドレドゥ・サクレクール」鶏もも肉のバスク風:人形町
青い眼のマダム風の女性がいい感じ Café Chez André du Sacré-Coeur”(カフェシェ・アンドレドゥ・サクレクール)東京都中央…
2023/10/18 00:23
【食べ歩き】「ジャポネ」ジャリコ:銀座1丁目
うわ、並んでる が、意外と列の進みは早い ジャリコが人気だという。 レギュラー650円 イタリアンではこういう味のパスタはでてこないだろうという日本人…
2023/10/16 00:34
【食べ歩き】「あるでん亭 銀座ファイブ店」釜揚げシラスとイクラの梅風味:有楽町
あるでん亭といえば「アリタリア」(過去記事参照)だが、このポップに惹かれた あるでん亭 銀座ファイブ店東京都中央区銀座5丁目1 銀座ファイブB13-…
2023/10/15 00:26
【ラーメン】「人形町 兎屋」ラーメン:人形町
ラーメン小 880円 地鶏や軍鶏も使っているらしいが、そういう感じはあまりしない。 魚介入った時点でそっちが勝ってしまうが、煮干しはそれほどしつこくない…
2023/10/14 02:34
【食べ歩き】「天ぷら 中山」天丼:人形町
「孤独のグルメ」で紹介された超有名店かつ行列店。これからは順次「孤独のグルメ」の聖地巡礼もしてゆく予定。 天丼 1485円 この黒いタレが独特で人々を惹…
2023/10/13 02:22
【町中華】「新珍味」ターローメン:池袋
半ターローメン 780円 ニンニクが強烈だが、臭くはない。スープの上にに餡がかかっているのではなく、すべて餡。 新珍味東京都豊島区西池袋1丁目23…
2023/10/12 00:49
【食べ歩き】「欧風カレー専門店 キュイ・ボンヌ」ボンヌカレー:茅場町
人気のキュイカレーは売り切れだった ボンヌカレー 1100円 辛口 中辛くらいの方が本来のルーの旨さを感じられるかも 軽くフライにした茄子が美味かっ…
2023/10/11 00:22
【ラーメン】「二階堂」醤油そば:九段下
醤油そば 950円 最近流行の丸鶏醤油のスタイルだが、なかなかにうまいスープだ。麺も美味しい。 チャーシューもおいしかった。麺、スープ、具材のバランスが…
2023/10/10 01:10
【食べ歩き】「傳 人形町店」ランチ 鮪ぶつ盛り丼:人形町
鮪ぶつ盛り丼 1,250円 うお、うまそうやないけ~ やっぱりうまい 茶碗蒸しもウマー 傳 人形町店東京都中央区日本橋人形町2丁目1−703-324…
2023/10/09 00:43
【おもしろ画像】石畳から女の子が生えている
コラではない。よ~く見たらわかる
2023/10/08 17:39
【食べ歩き」「レストラン あづま」牛のじゅうじゅう焼き:銀座
コンソメスープつきライス 330円 コンソメは安っぽい化調の入ったもの ANAの機内サービスのより質悪い 牛のじゅうじゅう焼き 1650円 メニューに伝…
2023/10/08 00:00
【ラーメン】「鶏の穴」白鶏ラーメン:池袋
白鶏ラーメン 840円 いわゆる濃厚鶏白湯よりかはあっさり目で食べやすい。 鶏の穴東京都豊島区東池袋1丁目39−20 03-3986-2811
2023/10/07 00:10
【食べ歩き】「甲州焼鳥 とり火山」で焼き鳥アラカルト:人形町
塩はちょっとしょっぱいかも こ店はタレと粉山椒が美味い あがりのスープ 甲州焼鳥 とり火山東京都中央区日本橋人形町2丁目20−703-584…
2023/10/06 00:39
【食べ歩き】「鮨 銀座おのでら 登龍門」アラカルト:銀座
ザギンでシースー。ミシュラン店「鮨 銀座おのでら 総本店」と同一のネタを使用しつつ、若手職人の「勉強代」として価格はよりリーズナブルな立喰スタイルの店。 平貝…
2023/10/05 00:02
【食べ歩き】「ガンジー」 牛スジ煮込みカレー: 新宿3丁目
横丁に入っていくのが好きなのだ。そうするとこういう店に出会える。 牛スジ煮込みカレー 1280円 スパイスしっかり。大人の欧風カレー 昭和生まれのオッサ…
2023/10/04 01:32
【担々麺】「寿限無 担々麵」:人形町
担々麺 中辛 900円 王道のビジュアル ちょっと薬膳っぽい風味。八角とシナモンが入っているらしい。 寿限無 担々麵東京都中央区日本橋堀留町1丁目8−1…
2023/10/03 00:56
【食べ歩き】「和風レストラン 珈穂音」カニクリームコロッケ定食:新宿3丁目
本当はロールキャベツを食べたかったのだが、売り切れ 和風レストラン 珈穂音 9800円 和風レストラン 珈穂音東京都新宿区新宿3丁目22−12 新…
2023/10/02 00:42
【ラーメン】「楽観西麻布」琥珀:六本木
琥珀 1200円 スモーキーな香りのスープは独特だ。 楽観西麻布東京都港区西麻布1丁目8−12 03-6434-5057
2023/10/01 00:26
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Project Qさんをフォローしませんか?