ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ああ、こりゃ、だめだ……
ちょこっと、フェイクを入れている記事です 「うちの子のことかも……」 と、もし思ったとしても、確実に違います、とは申しておきます ……状況から、あては…
2020/11/30 21:32
「先を」あるいは「今を」、つまりは、一月入試の準備はどうですか?
ふと、思ったことを…… これは、時代による、価値観の変遷もあるやも、ですが…… 例えば、マンガなどでのスポーツもの 準決勝あたりの試合 以前は、…
2020/11/29 20:34
えっ、おさえの学校の過去問、まだやっていない……??
リサイクル記事になりますが…… ほんとなら、年明けに再利用する予定だったのですが、故あって、早め早めに 最後に触れますが、しばし、お目通しを ~~~…
2020/11/28 21:13
我が子の発達検査の、結果を見て……
というわけで、新カテゴリーがスタートします これまで、育児関連は、 「ほんのり、育児について」 というもので、まとめていたのですが、 新しく、 「療育とか?育…
2020/11/27 20:53
ダメなら公立、その後は?
明日は、更新、お休みです ……あと、ちょっと、戯言。 先日の、某テレビ番組お受験企画記事について、 ひさびさに、アクセスが増えました…… 流行りもの?は、人気…
2020/11/25 22:06
クリスマスプレゼント?の話??
一昨年の、記事の、リサイクルでございます ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 知り合いのお嬢さんがうちにいらして、我が子をあやしてくださる…… ありが…
2020/11/24 20:06
お食事のときのテーマにでも……??
父子を中心とした物語文を触れるときに… 生徒さんから、お父様に関してのこと、 お聞きして、何かしら、主人公の心情と繋げようとしますが…… とっかかりが、うま…
2020/11/23 20:03
性格が悪い塾講師は、とある番組の受験企画をこう見る
まず、タイトルにあります、性格が悪い塾講師とは、私のことですよ、と、念をおして…あと、固有名詞を避けに避けてるのは、検索で引っ掛かりづらくしてるためですさらに…
2020/11/23 09:34
テストで正答率が低い問題について
おおむね、どの塾のテストも、設問ごとの正答率を公表しています それをもとに、解き直しなどをすべきだと思います 正答率が高いものは、多くの生徒ができた、つまり…
2020/11/22 19:53
またしても、反省……(連日こんな記事ばかりで、ごめんなさい)
生徒さんと、ちょっとしたやりとり…… 生徒さんのテスト結果がかなり良好だったのと、 ちょっとした意図があって、 下記の質問をしてみる 私「テスト結果がよかっ…
2020/11/21 15:18
「もっと、早くに……」という発想自体が、違ってました……。とはいえ……
今年は、いまのところ、ないのですが…… 例年、受験まであと〇〇日、と、カウントダウンが始まる時期に、 受験生をお持ちの親御様から、お問い合わせがあったりしま…
2020/11/20 15:59
ああぁ、読み聞かせたい……
……あっ、明日はブログ、お休みになります 次回は、金曜夜更新になります 成績上位で、かつ、入試でも好結果を出した親御様に、 それとな~~く、お聞きしてい…
2020/11/18 20:35
一昨日のSOの国語を、ちょっとだけ
タイトル通りのことを ① 問題構成?出題順に関して 解答用紙を配られた段階で、 いつもと違う、大問1から始めないほうがいいのでは? と、もちろん思ってほしいと…
2020/11/17 15:16
そのコミュニティ内の常識は、はたして正しいのか?
知り合いの幼児関係にお勤めの方と、先日話す機会が。 現在、都内某区にありますところにお勤めなのですが、 その施設を御利用される女の子、みなさま、体重が成長曲…
2020/11/16 21:42
あ~~……、うん、これは、しんどい……。。。
先日、ちらっと、触れましたが…… 3年生以下のお問い合わせが増えました (……現状、サピックスさんにお通いが圧倒的に多い、ですが……) 改めて、サピックスさ…
2020/11/15 20:25
さよなら、あんぱんまんさん……、そうして、せいちょうしていくのね……
ひらがなたいとるです いみなしきじとなります また、ぶろぐてーま、「ほんのり、育児について」のものとなります ごりょうしょうねがいます ホットサンドアンパ…
2020/11/14 15:52
もう、その話題か……
いやぁ~~~ 本日、授業後にお迎えにいらした親御様から、 (正確には、クラスメイトの情報をゲットした生徒さんが、出元でしょうが……) 12月に入ったら、入試…
2020/11/13 21:36
インフルエンザに関して、あるいは、不要な敵を作らないこと
明日は、ブログお休みです ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 冬期講習時の注意点を主旨とした内容でしたが、現時点で知っておいてほしい内容を] ① 全…
2020/11/11 23:31
まずは、集団塾をご信頼ください
各塾、その種のデータの開示を絶対にしないでしょうが…… 集団塾に通い、かつ、並行して個別指導・家庭教師、あるいは、特定の科目に特化した集団塾との併用した人数……
2020/11/10 20:35
と、いうわけで……
ええ、どういうわけなのか、というツッコミは、なしでお願いしたく…… 中学受験国語 「気持ち」を読み解く読解レッスン帖 増補改訂版 (YELL books)…
2020/11/09 21:45
なんでだろう……??ちょっと、考察を
ええ、今年、もう残すところ、二か月きりましたが…… この2020年の疑問… 6年生という受験学年よりも、4・5年生というこれから受験勉強が本格化する学年よ…
2020/11/08 15:21
筆者・読者双方の無意識の偏り あるいは、大人度と物語文の相関
昨日の記事にて触れた、8年前のものです …いま、読み返しても、まぁ、そうだなぁ……、と 自身でも、思ってしまったり…… ~~~~~~~~~~~~~~~~~~…
2020/11/07 19:22
ああぁ……と納得した話、あるいは、書き手と読み手の乖離
とある物語文の解説 主人公に、ちょっとアレな絡み方をしてくる女の子 *補足 主人公……物語文の主人公になりそうな、内向的な?思索的な側面あり(一人称のお話しだ…
2020/11/06 21:14
某塾某テストの語注釈に見る、ときの流れ……
いや~~ 歳ですね……。。。 先日、気まぐれ??に、 黒電話の着信音を生徒さんに聞いてもらい、 「何の音か知ってる?」 と、問うと、知らない生徒さんもいらっ…
2020/11/05 19:55
私「『なぜ?』とあるから何を答えるの?」生徒さん「から!」
というやりとりを、はじめて担当する生徒さんだと、5割くらいの確率でします…… …う~~~~~~~ん……。。。 ちなみに、某○ピックスさんにお通いだと、7…
2020/11/04 23:16
3年生以下から始める情報戦
志望校がすでにお決まりの場合 入手すべき情報・もの ① 過去問 これ、市販であるじゃん、と言われればそれまですが…… ちょっと、わざわざ綴るには事情があ…
2020/11/03 20:18
十一月になりまして、いろいろと注意を
はっぴぃなはろうぃんも、無事に終わりましたかね(?) 渋谷は、例年よりも、少なかったようで、何より。。。 我が子が通う保育園は、 お散歩コースにあるお店の方…
2020/11/02 20:45
明日から、ブログ、ちゃんと復帰します
お休み続きまして、失礼いたしました…… ちょっと体調を崩しまして……。。。 うん、我が子が保育園から、何かしらもらってきますわね…… (この時期だから、園…
2020/11/01 19:56
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、悠太郎さんをフォローしませんか?