ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
共産党の矛盾が痛々しい
共産党が自衛隊の存在、価値を憲法に照らし合わせてどのように考えているのか。その共産党の矛盾がよく理解できる動画でした。議論をすれば、リベラルは必ず保守に負...
2022/04/30 17:13
やっぱりハニー
めだかの学校BB9やっぱり。待っていてくれたんだ。ハニー。見ていて楽しかったかな?ハニー。ありがとうございますハニー。
2022/04/30 01:57
議員の器
議員という職業人は、言った者の勝ちという感覚が特異的に秀でている人のみが、議員の証である非売品のバッチを付けられのかもしれない。非常に最悪の場合、一般質問...
2022/04/28 23:12
明日はめだかの学校のBB92022
明日はめだかの学校のBB9ある方が人生の最後に入院中の病院にムリを言って、人生の最後に外出をされたのがめだかの学校のBB9。コロナ禍で中止しておりましたが...
2022/04/28 21:10
サンフランシスコ講和条約が発効された日
今日4月28日。1952年4月28日にサンフランシスコ講和条約が発効された日。ロシアによるウクライナ侵攻が行われている現状で、日本の安全保障政策というもの...
2022/04/28 11:53
観光船社長をバッシングするより大切なこと
知床の観光船の社長が記者会見をしたらしい。それを見てはおりませんが、また日本全国津々浦々、我こそが正義で悪いのはこの社長。バッシングされるのが当たり前。そ...
2022/04/27 19:35
死ぬ間際
変な夢を見ました。雪が降っている夜に、幅の広い堤防上を一人で歩いていたら急に眠くなり、雪の上で横になり、眠くて眠くて仕方ありません。夢の中で体を動かそうと...
2022/04/27 18:18
呆れる立憲民主党
呆れる立憲民主党長い動画でしたが、確信をついた論説でありました。衆議院議員であれ、参議院議員であれ、国会議員は外交と国家の防衛について責任を持って議論して...
2022/04/26 19:02
ひこうき雲の哀愁
夕方ひこうき雲に目を奪われました。と同時にユーミンの♪ひこうき雲♫が聴こえてきました。ユーミンは詩って、心を揺さぶりますね。五十路の男でさえも。https...
2022/04/25 19:38
ミツバチの巣は何処だぁ?
家庭菜園で初めて生姜を植えてみました。沢山の生姜を収穫出来るでしょうか?そんな晩秋のことを今から楽しみにしているなんて…。そして、ミツバチの餌場としての菜...
2022/04/24 19:49
NHKで尾崎豊を放送中
NHKで尾崎豊を放送中。決して変わることがない尾崎豊。やっぱり日本のジェームズ・ディーンになっちまっている。永遠を手にいれっちまったんだな。尾崎!
2022/04/23 22:30
子供は社会の宝
子供は社会の宝よく見聞きする言葉です。子供至上主義。子供の為ならエンヤァーコリャー。子供の為にあの手・この手で子供の為に民も官も色々なことを行っている。私...
2022/04/22 21:44
季節外れ 、そうかもしれない
季節外れそうかもしれない。けれども、だけども。季節感を度外ししても、聴きたくなる。そんな浜田省吾屈指の名曲。ひとりぼっちのクリスマス・イブ浜田省吾・レベッ...
2022/04/22 20:10
〇〇万人目の入場者の謎
この手の〇〇万人目の入場者の謎。まずほぼ必ず祝日か土日ほぼ必ず小さな子供を連れたご家族がっ、今回は成人の女性。でも、初めて見附市を訪問されたという物語のよ...
2022/04/21 21:28
共に生きる
共に生きる菜の花と虫菜の花は自分の蜜を虫に食べてもらうからこそ子孫を残せる。そんな大切なことを菜の花が示唆している気がするの。
2022/04/21 19:27
死という最後の未来 石原慎太郎 曽野綾子
死という最後の未来石原慎太郎 曽野綾子読み終えました。2020年6月に発刊されたものでありました。今年お亡くなりなられた石原慎太郎さんが死をついて、死ぬ瞬...
2022/04/20 21:32
さしみこんにゃく いつ食べる?
今日、実家の母が頂き物の刺身こんにゃくをお裾分けだと持って来てくれた。そんなときのペルソナ夫婦の会話私2階から1階にいるおっ家内に向かって「その“こんにゃ...
2022/04/20 18:03
ブルブルブル
ブルブルブルブル中野3回目のワクチン注射の副反応でまだ熱が下がらない。本当にサミーデービス・ジュニアあゝさみー
2022/04/19 22:37
発熱の気配
今日、3回目の新型コロナウイルスワクチンを打ってもらいました。なんだか今、発熱の気配。寒いなぁ。
2022/04/18 22:13
インフラの整備工事の隠れた意味
市内某所でインフラの整備工事が行われておりました。その工事自体はそんなに大規模な工事ではなく、インフラ整備としては小規模な工事でありました。その工事が行わ...
2022/04/18 18:20
Mという青春の分度器
家庭菜園生姜を植えましたが、生姜が既にカビでいて腐っていました。がっ、失敗なら失敗でまぁーいいかっ。ほかに枝豆の種まき、菊芋を植えました。ジャガイモは既に...
2022/04/17 21:19
アサヒスーパードライ生ジョッキ缶
カンパーイ数多ある缶ビールその中で一番美味しいのがこのジョッキ缶これを考えた人は 麻雀を発明した人の次に天才らわぁ。
2022/04/17 15:58
若者が政治参加する為の伝道師とは
若者が政治に参加する為の手段。18歳以上で公民権があれば選挙権がある。若者の政治参加の手段として、18歳でも国会議員に立候補出来る仕組みづくりを語られてい...
2022/04/16 20:05
辞職 山本太郎氏
辞職山本太郎氏やっていいこと わるいこと彼を再び国会に送るべきではないと私は思うけれど、その判断をするのは彼に一票を入れる有権者。当市の市議会議員に重なっ...
2022/04/15 22:33
桜雨 川面に揺れる 萌黄色
桜雨川面に揺れる萌黄色なんていうことを思いながらハンドルを握っておりました(汗)追記季語が重なっているじゃねーかぁ!との突っ込みは私のお腹の膨らみに免じて...
2022/04/15 17:52
日本維新の会の質問に答えられない共産党
日本維新の会が共産党に対して、安全保障・国防に関して国家で質問をした。質問に対しての共産党の答弁は、全く質問に答えていません。維新の会の質問には答えること...
2022/04/15 12:49
死に甲斐
鹿児島の知覧の話その街で富屋食堂という店をやっていた鳥浜トメさんというおばさんがいた。出撃を待つ若い隊員たちからお母さんと慕われていた。石原慎太郎はトメさ...
2022/04/14 21:36
石原慎太郎の 太陽の季節は2晩で書き上げた
石原慎太郎の 太陽の季節2晩で書き上げたと、石原慎太郎が語っている。そのことを聞いた曽野綾子は「一気に書き上げたことがよくわかる作品」だと石原慎太郎に語り...
2022/04/13 19:42
国防・外交と地方自治
橋下徹さんウクライナの戦争が始まるまでは、賛同することが多い方でした。ですが、この度のウクライナに関する橋下さんの発言を聴くと、賛同出来ないことが余りにも...
2022/04/13 19:25
良寛 辞世の句
良寛 辞世の句『散る桜 残る桜も散る桜』散り落ちた桜の花びらを見るたびにこの句を知った1998年以来、毎年思い出します。特攻隊員の遺書としてこの句を初め...
2022/04/13 17:11
初期化出来ればなぁー
似ている・そっくりズボンの上から両膝をガッチリとサポーターで固定しながら階段を上がっている我がおっ家内。その勇猛果敢な姿を見た私はこう呟いた。「お前ー!似...
2022/04/12 22:05
旧宮家養子案実現を=皇位継承で意見書―維新
旧宮家養子案実現を=皇位継承で意見書―維新日本維新の会は12日、皇室制度調査会の会合を衆院議員会館で開き、安定的な皇位継承の在り方に関する意見書をまとめた...
2022/04/12 15:29
カオスの色 春バージョン
駐車場沢山の花が咲いて沢山の綺麗な色が一見不秩序なれども実は綺麗に連続して賑わっております。これこそが『春』。そんな色合いの蒼き空の下です。
2022/04/11 15:00
英国ジョンソン首相は強い人を
イギリスのジョンソン首相戦時下のウクライナ キーウを訪問したニュースを見た我が『おっ家内』。おっ家内「ジョンソンさんは、(弾丸などが)怖くないんだろっか?...
2022/04/11 14:42
クレプトマニア(窃盗症)
クレプトマニア33歳の男性芸能人が万引きをした。正確に言えば『万引き』なんていう犯罪名はないから『窃盗』をした。この芸能人。過去にも窃盗歴があり、クレプト...
2022/04/11 13:58
歴史に刻まれるピッチング。 佐々木朗希
ロッテ佐々木朗希投手凄いピッチングをしちゃった。歴史に刻まれるピッチング。佐々木朗希がマークした異次元記録【一覧】最年少完全試合 13者連続三振 1試合1...
2022/04/10 23:38
職人の退き際
久しぶりに髪をカットしてもらって来ました。カットして頂いたきながら、『職人としての終い』についてお話を聴かせて頂きました。詳しく書くわけには行きませんが、...
2022/04/09 17:27
楽しむプロ集団
新年会色々な感染対策を講じて開催させて頂きました。なかなかここまで要求した飲み会もないかも。何故そこまでしてこの新年会を開催するのか?それは今、ここに生き...
2022/04/09 06:40
韓非子の性悪説を大切に
まさか・赤坂・神楽で、大阪太郎が逆上がり・・・。そんなことがあるんだぁ~・・・。ビックリポン!!!私は論語の性善説よりは韓非子の性悪説を大切にしております...
2022/04/08 16:49
無料の抗原定性検査
本日、初体験をしてしまいました。私自身が新型コロナウイルス感染をしているのかもしれないと悪いので、市内の薬局にて無料の抗原定性検査を受けてきました。結果が...
2022/04/07 18:08
ゲッペルスから読む安全・安心
天才を霞ヶ関の秀才の官僚が潰す平将明新潟県の新型コロナウイルス感染者数が過去最高になりました。この状況で注視すべき数字はなんだろう?過去最高の感染者数の数...
2022/04/06 22:01
吉報
今宵。同級生から「〇〇に飲みに来い!」との電話。私、明日・明後日の予定を考えて飲みには行きませんでした。何の話かと聞けば、昔からなんとなくそういうことにな...
2022/04/06 20:16
なめらか
おやつ自家製度を超え過ぎたなめらかなんてもんじゃないプリン。中身は溶けたレディボーデンアイス。やっぱり、何事も硬さは大切よね。追記今日は“参った”追記2自...
2022/04/05 20:46
新型コロナウイルス感染 と0リスク
新型コロナウイルス感染いつ終わるのか?決定的に効果がある薬が出来るか、天然痘ウイルスみたいにそれを滅ぼす日が来るまで、実質的に終わりなんてない。私、今日。...
2022/04/04 21:37
幼児用便器
ご縁を頂き開園したばかりの【みつけの保育園】を見学させて頂きました。皆様、ありがとうございました。色々な想いが詰まった施設だということをストレートに感じら...
2022/04/04 19:04
アニメ 銀河鉄道999映画版
アニメ 銀河鉄道999映画版久しぶりに見ました。最後の哲郎とメーテルの別れのシーンはいつ見ても新鮮です。アニメのラストシーンに限って言えば、この銀河鉄道9...
2022/04/03 21:59
卒業 尾崎豊
最近…ラジオで卒業 尾崎豊 が流れた。やっぱり尾崎の声に救われる。尾崎豊 - 卒業 (有明コロシアム)
2022/04/02 20:50
ドイツ・スペインと試合が出来る幸運
サッカーワールドカップで日本はドイツとスペインと対戦出来ることになった。良かったねー。最高の舞台でこの両国と試合ができるなんて。ヒサカキの花が咲いていまし...
2022/04/02 19:17
黒板に隠された秘密の物語
地元の小学校。次女が六年生の時に完成したのが今の校舎です。そして当時私はPTA学年委員長でした。子供達の卒業制作をPTAで企画して、その作品が学校に寄付さ...
2022/04/01 23:00
私の背中
…しました。そして決めました。評論家からの脱却です。ありがたいことに、色々な方々から押されましたから。私の背中を…。https://youtu.be/yv...
2022/04/01 03:11
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、痩せるよ下ちゃんさんをフォローしませんか?