GWに入ってからバイクのローラー練習を始めたんだがバイクの調子が良くない_  ̄ ○コケてから、メンテナンスしてないからなぁ…そこで、思い切って自動車屋さんに修…
朝練を再開してから1週間が過ぎ なんとか早起きの週間が身についてきた。 キロ7~8分の激遅だが、5キロほど走っ(歩い)ても骨盤に痛みも出ないのでちょっと安心…
今日は朝からワクワクソワソワしながら朝の練習をすませるそう!今日は宮古島トライアスロン(ストロングマン)のレースDAY!7時前にはTVの前で臨戦体勢仲間の姿が…
だいぶブログをサボってしまった…書くネタかないので、練習を再開しよう、しようと思いつつ4月になってしまって、14日には宮古島トライアスロン(ストロングマン)の…
12月23日、本日はBigLakeの忘年会がある 数日前から雪予報でビクビクしていたが、なんとか降らずに当日の朝を迎えることができた。 今季の最大寒波で大雪っ…
先日、友人が我が社にやって来てケガの具合をたずねてきたひと通り、今までの状況を説明したら、トライアスロンなんか危ない趣味したらあかん!俺とゴルフしろ!って言わ…
だいぶブログをサボってしまった笑かあちゃんが仕事サボってキウイ🥝の収穫に行ってきたとの事コレで半分くらい収穫してきたらしい、全部でどんだけあるねん!笑
第3畑の開拓で、しばらく放ったらかしだった第1畑(河川敷)の草刈りを朝からやってきた4時までかかってしまったがキレイになりました。日曜日の締めはプールで200…
今週は術後150日を迎えリハビリ治療が終了する事となった、木曜日に50回ほど通ったリハビリ通院も最後になりました。今の状態は、左鎖骨、まだ痛い(ひどい五十肩み…
だいぶブログをサボってしまった元気に生きていますが、仕事が忙しくなってきたので練習もサボり気味で、あまりネタがありません。では、近況報告です宮古島トライアスロ…
今週水曜日に、3月いっぱいで退団した消防団の機関員さん達が送別会をしてくださったので行ってきました。(僕が骨折してしまったので、今まで延期になっていました…い…
本日は術後13週目、長浜に帰ってきてから2ヶ月目の診察に長浜病院にやってきました(と、言っても週3でリハビリに来ているので新鮮味はありませんが)順調に治ってき…
長期入院でスイミングを解約してしまい、ホームプールを持たないプール難民になってから、あちこち行っていますが、本日は浅井B Gにお邪魔してきました。ここはオープ…
今朝、そろそろ朝練出来るかな?って思い試してみましたこの頃、体重が増えてきて困ってます…(だったら食べるなって話しですが)73キロで退院してきて、すでに77キ…
海の日に、しばらくぶり泳ぎに行って来ました。今回は柏原のB &G、朝からピーカンですでに30°c越え泳ぎ始めるが折れた左肩がいてぇ〜…しばらく泳ぐと痛みもマシ…
先日、バイクの梱包を解いた時、奇跡的にサイクルコンピュータがついたままだった。吹き飛んで無くなっているだろうと思っていたので嬉しい誤算でした! 3ヶ月近く電源…
7月のチーム練習会が開催されたので、お邪魔して来た 宮古島で一緒だったメンバーに挨拶が出来ていなかったので、近況報告がてら顔を見せてきました。 当然、練習に…
1ヶ月に1回の土曜日休みがやってきた練習再会したいなぁって、思いながら中々重い腰が上がらなかったが、午後からプールに行ってきた約3ヶ月ぶりのプール…近所の長浜…
ちょっと、落車した時の事を、振り返ってみたいと思います。 バイクスタートから100キロを過ぎたあたり、時間は昼前くらいだったかな4月でも、朝から宮古島の日差し…
荷物整理の続き完走してないけどフニッシャータオルとTシャツが出てきたコロナ対策で受付時に、先に渡されていたからですコロナ前はゴールしてからタオルもらって記念撮…
松葉杖がとれて両手の自由が利く様になったので、宮古島から送り返した荷物の片付けをぼちぼち始めています動けなかった間に、いろいろする事がたまってしまい大変です……
なぜか?サングラス好きで、ちょっとづつ買い集めたオークリーチリツモで6本…しかし手元には2本しかありませんコレ↓なんか、まだ一回も使ってないコレ↓は宮古島で使…
今日、病院にリハビリに行っている間に、かあちゃんがウォーキングポールを作ってくれた。30年くらい前、かあちゃんとまだ恋人時代(笑)に使っていたスキーのストック…
今日、術後9週目の診察に行ってきた骨盤骨折から71日目手術後から63日目帰国後から1ヶ月…診察終わって、リハビリ行って全荷重になり無事、松葉杖がとれた!長かっ…
昨日アメブロを開けたら五年前のブログが出てきた。自転車買い替えてから5年か…早いなぁ…時間が経つのは… しかし、今は宮古島から船便で送られたまま箱の中に入って…
まだ松葉杖なんで宮古島から送り返してもらった荷物の片付けが、まだ終わってません・・・(洗濯は僕が入院中に、かあちゃんが済ませております、あんがと!かあちゃん!…
宮古島トライアスロン(ストロングマン)の遠征で、お世話になっているジロー村 今回も、お世話になっちゃいましたここの芝生で、いつもおばーが草むしりしていて世間…
まだ松葉杖でしか歩く事が出来ないんだが、事務所に座って書類書きばっかりだと身体を動かしたくなってくる。当然、車の整備なんか出来るはずも無い。しかし気持ちばっか…
手術までベッドから1ミリも動けなかった初めの10日間、長いなが〜い暇な時間を潰すのに本は必需品!動けないからテレビも見れないから(手が届かんし)落車の翌日に宮…
さあ、今週は術後7週目に突入した 本来なら6週目に診察して荷重再考があるんですが宮古病院から長浜病院に転院した時、予約の関係で1週間、診察がズレてしまった。 …
イヤ~長かった入院生活・・・イロイロ事情があり、長く更新が出来ていませんでしたが近況報告です。 連絡の取れていない方々、ご心配お掛けしてすいません。 5/23…
「ブログリーダー」を活用して、クマさんをフォローしませんか?
GWに入ってからバイクのローラー練習を始めたんだがバイクの調子が良くない_  ̄ ○コケてから、メンテナンスしてないからなぁ…そこで、思い切って自動車屋さんに修…
さあ!本日本番レースDAY!宮古島トライアスロン、ストロングマン!今年も滋賀でテレビ応援だか5時半に起きて準備万端でスイムスタートを見届けました。トップの古谷…
さあ!あと1週間でレースDAYになる宮古島皆さん準備は整いましたか?今年もテレビにかじりついて応援しますよ〜笑生憎の雨から始まった日曜日25年勤めた市の消防団…
サボってばっかりのトレーニングだが、来月の20日には宮古島トライアスロンが開催される。そう、宮古のレースで骨盤骨折してから丸2年も経ってしまうのだ…65歳まで…
去年の修理内容ですが、忘れないために書き残しておきます 初年度:平成29年スズキ スペーシア型式:DAA-MK42S走行:約85000km 令和6年の2月頃、…
いやーまた長い事放置してしまった・・・笑 7か月ぶりのブログです。 ブログを更新しなくても元気に生きております、はい! まったくトライアスロンの練習はしており…
相変わらず次の目標がないので、練習をサボりまくっておりますが、生きています・・・ この頃、工具愛が沸々と湧いてきてYouTubeみて情報漁ったり、盆休みにファ…
土ふるい機引取りの旅3日目昨日は仙台まで帰ってきて、ココで力尽きた急遽APAホテルに宿泊して、今朝は6時半から出発生憎の雨模様、仙台も観光して牛タンも食べたい…
土ふるい機引取りの旅2日目朝飯食ってホテルを後にしてまずはホテルの目の前の十和田湖観光朝早すぎて店開いてねぇ続いて奥入瀬渓流を散策マイナスイオン浴びて癒される…
土ふるい機‥これを、かあちゃんがヤフオクで落札した落札するまではいいよ…引き取る場所が遠いんだよー青森県_  ̄ ○金曜日夜から出発土曜日の昼すぎ到着15時間か…
この頃、練習をサボってばかりなのでネタがまったくありません・・・ ブログもサボりっぱなしですし・・・ んで、今回は仕事のお話!(トライアスロン備忘録からお仕事…
朝練を再開してから1週間が過ぎ なんとか早起きの週間が身についてきた。 キロ7~8分の激遅だが、5キロほど走っ(歩い)ても骨盤に痛みも出ないのでちょっと安心…
今日は朝からワクワクソワソワしながら朝の練習をすませるそう!今日は宮古島トライアスロン(ストロングマン)のレースDAY!7時前にはTVの前で臨戦体勢仲間の姿が…
だいぶブログをサボってしまった…書くネタかないので、練習を再開しよう、しようと思いつつ4月になってしまって、14日には宮古島トライアスロン(ストロングマン)の…
12月23日、本日はBigLakeの忘年会がある 数日前から雪予報でビクビクしていたが、なんとか降らずに当日の朝を迎えることができた。 今季の最大寒波で大雪っ…
先日、友人が我が社にやって来てケガの具合をたずねてきたひと通り、今までの状況を説明したら、トライアスロンなんか危ない趣味したらあかん!俺とゴルフしろ!って言わ…
だいぶブログをサボってしまった笑かあちゃんが仕事サボってキウイ🥝の収穫に行ってきたとの事コレで半分くらい収穫してきたらしい、全部でどんだけあるねん!笑
第3畑の開拓で、しばらく放ったらかしだった第1畑(河川敷)の草刈りを朝からやってきた4時までかかってしまったがキレイになりました。日曜日の締めはプールで200…
今週は術後150日を迎えリハビリ治療が終了する事となった、木曜日に50回ほど通ったリハビリ通院も最後になりました。今の状態は、左鎖骨、まだ痛い(ひどい五十肩み…
だいぶブログをサボってしまった元気に生きていますが、仕事が忙しくなってきたので練習もサボり気味で、あまりネタがありません。では、近況報告です宮古島トライアスロ…
朝練を再開してから1週間が過ぎ なんとか早起きの週間が身についてきた。 キロ7~8分の激遅だが、5キロほど走っ(歩い)ても骨盤に痛みも出ないのでちょっと安心…
今日は朝からワクワクソワソワしながら朝の練習をすませるそう!今日は宮古島トライアスロン(ストロングマン)のレースDAY!7時前にはTVの前で臨戦体勢仲間の姿が…
だいぶブログをサボってしまった…書くネタかないので、練習を再開しよう、しようと思いつつ4月になってしまって、14日には宮古島トライアスロン(ストロングマン)の…
12月23日、本日はBigLakeの忘年会がある 数日前から雪予報でビクビクしていたが、なんとか降らずに当日の朝を迎えることができた。 今季の最大寒波で大雪っ…
先日、友人が我が社にやって来てケガの具合をたずねてきたひと通り、今までの状況を説明したら、トライアスロンなんか危ない趣味したらあかん!俺とゴルフしろ!って言わ…
だいぶブログをサボってしまった笑かあちゃんが仕事サボってキウイ🥝の収穫に行ってきたとの事コレで半分くらい収穫してきたらしい、全部でどんだけあるねん!笑